...

第 15 回『風の宮まつり』

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

第 15 回『風の宮まつり』
おもいやり
平成 28 年 8 月号
発行
吉永北まちづくり協議会・吉永北まちづくりセンター
第 15 回『風の宮まつり』が開催されました
第 15 回『風の宮まつり』
(吉永北地区まちづくり協議会 主催)が、6 月 11 日(土)に行われ
ました。昨年に続き天候に恵まれ、桑崎公会堂から風神社まで、諸団体・来賓・地区住民、吉永
第二小学校校長・教頭先生及び児童総勢 81 名の皆様が
2.4 キロメートルの道のりを徒歩で約 40 分間かけて登
り、風神社で式典を行いました。なお、小長井義正市
長は今年度は、所用のためウォーキング等に参加でき
ませんでしたが、出発前に桑崎公会堂へお越しになり
挨拶をされました。
風神社は、江戸時代後期の天保8年(1837 年)6 月
17 日に桑崎・石井・鵜無ヶ淵・間門・三ツ沢の5ヶ村
が共同で、風の神様を祀って風水害等を回避しようと
して建立されたものです。
風神社周辺の草刈りや整備は、諸団体の皆さんで前
けいこうざんじょうりんじ
かみ ゆ
の
わ た べ えいしょう
の週に行っており、当日は風神社において恵光山定林寺(富士宮市上袖野)渡部英 昭 住職によ
る御祓いを参加者全員で受けました。式典終了後は、桑崎公会堂へ戻り、吉永郷土研究会の松本
貞彦会長による風神社や郷土に関する事についての講話を聞きました。参加された皆様におかれ
ましては風神社に対する感謝の気持ちを改めて持つことができた事と思います。当事業の準備に
携わった役員の方々や当日参加された皆様大変お疲れさまでした。
生涯学習推進会 会長就任の挨拶
吉永北地区の皆さまには日頃より生涯学習推進会の活動に対しまして、ご支援とご協力を賜り
感謝申し上げます。
平成 28 年度より吉永北地区の生涯学習推進会会長として活動し始めました山本智澄と申しま
す。宜しくお願い致します。過去歴代の会長の方々のようなリーダーシップが取れるか心配では
ありますが、自分なりのスタイルを生かしながら、頑張って参りたいと思っております。そんな
中ですが、生涯学習としての役割は、「地域との密着」、最近使われる言葉に「地域の絆」
・・・
等々、作り上げる非常に大きな役割が課せられていると思っています。
その役割を果たす為には、やはり「地域の皆さまのご理解・ご協力」が非常に大きなウエイト
を占める事となります。
まずは生涯学習の役員への理解・協力を得られるような行動・仕組み作りから始めとし、少し
ずつ地域の皆さまへ浸透するよう図っていきたいと考えています。皆さまのご協力をどうぞ宜し
くお願い申し上げます。
生涯学習推進会会長 山本 智澄
8月(葉月)まちづくりセンター利用予定
日
曜
1
月
利
用
予
定
日
曜
17
水
おもしろ掛軸入門、遊びの書
2
火 町内会連合会・まちづくり協議会
利
用
予
定
花ももの会、手編み愛好会
生涯学習推進会
婦人会
18
木
19
金 すみれ会、さくら会・すずらん、子ども会
20
土
21
日
吉永北美ふじ会
3
水 花ももの会、手編み愛好会
4
木
5
金
6
土
22
月
7
日
23
火
8
月
24
水
ビギナーのための防災いろは
菜の花畑、健康推進員
すみれ会、おもしろ掛軸同好会
さくら会・すずらん、文化祭実委員会
紙バンド工芸に挑戦!、紙バンド同好会
岳麓表装会、グラスアートなでしこ
9
火 福祉推進員、表富士社交ダンス
なでしこ、ストレッチ&健康ダンス
水
11
木 休館日(山の日)
12
金
13
紙バンド工芸に挑戦!、紙バンド同好会
吉永第二小校区子ども会
岳麓表装会、吉永北ヒーローズ
グラスアートなでしこ、表富士社交ダンス
なでしこ、ストレッチ&健康ダンス
吉永北絵手紙の会
ビギナーのための防災いろは(閉講式)
25
木 はじめてコーラス
華道同好会
10
休館日
身体を引き締める代謝UP!トレーニング
コールポコアポコ、絵手紙表装同好会、
26
金
27
土 交通安全協会吉永第二分会
28
日
土
29
月
14
日
30
火 吉永北美ふじ会
15
月
31
水
16
火
吉永北絵手紙の会
やよい会、コールポコアポコ
絵手紙表装同好会
吉永北美ふじ会
やよい会、女性のためのくびれヨガ
7月 14 日現在の利用予定です。
開館時間
8:30~21:30
福祉推進会 主催『ふれあい配食』開催しました
吉永北地区福祉推進会は、6月8日(水)に当役員の皆さんが心を込めて作ったお弁当を、地区
に在住のご高齢の方々のお宅までお届けする『ふれあい配食』の今年度の第1回目を行いました。
当日は当役員 10 数名の方がまちづくりセンター調理室で朝から時間をかけてお弁当を作り、午
後に吉永第二小学校の六年生が諸団体役員さん達と分担して高齢者宅を一緒に訪問しました。
訪問先の高齢者の皆さんは笑顔いっぱいで迎えて下さり、役員と小学生のみなさんは、高齢者の
方々とお互いに楽しくふれ合いながらお弁当を配食することができました。
今回このような心温まる福祉事業が成功したのも、福祉推進会役員のみなさんのご尽力や、吉永
第二小の教職員及び児童のみなさん、地区の関係者のみなさん等一人一人のご協力によるものだと
思います。当事業に携わったみなさん本当にお疲れさまでした!
Fly UP