Comments
Description
Transcript
第48回 映画館の革命をもたらすODS (2013/10
WebCR2013/10 WebComputerReport 連載 IT新時代と パラダイム・シフト 第48回 映画館に革命をもたらすODS 日本大学商学部 根本忠明 映 画館に 革命 が起きている 。大型スクリーンで 音楽ラ イブ、演劇、スポ ーツ中継 な ど 、映 画 以 外 の 多 彩 な コ ン テ ン ツ が 楽 し め る デ ジ タ ル コ ン テ ン ツ( ODS)を 上 映 す る 映 画 館 の 登 場 で あ る 。1960 年 代 以 降 衰 退 を 余 儀 な く さ れ て き た 映 画 館 に と っ て 、 ま さ に パ ラ ダ イ ム シ フ ト と い っ て よ い 。 こ の ODS が 大 き な 関 心 を も た れ る よ う に なるまでの経緯とその革新性について紹介する。 転 機 を 迎 え た 映 画 館 に 登 場 し た ODS 映画館にパラダイムシフトともいうべきデジタル革命が始まっている。それは、 ODS( other digital source ま た は oher digital stuff) と 呼 ば れ る も の で あ る 。 劇 場用映画以外のデジタルコンテンツ、たとえば、音楽ライブ、演劇、スポーツ中継 など多彩なコンテンツが楽しめるのである。 これは、映画の父と呼ばれるフランスのリュミエール兄弟による世界初の商業映 画 の 上 映( 1895 年 )以 来 の 画 期 的 な 出 来 事 と い っ て よ い 。ち な み に 、こ の 商 業 映 画 は 、 シ ネ マ ト グ ラ フ ( Cinematographe) と 呼 ば れ て い る 。 ODS が 最 近 注 目 を 集 め て い る 背 後 に は 、転 機 を 迫 ら れ て い る 映 画 館 の 厳 し い 現 実 がある。全国の映画館は、観客数が伸び悩んでいる上に、デジタル化という技術革 新の荒波が押し寄せてきている。 こ の 変 化 に 対 応 で き な い 地 方 の 独 立 系 映 画 館 で は 、 廃 業 が 相 次 い で い る 。 2005 年 に 全 国 で 369 館 あ っ た 地 方 の 映 画 館 は 、 2009 年 に は 155 館 に 激 減 し て い る ( 朝 日 新 聞 2011 年 1 月 28 日 付 け )。 このため、フィルム映写機を製造してきた我が国最王手の日本電子光学工業が、 WebCR2013/10 33 WebComputerReport WebCR2013/10 WebComputerReport 2012 年 に 破 産 し て い る 。近 い 将 来 、過 去 の フ ィ ル ム 映 画 を 上 映 し よ う に も 、映 画 館 だけ でなく映写機も無くなってしま い、フ ィルム映像文化の危 機が叫 ばれて いる。 さ ら に 、全 国 の 映 画 館 の ス ク リ ー ン 数 も 今 や 飽 和 状 態 に あ る 。1993 年 に シ ネ マ コ ン プ レ ッ ク ス( 複 合 映 画 館 )が 登 場 し て 以 来 増 加 し て き た が 、2011 年 に は 減 少 に 転 じ て い る 。 こ の よ う な 厳 し い 映 画 館 ビ ジ ネ ス の 中 で の 、 一 つ の 光 明 が ODS と い う わけである。 ODS は 、デ ジ タ ル 化 さ れ た 映 画 館 で 上 映 可 能 と な る 。デ ジ タ ル 上 映 可 能 な ス ク リ ー ン 数 は 、 2006 年 に 96 ス ク リ ー ン に し か 過 ぎ な か っ た も の が 、 2011 年 末 時 点 で 1968 ス ク リ ー ン( 全 国 3340 ス ク リ ー ン の 6 割 弱 )へ と 増 加 し 、映 画 館 の デ ジ タ ル 化は一気に進んだ。 ODS は 、 こ の デ ジ タ ル 化 さ れ た 映 画 館 の 増 加 に あ わ せ て 、 2009 年 頃 よ り 目 立 つ よ う に な っ た 。 こ の ODS 市 場 に 新 規 参 入 す る 業 者 も 相 次 ぎ 、 2012 年 に ODS 市 場 が急拡大したのである。現在のところ、興行収入は映画全体の数%程度とみられて いるが、今後大きな成長が期待されているのである。 ODS の 普 及 に 貢 献 し た の は 3 D 映 画 で あ っ た 音楽からテレビまで多くの分野において、アナログからデジタルへの移行には、 さ ま ざ ま な 障 害 が 生 起 し た が 、そ れ ら を 克 服 し 、デ ジ タ ル 化 へ 移 行 し て き た 。 ODS の場合も例外ではなかった。 映 画 館 の デ ジ タ ル 化 と は 、 デ ジ タ ル 化 さ れ た フ ィ ル ム ( DCP、 Digital Cinema Package) を 、 デ ジ タ ル プ ロ ジ ェ ク タ ー で 「 デ ジ タ ル 上 映 」 す る こ と で あ る 。 DCP は、映像・音声・字幕データ等が圧縮化されたデジタルファイルで、不法コピー対 策として暗号化されている。 こ の デ ジ タ ル 化 は 、 2005 年 の ハ リ ウ ッ ド メ ジ ャ ー ス タ ジ オ に よ る DCI 標 準 化 を 契機に、アメリカ主導でなされたのである。問題は、映画館のデジタル化にかかる 費 用 で あ っ た 。 映 画 館 は 、 サ ー バ ー や プ ロ ジ ェ ク タ ー へ の 高 額 な 設 備 投 資 、 1000 万 円 か ら 15000 万 円 と い っ た 多 額 の 費 用 が 求 め ら れ た の で あ る 。 こ れ を ク リ ア し た の が 、 2009 年 か ら の 3D ブ ー ム で あ る 。 映 画 は 2009 年 、 テ レ ビ は 2010 年 が 3D 元 年 と 呼 ば れ た 。薄 型 TV や 専 用 ゲ ー ム 機 で も 3D 機 が 話 題 に な っ た 。 3D 映 画 の 世 界 的 な ブ ー ム は 、 映 画 館 の デ ジ タ ル 化 を 加 速 さ せ た 。 こ の 3D ブ ー ム の き っ か け を 作 っ た の が 、2009 年 に 公 開 さ れ た ジ ェ ー ム ス・キ ャ メロ ン監督による「アバター」であ る。こ の作品 が世界的に大 ヒット し、全 世界歴 代 興 行 収 入 新 記 録 を 達 成 し て い る 。 こ の 他 に も 、 3D 作 品 が 立 て 続 け に 公 開 さ れ 、 デ ジ タ ル 3D シ ネ マ 普 及 の 原 動 力 と な っ た の で あ る 。 た だ 、今 回 の 3D ブ ー ム も 一 過 性 の ブ ー ム に 終 わ り そ う で あ る 。3D 用 眼 鏡 が 必 要 で あ っ た り 、人 の 目 へ の 負 担 が 大 き い こ と な ど が 、原 因 し て い る 。1980 年 代 に も 赤 WebCR2013/10 34 WebComputerReport WebCR2013/10 WebComputerReport 青 眼 鏡 で 視 聴 す る 方 式 に よ る 3D 映 画 の ブ ー ム が あ っ た が 定 着 し な か っ た 。 こ の 際 は、画質が悪かったことや B 級作品が中心であったためである。 ODS が も た ら す 新 し い 興 行 ビ ジ ネ ス ODS に は 、海 外 な ど 遠 隔 地 で の ラ イ ブ 演 奏 や ス ポ ー ツ 試 合 を 生 中 継 し た り 、ラ イ ブ 演 奏 を 編 集 し 作 品 化 し た も の を 上 映 し た り 、 DVD 作 品 の 販 促 の た め の 上 映 な ど 、 いろいろな形態がある。 ODS で 上 映 さ れ る も の に は 、野 球 や サ ッ カ ー と い っ た ス ポ ー ツ か ら 、ク ラ ッ シ ッ クから人気歌手による音楽コンサート、オペラやバレー、歌舞伎や寄席といった伝 統芸能まで、多岐に渡っている。 こ れ ま で 話 題 に な っ た ODS と し て は 、た と え ば 、シ ネ マ 歌 舞 伎( 2005 年 よ り )、 メ ト ロ ポ リ タ ン 歌 劇 場( ニ ュ ー ヨ ー ク )の ラ イ ブ ビ ュ ー イ ン グ( 2006 年 よ り )、FIFA ワ ー ル ド カ ッ プ 南 ア フ リ カ 大 会 の ラ イ ブ 中 継( 2010 年 )、TAKARAZUKA REVUE CINEMA( 2010 年 よ り )、 AKB48 の ド キ ュ メ ン タ リ ー ( 2011 年 よ り ) な ど な ど 、 多岐にわたる。 映 画 館 に と っ て は 、多 彩 な ODS を 組 み 合 わ せ る こ と で 、映 画 フ ァ ン だ け で な く 、 音楽ファンや演劇ファンまで客層を広げることができる。さらに、主婦層からシニ ア層 まで観客の層を広げ、空席の目 立つ平 日や時 間帯での稼働 率を高 める工 夫をす ることが容易になる。 ODS は 、映 画 館 の 大 型 ス ク リ ー ン で 、高 音 質 の 音 響 シ ス テ ム を 楽 し む こ と を 可 能 にし た。さらに、観客は、自宅近く の映画 館で、 ゆったりとし た座席 で、じ っくり と静かに鑑賞でき、手頃な料金で楽しめるのである。 ま た 、音 楽 や 演 劇 ビ ジ ネ ス と い っ た 他 の ビ ジ ネ ス 側 か ら し て も 、ODS は 魅 力 的 で あ る 。音 楽 ビ ジ ネ ス か ら す れ ば 、ODS 上 映 は コ ン サ ー ト 会 場 で の ラ イ ブ と 異 な る 魅 力を提供する。コンサートライブに比べて、生の興奮や一体感は得がたいものの、 遠くてステージが見えない、歓声がうるさいといったマイナスはない。 演劇ビジネスでも、新たな興行が可能になる。たとえば、歌舞伎である。歌舞伎 座 の 興 行 、全 国 の 映 画 館 の ODS 上 映 、ネ ッ ト で の 動 画 配 信 な ど を 組 み 合 わ せ れ ば 、 新しい観客やファンを獲得すことが可能になる。 松 竹 は 、2005 年 よ り 映 画 館 で「 シ ネ マ 歌 舞 伎 」を 始 め 、上 映 館 と ラ イ ン ナ ッ プ を 増 や し て き て い る 。2013 年 春 現 在 、「 月 イ チ 歌 舞 伎 」を 全 国 の 27 映 画 館 で 上 映 し 、 チケット代も割安に設定している。 今 や ODS を 上 映 す る 施 設 は 、 映 画 館 と い う よ り は 総 合 エ ン タ ー テ イ メ ン ト 施 設 と呼ぶべきであり、映画、音楽、演劇、スポーツといったビジネスを横断的に取り 込んだグローバルビジネスへと成長する可能性を秘めているといってよい。 ( TadaakiNEMOTO) WebCR2013/10 35 WebComputerReport