...

9月号 - 雲仙市図書館

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

9月号 - 雲仙市図書館
2016.9.1 発行
回 覧
9月号
雲仙市国見町土黒甲1079番地1
電話 0957-78-3977 Fax 0957-78-5335
雲仙市図書館ホームページ http://www.lib-unzen.jp/
図書館では8月に,夏休みイベントや,おはなしのへやぐりとぐらさんによる,なつまつりおはなし会がありました。イ
ベントもおはなし会も子どもたちの笑顔あふれる楽しいひと時となりました。
さて,8月は夏休みということもあって,図書バックがみるみる減っていきました。返却の際には忘れず,図書バックも
返却下さい。よろしくお願いします。
なつやすみの ようす
雲仙市図書館
キャラクター
「ラブックン」
1
☆9月の開館カレンダー☆
開館時間 10時~18時 (金曜のみ12時~20時)
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
13
14
15
16
10
休館日
11
9月17日(土)
午後7時 スタート
12
休館日
18
25
19
20
敬老の日
休館日
26
27
休館日
17
おはなし会
21
22
23
秋分の日
28
29
30
整理日
24
藍の雨
ラヴィアン・ローズ
コンビニ人間
浅野 里沙子 著
ポプラ社
村田 沙耶香 著
文藝春秋
骨董商の父を不可解な事
件で亡くしたジュエリーデザ
イナーの飛龍冬鹿は、骨董
と宝石の仕事を淡々とこな
しながら、父の事件の手が
かりを探る…。鬼才・北森
鴻の遺志を継ぐ著者が挑
む、古美術と宝石をめぐる
ミステリアスドラマ。
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コ
ンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。ある日、
婚活目的の新入り男性、白
羽がやってきて、そんなコ
ンビニ的生き方は恥ずかし
いと突きつけられるが…。
治部の礎
シンプル生活55のヒント
村山 由佳 著
集英社
吉川 永青 著
講談社
みしぇる 著
SBクリエイティブ
幸せなのだと信じていた。
あの日、年下の男と出会う
までは。二度とないと思っ
ていた恋、諦めていた自
由。咲季子は夫が作り上げ
た透明な檻から羽ばたこう
ともがくが…。長篇サスペ
ンス。『小説すばる』掲載を
単行本化。
天下人を目指す秀吉のも
と、綺羅星の如く登場し活
躍する武将たちを差し置い
て、最も栄達した男、石田
三成。戦国を終わらせ、こ
の国を造る。三成の「義」は
誰のためにあったのか-。
日本の礎を築いた男を描く
歴史長編。
片づけ、掃除、ごはん作り
…。上手に力を抜きつつ、
すっきり楽しく暮らすコツが
わかる! 著者が日々の暮ら
しの中で実践している、小
さな心がけと習慣を紹介し
ます。
パラリンピックの楽しみ方
わたしたちの家は、ちょっとへんです
ゆびさきちゃんのだいぼうけん
藤田 紀昭 著
小学館
岡田 依世子 作
偕成社
いわいとしお 著
白泉社
障害者スポーツ研究の第
一人者によるパラリンピック
観戦入門書。1964年 東京
パラリンピック開催から近
年の状況、競技の種類、歴
史 的 な 選 手 、2020 年 東 京
大会の展望まで、知られざ
るパラリンピックの世界を
案内する。
あたしたち、ちゃんとした大
人になれるのかな-。世の
中で「普通」とされている家
とはひと味ちがう、「ちょっと
へんな家」で育つ3人が、
日々の悩みや不満や不安
にぶつかりつつ、自分の居
場所をつくっていく姿をえが
く。
ママとケンカして家出したゆ
びさきちゃん。公園のトンネ
ルをくぐると、そこは不思議
な動物たちの世界でした
…。ちっちゃな女の子「ゆび
さきちゃん」のかわいらしい
冒険を、指でたどりながら
楽しめる、とってもユニーク
な絵本。
9月の
つぶやき…
OPEN
(
館
長
安
藤
)
よ 伝 て を も す ま と 話 て 使 す さ 学 ム キ い し 説選 う わ、読 り 。 く 言 を いっ。 に 生や一 ー方 ま で で 八
が る 相む は ラ と う す る て ス は の メ 方 ワ が し の の月
ん よ 手 こ あ イ れ 時 る よ ラ マ コ ー で ー う た 言某 に
、
ば う に
ド 。葉女 お
と り ン な コ こ う イ ホ正 ミ ル最
ま
が
自
ま
や
ミ
と
で
ン
ば
近
テ の性 こ
っ、 で
ュ
て あ 分 せ メ い が す や や直 ニ か ス 多 い レ 豊立 な
イ落
な
ほ る の、 んー のュ
ニ少が メ
ケ り マ 々 ビ 富候 わ
し い 思言 が ル が ケ な ー ン 胆ー し ホ あ あ を さ 補 れ
、
い
り」
は い 葉、 を 実ー い 声 ル タ し シ て を
観巧 た
も
ま
と な み(
伝が の い 否態 シ の に は ー て ョ い 使
当東
の
し感
貯 ろ 定 の で 出頻 ネ し ン る
え
し
が
さ
選京
ョ
っ た
で
金 ん す よ ン 、 し 繁ッ ま 力若 て
心らに 都
ら
)
す っ
。
を
う
ト い の者ゲ
す「感の知
。れか な る がい て に
る り し 本つ で う ざ 会 し を ま な やー
る 使心演事
「
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
高ョ
めン
ま力
し」
ょを
う
!
家読(うちどく)とは、家族みんなが顔をそろえ読書を通じて家族のきずなや読書習慣を深めていく活動です。
まずは、一冊の絵本から。図書館・図書室も応援しています。
Fly UP