...

綾南の子

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

綾南の子
綾南の子
平成24年 8月31日
 飾区立綾南小学校
学校だより 9月号
校長 岡本 勝宏
(男子139名 女子165名)
9月生活目標
忘 れ 物 を し な い よ う に し よ う
http://www.katsushika.ed.jp/eryounan/
ゆっくりと 2 学期が始まりました
校長 岡本 勝宏
ニコニコ顔の子どもたちが、久しぶりに学校に戻ってきて、一足早い 2 学期が始まり、1
週間が終了しました。子どもたちもだいぶ学校に慣れてきたようです。
2 学期の始業式で夏休みの宿題として、「①8 月 27 日に全員が元気よくそろって登校する、
②家の手伝いをする」だったので、始業式で「できましたか?」と尋ねたら、
「ハーイ!でき
ました」と、元気な返事が返ってきていました。子どもたちの姿を見て、2 学期もこの元気
な子どもたちをますます元気にすることができるよう教職員一丸となって努力していくこと
を再確認できました。
ところで、子どもたちは小さなトラブルを起こし、互いに反省しながら成長するものです。
1 学期に目立ったことは次のようなことでした。
★友だちの悪口や陰口を言ったり、仲間はずしをしたりなど意地悪をした子に対して、注意
されても反省しない。
★友だちに確かめたり話し合ったりしないで、自分の一方的な思い込みでいきなり大声をだ
したり、押したり、叩いたりする。しかも、先生やわくチャレサポーターさんの注意も聞き
入れず、何度も繰り返す。
この 2 つの例に当たる子どもには、共通の特徴があります。それは、自分が逆の立場にな
ると大きく落ち込み、嘆き、悲しみ、親に訴えます。つまり、
「自分が傷つくこと」を、友だ
ちには平気でやって「相手を傷つける」ことをして平気なことです。つまり、
「傷つきやすく、
傷つけやすい」のです。
☆自分がされて嫌なことは、相手にもしない。
☆自分がしてほしいことは、まず、相手にもそうしてやる。
これらは、考え方や立場が異なっても、人と人が仲良く、あるいはうまく付き合ったりか
かわったりするうえで大切なことのように思います。
1 あなたは、何をしたのですか?
2 なぜ、そのようなことをしたのですか?
3 その時の自分の気持ちは、どうでしたか?
4 相手は、どのように感じたと思いますか?
5 今、あなたは、自分のしたことを、どう思いますか?
6 そして、あなたは、これから、どうするつもりですか?
2 学期も、保護者の皆様、地域の皆様、関係の皆様、ご理解とご支援をよろしくお願い申
し上げます。
9月の行事予定
日
曜
行事
(
運動会について
)は学年
土
2 日
1
3
4
5
6
朝会(プール納め)
個人面談③
発育測定(高)
火
個人面談④
安全指導・点検
水
水泳記録会(6)
発育測定(低)
木
水泳記録会(予備日)
月
7
金
8
土
避難訓練
ALT
個人面談⑤

プール片付け(6)
飾教育の日 学校公開
集会(縦割り班)
日
10 月 開校記念日
11 火 朝会 委員会
12 水 おはなしらんど
9
集会 4 時間授業(3-1 以外)
校内研究 3-1
14 金 ALT
体育主任
西本 裕樹
今年度は9月30日(日)に運動会を開催しま
す。各学年とも個人、団体、表現の3種目と全校
競技が2つ、そしてリレーがあります。
9月4日(火)より運動会にむけた練習が始ま
ります。クラス、学年、全校児童が1つになり、
力をあわせてがんばります。1人1人の子の笑顔
が輝く運動会にしていきたいと思います。
個人面談の実施について
教務主任 関根 寿一
8月30日(木)∼9月7日(金)に、個人
面談を行います。詳しくは、別途、各クラスよ
りお便りでお知らせいたします。保護者の方々
におかれましては、日時の調整にご協力いただ
けますよう、よろしくお願いいたします。
13 木
15 土
16 日
17 月 敬老の日
18 火 朝会(美化)
19 水
20 木 集会
21 金 運動会係活動(5・6)
22 土 秋分の日
はたらく消防の写生会入賞者
最優秀賞
3年
優秀賞
1年
2年
入賞
1年
2年
3年
23 日
舩橋 龍空
丸山 信太郎
大西 優世
西川 心乃 金子 野原
小島 幸佑 清水 航 古屋 優羽
中島 美成 葛西 蓮斗
おめでとうございます!!
24 月 朝会
25 火
26 水
開校記念日
9 月 10 日(月)は、開校記念日で学校が休みに
27 木 集会
なります。今年度は、60 周年となり、10 月 13 日
運動会前日準備
28 金
(係児童以外 4 時間授業)
29 土
(土)は記念集会、10 月 27 日(土)は、記念式
30 日 運動会(雨天の場合 4 時間授業)
典を実施する予定です。お楽しみにしていてくだ
さい。
綾南っ子の体力向上をめざして
関 根 寿 一
「健全なる精神は、健全なる身体にやどる。
」と言われますが、本校では、子どもたちの心
と体の健康を願い、年間を通して体力の向上に努めています。その取り組みの一環に、「綾
南チャレンジタイム」があります。体育の授業にとどまらず、遊びや体育的な活動を通して、
子どもたちが日常的に積極的に体を動かすようになっていくことをねらい、様々な運動遊び
を紹介しています。
9月8日の学校公開では、「体をつかって異学年で楽しむ運動遊び」を縦割り班で行いま
す。子どもたちの体力向上をめざす本校の取り組みのひとつです。是非ご覧ください。今後
も様々な運動や運動遊びを楽しく行うことで、子どもたちが、さらに、
・体が丈夫になり
・主体的な活動の中で、友達とのかかわり方を学び、
・現代っ子病ともいわれる「ストレス」を発散・解消し、自分に対して肯定的な姿で、学
習に意欲的にのぞむようになっていく・・・
と、期待も大きくもち進めていきます。
合わせて、今年度は放課後でも、様々な場で行うことができるようにと、「綾南チャレン
ジカード」をつくりました。ご家庭でもご覧いただき、お子さまに、声掛けをしてくだされ
ば幸いです。ご協力お願いいたします。
∼岩井臨海学校の思い出∼
∼岩井臨海学校の思い出∼
5ー1
赤間 亘
着いた日の午後、海に入りました。ピンピン虫にも刺されましたが、楽しくて、もっとも
っと遊びたかったです。波は小さかったけど、いっぱい泳げたのでよかったです。3日目の
帰校式はぼくが司会だったので、緊張しましたが、しっかりできてよかったです。
5−1
三枝 暖
2日目の夜にきもだめしをしました。とてもこわかったのですが、ペアの男の子が男らし
く守ってくれました。でも、1つ問題が発生しました。本物のお札を取ってしまったんです。
(気づいて、ちゃんと戻しました。)
5−1
戸島 優
岩井では、『キャンプファイヤー』『花火』『きもだめし』といろいろなことをしました。
私が一番楽しかったのは花火です。理由はとてもきれいで、すごくいい思い出になったから
です。本当に、岩井臨海学校に行けてよかったです。
5−2大河原 優夏
私は、初めは岩井に行くのがすごくいやでした。なぜかと言うと海が苦手だったからです。
1日目の海、すごくこわかったけど、入ったらすごく気持ちよくて、もっと入りたい気持ち
になりました。なので、もっと遠くの方に行きました。おやつのスイカもおいしかったです。
とっても楽しい3日間でした。
5−2 竹下 ひな
海で一番楽しかったことは、ビーチフラッグとスイカ割りです。ビーチフラッグでは、チ
ームで28本取れたのでうれしかったです。海の中でジンギスカンをおどったり、クロール
の練習をしたりすごくおもしろかったです。またみんなで岩井に行きたいです。
5−2 吉村 純正
一番楽しかったのは海で波乗りをしたことです。最初はピンピン虫が来たり、塩水が鼻の
中に入ったりして、あまり好きではなかったけど、2日目からピンピン虫にかまれることは
なく、コツをつかんで鼻の中に水が入らなくなって、波も強くなったのが楽しかったです。
岩井臨海学校写真
海水浴
ビーチフラッグ
スイカ割り
花火
すなあそび
Fly UP