...

2006 年版 「超」整理手帳 ユーザアンケート 集計結果

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

2006 年版 「超」整理手帳 ユーザアンケート 集計結果
www.noguchi.co.jp
2006 年版
「超」整理手帳
ユーザアンケート
集計結果
実施期間:3月 17 日~4月 10 日
有効回答者数:370 人
実施方法:ウェブアンケート
実施主体:ノグラボ(株式会社野口経済研究所)
集計結果作成:2006 年 5 月
はじめに
野口悠紀雄 Online では、2006 年 3 月 17 日から 4 月 10 日にかけて、恒例となった「超」
整理手帳ユーザアンケートを実施しました。
今年のアンケートは、例年と設問を少し変え、
「超」整理手帳の活用についてより踏み込
んだ内容を問いかけました。
回答者数は 370 人、多くの皆さまから、昨年以上に熱心なご意見を頂きました。ここで
一つ一つを紹介することはできませんが、今後の手帳関連商品の開発や改良に役立ててい
きたいと思います。アンケートにご協力くださり、ありがとうございました。
今回のアンケートでは特に以下の点が明らかになったといえます。
1. 「超」整理手帳ユーザーは多様な分野にわたり、個人ごとの活用法も全く異なるが、
これほどユーザーの創意工夫が盛んな手帳はないと思われる。
2. メモや To-Do をどのようにするかについては、多くのユーザーが試行錯誤している。
3. スケジュールシートをはじめ「超」整理手帳の改良について、沢山の意見が集まった。
4. 以下、集計結果と皆様のコメントの概要をご紹介いたします。
基本属性
■性別
性別
計(人)
比率
男性
335
90.54%
女性
35
9.46%
総計
370
100%
■ 年齢
100
90
80
70
60
50
40
30
20
15~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
10
0
1
年齢(歳)
人数
15~19 歳
3
20~24 歳
20
25~29 歳
32
30~34 歳
74
35~39 歳
93
40~44 歳
75
45~49 歳
44
50~54 歳
20
55~59 歳
6
60~64 歳
2
65~69 歳
1
合計
370
■業種
80
業種
人数
建設業
27
製造業
56
商社・卸売業
10
小売業
10
金融業
14
不動産業
3
医療機関
25
出版・マスコミ
12
情報・通信
27
サービス
29
食品・飲料
6
運輸
5
教育
52
農林・水産
2
自営業
8
団体・組合
15
その他
69
合計
370
業種別
建設業
製造業
商社・卸売業
小売業
金融業
不動産業
医療機関
出版・マスコミ
情報・通信
サービス
食品・飲料
運輸
教育
農林・水産
自営業
団体・組合
その他
70
60
50
40
30
20
10
0
2
■職種
職種
人数
営業・販売
46
研究・開発・技術者
103
総務・人事
11
財務・経理
11
企画・マーケティング
9
広報・広告・デザイン
5
管理職
31
会社経営・役員
15
公務員
52
主婦
3
学生
26
その他
58
合計
370
職種
120
営業・販売
研究・開発・技術者
総務・人事
財務・経理
企画・マーケティング
広報・広告・デザイン
管理職
会社経営・役員
公務員
主婦
学生
その他
100
80
60
40
20
0
3
以下、設問の回答集計です。
■ 設問1
「超」整理手帳を使って何年目になりますか。
ユーザ歴
120
今年はじめて
2~3年目
4~6年目
7~9年目
10年以上
未使用
100
80
60
40
ユーザ歴
人数
今年はじめて
114
2~3年目
110
4~6年目
67
7~9年目
38
10 年以上
41
未使用
0
合計
370
20
0
■設問2
新・「超」整理手帳 2006 年版のラインナップのうち、ご購入いただいた商品は以下のうちど
れでしょうか(複数回答可能)。
2006年ラインナップ 購入商品
160
140
スペシャル版
120
通常版(黒・紺・
茶・ピンク)
スケジュールシー
ト
メモシート
100
80
60
メモノート
40
年間・月間シート
20
0
4
購入商品
人数
スペシャル版
137
通常版(各色)
127
スケジュールシート
120
メモシート
54
メモノート
52
年間・月間シート
32
■設問3
「超」整理手帳をお使いになって、時間管理などのうえで便利になった、改善された点
があれば、お聞かせください。
(コメントより)
●先への見通し、スケジュール管理について
・ 蛇腹スケジュールのおかげで,長期の予定に対して不安が軽減しました。
・ 数ヶ月の時間間隔が今までより短く感じられます。
・ 本年度のスケジュールを検討する時に昨年度のスケジュールと並べて較べ易くなった。
・ 一覧で長期スケジュールが認識できるので前もって作業予定がたてやすい。予定作業の
漏れが無くなった。
・ 情報を紙とコンピュータの特性を生かしながらスケジュール管理できるようになって、
複数のタスクを同時に進行できるようになった。
・ お客様とスケジュールを決める際に、どの日が空いている日かぱっと見で分かり、シス
テム手帳でページをめくりながらのストレスが無くなった。
・ 1 週間以上先の予定が一目でわかるようになり、負荷集中が予想できるようになった。こ
のため、予め負荷集中を見越して早めに課題に手をつけて終わらせるとか打ち合わせを
ずらしておくなどの負荷分散策を取れるようになり、非常に役に立っている。
・ 仕事をしながら司法試験の勉強をしていますが、勉強の計画が立てやすいです。試験日
から逆算して、月間、週間単位で勉強することを決めて、さらに日ごとに勉強するべき
予定が立てられるので、
「超」整理手帳は重宝しています。
・ プロジェクトを進めるにあたり、イベントがある日から逆算してどれくらいの時間が残
されているのかというのを、蛇腹を開けると距離感でつかめるようになったのが助かっ
ています。
・ 数週間後、数ヶ月後の先の予定はもちろん、数週間前、数ヶ月前の過去の行動を確認す
る必要も多いため、スケジュールシートの活用により、おもに仕事の上で無駄のない時
間の使い方ができるようになった。
・ 業務的にプロジェクトが発足し、計画段階から開発段階、テスト段階と月の区分けとは
全く異なる時間間隔で仕事を推進する為、先日付が見渡せることで無駄な時間を省くこ
とができるようになりました。時間的な余裕ができる為、リスク回避にも繋がっている
と実感しています。
●納期が守れるようになった
・ 手帳の一覧性より、突然納期がやってくることがなくなった。
・ 原稿の締め切りを意識するようになった。締め切りに遅れることが激減した。
・ 長期的なスケジュールが分かりやすく、締め切りなどに早めに気づくようになった。
5
・ 先々の予定を意識して、今やるべきことを考えることが出来る点がよく、間近になって
慌てることが少なくなった。
・ 締め切りのある仕事の管理が少しずつ出来るようになりました。締切日以前に自分自身
で期限を設定して計画的に取り組もうとしています。
・ 一覧性が高いので、締め切り日までの「残り時間」がアナログ時計のように直感的に把
握できる。残り時間を意識しながら仕事のスケジューリングをすることで、締め切り直
前になってあせることが少なくなった。
・ 開発スケジュールがスケジュールシートを見ると一目瞭然のため、直感的に残りの開発
期間を理解できます。そのため、不必要にあせったりすることがなくなり精神衛生上だ
いぶ楽になりました(笑)
●携帯性と機動力
・ 資料を簡単に手帳の中に入れて参照でき機動力があがった。
・ 住所録、連絡先など頻繁に変更のある物と一緒に持ち歩け、瞬時に目を通せる。
・ PDA の月間スケジュールをプリントアウトしてそのまま持ち歩けるようになった。紙で
手書きができるので、アクセスが早くなった。
・ 常にスケジュールを差し替えて持ち歩く事が出来るので、年の変わり目に手帳を2冊持
ち歩く必要がなくなった。
・ スーツのポケットに入るので便利。とにかくスケジュールとメモに特化して使用。電車
に乗っていても、飛行機の中でも、いちいち鞄を開けなくて予定表が見られるのが便利。
・ A4 サイズ書類が全て手帳に挟めるので必要な情報をプリントアウトして常に参照する
癖がつき結果的に忘れ物知らずになりました。
・ 普段の生活のマネージメントツールとして使用しているので、独自フォーマットのレフ
ィルを使えるという点が最大の効用。自由に組み替えられるし、メールや掲示をプリン
トしてそのまま携帯できるし、組織図その他もそのまま取り込めるので非常に便利。
●スケジュールの共有・バックアップ
・ 転記の手間が減った。手帳のコピーがとれる。
・ 月毎のスケジュールを、所内に知らせる際、コピーを取り易くなった。
・ バックアップが取り易いので、なくした場合はどこかに忘れた場合の仕事上のマイナス
が少なくなった。
・ 出張が多くて部下より「スケジュールを教えておいて欲しい」という要望があり、定期
的に変更したスケジュールを配っている。いちいち仕事場のスケジュールボードに記入
しなくて良い(部下が時々スケジュールボードに書いている)
6
●その他
・ いままでの PDA 入力より、自分の手で書くことが脳に良いような気がします。脳が気持
ちいいと言っているような。
・ 惜しみなくメモを取れるようになったこと。メモシートを足していくことで「無限メモ」
となるから、思ったことを思った分だけ書いていけることが便利。
・ メモシートは,仕事上のメモを日付順に備忘録的に活用しています。赤ペンで要件が済
んでいるかを(済)とマークして活用しています。日付順にメモを蓄積しているので後
日情報を引き出すのが容易となりました。
・ 1日の欄に3行あるので、スケジュールを計画するだけではなく、結果/所感も記入し
ています。自分の行動を長期的+客観的に省みることができるようになったので、モチ
ベーションの管理がしやすくなりました。
・ これまで自分が過ごしていた時間の使い方に”もったいなさ”を感じることができるよ
うになったこと、過去・現在・未来を通じて、自分の時間的戦略がはっきり見えるよう
になったことが良いと思っております。
■設問4
「超」整理手帳を主にどのように携行していますか。
どのように携行しているか
300
250
どのように携行しているか
人数
スーツ内のポケット
77
鞄の中
249
手に持って歩く
24
その他
20
スーツ内のポケット
200
鞄の中
150
手に持って歩く
100
その他
50
0
(コメントより)
・ ズボンの尻ポケット。
ケツポケ派。
・ ウエストポーチの中に入れて携行。
・ いつもは、スーツの内ポケット。上着を脱いだときは、手に持って歩く。
・ 会社内では必要な資料を挟んで”手にもって歩く”会社までは”鞄の中”
・ 通勤時は鞄の中だが、外出時にはスーツの内ポケット
7
・ 内ポケットがない服のときはかばんの中
・ エプロンのポケットの中です。すぐに取り出せるように常に持ち歩いてます。
・ スーツではなく、作業服の胸ポケット(外側)に入れています。すぐに取り出せて便利。
・ 白衣のポケットなら高さも十分すっぽり入る
●思案中、困っていること
・ 「超」整理手帳専用の腰下げなどが出来るといいな,と思っています。
・ PDA を革製のケースに収めて腰のベルトから下げているのを真似て、ウエストポーチに
入れられないかと思案中です。見た目はともかく、ポシェットとかでもいいのかも。
・ 冬場は上着の内ポケットがあるが、夏場に携行に困っている。ウエストからロングポー
チを吊り下げようか等と考えたりしている。夏場会議に出たときときどき忘れてしまう。
・ 休日など、上着(ジャケット等)を着ない時や、バックを持たないときに、携行し難い
と感じる時がある。
・ 行く先や荷物の量によって、A5にしたり、カバーを変えたりしています。差し替えを
行う頻度を上げると紙がボロボロになるので、それを何とかしたいと考え中。
・ 常に持ち歩かないと使わなくなるので、スーツの内ポケットに入れて使っていますが、
かなりの重量があるんで、それが悩みです。
・ 通常版の安っぽいカバーのおかげで、スーツのポケットに携帯が可能となった。革製の
カバーを試したいが、厚くなる為携帯性が心配である。
■設問5
大体、標準のスケジュールシートを何枚カバーに差し込んで使っていますか。
何枚差し込んでいるか
人数
1枚
49
2枚
203
3枚
40
4枚
40
3枚
それ以上
12
4枚
使っていない
26
スケジュールシートを何枚差し込んでいるか
250
200
150
100
1枚
2枚
それ以上
50
使っていない
0
8
■設問6
スケジュールシートのレイアウトについて伺います。一日を3分割に色分けしたレイアウト
は、主にどのように使い分けていますか。
スケジュールシートの
レイアウトの使い分け
250
200
時間で分割
150
優先順位
100
その他
50
レイアウトの使い分け
人数
時間で分割
194
優先順位
32
その他
42
気にしていない
92
気にしていない
0
(コメントより)
・ 9分割して分野別に使っています。
・ ToDo が多いので、左 2/3 を ToDo に残り 1/3 を時間別予定にしています。
・ 横軸は主に時間で分割していますが,縦列は,仕事A,B,Cという具合に種別によっ
て分けています。
・ 三カ所有るマークの左側にラインを引き、ラインの左にはその日の主な予定を、右側に
は実際の行動の記録を記入しています。
・ 基本的に、時間分割として使用。欄外に、その週にしなければならないことを欠いてお
いて、特に緊急・重要案件などは付箋に書いて締切日に貼り付けるようにしています。
・ 時間は横軸で分けてます。色分け部分は、上から詳細時間・会議場所・内容などが多い
です。
・ 上2段は左から右に時間軸をとり、予定時間を四角で囲っています。下1段は、仕事の
締切日を記入しています。
・ 一番上には予定を、一番下にはその日絶対すべき作業やチームメンバーの記録しておく
べきスケジュールなど。真ん中は足りなくなったときの予備スペースとして使用してい
ます。
・ 上段-その日の予定及び自分の予定、中段-子ども、下段-夫
・ 上段に時間枠の決まった予定、中段にその日の To Do、下段に外食した店・購入した物
など日記的な事項
9
・ やっぱり方眼が一番使いよい。
・ カレンダーとしての基本的な情報が印刷されているならば、ほかは無地でかまわないと
思います。
・ 一日の予定はせいぜい3~4です。なので4色ボールペンで使い分けすれば OK。赤-緊
急、青-仕事、緑-プライベート、黒-その他
・ 多色ボールペンを使っていて、青色は仕事上の予定、赤色はプライベートのこと、他の
色は気分に応じて使っている。
・ 上段を全体の仕事関係、中段を部署の仕事関係、下段をプライベートに分け、さらに6
色のボールペンで細部を分けて記入している。
■設問7
最初に「超」整理手帳をお使いになった時に、使いにくいとか分かりにくいと感じた点はあ
りますか(複数回答可能)
。
使いにくい、わかりにくいと感じた点
使いにくい、わかりに
くいと感じた点
120
100
一日のレイアウト
80
分割シートの差し
込み
ジャバラ
60
40
20
山折り・谷折り
人数
一日のレイアウト
63
分割シートの差し込み
62
ジャバラ
51
山折り・谷折り
109
関連商品
89
その他
61
関連商品
その他
0
(コメントより)
・ 山折り・谷折りの意味が分かった時は少し感動ものでした。
・ シートの最初の山折りを使うかどうかで裏側に切り替えられるというのを知らずに、裏
側に移る時にシートの山谷を逆折りにして使用していた。5年目に気づいて正しく使用
し始めた。
・ カンガルーホルダーは何度かチャレンジしましたが、結局使いこなせないでいます。
・ コアラバンドは非常に有用ですが、購入方法が面倒でした。
・ コアラバンドは、標準装備になっても良いものだと感じています。
・ ジャバラを広げる際にスペースが必要で不便を感じる。
10
・ 予定のみを書き込むのには便利だが、それに付随する様々な物事をどこへ書き込んでお
くか。が、今でも問題になっている。
・ 一日の予定を書き込むスペースが狭いので、予定の多い日は枠から大きくはみ出してし
まう。
・ 一般の手帳は、スケジュールとメモが一体化しているのに比べ、超整理手帳では完全に
分離しているので、その関係がわかりにくかった。
・ 特に立ったまま手帳を開けたときに、メモ(筆記)がしにくく感じる
・ メモのとり方がしばらく定まらなかった。現在は A7 サイズのメモパッドを別に携帯し
ている。
・ 1年の間、4シートを切り替えるが、シートからシートに移るときや、シートの裏面に
移るとき、一覧性が損なわれて使いにくいと感じた。
・ 年の変わりめでスケジュール表がダブる部分。無駄な紙をたくさん挟んでいる気がして、
抵抗がありました。
・ シートの裏表を参照するとき。年の切り替えが 11 月で 1 ヶ月半のスケジュールシート
が無駄になる。
・ 一番最初は配色が慣れませんでした(平日赤・休日青)
・ 紙質について、少し厚い上、弱いと感じた。もう少し薄くかつ丈夫な紙が良い。
・ 資料差込など少し厚めになると手帳の開口部がズレてしまうため、ほんのわずかの厚み
(遊び)があればありがたいと思っています。
・ 挟み込む資料が増えて分厚くなると、付属のカバーからはみ出てしまうこと。織り込み
しろをもう少し増やしてほしいと思います。
・ デフォルトの手帳にペンホルダがついていないのがやはり不便です。女性は服にペンを
ささない人が多いと思うのです。鞄で持ち歩くのでばらけないように留め具もあったほ
うが便利。
・ 本屋では発売直後しばらくしか手に入らず、4 月から使い始めるには不便です。
・ スケジュールシート自体の単価が高いせいもあり、いつもスペシャル版の方を購入して
います。そちらのほうがお得な感じがするので。
・ A5カバーとスケジュールシートの連動がよくわからない。
11
■設問8
パソコンから A4 紙にプリントアウトしたものを挟んでいる方に伺います。主に何を挟んで
いますか(複数回答可能)
。
何を挟んでいるか
人数
ウェブ画面のプリントアウト
150
自作のリフィル
129
仕事の資料
284
その他
54
持ち歩いていない
9
何を挟んでいるか
300
250
200
150
ウェブ画面のプ
リントアウト
自作のリフィル
仕事の資料
その他
100
50
持ち歩いていな
い
0
(コメントより)
・ 地図、時刻表、地下鉄レイアウト図、等
・ 特急電車だけの時刻表
・ 授業の時間割、路線図
・ こちらのリフィル集の中のリンク集で紹介されていた路線図はかなり便利です。
・ サイトで公開されているメモ形式のレフィル
・ リフィルメーカーの印刷物(読んだ本の抜粋とか、気に入った文章など)
・ 公式サイトの「実用リフィル 2」、「郵便料金表/単位換算表/パソコン備忘録」を挟ん
でいます。
・ 一日の予定表。その日にやることが多い日は、無理に手帳に書かずに、移動の電車の乗
り降りも含めて、一枚に印刷して挟みます。
・ 職場で配られる資料等で、たえず携行しておきたい物もA4にし、挟んでいる。
・ 会社のスケジューラをプリントアウトして使用
・ 仕事に関するイベントや子どもの行事の案内。時間と場所(地図など)が記されている
ものをそのまま挟み、終了と同時に捨てています。
・ 仕事のスケッチの縮小コピー。マインドマップ(A4コピー用紙を折ってそのまま挟ん
でます)。
・ 雑誌のコピー、名刺のコピー、会社の月間予定表を挟んでいます。
12
・ 仕事の資料としてソフトウェアの仕様書やソースコードなどを頻繁に差し替えていま
す。通勤時間に読み直して気付いたことを書き留めておき、出社早々に作業に取りかか
れて良い感じです。
・ 訪問先の地図のプリントアウト、講習の資料のA4 縮小印刷物、会社の組織図、電話番
号表、読んだ本の抜き書きなど
・ 出張の際の乗り換え方法や地図などを印刷して持ち歩き、精算が済むまで挟んでおきま
す。
・ 現場毎の週間工程表を挟んでいます。細かい予定はここに記入します。
・ ドライブするときに目的地までの道路地図・レストラン情報
・ 自己の目標・行動指針やミッションステートメントを記入したものをプリントアウトし
て持ち歩いています。
・ 病気持ちなので、緊急連絡先や服用薬の種類などを入れている。
13
■設問9
メモに関して伺います。主としてどのようなものにとっていますか(複数回答可能)。
メモをどのようなものにとっているか
180
スケジュールシートの中
160
「超」整理手帳メモノート
140
「超」整理手帳メモシート
120
市販のノート(A4、A5等)
100
市販のミニノート(A7等)
80
60
ポストイット
40
携帯電話・PDA等
20
反古紙
0
その他
何にメモをとっているか
人数
スケジュールシートの中
72
「超」整理手帳メモノート
99
「超」整理手帳メモシート
53
市販のノート(A4、A5 等)
105
市販のミニノート(A7 等)
51
ポストイット
156
携帯電話・PDA 等
35
反古紙
63
その他
62
使っていない
66
(コメントより)
・ 整理手帳のポケット欄?に、A7 版ノートも差し込んでいます。
・ A5 ノートを縦に半分に切って,「超」整理手帳サイズにし,使っています。
・ A4の白紙をそのまま放り込むことが多い。ToDoはポストイットへ。
・ A4 方眼のレポート用紙
・ A5 のノートカバーに A5 サイズのノートをはさんでいて、それに全てのメモを取ってい
ます。
・ サイトで公開されているメモ形式のレフィル
14
・ ちょっとしたメモは(常時携帯の)A7 メモパッドへ。打ち合わせ議事などは別ノートへ。
・ 印刷ミスしたA4用紙を、A7 縦に折ってちぎって切って、手帳に挟んでいます。どこで
も手に入るし、ちょっと異質なサイズなので、他の紙にまぎれにくいので、無くすこと
がありません!!
・ 鉄人さんの方眼メモノートが最高ですね。裏写りのため、万年筆が使えませんが…
・ 未確定予定はポストイット。その他のメモは、全て「超」整理手帳メモシートに記入。
・ メモノートの紙質はもう少し薄くてもいいと思います。
・ もうひとつ手帳を保持してます。時間以外の内容はそちらに書きます。
・ ミシン目の付いたなるべく小さなメモ帳を使う。リングで綴じた製品なら書く時、手の
ひらの中にスッポリ収まって書きやすい。用件が済んだら千切って棄てる。必要なら A4
用紙に貼って保存している。
・ 立ったまま書き込むときは、どうしてもロディアになってしまう。
・ 思いついたアイディアやメモなどはシャツの胸ポケットに RHODIA のメモを入れておき
そこに記入しています。
・ デスクではロディア№8にメモしています。座ることができないシチュエーションでは
ロディア№11 にメモしています。重要事項は折を見てメモシートに転記しています。
・ 仕事では RHODIA の No11 か反古紙(その時机の上にある方)をメモにしています。そこ
から必要な情報をスケジュールシートや A5 ノートに転記します。
・ 罫線のない紙だけのメモシートなどを販売すると、自作リフィルも印刷して活用する方
も増えるかもしれませんね。これは、最大の希望です。
15
■設問10
To-Do はどのように管理していますか(複数回答可能)。
To-Doの管理
180
付属のTo-Doシート
160
To-Doボード
140
スケジュールシートの中
120
「超」整理手帳メモノート
100
「超」整理手帳メモシート
80
市販のノート(A4、A5等)
60
市販のミニノート(A7等)
40
ポストイット
20
携帯電話・PDA等
0
使っていない
To-Do の管理
人数
付属の To-Do シート
22
To-Do ボード
23
スケジュールシートの中
90
「超」整理手帳メモノート
19
「超」整理手帳メモシート
12
市販のノート(A4、A5 等)
32
市販のミニノート(A7 等)
21
ポストイット
155
携帯電話・PDA 等
34
使っていない
0
(コメントより)
・ PC入力し、プリントアウトして携行。
・ パソコンの打ち出しを携行(Peste-it-off 使用)
・ カンガルーホルダーの背中の部分を To-Do ボードとして使っています。樹脂で平滑なの
で貼りやすく剥しやすいです。
・ クリアホルダーを A5 を縦に半分にしたものを差し込んで,そのうえに,ポストイット
を貼り付けて管理しています.
・ スケジュールシート上部の空欄にポストイットを貼り付けて To-Do 管理をしている。
16
・ ポストイットはフィルムシートタイプで、手帳に入るぐらいの小さめのモノを使ってい
ます。
・ サイトで提供されている 3×4 の TO-DO シート。1 マスにそのタスクに関する情報が記載
できるスペースがあるため。
・ A4 サイズの紙に、年度目標などを項目別に記載したシートを作り、その項目別に、ポス
トイットに記入したものを貼付けている。
・ A4 の方眼紙にチェックボックスをつけて書き込み終わったものから消すようにしてい
る。これは超整理手帳にはさんで携行
・ ユーザーリフィルの To Do シートも使い、「重要」「その他」「短時間の備忘」を使い分
けています。
・ 重要なTODO事項はスケジュールシートに記入しています。些細なTODO事項が多
くある時は記入しきれないので、別途小さいメモ帳に記載して整理手帳カバーに突っ込
んでいます。
・ 月単位は、メモシートに付箋を貼って記入。日単位は、ノートに毎日書き出し。
・ 大きな予定はボードに貼り、一日のなかでこなすような短期の ToDo は、紙のメモ用紙
を使って処理している。
・ 超整理手帳に TO-DO 用のリフィルをはさんでおり、ポストイット一枚に一件ごと記入し
管理しています。
・ 内容に応じて,いろいろなものを使っていますが,主として,To-Do ボードにポストイ
ットを貼り付けています。しかし,これは持ち歩けないので,持ち歩くときは,ノート
に書き込んだり,スケジュールに書き込んだり,スケジュールにポストイットを貼った
りしています。
■設問11
ノグラボストアやその他の店舗で別売りカバーを購入したことがありますか。
カバー購入の有無
計(人)
比率
ある
215
58.11%
ない
151
40.81%
無回答
4
1.08%
総計
370
100%
(カバーについてのコメントより)
・ 国立商店プラダカーフ(白)を購入しました。フタとペン差しがついているので便利です。
・ 以前から修理して長期間使っていたホワイトハウスコックスの財布と同じ色のカバー
を購入した。
17
・ WHC のカバーを入手して、非常に気に入って使っています。これをきっかけに革製品に
興味を持ち、WHC の財布などを購入してしまいました。
・ イームズの A5 サイズを昨年末、イームズをその前に購入しました。どちらも見せると
ほめられます。普段はイームズをバッグに入れて A5 は家に置いて使っています。
・ かまわぬの最初のバージョンを購入しました。手ぬぐい好きなので、このカバーが「超」
整理手帳導入のきっかけになりました。
・ オーソドキシーさんにて 2 冊。・・・Dualと薄型の手帳を愛用。
薄型の手帳は背
広内ポケットに入れるのも持ち運びも便利。
・ ほとんどのカバーを持っていたりします(笑)。一番使いやすいのは、デュアルですか
ね~。
・ 最初に「かまわぬ」を購入し、その後「ノグラボオリジナル
国立商店&かまわぬコラ
ボレーション」を購入しました。コラボ版最高です。飽きが全然きません。
・ 全部で 6 冊持っていますが,とても質がよく,すべて気に入っています。高級感がある
と,大切に,末永く使おうという気持ちになるので,そういう意味でも助かっています。
●要望
・ ホワイトハウスコックスの赤(内側は茶)を購入しました。色の変化や傷を楽しむことが
できて、購入してよかったと思っています。文句は、ペンホルダの直径をもっと大きく
してほしかった、あるいは、中途半端なホルダならばなくてよかった(筆記の邪魔)。標
準の手帳カバーに、頑固にペンホルダをつけない理由がよく分かったので、その点では
勉強になりました。
・ 白のプラダカーフを愛用しているのですが、最近汚れてきたので、買い換えたいのです
が、ノグラボストアで再販されないのが残念です。
・ おしゃれなカバーがたくさんありますが、携帯性を求めると、やはり軽量のものがいい
ですね。
・ A5 版を試してみたいのだが、あまり気に入ったものが見つからない。イームズは気にな
るが、グレー以外はビジネスシーンにはちょっとあわないかも。シンプルな皮製でベル
トがついたタイプがあれば需要は多いのでは。
・ 国立さんのナイロン素材で内側が皮の物を出して欲しい。
(TUMIのような....)以前
のような赤がアクセントで使われるといいですね。
・ ピンクを買いましたが、かわいいです。スリムで持ちやすいですが、ペンさしがないし
革のカバーも欲しくなってきました。またカバーのセミオーダーがあったら、ピンクの
革で注文したいです。
・ 年に一度くらい、ユーザーの要望を元にしたカバー作成の企画があると嬉しい。いまま
ではメーカーからの提案しかないため、微妙に使いにくいところがある。
18
・ イームズの新作A5カバーが同じ柄なのに、色がピンク系から赤青系に変更になってい
てとてもがっかりしました。てっきりピンク系で出るモノだと、とても楽しみにしてい
たのです…。
・ 複合ペン(多色ペンなど)が、付属のペンホルダでは細すぎて止められないのがネック
です。
・ さわって選べる店舗が身近にあるとよりお気に入りが見つかると思う。
・ 実物を手にして購入検討しいのだが、何処へ行けば良いのか。店舗を HP で紹介して欲
しい。
・ 手帳カバーは手に取った感触が購買意思に大きくかかわるため、実物を見る機会があれ
ばもっと購買欲は高まると感じている。通販だけでなく取り扱い店舗を増やして欲しい。
・ 地方なので手にとってみることができない。是非これはという気に入ったものがあれば
一生ものとして使ってみたい。
・ ホワイトハウスコックスのカバーを利用しています。新宿伊勢丹で購入しました。でき
れば実店舗でいろいろなカバーをみることができるとうれしいです。
・ 店舗ではなかなか購入できないため、ノグラボでの品揃え、入荷を頻繁に行ってほしい
です。
・ 品質については文句なしですが、買いたいと思ったときにほとんどが売り切れでした。
すぐに売り切れ(在庫がなくなってしまう)ので、購入を検討している間にすぐになく
ななってしまうことがもう何度もあり、在庫なしとなってしまったものもすぐに追加で
作っていただくことはできないのでしょうか。
19
■ 設問12
「超」整理手帳フォーラムでは、ジュールシートの日付の重複問題を解決するために、
配置を変更すればよいのではないかという提案が行われています。
(http://www.noguchi.co.jp/BBS/techou2006/index.php?n=521 などをご参照ください)。
ノグラボではこの提案を受け止め、スケジュールシートの改良案として検討することにいた
しました。
新レイアウトの仕組みは下の写真の通りです。表面の一番右2週間を空白にし、メモ用に
あてます(左)。表面を使う時には折り返して使います(中)。この方法で、一覧性の問題を
かなり解決することができます。
ノグラボでは、フォーラムでご提案があった(6週表+8週裏)×4枚=56週に加え、 (8
週表+10週裏)×3枚=54週の作成も検討しています。この改良案を採用するとしたら、
どれが望ましいでしょうか。圧倒的な多数でいずれかの案が支持されるようであれば、正式
にスケジュールシートを改良するよう検討してみたいと思います。拮抗した場合には、ノグ
ラボで別バージョンとして発売を検討致します。
スケジュールシートの改良案
160
従来通り
140
改良案A
120
改良案B
100
どれでもよい
80
わからない
60
40
20
0
20
スケジュールシート改良案
人数
従来通り
81
改良案A
137
改良案B
68
どれでもよい
48
わからない
31
(コメントより)
●従来通り
・ 重複の問題は我慢できないくらい不便なことではない。
・ スケジュールシートに関してですが、別バージョンがあってもいいんじゃないかな?と
思っていたことはあります。ですが、初めて使う方にとってはやはり複雑になってしま
う様な気もするのですがどうなんでしょうか。
・ 改良したあと一番懸念されるのは,単純でなくなるということだと思います。今のまま
であるあるなら(それでも一般的な手帳から比べると複雑ですが),表から裏へと単純
に移るだけですが,A 案にしろ,B 案にしろ,複雑な印象を受けてしまいます。もちろ
ん,実際にはそれほど複雑な方法ではないですが,印象としてそう映ると思います(山
折り谷折りも単純ですが,複雑に見えるのと同じように)。ノグラボで別バージョンと
して売り出して,その反応を見てからさらに検討してみるのはいかがでしょうか。
・ 改良案も面白いとは思うが,6~8週目を一覧することは出来ないので,結局同じこと
だと思う。もっとも,1週間先の予定さえ見えればよいという人には有効かもしれない
が。
●改良自体に賛成
・ このシートが実現すれば、自作リフィルをやめてこちらに乗り換えます。
・ 提案の書き込みがあったとき、まさに目からうろこの感じがしました。是非、採用に向
けて検討方お願いいたします。
・ 非常に画期的だと思いました。空白欄にメモ帳として使える罫線やカレンダーがあると
とても嬉しいです。
・ スケジュールシートの移行が超整理手帳の最大の問題点だと思っておりますので、レイ
アウトの変更は強く希望します。
・ フォーラムで見た時、凄く面白いと思った。何パターンか用意して、ユーザーが選択す
るようにしたら面白いと思います。
・ 改良案については間違いなく希望するため、とりあえず改良案 B としました。ただし、
A 案か B 案かについては、それぞれのメリット、デメリットが知りたいところです。
・ これで、表裏がメビウスの環のように、連続性がでます!!ぜひお願いします。表面の
一番右2週間を空白に、いろんなアイデアできるのも GOOD!!12ヶ月の月間縦一覧表
とか、どうでしょうか!!!!
・ 現在のスケジュールシートの重複部分が多さが気になっていました (むしろ、重複部分
が全てメモ用に白紙になっていればいいのにと思っていました) が、A 案・ B 案どち
らも、現在のものよりずっとよいように思います。
21
・ 従来のモノより A、B 案の方が良いと思いますが、A、B を使ってみなくては最終判断は
厳しいですね。どちらもメリット・デメリットがありますので、別バージョンとして販
売してもらえるなら、最初は両方とも購入すると思います。
●A 案
・ 案 B だと蛇腹折りにしても長くなる気がします。
数の上ではあまり差がないのですが...。
それと案 B だとコピーによるバックアップに際して大きさが半端になりませんか?従来
と案 A だと A4 版で 4 枚になりますが、案 B だとどうなるんでしょう?
・ 4 枚分割を支持した理由は、シートを 2 枚入れたときに厚くならない点が良く、従来同
様の感覚で使える。
・ 閲覧性から考えれば、日本人の感覚には四季の区切りがあり、仕事では四半期毎で何か
をすると言う事が多いので、できれば四半期の区切りにできるだけ近い区切りの方が頭
の整理の点でも良いように思います。
・ 今よりも分厚くなると困るので 4 枚セットがよい。でも、確かに重複している部分がム
ダだと思っていたので、A 案の用になると良いかもしれません。余白ではなくても、何
か為になることが書いてあればよい気もしますが。
・ ●B 案
・ あまり細かく分かれて欲しくないため、3枚の案に賛成です。
・ 1 年が 3 枚で済むように全体の枚数は減らして欲しい。
・ なるべく「過去のシートを抜いてスリムにするべきか、お守りに入れておくべきか」と
いうことは考えたくないので、動かしようのない大きなシート(改良案 B)を 3 つ、ぼん!
とあらかじめ決定してもらいたいです。精神衛生上、楽です。
●その他
・ 表から裏に曜日が進行する時点で一覧性がなくなるので、むしろ、裏は使わない、表だ
けで連続していく方式が望ましい。
・ 片面刷り 8 週× 7 枚=56 週
・ A5 サイズの手帳にスケジュールシートを挟んだ時のことも考慮してもらえると幸いで
す。
・ 折りたたんだ場合の厚さを考えると用紙斤量を少し落とすのはどうですか?あまりペ
ラペラでも困りますが…。
・ 私の仕事は四半期で管理されているので、TVでいう 1 クール(=13 週)が 1 枚で記入で
きると嬉しいです。最近の上場会社は決算のサイクルが四半期になりつつありますので、
経理財務関係の方には、ニーズがあるフォームでは?
22
・ どのメーカーの手帳も、通常1月1日から12月31日で作成されているところですが、
常々思っているのは、業務管理上、4月1日から3月31日で作成されていると便利か
な、という点です。
■設問13
以前からユーザの皆様からは、別レイアウトのスケジュールシートを切望されています。そ
れでは別レイアウトのスケジュールシートをノグラボから発売するとしたら、どのレイアウ
トを希望されますか(複数回答可能)。
なお、レイアウトの名称については、レフィルのページを参考にしてください
希望する別レイアウトのスケジュールシート
140
見開き1週間
120
見開き1週間レフト式
マンスリー
100
バーティカル
80
見開き2週間方眼
60
上記以外
40
必要なし
20
0
希望する別レイアウト
人数
見開き1週間
43
見開き1週間レフト式
63
マンスリー
79
バーティカル
66
見開き2週間方眼
46
上記以外
15
必要なし
130
23
(コメントより)
●見開き1週間、見開き1週間レフト
・ 見開き1週間がベスト。使う人の用途にもよると思いますが、1項目あたりの文字数は
さほど多くなくてもよいので、たて一列に項目がずらりと並んだほうが見やすい。この
ためにはレフト式よりも見開き1週間式の方がベター。
・ 見開き一週間レフト式で時刻目盛りを 1.5 頁分にしたレイアウトを使っていますが、
非常に書きやすいと感じています。
・ 見開き一週間レフト式で、右の余白スペースが方眼になっているものがあると良いと思
います。
・ レフト式は、メモに日付を入れるわずらわしさがなくてよいと感じました。これを使う
ならば、メモシートを使うのをやめることになるのかもしれません。個人的にこれ以上
メモが分散すると危険です。
・ A5 カバーを使ってみたいと思っているのですが、スケジュールシートが A4 の 1/4 サイ
ズなので、しっくりこなくて迷っています。見開き 1 週間を A5 サイズに併せて折った
ものを開発して下さったら、サイズもピッタリなのですが、A5 でじゃばらにしたら、ち
ょっと使いにくいですかね?
・ 週休2日制の出張中心の会社員の場合、行動は一週間で完結する。見開き1週間が便利。
また、移動が多くて一日に書き込む内容が多いので見開きの方が断然良い。(宿泊先、
鉄道ダイヤ、旅費精算のメモ、交通ルート、荷物の備忘録、予定変更に備えた余白等多
岐にわたる。日帰り営業とは比較にならないほど記入することが多い。屋外で立ったま
ま素早く手帳に記入することが多いので、
(芯が折れやすいシャープペンシルではなく)
ボールペンで大きな字で書く場合が多いので、現行の一日の記入スペースはやや狭いと
思う。
●マンスリー
・ ブロックマンスリータイプをずっと使っていたのでこのデザインが是非ほしい
・ やはり、一ヶ月全体をいつも見ているカレンダーと同じレイアウトで眺めたいです。そ
のためにはマンスリーレイアウトが適切だと思います。また、A5 サイズの手帳に合うよ
うに作っていただければ幸いです。
・ 現在のスケジュールシートの4週分(A4 用紙と同じ)に1ヶ月分。片面で2ヶ月、表裏
で計4ヶ月分のマンスリーはいかかでしょうか。これならスケジュールシート3枚で1
年分になります。
●バーティカル
・ 細かい時間管理はバーティカルが好みです。ただ、数週間を見渡せなくなるのが難点。
24
・ 24 時間バーチカル方式の手帳を以前使っていたので整理手帳でもそういったリフィル
があるといいなと思っていました。目盛りだけでも構いません。
・ バーティカルは、予定を記入するときに時間 hour を書く手間が省ける(分数 minute だ
けでよい)のではないかと感じました。案外、時間 hour を書くのは面倒だと思ってきま
した。
・ バーティカルであっても、土日を半分にしないことと、下半分を ToDo リストとして空
欄にしてほしい。
・ 1日の行動予定を時間メモリであらわすことで、「1日の持ち時間を目で見る」アナロ
グ時計と同じ効果が得られる。現在のスケジュールシートでは、(同じように使おうと
してもスペースが少なく)不便。サイクルの短い仕事をたくさん抱える仕事では、数週
間先を見通すより、数日先の時間を見通すことのほうが重要と思う。バーティカルはそ
れを解決してくれる。
●見開き2週間方眼
・ 見開き 2 週間がベストだと思います。分量も欄の大きさも。方眼であるなら,見た目に
高級感が出,しかも自由に書き込みしやすいかなと思います。
・ 見開き2週間の基本はポリシーにかかわるところなので堅持して欲しいが、「方眼」の
使いやすさも欲しいですね。
●必要なし、その他
・ レイアウトについては各人の時間管理が異なる。無地のスケジュールシートを販売し、
これに好みのレフィルを印刷すればよいのではないか。
・ 従来のものを維持して別レイアウトを発売するのなら選択肢が増えていいが、レイアウ
トそのものを変更するのには反対です。
・ 超整理手帳のデメリットは確かにその記入量の不足にありますが、そもそも、一覧性と
記入量、携帯性、これらを同時に達成することは不可能に近いのですから、超整理手帳
はこれまでのコンセプトを貫くべきだと思います。上記のほかのパターンは一般の手帳
と差異がなくなる気がします。
・ いくつかのレイアウトからリクエストの多いものを発売するのではなく、もっともっと
多くのレイアウトをダウンロードできる形を望みます。ビジネスにはなりませんが、そ
れがこの「超」整理手帳の良いところと感じます。
25
■設問14
その他、「超」整理手帳について改良すべき点はどこにあると思われますか?。
(コメントより)
・ ウェブ上で購入すると手に取っていないことが難点としてあげられると思う。もっと質
感、実物大でわかるようにしていただくか、売り場のをもっと広く全国的に展開してほ
しい。
・ 通常版のカバーは弱すぎる。もう少し強度が上がるのなら立ったままの筆記シーンも考
えた方が良いのでは。
・ カンガルーホルダーにはさめる紙が少ない。コアラバンドではさんだほうが便利になっ
てしまっている。
・ カンガルーホルダーをもっと充実して欲しい。(いくつもホルダーを挟めるようにして
欲しい。)
・ クリアファイルを販売してもらえないでしょうか。コレクトの薄型はポケットのサイズ
が半端なので、どうしてもスケジュールシートよりも外側に飛び出してしまいいつも居
心地の悪さを感じています。
・ ジャバラシートがカバーから外れて落ちやすい。もう少しうまくできない物かと思いま
す。あと、紐付きのしおりが2本ほどあれば便利。
・ スーツを着ていないときに、手帳を携帯できるベルトに通すようなケースがあると便利
なのでは?
・ スケジュールシートだけをA5カバーに挟んだ際、カバーを開くたびにバラバラになる
こと。
・ スケジュールシートへの記入が容易になるように、専用下敷きがあればと思います。
・ とてもいい手帳だと思うのですが、使い終わったシートの保管についていい案があれば
といつも思っています。私はただ山積みになっているだけですので。
・ どのようにでも使えてしまう大きい手帳だと思うので、取り扱いについてもうすこし丁
寧に解説があればと思います。「使い方はあなた次第」というスタンスは、優しいよう
であって厳しいです。大きい手帳ですからある程度の方針がほしいと思います。
・ なんども広げたり、たたんだりするので、折れ目の耐久性のある紙質
・ ムック版で利用者の写真がもっとたくさんあるといいですね購買欲沸きますし、使いこ
なしが参考になります
・ メモノートは非常に便利なのですが、仕事用のメモと私用のメモを書き分ける為に、現
在メモノートを2冊挿しています。これがちょっとかさばってます。また、メモノート
はコピーしにくく、せっかく書いたアイデアがいつのまにか埋もれていたりして、これ
をどうにか出来ないか悩んでいます。
また、いまだに TODO 管理が上手く出来なくて
悩んでいます。TODO の粒度を間違えて、いつまでも居座り続ける TODO があった時の対
処法があるといいのですが……。
26
・ やはり重さの問題が一番の悩みなので、カバーの改良が気になります。付属のカバーで
は、耐久性が悪いので、ノグラボストアーに期待したいと思います。
・ リフィルのオンデマンドプリントに対応してほしい。どこか小さな企業でもよいので、
そこと提携できないでしょうか。
・ 自作リフィルのサンプルと作成方法の解説書を同封して、DIY「超」整理手帳として売
り出し、リフィルコンテストなどを開催してはいかがでしょうか。
・ 自作リフィルを印刷する紙に困る。リフィルに適した紙をノグラボで販売して欲しいで
す。
・ 営業職にとっては一日当たりの記入欄が少ないと感じます。
・ 紙を自由に挟み込むのが最大のメリットなので、もう少し厚さを確保できるようなカバ
ーの作成を希望します。
・ 手に入りにくいこと。なんといっても最大の不自由さは店頭で買えない年があることで
す。今年は贈答用も含めると通信販売の送料でもう1セット買える計算になります。人
にも薦めにくいです。
・ 直接「超」整理手帳とは関係ないのだが、専用カバーなどの取り扱い店舗をもう少し多
くして欲しい。
・ 年ごとのつなぎの部分の重複が、余分な重さをかかえていることになって不満です。今
年は1枚目のシートのうち、表は1頁+1日(1月1~8日)しか使うところがありま
せんでした。1~3月、4~6月、7~9月、10~12月の「期」ごとに、できるだ
け重複分をなくした構成にはできないものでしょうか。
・ 標準カバーにもコアラバンドを付けて欲しい。
・ 普及版のカバーにもペン差しをつけて欲しい。
・ 万人向けとは思いますが配色が古めかしいように感じます。斬新な配色バージョンを増
やしてみてはいかがですか?新しい客層が掴めるかもしれません・・・。
■設問15
ご自身で「超」整理手帳を工夫して使っている点に関して、お教えください。
(コメントより)
・ 標準カバーに自作のペンホルダーを付けています。
・ カンガルーホルダーを左右に一つづつ差して使っています。
・ ポストイットフォルダを自作し、はさんで使っております。
・ プラスチックの下敷きを A4 四つ折サイズに裁断して使用している。
・ 今日のページがすぐ開けるように,クリップにひもを付けています。
・ 角を織り込んで、目的のページがすぐ開くようにしています。切り取るのは嫌なので。
・ 収納能力が高いので、名刺、お金など非常時に必要となりそうな物を格納しております。
27
・ 電車の時刻表(乗り継ぎ)を自作してはさんでいます。体重や万歩計の歩数を管理して
います。
・ ToDo を A5 半分に切ったノートに,見開きを一日分として管理している。一冊で約 1 月
分記録できる。
・ コアラバンドの代わりを探していましたが、100 円ショップで、ヘアバンドを見つけ、
使っています。
・ 手帳にペンとスティック型消しゴム、スケールを入れているので、ペンケースを持たな
くてよくなりました。
・ スケジュールシートをテープで継ぎ足して、古い週は切り取って、常に 8 週分持ち歩く。
分厚い手帳は持ちたくないから。
・ クリアファイルを折り目の方から手帳サイズに切って、一番裏に差し込んで、ポストイ
ットなどがずり落ちないようにしてます。
・ A5 ノートと組み合わせ、どんな仕事でもこの 1 冊とノート PC があればできるようにな
っている。PC と紙のそれぞれの長所を引き出して仕事ができている。
・ カンガルーフォルダの差込面(プラスチックの固い部分)にポストイットを貼り付けて
いる。カンガルーフォルダはコアラバンドでカバーにとめている。
・ 18cmの定規を左カバーの裏に入れてます。これとカンガールフォルダのお蔭で、ほ
とんど、手持ちで記入ができますし、伝票等の書き込み台として重宝しております。
・ 付箋のホルダを自作して入れています。あと、スケジュールを一発で開きたいので、今
週の部分をクリップでとめて、開く時に一発で今週の予定が見れるようにしています。
・ しおり代わりに、右下部分を 5mm 程度三角にカットして使用している。・カンガルーホ
ルダーを使用すると厚くなるので A4 を 1/4 にカットした用紙をテープで資料に貼って
差し込んでいる。
・ 自作の「一日リフィル」をはさみ、スキマ時間や当日急に入った予定、アポイントのず
れなどに対応している。整理手帳は1-2ヶ月単位の仕事量の調整・アポイントの集中
回避などに役立てている。
・ 市販のカードホルダーを分解してつなぎ直して差し込んで使っています。(資格証やキ
ャッシュカードなどを持ち歩いています。)また、純正カバーを使っていた時にはペン
ホルダーを作ってさしこんでいました。
・ 手帳内に、筆記具、名刺、スケジュール、メモノート、電話帳、タクシーチケット等、
仕事で使用するもの全て入れて持ち歩いているので、どこに行くにもこの手帳だけ持っ
ていけば何とかなるようになっています。
・ パンツ用のゴム(シロではなく黒色ですが)を買ってきて、輪っかにして、カバーの背表
紙のところでカシメで固定しています。鞄の中などで開かず、またそのゴムをペン差し
代わりに、ペンをゴムに引っかけています。
28
・ 文具専門店でA4用のリフィル型のペンフォルダを買って、半分切り取りその半分を折
り曲げて挿入している。標準のカバーでは、コシがないので、3,4㎜の厚紙を挿入し
て、手帳の堅さと抜けにくさを改善している。
・ カンガルーポケットを逆に差し込んで、本来差し込むべき固い面にポストイットを3サ
イズ10枚ずつ程度貼り付けて使用しています。カードポケットもあるのでいざという
ときの名刺とテレホンカードを入れてありますが便利です。
・ 自作リフィルを使っているのですが、それは A4 用紙をつなげて両面で1年間使えるよ
うにしています(過去にさかのぼって見る必要があることがあるので。)。細かいことな
のですが、横が長い分「今日」を見つけにくいので、今週のところにペーパークリップ
を挟んでいます。
・ 革シートを加工して自作のカバーを作りました。更に A4 四つ折りの縦長を上下半分に
折ると A7 サイズになります。これを利用して普段は折らないで広げた状態で超」整理
手帳に挟んでおき、本体を持ち歩く必要がないときは A7 サイズをにして持ち歩きます。
シャツのポケットにも入ります。
・ 自分は名刺入れ部分が必要ないので左側に3センチ幅をとってもらい、挟み込みができ
る様にして利用しています。(オーソドキシーさんで注文)
また、挟み込みは台紙
の表裏にスケジュール表:A5 サイズで仮止め(上部3CMはのりつけず)し、取りは
ずしも可能にして利用しています。
・ 会社ではA5カバー、外出時は普通サイズのカバーと使い分けるので、スケジュールシ
ートはカンガルーホルダを介して差し込んで、抜き差しを容易にしています。(カンガ
ルーホルダを左側にも差している)
・ コアラバンドは常に真ん中に置いて、しおりではなくA4のプリントアウトを引っかけ
るようにしています。・スケジュールシートは仕事が「週間」、プライベートは「月間」
と使い分けています。
29
■設問16
手帳ユーザのコミュニティを支える上で、ノグラボに対して何か要望・希望がありますか。
(複
数回答可能)
。
ノグラボに対しての要望
何を挟んでいるか
人数
更新頻度の向上
149
ストアのバリエーション
195
オフ会を開くこと
17
特になし
76
250
200
更新頻度の向上
150
ストアのバリエー
ション
オフ会を開くこと
100
特になし
50
0
(コメントより)
・ レフィルの種類を増やしてください。
・ 今度、是非オフ会に参加してみたいです。
・ 過去ログは貴重なデータだと思います。もっと見やすくなればよいと思います。
・ フォーラムいつも楽しみにしています。ここからよくリンク先に飛んで情報入手してい
ます。
・ 今よりももっとたくさん、超整理手帳ユーザーが工夫していることが分かる記事を読み
たいです。
・ 「便利シート」のバージョンを増やしてください。現存の「郵便料金・単位換算表」な
どは重宝しています。
・ 掲示板で新しい書き込みが有ると、メールで知らせてくれる機能が有るそうだがそれを
設定できないだろうか。
・ 「超整理法」のコーナーも作ってほしい。「超整理法」に関しても、フォーラムなどで
より良い実践法を追求していきたい。
・ アイディア集の項目が多すぎる、知りたい情報を探すとき、フォーラムを見るべきかア
イディア集を見るべきか分からない。
・ 3月18日のオフ会に参加したかったのですが、スケジュールの都合で断念しました。
頻繁にあればもっと気楽に参加できると思います。
30
・ 地方でも(できれば各県で)開催していただければありがたいです。どのように使って
いるのか直接意見を聞いたり工夫を見たりすることができます。
・ 当初の整理手帳の枠を越えない範囲で、頑張って改良を続けていくための中心的な役割
を担っていただきたいともいます。ユーザーの声が集まっている唯一の場所だと思いま
すので。
・ バリエーションを増やすことも期待しているのですが、まず、欠品期間が短くなるよう
にお願いしたいと思います。そして、再入荷の見通しもマメに教えていただけるといい
なぁと思います。
・ 大変参考にさせてもらってます。一つの手帳で、これだけ「アツい」コミュニティも無
いのではないでしょうか?
また、ノグラボのフォローもがんばっていらっしゃると思
います。今後も楽しみにしています。
・ 現在ストアではカバーが中心だが、便利グッズをもっと発掘しては。オリジナルにこだ
わらず、超整理手帳を使う上で役に立つ小物なら、コクヨだろうがキングジムだろうが、
使用事例と共に紹介し、販売しては如何。
・ スケジュールシートの他のバリエーションはネットからPDFでダウンロードして自
身で印刷するのではなくて、やはり紙質を考えるとコピー用紙では物足りないので、ス
ケジュールシートと同じ紙を使ったものを販売してほしいです。
・ ユーザーさんからの利用画像が UP 出来るような掲示板があるといいですこうやって使
ってるっていうのをみんな見たいと思いますよ。mixi の方では気軽に写真 UP できます
けどノグラボだと文字だけなので情報のイメージがわかないですね。
・ 女性向商品の充実を希望します!!「超」のような削ぎ落としたシンプルを愛する人も
多いと思います。ピンクに引き続き「白」カバーなどいかがですか?汚れやすい「白」
こそ、買い換えやすいケミカル系カバーに向いている気がします。
・ 一般の手帳の巻末の資料集はけっこう重宝するものがあります。ダウンロード用でかま
いませんので、ぜひ 超整理手帳用の資料集を増強して下さい。既存のもの以外では、
印紙税額、外食カロリー表、路線図、通行料などが思いつきました。
・ 自作リフィルのコンペやアイデアコンテストを開いて、ユーザーによる投票で商品に反
映させてみるのはどうでしょうか?オフ会に参加できない人達がたくさんいらっしゃ
る現状では、掲示板・フォーラムの情報が頼りですし、自分の意見が商品化に反映させ
ることができるいい機会だと思います。
・ フォーラムは頻繁に読ませていただき、参考にさせていただいております。投稿されて
いる方の手帳術にうなずくことが多いです。その意味では「超」整理手帳の手帳術だけ
でなく、広く手帳術を語り合える場として広まっていければいいなと思っています。リ
ンク先を広げていくのはいかがでしょうか?
31
・ ストアの手帳カバーの品薄状態を早く解消して欲しいです。頻繁に買うわけではありま
せんが、意を決していざ買おうと思ってもずーっと欠品が続くと買う気が失せてしまい
ます。生産の状況もよくわからないのでなんとも言えませんが。また、できれば店頭で
現品を見たり触ったりして確かめてから買えるようにして欲しいです。
・ 近所での店頭販売を期待できず通信販売に頼らざるを得ないので、送料がもうちょっと
下がると嬉しいのですが、扱う数量などの関係で難しいんでしょうね。コアラバンドと
メモシートを注文しようと思ったものの、送料の方が高くなりそうだったので、結局自
作に走りました。そのすぐ後でカバーを頼んでしまったので、順番を考えれば良かっ
た...。
・ 細くても長く続いて欲しいです。フォーラムの更新、管理の継続が難しいのであれば「月
刊ノグラボ」のようにして、ユーザーからの意見をフォームで募集し、まとめて返信す
るような一方向メディアにしてはいかがでしょうか。 重要なのはコミュニティ間のコ
ミュニケーションではなく、コミュニティの存続です。その為に双方向性を犠牲にする
くらいは許されると思います。
■設問17
野口悠紀雄への質問やコメント等があればお書きください。
(コメントより)
・ 手帳をはじめてみた時は感動しました(笑)
・ 大変重宝しています。ありがとうございます。
・ 著作をいつも読んでいます新作を期待しています
・ 来年度のスペシャル版も楽しみにしております。
・ コラムは毎回楽しみに読ませていただいています。
・ 先生ご自身の手帳の使い方など知りたいと思います。
・ 先生ご自身はどのような記入の仕方をされているのかが気になります。
・ 先生の著作は、超整理法に大変感銘を受け、以来、殆ど購入しています。
・ 理想的な手帳に出逢ったと思っております。これからも頑張ってください。
・ ご自身の手帳活用術を、都度ネット上にご披露いただけたらと思っています。
・ 手帳もさることながら、ウェブサイトの記事がとても興味深く拝見しています。
・ 先生ご自身はどのように超整理手帳を活用されているかご教示いただければ幸いです。
・ 今後も超「整理」についていろいろなアイデアや、示唆をよろしくお願いいたします。
・ 先生の経済コラムを読ませていただくたびに勉強になります。今後ともがんばってくだ
さい。
・ 超整理法を実践しはじめました!ずぼらなので「なんて素晴らしい整理法」と感激して
います。
32
・ 大変便利に使用させていただいております。これからも、お体にお気をつけて頑張って
ください!!
・ 次回のオフ会に参加させていただきたいと思っております。野口先生にお会いできるこ
とができれば大変うれしいです。
・ 尊敬しております。超整理手帳は仕事の根幹となってきております。これからも末永く
継続していただけることを望みます。
・ 昔から野口教授のファンであり、多くの著書を読み、共感する点が多いです。これから
もお身体に気をつけて頑張ってください。
・ 時間管理法、整理法に「目からうろこ」的提案をしていただき、仕事のやり方が変わっ
た気がします。本当に感謝しております。
・ このような手帳に出会えて本当によかったと思っています。今後も使い続けていきたい
と思っているので、この手帳の進化に期待しています。
・ どちらかと言えばダメ上司の私が仕事をできているのは、先生のおかげです。単純であ
りしかもパワーのある整理法で、自己マネージメントできています。
・ 「超」整理手帳ではないのですが、2.5way ストラップがとても役立っています。特に先
日腰を痛めまして、これがなければ二進も三進もいかないところでした。
・ 整理手帳、とても便利に使わせていただいてます。野口先生のアイディアや書籍にはい
つも感心しております。これからもより一層のご活躍をお祈り致します。
・ この手帳を使うようになって、一番の効用は、時間管理や仕事に対する意識の向上です。
このホームページにも大変刺激を受けています。ありがとうございます。
・ 今年の正月に紀伊國屋書店で出会って良かったと思います。その後本も読ませていただ
きました。今は押し出しファイリングにとりかかっているところです。ありがとうござ
いました。
・ すばらしいアイディアに巡り合わせてくださったことに感謝したいです。もし可能であ
るならば,スタッフを通してでも構わないのでサイトにコメントなど出して頂けると,
うれしいです。
・ 「超」整理法以来、大変お世話になっております。友人の勧めで使い始めた「超」整理
手帳ですが、それまで PDA 中心だった生活が一変しました。これからも精力的な活動を
宜しく御願い致します。
・ A4四つ折り型のフォルダーに超整理手帳が載っているのは、猿が木から降りた事によ
って人に進化する道筋を歩み始めたようなインパクトがあります。鞄の 2.5 ストラップ
もはじめ色々愛用しています。
・ 最近、専門の経済のことを書かれた本の出版が多数ですが、「超」整理法の路線の話も
触れていただけるとありがたいです。 もちろん、先生が書かれた本は、ジャンルによ
らず、楽しく読ませていただいてます。
33
・ このようなすばらしい手帳を考案して頂いてありがとうござます。最初のコンセプトと
矛盾する提案もきちんと取り入れて行かれるスタンスもすばらしいと思います。この手
帳が将来もずっと手に入りますようによろしくお願いします。
・ いろんな分野で活躍されてらっしゃるので、それぞれの予定の管理のバランスを取るの
が難しいことと思いますが、最近デジタル化も進んできてますので、本に書かれた頃と
最近で何か変わったことがありましたらぜひお伺いしたいです。
・ 中学生のときに「超」勉強法を読んだことがきっかけで、ほかの著作も拝見させていた
だいてます。
「超」勉強法にしても、
「超」整理手帳にしても、私としてはきちんと活か
しきれていないことがものすごく歯がゆいです。でも、これからも学んでいこうと思っ
ています。
・ これからも整理手帳は末永く使用させて頂きますので、よろしくお願い致します。それ
から著書の方も色々と楽しませて頂いております。本当にこれからも長いお付き合いを
させて頂きますので色々な面でのご活躍を期待しておりますので、世の中の野口ファン
の為にも頑張って下さい。
・ お体に気をつけて、長生きして、もっといろんなものを世の中に提案してください。超
整理手帳は使っていて楽しいので、便利かどうかはどうでもよくなっています。選択肢
が多い世の中は、人にやさしいと感じます。先生のお年だからこそ感じるものなどを世
に出していただければ、自分の楽しい老後が想像でき、嬉しいのですが…。他力本願で
申し訳ありません。
・ 書店で偶然に出会ったこの手帳のおかげで、スケジュール管理がとても苦手だった私が、
とても楽しんでおります。(おもちゃを買ってもらって喜んでいる子供のような感じで
す。)以前の自分では考えられない状況に、自分でもビックリしているところです。こ
のような、「持っていて楽しい手帳」と出会えたことに感謝しております。本当にあり
がとうございました
・ 超勉強法の本を読んでからのファンです。これを読んだときに、新しい発見と知識を得
ました。そして、工業系の高校でありながら、流通経済関係の大学に進みました。それ
から10年、経済関係の内容も好きですが、それ以外のテーマの本の方が好きになりま
した。 今後も、経済学者の視点で他のテーマの本を書いて頂き、新たな発見や知識を
得られれば、ありがたいです。
以上
34
Fly UP