...

NPOの講座、交流会に参加したNPO法人クリオネ

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

NPOの講座、交流会に参加したNPO法人クリオネ
平成21年(2009年)12月25日発行 第39号(第1面)
<主な内容>
1面/管理栄養士活躍のクリオネ
2面/帰国した残留邦人の介護は
3面/練馬家族会でカップル誕生
4面/時が教える?誇り高き活動
発行/練馬区NPO活動支援センター
情報受発信・団体間ネットワークの構築事業/担当
年間20回以上、NPOの講座、交流会に参加したNPO法人クリオネ
平成2 1年 は年 間 で
20回以上、都や区の
NPO活動支援の講座、
交流会等に参加しまし
た。今後は講演や教室、
現場のプロへの指導に
活躍の場を広げる計画
です。「おいしく食べ
て健康に。赤ちゃんか
ら高齢者までの健康応
援団です」と語るNP
O法人クリオネ理事長
の石垣幸子さんに注目
しました。
管理栄養士、看護師、健
康運動指導士、介護食士、
健康咀嚼指導士、ホームヘ
ルパー。重複して資格を持
つ人もいますが、こうした
プロたちが、スタッフとし
て10人所属しています。
NPO法人クリオネは平
成19年8月東京都認証を
■食育…食事教育の略語。
現代は軽食の増加などで
学童の咀嚼(そしゃく)
回数が著しく低下するな
ど、多くの家庭の食事が
健全な形を維持できなく
なっています。
また若年層の血糖値の
高数値化や糖尿病予備群
化などが見逃せなくなり
ました。子どもの心身を
正しい食で養うという食
育基本法が平成17年成
立しています。
▲平成21年10月~12月は石神井公園地域交流センターピアレス
2階調理室で「ママとキッズのファミリーキッチン」を実施しました。
▲右=NPO法人クリオネ理事
長・石垣幸子さん(58)は管
理栄養士歴12年、健康咀嚼指
導士の資格を持つ。ダイエット
や骨粗そう症など骨の病気を予
防する食事や幼児食を指導。
左=NPO法人クリオネ理事・
古川三智子さん(54)は管理
栄養士歴10年、特定保健指導
実践者研修を修了、ホームヘル
パー2級。ダイエットや糖尿病
を予防する食事を指導。(撮影
は平成21年10月30日、練
馬区NPO活動支援センター)
得ました。「食育・保健・ 2階和室で「心地よくエク
運動指導&情報サービス」 ササイズ」「食育ミニ講座」 を積極的に引き受けること
にしました。他の団体から
と個別栄養相談を開催。
を目的に掲げています。
理事長の石垣幸子さんは、 10月、11月、12月は 「講師の要請をいただけれ
管理栄養士として、練馬区 同石神井公園区民交流セン ば」と呼びかけています。
× × ×
の保健所から指導員として ターピアレス2階調理室で
各種の業務に携わっていま 「ママとキッズのファミリー NPO法人クリオネ
キッチン」を開設。幼児一 事務局/東京都練馬区練馬
した。
その都度、年齢に適応し 時保育はNPO法人保育サー 4-18-1-806
た食育を猛勉強。「くしゃ ビスぽてとに依頼しました。 電話(FAX兼用)
03-3557-0877
みをしても骨折する」とい
講演します
(受付=19時以降)
われる骨粗しょう症の予防
NPO法人クリオネは、 Eメールアドレス
食に関心を高めました。し
かし講師は一過性。知識の 「いま食育の危機」と講師 [email protected]
停滞が惜しまれます。
「継続して情報を広げるこ
見、発病しても適切な治療
■生活習慣病と対策
とが大事」という友人たち
1958年から脳卒中、癌、 で重症化を防ぎます。1982
の声にも押されました。
心臓病が死因の1~3位を独 年には老人保健法(現・高
「訪問介護のヘルパーさん
占 。 翌 1 9 5 9 年 か ら 政 府 は 齢者の医療の確保に関する
に、簡単に調理できる高齢
「成人病予防週間」を制定 法律)で自治体による胃、
者向きレシピを教えたい」
し、生活習慣病対策を重点 肺、大腸、子宮、乳癌の検
「医療との連携ができれば」
目標にしました。 一次予 診が実施されました。
等ユメはふくらみます。
なお肥満症に高血圧、糖
活動はスタートしました。 防は禁煙、節酒、バランス
尿病、高脂血症が重なる場
のよい食事、動物脂肪の摂
NPO法人クリオネは平
合は「死の四重奏」ともよ
取制限、適度な運動。
成21年7月、石神井公園
二次予防は検診で早期発 ばれています。
地域交流センターピアレス
平成21年(2009年)12月25日発行
ねりまNPOニュース
第39号
(第2面)
デイサービスの故郷の前での
石川さん夫婦
育った土地の言葉で
安心の医療と介護を
帰国者の手つきもあざやかな
肉まんつくり
南田中団地の一角にデイ 事業の一つ。他にもここで
サービス「故郷(ふるさと)」 は日本語交流事業として帰
がある。他の介護施設とちょっ 国者以外の人と交流する料
と違うのは、中国料理のい 理教室や太極拳、童謡の会
い匂いが漂い、中国語のお などを催している。また、
しゃべりが聞かれること。 自宅を訪問する巡回健康相
中国から帰国した残留邦人、 談や電話健康相談にも応じ
残留孤児で要介護認定を受 る。
NPO理事長の石川宏さ
けた人たちが、食事や入浴
サービスを受けている。何 んは医師で、練馬区内のす
よりうれしいのは、中国で ずしろ診療所で帰国者の治
の思い出話などが中国語で 療にもあたっている。石川
できること。誰でも高齢に さんの母親は戦前看護師と
なれば孤独が身にこたえる。 して中国に派遣され中国人
まして、言葉が通じにくい 医師と結婚した残留婦人。
土地で齢を重ね体も不調に 日本に帰りたいという母親
なればどれほど不安で心細 の望みをかなえるために、
いことか。このデイサービ 中国での医師のキャリアを
スはまさに「ふるさと」の 捨てて日本に渡った。まっ
たく日本語ができなかった
ここちよさ。
これはNPO法人「中国 ので、10年間の並み並み
語の医療ネットワーク」の ならぬ努力の末、日本でも
医師免許を取った。
石川さん自身が NPO法人
言葉の壁や慣れな 中国語の医療ネットワーク
い文化のなかでさ 事務所:177-0041
まざまな仕事をし
東京都練馬区石神井町1-1-35-103
た経験から、帰国
者の生活がどれほ 理事長:石川宏
ど困難か肌身に感 電話:03-6767-3331
じてわかる。とく FAX:03-6767-3332
に健康が脅かされ http://chuugokugoiryou.net/
た時に医者にかか
りづらい不安と不自由は大 した制度が利用できないで
きい。そこで、帰国者を対 いる帰国者たちが、今ある
象とする医療を始めると都 制度を利用できる環境をつ
内各地から患者がやってき くりたい」。お連れ合いの
た。しかし、具合が悪い患 葉子さんは日本で調理師免
者にとって何より必要なの 許、准看護士免許をとって
は、地域で中国語が通じる 「故郷」の施設長を務めス
医者にかかれること。そこ タッフを束ねる。
料理教室には、他の介護
で、志を理解してくれる人
たちの協力を受け、NPO 施設から参考にするために
法人「中国語の医療ネット 来た職員、中国料理に関心
がある人、中国語を使って
ワーク」を作ったのだ。
「日本には障害者自立支 みたい人などもやってくる。
援法や介護保険制度などい おいしい肉まんをほおばる
い制度がたくさんある。同 顔に浮かぶ笑みはみな同じ
じ日本人でありながらそう だ。
一休さん(映像はカラーです)
(制作/東映動画[現東映アニメーション])
1975年10月15日から1982年6月28日まで、NETテ
レビ(日本教育テレビ、現・テレビ朝日)系列
で全296話が放送された。中央児童福祉審議会推
薦番組。
禅僧一休宗純の子供時代をモチーフにし、時代
劇ながらアクションではなく、知恵で問題を解
決するドラマ作りと、一休を中心とした人々の
人情を描きだしたこの作品は、1977年文化庁
「こども向けテレビ用優秀映画製作奨励金交付
作品」に選定されている。
画像提供/東映アニメーション株式会社
協力/NPO法人アニメーションミュージアムの会 (禁無断転載)
平成21年(2009年)12月25日発行
ねりまNPOニュース
第39号
(第3面)
■統合失調症
愛をサポート
練馬家族会パソコン教室でカップル誕生
統合失調症をご存知ですか。
NPO法人は、こんな分野でも活躍
しています。
NPO法人練馬精神障害者家族会
理事長 工藤忠夫さん
〒176-0012練馬区豊玉北1-2-3
エトワールマンション101
電話03-3994-3382
Aさんの話。
家庭では、長女のA子さんが洗濯係
でした。ある日のこと。そのA子さん
メールアドレスinfo@nerima-kazokukai.com
が、洗濯機が止まったあとも、なかな
か部屋に戻りません。干している時間
が、いつもより長く30分以上かかっ
ています。
みると、A子さんが同じことを、い
つまでも、繰り返していました。
「まさか」と思いつつ、後日、念のた
めに医師の診断を受けさせました。
その結果「神経障害」「統合失調症」
と診断されました。
医師は「百人に1人はかかる。思春
期から発症することが多い」といいま
す。「出産時、生母が育児放棄したか
らでは」など、親としての思いは複雑
です。Aさんは「娘には幸せになって
もらいたい」と医師の治療だけでなく、
日常生活でも健康回復のためのプラン
を立てしました。
AさんはNPO法人練馬精神障害者
工藤忠夫理事長
家族会(略称=NPO練馬家族会)の
理事長、工藤忠夫さんと出会いました。 ことし11月3日、区立練馬第3小
学校体育館で行われた「あなたが役
NPO練馬家族会は昭和43年に任
立つ地域活動in練馬」の練馬家族会
意団体としてスタート。平成17年3
コーナーを訪れたAさんBさんの新
月にNPO法人の認証を受けました。
婚カップル。(後ろ姿)▼
「健常者と精神障害者の質の高い共生」
をめざして着実な活動を重ねています。
NPO練馬家族会では、毎月のよう
に家族交流会、運営会議、理事会のほ
か、パソコン教室、卓球教室、食事会
を開いています。
A子さん(30)は、パソコン教室
で勉強したいと申し込んできました。
月に2回行われるパソコン教室には、
学習用パソコンが5台あり、あと4人
の生徒がいます。
さん(37)がいました。
その中に、高学歴で個人事業者のB
Bさんも精神的に不安定な時期を経
験しましたが、現在は健常者と変わり
8団体の連合会発足
ありません。
ことし11月16日、練馬区役所
AさんとBさんの、運命的出会い。
19階会議室で、8障害者団体によ
二人は恋をして、結婚しました。
披露宴は、NPO練馬家族会が桜台
る練馬区障害者団体連合会の設立記
某所に会場を設けました。
念式典が行われました。
「こうしたケースで、病気も改善した
当日は志村区長をはじめ多くの来
という事例は他にもあります」と工藤
賓が出席しました。なおNPO法人
さんは語ります。
練馬精神障害者家族会の理事長、工
工藤さんは、現在の事務所を開設し
藤忠夫さんが副会長に就任しました。
た日、近所へ挨拶回りしました。
(とうごうしっちょうしょう)
・100人~120人に一人の割合
で発症するといわれています。
・統合失調症は大半が思春期に発症
しますが、まれに40歳を過ぎて発
症することもあり、発症から小康状
態と再発を繰りかえす慢性疾患とみ
られています。
・症状は①幻聴 ②幻視 ③妄想
④無気力、無関心 ⑤生活能力の低
下、があります。
■外見から気付くことでは…
①みだしなみがだらしなくなる。
②無気力になり、仕事や勉強の能率
が落ち、引きこもったりする。
③対人関係を良好に維持できない。
④独り言や意味不明のニヤニヤ笑い、
理屈に合わないことをいう。
⑤抑うつ傾向や睡眠障害になる。
⑥理由なく自分自身を傷つける。
■治療…向精神薬の服用により、か
なりの症状が抑えられます。1~3
か月の通院または入院治療が目安。
・早期発見、早期治療が必要です。
再発をすることもあります。ストレ
スのない生活が大切です。
・厚生労働省は、ことし7月9日、
平成5年に19万6千人だった統合
失調症の入院患者数を14年までに
23%減らして約15万人にする数
値目標の原案を明らかにしました。
・平成14年8月、日本精神神経学
会は、従来使っていた「精神分裂病」
という病名を「統合失調症」に変更
しました。
・原因については、研究機関による
脳の神経伝達物質の異常説や、遺伝
説など諸説もありますが、特定はさ
れていません。
・日本統合医療学会で専門研究が行
われています。
・歯科医との連携も課題になってい
ます。
その時「NPO練馬家族会って何?」
と質問した人がいました。
工藤さんが説明すると「わが家も障
害者をかかえている」という話がかえっ
てきました。
じつは工藤忠夫さん自身、統合失調
症の息子さんがいます。
その息子さん(36)や会員の息子
さん(37)の二人が、統合失調症に
理解ある経営者(桜台)のベーカリー
で8月、9月から就労しています。
「3か月続いています。このままずっ
と続けてくれれば、うれしい」と語る
工藤さん。きょうも「会員増強」「支
援者探し」に奮闘しています。
平成21年(2009年)12月25日発行 ねりまNPOニュース 第39号
特定非営利活動促進法が だろう。仕組みの一番の違
施行されて10年となった。 いは、基本的に昔ながらの
NPO法人は、設立時の ほうが全員参加型である点
目的を果たしてきたともい である。社会的な相互扶助
えるが、法人設立後の運営 の仕組みが不十分だったか
が安易に考えられすぎて迷 らといえるだろうが、例外
惑をかける団体も多く発生 なく地域社会の人間として
し、財政基盤の弱さから目 生まれながらに参加してい
的を果たせず、機能不全に る点は、むしろ優れた点と
陥った団体も
多く見受けら
れた。社会的
な制度は、趣旨の浸透や理 いえるかもしれない。
この1年、印象的なことの
解に実に多くの時間をかけ
一つに裁判員制度がある。
て見守る必要がある。
NPO法人を昔ながらの 裁 判 員 制 度 が 始 ま る 前 は
地域の講や無尽のような仕 「裁判員に選ばれたくない」
という人が5割以上いて、
組みの発展型と考えれば、
私たちの先人は、地域社会 制度の運用を危ぶみ心配す
を支えあう仕組みを大昔か る報道が圧倒的だったよう
ら生み出し、育ててきたの に思えていたからである。
また、裁判員候補を無作為
抽選で呼び出すとやむを得
ず引き受けられない人を別
にして、ほとんどの人が国
民の義務として積極的に応
じていたことである。
予想外だったのは5割以上
の人が、「選ばれたくない」
と意思表示していたにもか
(第4面)
らしてみたのかもしれない。
日本人は、大方、法治国家
を支えようという意識が高
いようである。誇らしく思っ
てよいかも知れない。
裁判員のように
参加を当然のよう
に楽しみ、人生の
有意義な時間と捕らえられ
るようであってほしい。動
機は人それぞれでよいと思
うが、参加したことを誇ら
しく感じる人が増えたとき、
きっと社会が真に成熟期を
迎えることになるだろう。
地域に根ざしたNPO法
人の目的と同様に。
時が教える?誇り高き活動
本庁舎1階でNPO支援をアピール
かわらず、実際に経験した
人の9割以上の人が、「裁
判員は人生のよい経験になっ
た」と答えているというこ
とである。義務を果たした
という達成感や安堵感があ
るだろうが、人の過ちに向
かい合いながら、裁判員は
自らの人生を省み生活に照
NPOに関するご相談を受け付けます
練馬区はNPO(民間非営利団体)と区との協働を推進する
ために、練馬区NPO活動支援センター事業を行っています。
以下の団体が各活動場所を拠点に区内NPOやボランティア団
体などの運営や活動を支援しています。
■相談事業
NPOの組織運営に関する一般的な相談のほか、労務・税務などの
専門家を紹介します。
●一般相談、会計・税務などの専門相談
平成21年12月15 した。
日(火)から平成21年
より多くの方にセンター
12月25日(金)まで、 をご利用していただきた
練馬区役所本庁舎1階ア いとの思いから展示され
トリウムで「練馬区NP ました。センターの内容
O 活 動 支 援 セ ン タ ー 」 を紹介するこのポスター
(以下「センター」という。) は、今後も適宜展示して
のポスターが展示されま まいります。
・担当/NPO法人練馬区障害者福祉推進機構
・担当/社会福祉法人練馬区社会福祉協議会
●IT(情報技術)に関する相談
・担当/NPO法人インターネットビジネス研究所
■人材確保・育成事業
●一般相談
●人材育成のための講習会などを開催したり人材派遣の要望などの相
談に応じます ・担当=練馬区(地域振興課)
■情報受発信・団体間ネットワークの構築事業
区内NPOやボランティア団体などの活動紹介、ホームページや機関
紙によるイベントなどの情報発信を行います。
★音声でお読みください
ご存知でしたか?練馬区NPO活動支援センター発行「ねりまNP
Oニュース」を音声で伝える「視覚障害者用」録音版を貸し出してい
ます。この製作・無料貸し出しをしているのがNPO法人点訳・音声
訳集団・一歩の会です。一歩の会では他に練馬区関連の情報の録音も
・担当=NPO法人練馬区障害者福祉推進機構
■講座・イベント実施事業
●NPOの活動に関する各種講座、区民やNPO向けのイベントなど
を実施します ・担当=社会福祉法人練馬区社会福祉協議会
ご希望の方は一歩の会にお申し込みください。
×
×
★相談料、参加費等は無料です。
NPO法人点訳・音声訳集団一歩の会
(ただし資料代等の実費をいただく場合があります)
行い、無料で貸し出しています。
練馬区高松2-16-12
問合せ:練馬区地域振興課地域活動団体支援係
TEL3577-5666
発
行
×
所
練馬区NPO活動支援センター
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-11-7
TEL03-6904-1033 FAX03-5946-4902
ホームページ http://www.nerima-npo.com
メールアドレス(編集部)[email protected]
練馬区へのお問い合わせは、
練馬区地域振興課地域活動団体支援係
TEL5984-1039(直通)
×
×
×
<練馬区NPO活動支援センターを構成する団体>
●練馬区地域振興課地域活動団体支援係/練馬区豊玉北6-12-1
TEL5984-1039(直通)
●NPO法人練馬区障害者福祉推進機構/練馬区豊玉北4-11-7BS
第2ビル1F TEL6904-1033
●NPO法人インターネットビジネス研究所/練馬区早宮1 - 1 8 - 1 5
ホームページ相談受付
http://www.nerima.jp/npo/
電子メール [email protected]
●社会福祉法人練馬区社会福祉協議会/練馬区豊玉北6-12-1
区役所東庁舎4階
TEL3994-0208
Fly UP