...

広報めいわ 2014年4月号(PDF:5MB)

by user

on
Category: Documents
77

views

Report

Comments

Transcript

広報めいわ 2014年4月号(PDF:5MB)
三重県 明和町 広報紙
Public Information of Meiwa Town
広報
めいわ
4
No.558
月号
2014年
第32回斎王まつりの斎王役を菰野町の伊藤暁美さん(前列右から4人目)
が務めることとなりました。
【詳しくは本紙8頁をご覧ください。】
今月号の主な内容
●特集:平成26年度予算(町長提案説明、一般会計ほか各会計)…2P~
●まちの話題:新斎王役に菰野町の伊藤さん…………………8P
●まちの話題:第7回美し国三重市町対抗駅伝結果 …………9P
明和町マスコットキャラクター
めい姫
©MEIWA town office.
●くらし:平成26年第1回明和町議会定例会ほか……………16P
●ひとまちふれあい企画:各種お知らせほか…………………18P
●明和町行政チャンネル番組表ほか……………………………28P
特集平成26年度予算
平成
日までの会期で開かれた平成
年度
26
一般会計予算の総額は 億4500万円で、前年度比3・9%の減額となりました。7つの特
26
整備のあり方の検討を進めま
ンターについても、望ましい
点となる(仮称)消防防災セ
図るとともに、防災対策の拠
企業・団体等との連携強化を
な視点に立った地方自治体や
域の防災組織の育成、広域的
皆さんの防災意識の向上や地
画の見直しに着手し、町民の
ました。より多くの方が生涯
な種目で全国大会へ出場され
文 化・ ス ポ ー ツ 事 業 で は、
昨年も多くの町民の方が様々
す。
きるよう体制の強化を図りま
中まで一貫して施策展開がで
合し2課体制とし、保・幼・小・
部門を教育委員会事務局に統
を図ります。併せて、子育て
親しんでいただけるよう、引
スポーツ・生涯学習としても
す。
2.教育施策
き続き取り組みを進めていき
都府与謝野町とも災害時応援
会加盟の島根県津和野町、京
町や全国史跡整備市町村協議
友好提携している群馬県明和
支 援 も 重 要 で あ る こ と か ら、
大淀小学校については少子
化を受け将来の学校規模、学
を進めます。
具体的な建設に向け取り組み
いただいた基本構想に基づき
ため、建設検討委員会で議論
方法も含めた整備が望まれる
点在する施設の有効的な活用
検討していますが、中学校は
淀小学校などの老朽化対策を
工業振興対策も進めます。さ
設置奨励金をはじめとした商
商工業の振興施策では事業所
改修工事の護岸工事の完成に
漁業振興施策では下御糸漁港
ラ イ ン 化 事 業 の 推 進 の ほ か、
あり、農業基盤整備のパイプ
当町の基幹産業である第一
次産業の振興は最重要課題で
ます。
防災対策は、三重大学との
間で津波避難のあり方につい
校区の再編成なども含めた詳
教育施設整備面では、防災
対策を含めた明和中学校、大
て共同研究を行い、防災アド
協定を締結しました。
細な検討が必要であり、より
らに、農商工連携が一体とな
「 和 」 の ま ち 明 和 」 を 目 指 し、
が輝き快適でこころ豊かな
理 念 に、「 歴 史・ 文 化 と 自 然
と地域の活力の創造」を基本
ま ち づ く り の 理 念 で あ る「 人
め、 第 5 次 総 合 計 画 に 定 め る
ばならない年になると受け止
き重要な道筋を選択しなけれ
とっても将来に向けて歩むべ
ど様々な分野で町建設業協会
ラの復旧や救援物資の調達な
じてきました。また、インフ
段を設置するなどの対策を講
小学校屋上への津波避難用階
津 波 避 難 場 所 の 確 保 の た め、
した。また、その一環として
トや防災懇談会を重ねてきま
難のあり方についてアンケー
育 て 支 援 対 策 の 一 環 と し て、
こども園の完成に向けて進捗
↖
史跡斎宮跡においては、歴
4.史跡斎宮跡整備の推進
向けて進捗を図ります。また、
3.産業の振興
あらゆる分野において自治
体行政の運営は大変厳しい状
バイザーの参画を得て、大淀・
専門的な見地からの検討を行
った6次産業化の起業に対す
1.防災対策
年度は町に
います。また、幼稚園の少人
る支援策の取り組みも進めま
町民の皆様とともに元気で活
や町社会福祉協議会などと災
津和野町、与謝野町との災害時応援協定を
締結
況 に あ り、 平 成
下御糸地区を皮切りに津波避
今後も、自助・共助・公助
の視点をもって、地域防災計
数化や施設の老朽化、さらに
す。
力 が あ り、 幸 せ が 実 感 で き る
害 協 定 を 結 ん で き ま し た が、
巨大地震では遠隔地との相互
まちづくりを進めるため施策
の具体化に努 め ま す 。
保育所整備等を含め、町の子
は、保育需要の高まりによる
町長提 案 説 明
(抜 粋 )
※各会計の予算のあらましは、本紙4〜7ページをご覧ください。
8%の減額となっています。
一般会計と特別会計、水道事業会計を合わせた総額は147億7860万円で、前年度比2・
事業会計(企業会計)は7億7120万円で、前年度比 ・8%の増額となりました。
27
別会計の合計は 億6240万円で、全体で前年度比4・1%の減額となりました。また、水道
73
年第1回明和町議会定例会で、平成
年度のまちづくりと予算の概要
日から
10
予算関係議案が可決されました。
3月
26
20
66
26
2
【第5次総合計画を基本に行政施策を推進】
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
↖
史的風致維持向上計画に基づ
き、 散 策 道 や 幹 線 排 水 路 の 整
年度に予
備 等、 史 跡 周 辺 の 整 備 を 進 め
ま す。 ま た、 平 成
定している斎宮跡の実物大復
元 建 物 の 完 成 に 合 わ せ、 近 鉄
斎宮駅北側に改札口と休憩所
の設置や幹線道路からの誘導
案 内 板 の 整 備 な ど を 行 い、 町
外からの来町者の利便性向上
を 図 り ま す。 そ し て 、 史 跡 斎
宮跡をはじめとする歴史的文
化遺産を活用したまちづくり
を 推 進 し、 町 全 域 の 活 性 化 に
つなげます。
5.福祉・生活環境施策
を踏まえつつ介護予防対策の
険制度は要支援の市町へ移行
談事業の充実を図り、介護保
し、地区自治会長会議や日曜
ャンネル等の情報発信を強化
をめざし、町広報紙や行政チ
とともに、分かりやすい行政
性に優れた行政運営をめざす
また公共施設の再配置も含
めた整備計画も推進し、効率
増となりましたが、元利償還
公債費は、臨時財政対策債
が増加し、前年度比で5・7%
ました。
前年度比で2・3%増となり
負担金を差し引くと、実質は
度の国営宮川用水第2期事業
助を新たに予算計上し、昨年
補助費等については、6次
産業化をめざす各団体への補
化することから、ふるさとづ
計画に伴う投資的事業が本格
繰入金は、斎宮跡保存事業特
4・1%増となりました。
町債については、斎宮小学
校プール建設などで前年度比
8%減となりました。
となどから、前年度比で3・
年度で終了したこ
メニュー充実に努めます。
座談会等を活用して町民の皆
業が平成
生活環境では暮らしに直結
した課題であるゴミの減量化
様の声を町政に的確に反映で
くり基金を取り崩し財源に充
めざします。
を進めるとともに、農業集落
については国の交付税措置が
な障がいのある方々の相談ニ
排水事業は工事も完了し供用
きるよう努めます。
工事にかかる負担金を計上し
この要因としては、前年度
予算では国営宮川用水第二期
の予算で見込みました。
費税率の引き上げ分を各科目
物件費については、4月か
らの電気料金の引き上げと消
りました。
は、前年比で4・1%増とな
また、人件費、扶助費、公
債費を合わせた義務的経費で
100%見込まれています。
における建設事業が概ね終了
としては、農業集落排水事業
となっています。大きな要因
次に特別会計では、7つの
特別会計を合わせ 億624
以上が一般会計予算の概要
です。
てることとしました。
別会計で歴史的風致維持向上
ていたためですが、これを差
こ れ ら に 対 す る 歳 入 で は、
町民税で前年度比2・6%増、
また、企業会計の上水道事
業は、7億7120万円と前
ーズが増えていることから相
開始します。新茶屋地区の一
中長期的なまちづくりを進
める観点から自主財源の確保
し引くと一般会計全体では前
固定資産税では前年度比1・
年度比
す。また、狭あい道路・基幹
万円、前年度比で3・9%減
平成 年度の予算の概要
は、一般会計で 億4500
備計画の策定に取り組みま
道路整備など生活環境整備も
となりました。
0万円で前年度比4・1%減
したためです。
・8%増となりまし
込んでいます。
度に比較して3・6%増を見
これらの平成 年度総予算
額 は、 一 般 会 計、 特 別 会 計、
費の増加が主な要因です。
たが、減価償却費と資産消耗
6.行財政改革
推進します。
予 算 の 概 要
や事業の効率化などの行財政
年度より約2億6800万程
5%増で、町税全体では前年
部で始まる宮川流域下水道事
基盤の強化など、常に改革に
度、予算規模が増えているこ
業の整備は、より具体的な整
取り組まなければなりません。
歳出では、投資的経費で斎
宮小学校のプール建設工事や
地方交付税は、前年度比2・
8%増、地方消費税交付金は
とになります。
めざし、ふるさと納税はネッ
斎宮・明星小学校の空調設備
前年度比
歳入は、納税しやすい環境
整備やさらなる徴収率向上を
トでの電子決済制度を導入し、
設置工事、農業集落排水事業
めの改革の推進に関する法律
を念頭に、制度の改正に的確
町外に広く周知を行うことに
せ、147億7860万円で、
は、三重県の緊急雇用創出事
・9%増を見込み
に 対 応 し つ つ、 医 療・ 福 祉・
ました。
ため、前年度比9・5%増と
の4月からの供用開始に伴う
歳出では総合計画の施策評
価を活用し、事業の見直しを
なりました。
より財源確保に努めます。
介護事業の施策の推進、福祉
サービス給付事業、障がい者
行い支出の適正化・効率化を
各施設の接続工事を見込んだ
73
います。
福祉分野では、持続可能な
社会保障制度の確立を図るた
66
前年度比2・8%減となって
企業会計の9つの会計を合わ
26
3
25
27
26
国庫支出金については、前
年度比6・6%減、県支出金
来町者の利便性向上のた
め整備
福祉施策などに取り組みます。
特に、障がい者福祉では様々
27
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
特集平成26年度予算
27
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
特集平成26年度予算
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
平 成 26年 度 一般会計予算
73億4,500万円 のまちづくり
各会計の合計は147億7,860万円
わたしたちが納める税金がどのように使われるのか。また、まちづくりはどのように行われるのか。一般会計を中心に
平成 26 年度予算のあらましをお知らせします。予算の詳細内容については、総務課(☎ 52・7111)へお問い合わせく
ださい。なお、各グラフの構成比の計は、端数処理によって合計と一致しない場合があります。
公債費 757,633千円
10.3%
議会費
95,112千円 1.3%
総務費
796,395千円
10.8%
教育費
1,187,467千円
16.2%
商工費
61,143千円
0.8%
労働費 100千円 0.0%
その他 879,665千円 12.0%
内 訳
利子割交付金
配当割交付金
株式等譲渡所得割交付金
ゴルフ場利用税交付金
自動車取得税交付金
地方特例交付金
交通安全対策特別交付金
73
民生費
2,413,484千円
32.9%
土木費
857,835千円 11.7%
農林水産業費
295,125千円 4.0%
一般会計歳入予算 73億4,500万円の内訳
億4500万円の内訳
消防費
345,009千円
4.7%
一般会計歳出予算
予備費 10,000千円 0.1%
8,500千円
8,200千円
2,500千円
6,900千円
21,000千円
24,500千円
3,000千円
※分担金及び負担金
※使用料及び手数料
※財産収入
※寄附金
※繰入金
※繰越金
※諸収入
地方譲与税
113,000千円 1.5%
※印は自主財源
地方消費税交付金
243,000千円 3.3%
県支出金
459,543千円 6.3%
衛生費
525,697千円 7.2%
※町税
2,358,316千円
32.1%
国庫支出金
718,076千円 9.8%
【用語の解説】
■自主財源と依存財源 自主財源とは、町税や使用料・手数料、寄附
金など町が自主的に収入する財源です。依存財源とは、国や県の意思
決定に基づき収入されるものなどで、主なものは地方交付税や国庫支
出金、地方債などです。
■義務的経費と投資的経費 義務的経費とは、任意で削減できない経
費(人件費、扶助費、公債費)です。投資的経費とは、施設整備や道
路建設など、支出が社会資本の形成に向けられるものです。
■各会計の歳入・歳出予算額 (単位:千円)
7,345,000
斎 宮 跡 保 存 事 業
3.9%減
844,100 128.0%増
2,810,600
11.2%増
住宅新築資金貸付事業
別
27,500
2.8%減
農業集落排水事業
278,200
78.5%減
会
公 共 下 水 道 事 業
263,000
6.0%増
介 護 保 険
2,016,000
3.4%減
後 期 高 齢 者 医 療
423,000
7.4%増
水 道 事 業 会 計
771,200
27.8%増
総 計 14,778,600
2.8%減
70
76
64
65
66
66
億8000万円
国 民 健 康 保 険
計
75
億9600万円
特
対前年度比
73
億4500万円
一 般 会 計
※自主財源=3,163,381千円 43.07%
依存財源=4,181,619千円 56.93%
億4500万円
予算額
地方交付税
1,850,000千円
25.2%
町債
723,400千円 9.8%
■一般会計歳出予算額(当初)の推移
億0000万円
会 計 別
60
■一般会計歳出予算の性質別経費 (単位:千円)
内 容
予算額
人 件 費
義
1,382,643
18.8%
務
扶 助 費
982,596
13.4%
公 債 費
経
757,633
10.3%
費
小 計
3,122,872
42.5%
投
補 助 事 業
資
的
単 独 事 業
経
小 計
費
675,186
9.2%
291,463
4.0%
966,649
13.2%
物 件 費
そ
1,230,994
16.8%
助費等
849,083
11.6%
繰 出 金
経
1,126,107
15.3%
費
そ の 他
49,295
0.6%
合 計 7,345,000
100.0%
的
の
補
他
55
0
平成22
101,692千円
51,441千円
2,605千円
1,103千円
341,442千円
250,000千円
56,782千円
23
4
24
25
26
構成比
特集平成26年度予算
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
【平成26年度一般会計 主要事業の概要】
→
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
→
【議会費】
議会だより発行
950千円
【総務費】
行政チャンネル放送
27,473千円
ふるさと納税事業
293千円
公共施設等整備事業
3,670千円
自主防災活動支援事業(研修、資機材整備) 4,037千円
木造住宅耐震化促進
3,327千円
住宅用太陽光発電システム設置推進
1,500千円
自主運行バス(町民バス)
29,047千円
市民活動支援
2,400千円
【民生費】
福祉医療費助成
159,000千円
国民健康保険特別会計繰出金
86,281千円
後期高齢者医療特別会計繰出金
268,223千円
障がい者自立支援福祉サービス給付
263,962千円
老人ホーム入所措置
21,363千円
人権センター地域福祉・地域交流等
2,773千円
人権センター改修
37,800千円
児童手当
390,000千円
放課後児童クラブ運営委託
18,294千円
地域子育て支援拠点事業・一時預かり事業費補助
9,000千円
放課後子ども教室事業
3,600千円
民間保育所等補助・運営援助
142,599千円
【衛生費】
救急医療事業負担金
5,527千円
伊勢広域環境組合負担金
102,489千円
菊狭間環境整備施設組合負担金
66,345千円
再生資源回収委託・集団回収奨励金
6,744千円
環境センター運営費
4,840千円
環境現況調査
3,700千円
各種がん検診
22,563千円
予防接種(高齢者インフルエンザほか)
7,326千円
妊婦・乳幼児健診
22,368千円
予防接種(四種混合ほか)
45,804千円
松阪地区広域衛生組合負担金
66,088千円
合併処理浄化槽設置整備事業補助
25,296千円
【農林水産業費】
松くい虫防除事業
791千円
有害鳥獣駆除
740千円
5
ふるさと水と土・農村環境創造事業
1,120千円
松阪飯多農業共済事務組合負担金
17,809千円
地域農産物育成対策
1,700千円
水田集積事業
15,840千円
経営安定対策推進事業
9,918千円
農道舗装工事ほか
4,500千円
幹線排水路整備・浚渫工事
5,850千円
県営経営体育成基盤整備
26,250千円
水産振興対策事業補助
1,874千円
下御糸漁港水産物供給基盤機能保全事業 59,000千円
【商工費】
商工業活性化
6,560千円
企業誘致促進(事業所設置奨励)
6,820千円
6次産業化農商工連絡等推進
3,800千円
28,102千円
観光振興(斎王まつり補助ほか含む)
【土木費】
地籍調査
8,985千円
幹線・一般道路維持補修工事
25,000千円
町道改良
46,000千円
社会資本整備総合交付金事業(坂本前野線、本郷勝見
第二線ほか)
250,000千円
狭あい道路整備
123,032千円
都市計画関係業務
2,301千円
公園管理自治会委託
2,622千円
公営住宅管理運営
3,501千円
【消防費】
松阪地区広域消防組合負担金
316,822千円
消防団活動強化
3,096千円
消防団資材整備
1,600千円
【教育費】
中学校建設審議委員会報酬
170千円
特別支援教育連携推進事業
1,620千円
幼稚園就園奨励費補助
759千円
斎宮小学校プール建設
169,000千円
中学校給食調理業務委託
15,908千円
小・中学校就学援助
10,555千円
教育集会所事業
2,802千円
生涯学習事業
2,660千円
埋蔵文化財発掘調査事業
5,000千円
ふるさと会館指定管理委託
21,850千円
スポーツ振興補助
4,250千円
総合体育館指定管理委託
22,000千円
特集平成26年度予算
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
平成 26年度 特別会計・水道事業会計予算
【国民健康保険特別会計】
歳入 2,810,600千円
繰越金 9,305千円 0.3%
諸収入 1,727千円 0.1%
財産収入 1千円 0.0%
繰入金 86,282千円
3.1%
共同事業交付金
450.998千円
16.1%
国民健康保険税
597,066千円 21.2%
一部負担金
2千円 0.0%
使用料及び手数料
2千円 0.0%
平成 26 年度特別会計と水道事業会計(企業会計)
予算のあらましは、各グラフと表のとおりです。各
会計予算の詳細内容については、総務課(☎ 52・
7111)へお問い合わせください。なお、各グラフ
の構成比の計は、端数処理によって合計と一致しな
い場合があります。
国庫支出金
564,990千円
20.1%
県支出金
177,727千円
6.3%
前期高齢者交付金
706,493千円 25.1%
諸支出金 2,105千円 0.1%
予備費 5,000千円 0.2%
保健事業費 26,909千円 0.9%
保健事業費等 4,214千円
特定健康診査事業費 22,695千円 ほか
共同事業拠出金
451,002千円 16.0%
繰越金 10千円 0.0%
諸収入 11千円 0.0%
寄附金 1千円 0.0%
【斎宮跡保存事業特別会計】
繰入金 186,992千円
22.2%
療養給付費交付金
216,007千円 7.7%
歳出 2,810,600千円
後期高齢者支援金等
328,460千円 11.7%
公債費
100千円 0.0%
歳出 844,100千円
総務費
2,280千円 0.1%
公債費
54,420千円
6.4%
総務費 789,680千円 93.6%
土地公有化事業
123,213千円
歴史的風景維持向上
計画推進費 560,627千円
ほか
保険給付費
1,846,520千円
65.7%
住宅新築
資金等貸
付事業費
1,110千円
4.0%
公債費 26,390千円
96.0%
県支出金
44,866千円 5.3%
歳入 27,500千円
繰入金 1,074千円
3.9%
県支出金
572千円 2.1%
諸収入 2千円
0.0%
繰越金
10,289千円 37.4%
6
貸付金等償還収入
15,563千円 56.6%
【住宅新築資金等貸付事業特別会計】
歳出 27,500千円
国庫支出金
375,120千円
44.4%
町債 237,100千円
28.1%
介護納付金 147,860千円 5.3%
前期高齢者納付金等
340千円 0.0%
老人保健拠出金
24千円 0.0%
歳入 844,100千円
特集平成26年度予算
ご利用ください 町民バス
歳入 263,000千円
【公共下水道事業特別会計】
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
分担金及び負担金
300千円 0.1%
町債 51,900千円
19.7%
繰越金
10千円 0.0%
諸収入
2千円 0.0%
使用料及び手数料
42,417千円
16.1%
繰入金 134,780千円
51.3%
公債費
124,145千円
47.2%
国庫支出金
32,400千円 12.3%
県支出金
1,191千円 0.5%
【農業集落排水事業特別会計】
歳入 278,200千円
町債
58,000千円
20.9%
分担金及び負担金
1,001千円 0.4%
使用料及び手数料
22,615千円 8.1%
県支出金
46,524千円 16.7%
財産収入 1千円 0.0%
繰入金 140,047千円 50.3%
繰越金 10千円 0.0%
諸収入 10,002千円 3.6%
歳出 263,000千円
事業費
138,855千円 52.8%
宮川流域下水道負担金
8,584千円
施設建設事業費
86,832千円 ほか
繰越金 864千円 0.2%
4千円 0.0%
諸収入
後期高齢者医療保険料
153,908千円
36.4%
繰入金
268,223千円
63.4%
使用料及び手数料
1千円 0.0%
公債費
82,677千円
29.7%
諸支出金
46,525千円
16.7%
【後期高齢者医療特別会計】
歳入 423,000千円
歳出 278,200千円
事業費
148,998千円
53.6%
施設建設事業
91,589千円 ほか
【介護保険特別会計】
歳入 2,016,000千円
繰越金 4,104千円 0.2%
諸収入 3,189千円 0.2%
公債費
1千円 0.0%
諸支出金 202千円 0.0%
予備費 1,000千円 0.2%
後期高齢者医療
広域連合納付金
413,917千円
97.9%
繰入金
318,609千円
15.8%
総務費
7,880千円 1.9%
県支出金
286,369千円
14.2%
財産収入
1千円 0.0%
歳出 423,000千円
■水道事業会計(企業会計)予算
区 分 予 算 額
区 分 予 算 額
収益的収入
水道事業収益
営業収益
営業外収益
特別利益
収益的支出
水道事業費用
営業費用
営業外費用
特別損失
予備費
資本的収入
資本的収入
企業債
他会計補助金
出資金
工事負担金
雑収入
資本的支出
資本的支出
建設改良費
企業債償還金
726,500千円
355,753千円
370,746千円
1千円
516,500千円
425,308千円
87,350千円
2,842千円
1,000千円
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
歳出 2,016,000千円
公債費 100千円 0.0%
諸支出金 402千円 0.0%
予備費 1,000千円 0.1%
88,700千円
26,700千円
8,574千円
46,148千円
7,277千円
1千円
保険料 386,991千円
19.2%
国庫支出金
455,778千円
22.6%
支払基金交付金
560,959千円 27.8%
総務費
47,211千円
2.3%
地域支援事業費
51,596千円 2.6%
介護予防事業費
19,427千円
包括的支援事業 任意事業
32,169千円 ほか
254,700千円
93,836千円
160,864千円
7
保険給付費
1,915,691千円
95.0%
まちの話題
回斎王まつり】
ん(津市、小学校2年生、学
年は3月時点)もともに紹介
され、感想を聞かれた岡田さ
んは「着物は少し重いですが、
回
本 年 6 月 7 日( 土 )
・8日
王役を務めた古川みゆきさん
に選ばれ、前回のまつりで斎
在住の伊藤暁美さんが斎王役
て恥じないよう、今から気を
おかげでもある。斎王役とし
ていただいているのは友達の
伊藤さんは「この場に立たせ
嬉しいです。」とコメントし、
斎王まつり」の斎王役選考会
( 四 日 市 市 ) か ら、 桧 扇( ひ
引き締めて臨んでいきたい。」
第10回いつきのみや梅まつり
斎王役に 菰野町の伊藤さん
子ども斎王役に 津市の岡田さん
が、3月9日にいつきのみや
おうぎ)が新・斎王役の伊藤
( 日 ) に 開 催 さ れ る「 第
歴史体験館で行われました。
と、まつりに向けた抱負を話
していました。
さんに伝達されました。
子ども斎王役の岡田さんと斎王役に決まった伊藤さん(写真右)
この日の選考会には、事前
日に子ども
8
この後、2月
絵馬奉納を終えて斎王登場
3月2日、斎宮歴史博物館南側の梅林周辺を会場
に「第10回いつきのみや梅まつり」が開催されまし
た。
このまつりは、梅の花が見ごろを迎えるこの時期
に、町内の各種団体等で構成する斎宮跡観光協議会
が開催しているもので、毎年の恒例行事となってい
ます。
第10回記念企画として梅の苗木プレゼントや、新
企画の平安装束の試着体験、ふれあい動物園、恒例
の梅飛ばし大会、史跡巡りと樹木観察、斎王(いつき)
の舞や特産品販売など多彩な催しが行われました。
また、斎王が梅林から現れて、絵馬奉納や表彰式、
記念撮影会などが行われ、訪れた皆さんは雅やかな
雰囲気を満喫していました。
23
斎王役に選ばれた岡田心海さ
斎宮跡観光協議会主催
32
32
人が参加。結果、菰野町
19
の書類審査を通過した県内外
の
いつきのみや歴史体験館で行われた選考会の様子
【6月7・8日 第
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
2月
日、津市の県庁前か
のとおりです。
(敬称略)
明和町選手団の皆さんは次
声援に応え健闘しました。
【第7回美(うま)し国三重市町対抗駅伝】
明和町チーム
町の部で7位と健闘
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
チーム
15 29
区(ジュニア女子、
・
5
区(
キ
・425キ
10
ロ ) = 松 川 亮( 上 野 )、 西
川晃久(坂本)
歳 以 上 男 子、
東 谷 美 佑( 蓑 村 )、
ロ ) = 西 尾 美 早 紀( 明 星 )、
95
20
5 区町の部で区間新を出した森川雅夫さん
ら伊勢市の県営陸上競技場ま
・195キロ
■ 監 督 = 山 口 勝 司( 斎 宮 )、
区間、
をコースに「第7回美(うま)
での
し国三重市町対抗駅伝」が開
市町のチ
コーチ=中川 尚(山大淀)、
選手=1区(小学生女子、1・
催され、県内の全
キロ)=西口陽菜(養川)、
後 藤 美 月( 斎 宮 )
、 2 区( 小
キロ)=市
場匠人(前野)
、中馬義貴(明
学生男子、1・
から一般まで代表選手が出
星)
、3区(中学生女子、3・
位、町の部では
キロ)=岡本凪布(坂本)、
チーム
明和町からも、小学生児童
た。
ームが参加し健脚を競いまし
29
場。その結果、出場
中
堀 木 柚 衣( 有 爾 中 )、 4
村)
、 福 井 健 二( 斎 宮 )、
6区(ジュニア男子、6・
キロ)=長谷川眞也(中
7 区( 一 般 女 子、 2・
キロ)=森田美月(明星)、
橘 咲 紀( 明 星 )、 8 区
歳 以 上 女 子、 3・
(
キロ)=太田朱音(明星)、
9
42
中7位、と冬空の下、沿道の
区( 中 学 生 男 子、 5・
区(
髙 柳 光( 金 剛 坂 )、 5
歳 以 上 男 子、 4・
キロ)=山口太良(前野)、
65
89
43
3月6日、長年にわたり、教育の分野で功績のあった田
端繁雄さん(蓑村)に「高齢者叙勲」瑞宝双光章(教育功労)
が、町長より伝達授与されました。
田端さんは、昭和20年、飯南郡西黒部村国民学校に赴
任後、斎宮小学校・上御糸小学校教諭、修正小学校・大
淀小学校・明和中学校教頭、県教育委員会事務局指導課
研修係長を
経 て、 明 星
小学校長を
歴任。
昭和61年3
月に定年退
職されまし
た。
受章おめ
でとうござ
います。
田端繁雄さん(写真左)
2月24日 町長から伝達されました
85
6 キ ロ ) = 森 川 雅 夫( 蓑
40
小 出 佐 知 子( 明 星 )、 9
故 中村 修さんに旭日単光章
16
6
田端繁雄さんに瑞宝双光章(教育功労)
このほど、元明和町議会議員
の故 中村 修さん(明星・享年
78歳)に「旭日単光章」が贈ら
れました。
中村さんは、平成6年9月に明
和町議会議員に初当選し、以降
4期16年にわたり議員を務めら
れました。
その間に副議長をはじめ、各
常任委員会委員長などを歴任し、 故 中村 修さん
町の主幹産業である農漁業の発展はもとより、防災対策
や教育・福祉の充実に貢献するなど、地方自治の発展に
大きく寄与されました。
28
明和町チームの選手と関係者の皆さん、お疲れさまでした。写
真は明和町スポーツ推進委員提供
76
村)
、 西 村 文 太( 上 村 )、
36
20
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
まちの話題
10
19
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
まちの話題
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
中央公民館閉講式
吉田守男(囲碁)、大喜多勝子
園樹木)
、奥井日出子(俳句)
、
(書道(かな)
)
、近田信二(庭
瀬田とよ子(押し花)
、作野か
(パッチワーク)、南荘八(ス
ケッチ)、奥山正男(ビデオ)
、
をる(古典文学)
、小倉緋佐子
刀根美穂
(武術太極拳)
(手あみ)
、大形弘
(マジック)
、
三宅恵子(カラオケ)、山口陽
子(和裁)
3月 日中央公民館で公民
館講座の閉講式が開催されま
した。
副田豊(郷土史)、須賀妙子
▽教育長感謝状 (敬称略)
濱口行生中央公民館長のあ
い さ つ の 後、 永 年 に わ た り 公
民館講座に貢献された方々に
町長と教育長から感謝状が贈
呈されました 。
明和町消防団主催
火災予防啓発ソフトバレーボール大会
また、当日は明和町消防団
られました。
【男女混合 チームが参加・当日は啓発パレードも】
回明和町火災予防
3月2日、明和町総合体育
の皆さんが町内で火災予防啓
館 で「 第
啓発ソフトバレーボール大
発パレードを行いました。消
防団の皆さん、ありがとうご
会」が開催されました。
この大会は、3月1日〜7
結果(各ブロック優勝チーム)
◇
◇
ソフトバレーボール大会の
ざいました。
さんに火災予防への認識を深
は次のとおりです。
日の「春の全国火災予防運動」
め て も ら い、 そ の 啓 発 を 図 ろ
ブ ロ ッ ク = M J、
の 一 環 と し て、 広 く 町 内 の 皆
う と 明 和 町 消 防 団( 藪 谷 一 雄
■
大会にはソフトバレーボール
ク=ボンクレーA、
ブロッ
ブ ロ ッ ク = D A I S、
団長)が毎年この時期に開催。
愛好家などでつくる男女混合
ク = フ レ ン ド リ ー、
ク=ZOO
B
ま た、 授 与 式 の 後 に は 参 加
者全員で明和町歌の斉唱が行
たくさん参加していただきました
チ ー ム が 参 加 し、 5 ブ ロ ッ
A
われました。
明和町歌斉唱
20
クに分かれて1チーム4人制
ブロッ
ブロッ
E D C
感謝状が贈られた方は次の
とおりです。
町長が感謝状贈呈
車いす乗降設備も
16
のリーグ戦で熱戦が繰り広げ
10
(敬称略)
日から
付)の老朽化に伴い1台を更
新したもので、3月
導入されています。
・7117)までお問い
火災予防啓発パレードの様子
▽町長感謝状 髙山悦子(詩吟)、西村美穂
子(民踊)、生島信行(大正琴)、
人 乗 り、 車 い す 乗 降 設 備
ぜひ多くの皆さんのご利用
をお願いします。
なっています。
「めい姫」が描かれたものと
新しいバスは車両全体に町
のマスコットキャラクター
20
※詳しくは、人権生活環境課
(☎
合わせください。
52
町 民 バ ス ) は、 運 行 当 初 車 両
(
28
町民バスに新車両を導入
町のコミュニティバスであ
る 明 和 町 自 主 運 行 バ ス( 明 和
新車両には、めい姫が
20
15
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
明和中学校卒業式216人が巣立つ
【町内小学校では計224人が卒業】
全国大会へ出場
~ご紹介します~
日斎宮小学校6年の
副田温斗さんが2月
2月
日に福岡県で開催される第4
3月7日、町総合体育館で
明和中学校卒業生216人の
日~
卒業式(卒業証書授与式)が
に入ることを目標
に、全試合に全力で頑張りた
「ベスト
出場にあたり副田さんは
ら、役場を訪問しました。
全国大会に出場することか
行われました。
式では、国歌・校歌斉唱や
各クラス代表者への卒業証書
授与などに続いて、在校生や
保護者・来賓の皆さんが見守
る中、卒業生代表の木本 龍
さんが、クラブ活動を通じて
4月 日に
公民館講座開講式
開講行事には
一般の皆さんもご参加を
年度公民館講座の
明 和 町 中 央 公 民 館 で は、
平成
開講式と開講行事を次の
と お り 行 い ま す。 開 講 行
事 に は、 受 講 生 以 外 の 一
般の皆さんもご参加いた
だ け ま す。 皆 さ ん、 多 数
ご参加ください。
■日時
4月 日(土)
午前9時 分〜
(受け付け=9時 分〜)
■場所
開講式
午前9時 分〜、
開講行事
講演 「伊勢神宮と斎宮」
講師 千
種清美さん ( 文 筆 家、 皇 學 館 大
学非常勤講師)
=午前 時〜
※ 詳 し く は、 中 央 公 民 館
(☎
・ 7 1 3 2) へ お 問
い合わせください。
11
回
JPTA ALL JAPAN
JUNIOR TENNIS
・ U15
TOURNAMENT U13
卒業証書授与
卒業生が入場
19
中央公民館大集会場
■内容と時間
15
の仲間の大切さや感謝の気持
第4回 JPTA ALL JAPAN
初戦
JUNIOR TENNIS
敗退
TOURNAMENT U13・U15
い」とコメントし、中井町長
竹川
ちを込めた答辞を読み上げま
副田 温斗
は「小学校最後の全国大会な
第27回全国都道府県対抗 初戦
中学バレーボール大会
敗退
した。
斎宮
ので頑張ってもらいたい」と
宇田 圭吾
また、町内の6小学校でも
第27回全国都道府県対抗 初戦
中学バレーボール大会
敗退
激励しました。
斎宮
21
平成25年12月~平成26年2月に町長の激励を受
けて、全国大会・国際親善大会で健闘された皆さ
んの結果を報告します。
日 に 卒 業 式 が 行 わ れ、
奥田 真央
人、上御
人)が巣立
第3回くらしき吉備真備杯 予戦
こども棋聖戦
敗退
3月
計224人(大淀
人、修正
糸 人、
下御糸 人、
斎宮 人、
明星
ちの春を迎えました。
卒業生の皆さん、ご卒業お
南草 伊吹 馬之上
17
16
平成25年度全国大会等
出場者の結果報告
30
30
21
19
10
25
21
26
52
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
まちの話題
22
結果
競技名
住所
名 前
80
18
めでとうございます。
(順不同、敬称略)
個人の部
35
42
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
副田温斗さん(写真右)
まちの話題
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
官民協働事業の調印式
【生活ガイドブック発行で】
この作成費用は広告収入で
賄われ、9月頃に株式会社サ
4月の日曜(窓口)開庁予定日のお知らせ
4月の日曜(窓口)開庁予定日は次のとおりです。平日に
の 概 要、 日 常 生 活 に 関 す る 情
用ください。
が連携して公共サービスの提
〜5時
分
20
事前に町ホームページ(
1期分
・ 7 1 1 1) へ お 問 い 合 わ
日(月)に振替します。
■日時 4月 日(木)、4月 日(金)
、各日とも午後5時
分〜8時 分
■場所と内容 税務課、町税・保険料の納付・相談
◎日曜納税窓口
◎平日夜間納付・相談窓口
【夜間・日曜納税窓口】
※口座振替の場合は、4月
■納期限=4月
日(水)
■ 国 民 健 康 保 険 税・ 介 護 保 険 料 = 各 第 1 期 分、 固 定 資 産 税 = 第
4月の町税・保険料納付は次のとおりです(年金天引きを除く)
。
【4月の町税・保険料納期】
せください。
をご覧いただくか、総務課(☎
)
http://www.town.meiwa.mie.jp/
※取扱事務は「窓口事務」が中心になります。詳細内容は、
13
役場のご利用が困難な人は、ぜひ、日曜(窓口)開庁をご利
3 月 5 日、 明 和 町 役 場 に お
報などが掲載される予定で
イネックスから全世帯に配布
い て、 官 民 協 働 に よ る 生 活 ガ
す。
この日は株式会社サイネッ
供を行う事業手法により、分
予定となっています。
イドブック作成に係る協定書
官民協働事業の協定書に調印
■4月の日曜(窓口)開庁予定日時 4月6日・ 日・ 日・
日(各日曜日)、各日とも午前8時 分〜正午・午後1時
クスの村田吉優代表取締役社
かりやすいカラー刷りの便利
調 印 後 に 中 井 町 長 は「 公 民
長 や 関 係 者 と 町 3 役、 正 副 町
帳が作成されることはありが
調印式が行わ れ ま し た 。
議会議長らが出席して行われ
利帳などでの行政情報の提供
たい。」とし、村田社長は「便
こ の 事 業 は、 暮 ら し に 関 す
ました。
じて産業活性化につながれば
が 住 民 生 活 を 支 え、 広 告 を 通
協 働 に よ り 作 成 す る も の で、
と思う」とコメントしました。
る情報を集めた便利帳を官民
役場の窓口に関することや町
行 わ れ た も の で、 各 市 町 に
100万円相当の防災用・災
害用備蓄品が贈られました。
は「平成
松阪地区医師会の野呂会長
いて松阪地区医師会の社会貢
益社団法人としてスタートす
日、 松 阪 市 役 所 に お
献 事 業 の 一 環 と し て、 各 市 町
る。社会貢献の一環として実
2月
への災害備蓄用品の贈呈式が
施したが、今後も継続して行
っていきたい」とコメントし
27
■日時 4月6日・ 日・ 日・ 日(各日曜日)
、各日とも
午前8時 分〜正午・午後1時〜5時 分
■場所と内容 会計課、町税・保険料の納付
※ 町 税・ 保 険 料 納 付 に つ い て、 詳 し く は 税 務 課( ☎ ・
25
年4月1日から公
行われました。
この日は松阪地区医師会の
ました。
なお、明和町には血圧計や
52
7143)へお問い合わせください。
27
野 呂 会 長 や 関 係 者 が 出 席 し、
山 中 松 阪 市 長、 久 保 多 気 町 長
ガス発電機、簡易トイレハウ
スなどの資機材が贈られまし
た。
28
20
12
15
30
15
と中井明和町長が出席しまし
この事業は松阪地区医師会
年度から公益社団法
15
52
た。
が平成
人へ移行することにともない
13
26
30
10
27
26
30
30
松阪地区医師会から寄付
松阪地区医師会から目録を贈呈
【会社などを退職した人など】
歳以上
なったとき
②年収が130万円以上にな
るなど、第2号被保険者の
◇
◇
※これらの手続きの際は、印
受給額については、一部がそ
の計算に算入されます。
なお、一部納付(一部免除)
意ください。
保 険 料 の 全 額 免 除・ 一 部 納
免除などされた
保険料の追納
無効(未納と同じ扱い)とな
種別変更手続きなどについ
の)が必要です。国民年金の
猶予されます。
きによって、保険料の納付が
一定額以下の場合、申請手続
偶者の前年所得が、それぞれ
きます。
保 険 料 を 納 め る「 追 納 」 が で
少なくなります。
に 比 べ、 将 来 の 年 金 受 給 額 が
つ い て は、 保 険 料 の 全 額 納 付
付、 ま た は 猶 予 さ れ た 期 間 に
歳未満の人で、本人・配
【若年者納付猶予】
りますので、ご注意ください。
については、納付すべき保険
えて、明和町役場長寿健康課
鑑、年金手帳、退職した日が
被扶養者に該当しなくなっ
または松阪年金事務所(松阪
わかるもの(離職票や辞令な
料が未納の場合、一部免除が
し、老後の老齢基礎年金のほ
︱3)で所定の手続
たとき
か、一定の受給要件を満たす
市宮町
者該当)届」に必要書類を添
険者種別変更(第1号被保険
被保険者
国民年金 種
手続きが必要です
変 更
別 国民年金制度は、
歳未満のすべての人が加入
場合、障害基礎年金や遺族基
きをしてください。
また、配偶者が第3号被保
て、詳しくは明和町役場長寿
ど資格喪失日を証明するも
礎年金が受け取れる制度で
険者であった場合でも、次の
健 康 課( ☎
この猶予された期間は、老
年以内であれば、あとから
このため、これらの期間は、
い ず れ か に 該 当 す る 場 合 は、
す。
第1号被保険者となり、同様
ま た は 松 阪 年 金 事 務 所( ☎
齢・障害・遺族基礎年金の受
国民年金の加入者は、次の
3種類となっています。
の手続きが必要となります。
・ 7 1 1 6)、
者、 農 林 漁 業 者、 会 社 を
①第1号被保険者=自営業
・5115)へ
なお、この場合、保険料の
免除などの承認を受けた期間
0598・
度目以降に保険料を追納する
の翌年度から起算して、3年
なお、将来の老齢基礎年金
と き は、 当 時 の 保 険 料 額 に 経
お問い合わせください。
受給額については、その計算
過期間に応じた加算額が上乗
給資格期間に入ります。
①第2号被保険者が会社など
歳に
金、 共 済 組 合 に 加 入 し て
に算入されませんので、ご注
さい。
【平成 年度保険料月額1万5250円】
申請手続きが必要です・諸要件をご確認ください
◇
◇
※国民年金の保険料免除手続
【学 生 納 付 特 例 】
い る 人( 会 社 員・ 公 務 員
など)
③第3号被保険者=第2号
学 生 の 人 で、 本 人 の 前 年 所
き な ど に つ い て、 詳 し く は 明
年所得が、それぞれ一定額以
下の場合、申請手続きによっ
得が一定額以下の場合、申請
和 町 役 場 長 寿 健 康 課( ☎
年度の国民年金保険
て、保険料の納付が「全額免
手続きによって、保険料の納
7 1 1 6)
、または松阪年金
被保険者に扶養されてい
除」または「4分の1」
「半額」
付が猶予されます。
円未満)
所得が少ないなど、保険料
す。
料は、月額1万5250円で
「 4 分 の 3」 の 一 部 納 付 と な
る 配 偶 者( 年 収 1 3 0 万
を納付することが経済的に困
ります。
・
大半の人は、会社などに勤
めているときは厚生年金保険
難な場合、申請手続きによっ
は、老齢・障害・遺族基礎年
金の受給資格期間に入りま
す。
・
齢・障害・遺族基礎年金の受
ださい。
5 1 1 5) へ お 問 い 合 わ せ く
に算入されませんので、ご注
受給額については、その計算
なお、将来の老齢基礎年金
給資格期間に入ります。
事 務 所( ☎ 0 5 9 8・
の適用を受けていますが、会
て保険料の免除や一部納付な
【全額免除・一部納付】
また、将来の老齢基礎年金
この猶予された期間は、老
社などを退職した場合は、国
どの制度があります。
ります。
国民年金第1号被保険者に
この免除などされた期間
民年金の第1号被保険者にな
平成
せ さ れ ま す の で、 ご 注 意 く だ
を離職したときや、
10
保険料の免除や一部納付、猶予制度
②第2号被保険者=厚生年
偶者
離職した人などとその配
52
51
意ください。
65
本人・世帯主・配偶者の前
13
30
20
国民年金
のお知らせ
60
なった場合は「国民年金被保
52
51
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
くらし
17
26
26
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
年
広報めいわ 平成26
4月号
(2014 年 )
くらし
平成26 年
広報めいわ(2014年)
4月号
日】
⑥その他「明和町営住宅管理条
基準の範囲内であること
⑤収入が公営住宅法に定める
オ=戦傷病者等
害 者、 エ = 生 活 保 護 受 給 者、
スティックバイオレンス)被
られること、ウ=DV(ドメ
加できます。優先対象者に該
再度一般対象者枠で抽選に参
者 枠 抽 選 に 落 選 し た 場 合 も、
立って抽選を行い、優先対象
1戸について一般対象者に先
象者」とし、優先対象者枠の
件に該当する世帯は「優先対
資格」を有し、かつ上表の要
祝日を除く)
、受付時間は午
口で行います。郵送による申
例」等の定めるところによる
る書類を必ず申込書に添付し
分
し込みは受け付けしませんの
■家賃等 入居者の収入金額
等によって決定します。
ない場合は「一般対象者」扱
書、その他必要書類
(水)から役場まち整備課窓
※申込書の交付は、4月9日
分~午後5時
で、必ずまち整備課窓口へ申
■選考方法 書類審査および
公開抽選によって入居者を決
いとなります。
前8時
込書を持参してください。
定します。
・7119)へお問い合わ
※詳しくは、まち整備課(☎
てください。この添付書類が
当する人は、その資格を証す
■申込必要書類 申込書、住
民票、完納証明書、所得証明
■入居可能日
1日(火)
平成 年7月
■入居者資格 入居申し込み
する場合は、次の各要件をす
です。
前記「入居者
■優先対象者
歳以上
(ただし、
年4月
においてその介護が常に受け
護を必要とする場合は、居宅
~4級)
。 た だ し、 常 時 の 介
の人、イ=身体障害者(1級
1日以前生まれの人を含む)
経過措置として昭和
ます。ア=
は、単身でも申し込みができ
※次のア~オに該当する人
こと
または同居予定の親族がある
④原則として、同居する親族
と
③地方税を滞納していないこ
明らかなこと
②住宅に困窮していることが
先があること
①明和町内に住所または勤務
べて満たしていることが必要
30
町営住宅2戸分の入居者を募集
【募集期間は4月 日~
へ申し込んでください。
します。入居を希望する人は、募集期間内に明和町まち整備課
明和町営住宅上御糸団地2戸分の入居者を、次のとおり募集
30
枠 = 1 戸 )、 ③ 間 取 り = 2 D
K(床面積 ㎡)
17
心身障害者世帯
せください。
52
17
■ 募 集 期 間 4 月 日( 木 )
日( 水 )( 土・ 日 曜 日 と
~
高齢者世帯
14
26
明和町では、町民の皆さんと町
長の直接対話や情報交換を通して、
その声を積極的に町政に取り入れ
ていくため、毎月1回「町長日曜
座談会」を実施しています。4 月
と 5 月の日程等は次のとおりです。
■日時=① 4 月 20 日(日) 午前
9 時〜正午…申込期限= 4 月 14 日(月)、② 5 月 11 日(日) 午前 9 時〜正午…申込期限= 5 月 7 日(水) ■場所=役
場庁舎 2 階 町長室 ■対象=町内に在住する人、または
町内に在住・在勤する人で構成する各種団体・グループな
ど ■申し込み=所定の申込書に必要事項(希望テーマな
ど)を記入のうえ、防災企画課へ提出してください。(土
曜日と祝日を除く。午前 8 時 30 分〜午後 5 時 15 分)
※申込者多数の場合は、先着順とさせていただきます。詳
しくは、防災企画課(☎ 52・7112)へお問い合わせください。
■募集戸数等 ① 募 集 団 地 =
上御糸団地( 明 和 町 大 字 佐 田
母子世帯
町長日曜座談会 4 月 20 日・5 月 11 日
30
15
31
60
地内)②戸数 = 2 戸 ( 優 先 対
区分
20歳未満の子と生計を一にしている
配偶者のない(戸籍上離婚が成立し、
親権を取得している)女子で構成さ
母子世帯であることが確認できる書
市町村役場等
れた世帯(離婚が成立していなくて
類
もDV(ドメスティックバイオレン
ス)により事実上婚姻が破綻してい
る場合は、母子世帯とみなします)
57
身体障害者証明書(1~4級)又は身体
福祉事務所長、
障害者手帳の写し。知的障害者(児)
身体障害者更
証明書又は療育手帳の写し。精神障
生 相 談 所 長、
害者証明書(1~2級)又は精神障害者
知的障害者更
保護福祉手帳の写し。戦傷病者証明
生相談所長
書又は戦傷病者手帳の写し
身体障害者等の障害者がいる世帯
発行者
発行先
証明書等
世帯の内容
市町村役場
満60歳以上の者及びその親族である
配偶者又は18歳未満の児童もしくは
1級から4級までの身体障害者や最重
住民票の謄本
度・重度及び中度の知的障害者又は
1級及び2級の精神障害者のみで構成
された世帯
象 者 枠 = 1 戸、 一 般 対 象 者
【優先対象者】
裁判所職員採用総合職試
験( 院 卒 者 試 験 / 大 卒 程
度 試 験、 法 律・ 経 済 区 分
/人間科学区分)及び一
般職試験(大卒程度試験)
について
1 受付期間
インターネット…4月2日
(水)午前 時~4月 日(月)
郵送…4月2日(水)~4
日(金)当日消印有効
歳以上
2 第1次試験日
6月1日(日)
3 受験資格
院卒者試験… 歳未満で
あって、大学院修了者及び修
了見込みの者
大卒程度試験…
歳未満の者
※ 受 験 資 格 詳 細 に つ い て は、
裁判所ウェブサイト( http://
)でご確
www.courts.go.jp/
合わせください。
笹笛処理場が完成
課(☎ ・7120)へお問
い合わせください。
宮川流域関連明和町公
共下水道事業について
を設置する方への補助をして
ため、新たに合併処理浄化槽
や海が汚濁するのを防止する
するため、トイレの使用後
○排水管のつまりなどを防止
願い)
浄化槽の適正使用のために、
次のことを守ってください(お
町では、生活排水により河川
年度から県の
は適量の水を流してくださ
います。平成
制度改正により、補助金額等
5人槽
万円
7人槽
万円
人槽 万円
○流域関連公共下水道事業認
紙やてんぷら油などは、流
さないでください。
○洗剤は、適量に使いましょ
う。
電源は切らないでください。
○浄化槽の装置(ブロワ)の
5月の連休のし尿等
受入停止のお知らせ
松阪地区広域衛生組合では、
し尿処理施設の安定した運転
を行うため、毎年5月の連休
期間に主要基幹設備のオーバ
ー ホ ー ル を 実 施 し て い ま す。
5人槽~ 人槽
設置補助金のみ 万円
※なお、補助対象については、
連休前後のくみとりのご依頼
の受け入れができませんので、
この整備期間中は、くみとり
設置する区域・用途・建替等
は、事前に㈱明和クリーン(☎
業者からのし尿や浄化槽汚泥
において、要件や特例があり
・5517)にご相談くだ
・ 7 1 2 0)
へお問い合わせください。
下 水 道 課( ☎
ますので、詳細については上
可区域内
○トイレットペーパー以外の
い。
三重県が事業実施する宮川
流域下水道幹線管路工事の事
○転換(単独処理浄化槽又は
の一部を変更しました。
業進捗に伴い、町では、公共
くみとりを廃止して合併処
農業集落排水事業(上御糸・
下御糸地区)における笹笛処
理場が3月に完成し、4月1
下水道の事業認可(下水道法、
理浄化槽を設置する場合)
整 備 事 業 に 着 手 い た し ま す。
関係自治会の皆様には、事業
概要説明会の開催を計画して
います。
■事業計画区域 大字新茶屋、
明星、上野地内
■計画処理面積
・2
■事業計画年度 平成 年度
から平成 年度
■対象自治会 明星苑、明星、
明星新町、上野、新茶屋、新
茶屋すみれ団地、妻ケ広、大塚、
本郷、尾野
(補助金額)
日より供用開始します。
都市計画法)を取得し、平成
年度より次の区域の下水道
5人槽
万2000円
7人槽 万4000円
人槽 万8000円
単独処理浄化槽撤去費補助
9万円以内
配管費補助 6万円以内
○転換以外(新築の場合)
対象区域 佐田、馬之上、中海、
前野、行部、志貴、田屋、濱田、
八木戸、根倉、坂本の一部
工事を行い、農業集落排水施
認ください。
4 資料請求
受験案内は、裁判所のウェ
ブサイトに掲載しており、最
設(下水道)に接続していた
この処理区域の方は、今後
3年以内に、宅内の排水設備
寄りの裁判所で配布していま
平成 年度 合併処理
浄化槽補助金について
39 30 24
10
完成した笹笛処理場
だ き ま す よ う お 願 い し ま す。
工事は、町が指定する下水道
合併処理浄化槽は、家庭等
からでる排水をきれいに浄化
して放流するための設備です。
さい。
52
す。
問い合わせ先
ください。
(申請書の受付は4
排水設備指定工事店で行って
津地方裁判所事務局総務課
人事第一係
詳細については、上下水道
月1日から)
10
10
15
26
54 41 33
52
ha
26
14
☎059・226・4805
(ダイヤルイン)までお問い
10
85
30
26
10
52
32
26
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
くらし
30
21
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
年
広報めいわ 平成26
4月号
(2014 年 )
くらし
平成26 年
広報めいわ(2014年)
4月号
平成
日から
日の
課設置条例改正議案など
案 件 を 審 議・可 決
年第1回明和町議会定例会が、3月
どを審議し、
案件(議案
ページをご覧ください)を
件、諮問1件、発議1件)を原
円増額、繰入金9801万6
▽後期高齢者医療特別会計=
る退職報償金の支給に関する
475万円)一般会計繰出金
▽明和町放課後児童クラブ室
り推進条例の制定
▽明和町歯と口腔の健康づく
条例の一部を改正する条例
6千円増額、諸収入1億10
増額など
設置及び管理に関する条例の
万 6 千 円 増 額( 総 額 3 億 9
55万5千円増額、町債80
万 1 千 円 減 額( 総 額 3 億 6
▽水道事業会計=収益的支出
千円減額、繰越金1313万
00万円減額となっていま
す。
特別会計の補正
平成 年度各特別会計と水
道事業会計の歳入・歳出補正
利 息 減 額 な ど、 資 本 的 支 出 2
194万1千円)企業債償還
ける介護給付費等の支給に関
▽明和町と松阪市との間にお
一部を改正する条例
例の一部を改正する条例
4 6 4 万 2 千 円 減 額( 総 額 2
予算の主な内容は次のとおり
▽土地の取得について
する審査判定事務の委託に関
▽斎宮跡保存事業特別会計=
そ の ほ か、 可 決 さ れ た 議 案
等は次のとおりです。
▽土地の処分について
億2507万2千円)水道管
502万円減額(総額4億1
▽人権擁護委員候補者の推薦
旅費等に関する条例の一部を
する規約変更に係る協議につ
477万円)歴史的風致維持
について
改正する条例
移設工事減額など
▽土木費=2億424万4千
向上計画事業費減額など
▽平成 年度 こ建―2 森
林整備加速化・林業再生基金
▽明和町教育委員会教育長の
案どおり可決しました。
円減額 社会資本整備総合交
付金事業の減額など
▽国民健康保険特別会計=1
事 業( 木 造 公 共 施 設 等 整 備 )
10万円を増額し、総額を
億 5 1 3 0 万 円 と し ま し た。
歳出補正予算の主な内容は次
のとおりです。
557万円減額(総額
00万円減額、地方特例交付
額、ゴルフ場利用税交付金1
利子割交付金200万円減
方 譲 与 税 3 3 0 0 万 円 減 額、
税4780万8千円増額、地
▽介護保険特別会計=1億3
域下水道負担金減額など
額2億2527万円)宮川流
22871万1千円減額(総
▽公共下水道事業特別会計=
工事減額など
する条例
▽明和町税条例の一部を改正
改正する条例
▽明和町課設置条例の一部を
工事請負契約
改正する条例
び管理に関する条例の一部を
▽明和町公共下水道の設置及
例の一部を改正する条例
設の設置及び管理に関する条
例の一部を改正する条例
給与及び勤務時間に関する条
▽町長及び副町長の給料及び
▽明和町青少年問題協議会条
定について
▽明和町道路線の廃止及び認
いて
▽教育費=1428万4千円
673万円)保険財政共同安
明和町こども園整備工事請負
そのほかの議案等
減額 こども園施設用地購入
費減額など
定化事業拠出金減額など
です。
▽公債費= 万9千円減額
償還金利子減額など
▽諸支出金=2億772万6
▽農業集落排水事業特別会
契約
平成 年度一般会計予算
は、歳入と歳出それぞれ53
千円増額 一般財政調整基金
積立金増額など
計=7065万円減額(総額
億2319万円)管路建設
金3500万円減額、国庫支
700万円減額(総額
▽明和町水道事業給水条例の
森
↖
▽明和町国民健康保険税条例
一部を改正する条例
こ建―2
の一部を改正する条例
▽平成
年度
▽明和町非常勤消防団員に係
▽明和町農業集落排水処理施
出 金 9 9 4 5 万 7 千 円 減 額、
805万円)施設介護サービ
▽平成 年度 地域水産物供
給基盤機能保全事業 東護岸
県支出金9207万4千円増
億7
額、財産収入1億3800万
う歳入補正予算の内容は、町
億5
▽総務費=9337万6千円
※これらの歳出補正予算に伴
など
▽衛生費=1571万9千円
減額 伊勢広域環境組合負担
金、予防接種委託料減額など
▽農林水産業費=825万4
千円増額 県営経営体育成基
盤整備事業(斎宮地区)負担
金増額など
25
25
26
19
91
万円減額 旅費
12
96
一 般 会計の補正
81
年 第1回
明和町議会定例会
平成
~
年度の一般会計・特別会計・水道事業
20
40
増額 土地購入費増額など
▽民生費=2092万円減額
介護保険特別会計繰出金減額
38
43
会期で開かれました。
定例会では、平成
会計予算(詳細内容は本紙
2
26
年度一般会計補正予算(社会資本整備総合交
25
40
付金事業の増額など)
、特別会計と水道事業会計補正予算な
はじめ、平成
7
ス給付費減額など
25
▽商工費=
減額
12
16
25
10
26
26
25
ま た、 縦 覧 さ れ る 際 に 必 要 な
め、最新内容でない場合があ
ださい。
はできませんので、ご注意く
定資産税担当(☎52・71
※詳しくは、税務課課税係固
↖
林整備加速化・林業再生基金
り ま す。
( 最 新 の 情 報 は、 法
明和町子育て支援センター【いちごクラブ】
固定資産税の納税義務者の
方 は、 ご 自 分 が 所 有 す る 固 定
や幼稚園に未就園の子どもと
ー・いちごクラブは、保育所
(発議)
固定資産の
縦覧・閲覧 に つ い て
予約不要
日(木)午前
す。
日(火)午前
人、参加を希望す
る方は電話で申し込み
■定員
◎栄養相談
■日時 4月
時~正午
■申し込み 相談を希望する
方は電話で申し込み
日(火)午前
◎クッキングをしよう!
■日時 4月
時~ 時
■定員
人、参加を希望す
る方は電話で申し込み
4月
時
時~
日(木)午前
日(金)午前
■定員 各 人、参加を希望
する方は電話で申し込み
■日時 4月
時~ 時
◎こいのぼりを作ろう。
13)までお問い合わせくだ
書 類 が あ り ま す の で、 ご 本 人
事 業( 木 造 公 共 施 設 等 整 備 )
以外の方が申請される場合は
なお、電話による問い合わせ
務局で確認して下さい。
)
明和町こども園整備工事請負
事前に税務課までお問い合わ
せください。)
●固定資産税課税台帳の閲覧
資 産 に つ い て、 固 定 資 産 課 税
その保護者の皆さんにご参加
について
未就園児と保護者の皆さん ご利用ください
さい。
契約の変更
■料金 無料
■料金 手数料200円(多
筆の場合は増額となります。
)
▽平成 年度 地域水産物供
給基盤機能保全事業 東護岸
工事請負契約の変更
▽明和町道路占用料等徴収条
台帳を閲覧することができま
いただき、各種行事などを通
◎赤ちゃん集まれ~!
分~ 時
す。
しく遊んだり、また子育てな
時
■閲覧できる方 町内の土
地・ 家 屋・ 償 却 資 産 を 所 有 す
どの情報交換ができる場で
明和町子育て支援センタ
る 納 税 義 務 者、 同 居 の 家 族、
す。いちごクラブでは、各種
例の一部を改正する条例
相 続 人、 納 税 管 理 人 及 び 政 令
行 事 を 次 の と お り 行 い ま す。
■日時 4月 日(水)午前
時~ 時
■内容 手作り玩具作り
歳半までのお子さん対象
年度一般会計補正予
算(第6号)及び土地の処分
で 定 め る 方。( 上 記 以 外 の 方
皆さん、どうぞお気軽にご参
▽平成
についてに対する附帯決議
は、委任状が必要です。また、
しょう。
■申込
4月
■定員 なし、予約不要
■内容 エプロンシアターや
ペープサートなども行いま
●縦覧制度に つ い て
閲覧される際に必要な書類が
あ り ま す の で、 ご 本 人 以 外 の
じて一緒にお話ししたり、楽
縦 覧 制 度 と は、 土 地 や 家 屋
の 納 税 義 務 者 の 方 が、 ご 自 分
加ください。
が所有する土地や家屋の価格
税務課までお問い合わせくだ
■日時 4月4日(金)午前
時 分~
◎あそぼう
較 し て、 そ の 評 価 が 適 正 で あ
さい。)
方が申請される場合は事前に
るかどうかを確認していただ
と他の土地や家屋の価格を比
く制度です。
■内容 一緒にお話したり遊
んだりして楽しく過ごしま
土 地 閲 覧 用 台 帳 に は、 登 記
上 の 地 番・ 地 籍・ 地 目・ 所 有
■料金 無料
●土地閲覧用台帳について
■縦覧の期間 4月1日~3
0 日( 土 曜 日 祝 日 を 除 き ま
す。)
今回は「お花見」も予定し
覧をしていただくことができ
■縦覧できる方 町内の土地
や家屋を所有する納税義務
ま す( 所 有 者 住 所 は 閲 覧 す る
◎おはなし会
者氏名が記載されており、閲
者、 同 居 の 家 族 、 相 続 人 及 び
こ と が で き ま せ ん。) が、 1
■日時
ています♪
納 税 管 理 人 の 方。( 上 記 以 外
月1日現在の登記内容のた
※場所はいずれもいちごクラ
ブです。詳しくは、いちごク
ラ ブ( ☎ 0 8 0・4 1 5 5・
0291=平日の午前8時
分~午後5時、
http://www.
)へお問い
toyotsujidou.com
合わせください。
【いちごクラブ概要】
■行事等の対象者=未就園の
子どもとその保護者の皆さ
ん
■所在地=認可保育所・明和
)2階
ゆ た か 保 育 園( 大 字 斎 宮
3535―
日・年始を除く平日の午前
■開所日時=土・日曜日と祝
9時~正午・午後1時~3
時
17
10
11
25
10
25
の 方 は、 委 任 状 が 必 要 で す 。
30
10
24
1
1
10
30
11
11
11
16
22
22
30
10
15 11
10
10
11
10
!!
10
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
くらし
25
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
年
広報めいわ 平成26
4月号
(2014 年 )
くらし
平成26 年
広報めいわ(2014年)
4月号
現在は、クラフトテープを
使って、かごや小物を編んで
います。
■開催日
毎週 水曜日以外の平日
午後1時 分~4時まで
■参加費 年間2000円及
び材料代実費
行われています。
を理解してもらう取り組みが
ん、お気軽にご参加ください。
前申し込みが必要です。皆さ
日を発
日本でも、世界自閉症啓発
デー・日本実行委員会が組織
日から
■日時 5月 日(日)集合=
午前8時 分 解散=午後5
時頃の予定(少雨決行)
月
ポジウムの開催など自閉症を
加者が申し込み時に任意選択
■集合場所 近鉄斎宮駅、明
星駅(集合場所の各駅は、参
達障害啓発週間として、シン
され、
はじめとする発達障害につい
が、それを認め合い互いに支
私達は、皆それぞれに異な
る感性と個性を持っています
■参加資格
ーキング)
道と歴史を巡る約5㎞のウォ
ています。
え合いながら暮らしています。
■参加費 2000円(近鉄
乗車券、旅行保険料、事務費
害のある人だけでなく、誰も
必要なもの
町内在住または
あまりよく知っていませんが、
等)
が幸せに暮らせる社会の実現
各 サ ー ク ル の 申 し 込 み は、
4 月 7 日( 月 ) ~ 日( 金 )
それについて、より知ること、
し込み下さい。
につながるものと考えていま
在勤の人
の午前9時~午後5時に人権
理解していくことが、発達障
また、開催日程は、変更に
なることもありますのでご了
す。
【春のウォーキング
(朝日町)
】
健康ウォークの
参加者を募集
この日は、2007年の国
連総会において、カタール王
グ( 朝 日 町 )
」の参加者を次
明和町と明和町楽しく歩こ
う 会 で は、
「春のウォーキン
事前参加申し込みが必要です
国王妃の提案により決議され、
毎年 月 日は、
「世界自閉
症啓発デー」です。
今月の人権ニュース
承ください。
■参加申し込み 4月 日
(日)の午前9時から 時ま
私達は、自閉症をはじめと
する発達障害について、まだ
センターに、電話か直接お申
■行き先とコース 朝日町
(近鉄伊勢朝日駅から旧東海
してください。
)
11
て、広く啓発する活動を行っ
15
■持ち物 昼食、飲み物、雨
具、タオル等ウォーキングに
8
人権センター各種サークルへのお誘い
年9回 開催月の第2土曜
午前 時~ 時 分まで
■参加費 年間3000円
○パン作りサークル
■開催日
2
【年間を通して活動しています】
人権センターでは、会員の
皆さんによる各種自主運営サ
ークルを開催します。
皆さん、ぜひご参加下さい。
( た だ し 会 員 資 格 は、 人 権 セ
ンター夕涼会、交流祭等の事
○着付けサークル
業 開 催 時 の ス タ ッ フ と し て、
運営にご協力いただくことが
■開催日
条件となります。
)
○太極拳サークル
■開催日
■参加費 年間3000円
(スポーツ保険料 含む)
で
月2回 第2第4水曜
午後1時 分~2時 分ま
30
4
のとおり募集しています。事
27
・7116)へお問い合わ
※詳しくは、長寿健康課(☎
し込みください。
和町役場1階研修室で、お申
での間に、参加費を添えて明
11
30
年8回 開催月の第3火曜
■定員
名(先着順)
■参加費 年間4000円及
び1回につき材料代1500
円
11
現在、全世界の人々に自閉症
せください。
52
11
○おしゃべりサロン
手芸をしたりおしゃべりを
したりして、楽しんでいます。
2
18
30
おしゃべりサロン
4
太極拳サークル
着付けサークル
10
10
30
子どもたちを対象として開
催する『図画教室』の参加者
子どもたち対象 各種教室の参加者を募集
を次のとおり募集します。
( 草 花、 く だ も の、 若 葉、 野
【トールペイントでこいのぼり】
菜など)
日
■参加費 500円
■持ち物 雑巾、汚れてもい
い服装(あればエプロン)
前
時
と とっけー」
■日時 5月 日 土
( ) 午
分~ 時 分
人形劇団おたまじゃくしさ
んによる人形劇「ちょろりん
【人形劇をみよう】
~4月
木に“こいのぼり”をペイ
ントして、おうちに飾ろう!
~4月
日
■申し込み期間
(木)
人
(金)
■申し込み期間
■ 日 時 4 月 日( 土 ) 午 前
分~ 時 分
9時
■定員
お願いします)
■対象者 町内在住の小学生
~(1~3年生は親子参加で
30
【明和町児童センター】
児 童 セ ン タ ー は、 健
「 全な
遊びの場 」を提供する児童厚
【図画教室】
す》
《年間を通して活動していま
生施設です。乳児・幼児から
小学生・中学生まで利用でき
ま す。 特 に、 平 日 の 午 前 は、
乳児・幼児とその保護者の皆
さんに、一緒に遊んだり、子
■内容 1年間、いろいろな
題材で絵を描きます
と
~4月
■参加費 無料
ちょろりん
■内容
っけー
■申し込み期間
と
日
村1419・☎ ・2519)
申し込みは、
児童センター(上
※いずれも教室の内容・参加
(水)
■対象者 未就学児~小学生
人程度
30
育てについて情報交換をした
りする場を主目的として開放
■ 開 催 日 時 5 月 日( 土 )
以降の毎月第2・第4土曜日。
しています。午後からは、将
棋・オセロ・トランプなど座
午後1時
分~3時
ってできる遊びから、けん玉・
■対象 町内在住の小学生
■募集人数
人
■参加費 無料
■申し込み期間 ~4月 日
(金)
※申し込み多数の場合は、抽
選とさせていただきます。
《4月募集の各種イベント》
※この他にも、未就園児向け親子教室などを開催予定です。
※上記の表は変更になる場合もありますので、ご了承下さい。
18
30
バスケットボール・ドッチビ
ーなど体育館で体を使った遊
びなどをしています。どうぞ
お気軽にご利用ください。
■開館日時 月曜~土曜の午
前9時~午後5時
( た だ し、 日 曜・ 祝 日・ 年 末
・2519
年始は終日休館)
☎
春の絵手紙を描こう!
11 10
までお願いします。
52
総人口:23,230人
男:11,215人
女:12,015人
世帯数:8,476世帯
【絵手紙で春を描こう】
10
30
人 の う ご き
19
30
2月中の
主な増減
出 生:23人
死 亡:15人
転入等:45人
転出等:46人
3 月の人口
■日時 4月 日(土)午前
時 分
平成26年度 行事予定
26
30
2月
3月
18
10
11
15
1月
20
12
30
50
20
10
絵手紙の作品
8月
9月
10月
11月
12月
時~
7月
30
11
■対象者 町内在住の小学生
■定員
人
■参加費
円
■持ち物 絵の具セット、春
らしいもので描きたいもの
5月
6月
春の絵手紙を描こう
トールペイントで“こいのぼり”!
人形劇『おたまじゃくし』
コーラスを聴こう!歌おう!
絵手紙教室(うちわ作り)
トールペイントで“ふうりん”!
大正琴 演奏会
陶芸教室
英語でハロウィンパーティーをしよう!
絵手紙教室(年賀状)
英語でクリスマスパーティーをしよう!
お正月遊び
トールペイントで“枡に節分”
絵本の読み聞かせ
けん玉、こま、お手玉大会
4月
10
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
くらし
お気軽に
ご参加を
52
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
年
広報めいわ 平成26
4月号
(2014 年 )
くらし
平成26 年
広報めいわ(2014年)
4月号
こども園の名称募集
明和町では、現在休園中の暁幼稚園と、曙幼稚園を統合して、新た
に幼稚園と保育所の機能をあわせ持った『こども園※』を明星地区に整
備すべく事業を進めており、平成27年4月からの開園を予定しています。
この「こども園」が、広く町民の皆様に親しんでいただける施設と
なるよう、次のとおり名称を募集します。
多くの皆様の募集をお待ちしています。
募集要領
■応募資格
明和町に在住、または勤務・通学されている方々
■応募内容 新たに建設する「こども園」の名称
※「こども園」としてのイメージに合う、わかりやすく
親しみのもてる名称
■応募方法
次の事項をご記入の上、ハガキ、FAX、メールなど
によりご応募下さい。
(1)名称 (2)その名称の理由
(3)応募者住所 (4)応募者氏名(ふりがな)
(5)年齢 (6)電話番号
(7)職業(学生の場合は学校名、学年を記述してください)
●郵送………〒515-0332 明和町大字馬之上945
明和町教育委員会事務局こども課(あて)
●Eメール…[email protected]
●FAX……52-7133
●持参………明和町役場2階こども課
■応募規定
(1)未発表のものに限ります。
(2)採用作品の著作権・使用権などは明和町に帰属す
るものとします。
※個人情報は、明和町において適正に管理します。
■応募締切 平成26年5月30日 必着(当日消印有効)
■発 表 平成26年7月を予定
※受賞者には、直接お知らせするとともに、賞状と粗
品を進呈します。
■賞 最優秀賞……1点
※審査により決定します。
その他ご不明な点は、明和町教育委員会事務局こども
課(☎52・7123)までお問い合わせください。
※【参考】
「こども園」(認定こども園)とは幼稚園、保育所等のうち、小学校就学前の子どもに幼児教育・保育を一体的に行う機能と、
地域におけるすべての子育て家庭を対象に、子育て不安に対応した相談活動や、親子の集いの場の提供などを行う機能を備
えるものとして、都道府県から認定された施設のことです。
・ 5 5 2 2、 ア ド レ ス
[email protected].
21
伊勢志摩定住自立圏共生ビジョン(案)への
意見を募集
伊勢市では、伊勢市と近隣
市 町 と が 相 互 に 役 割 分 担 し、
)
jpへ
※詳しくは、縦覧場所に配置
連 携・ 協 力 す る こ と に よ り、
圏域全体で必要な生活機能を
計画案の縦覧
されている実施要領をご覧
います。この度、その取組内
ビジョン案は、意見募集の
期間中、以下の場所でご覧い
確保し、地方圏への人口定住
容をまとめた「伊勢志摩定住
ただけます。また、伊勢市の
ください。
自立圏共生ビジョン案」を作
を促進することを目的とする
成しましたので、次のとおり
ホームページにも掲載しま
【縦覧場所】
20
定住自立圏構想に取り組んで
意見を募集します。
す。
日(水)
明和町…明和町役場防災企画
・
■募集期間
4月1日(火)~
(必着)
その他域内市町窓口等
【問い合わせ先】
30
課窓口
伊勢志摩圏域内に在住また
は通勤・通学している人
明和町防災企画課(☎
7112)
52
■提出資格
※伊勢志摩圏域…伊勢市・鳥
羽市・志摩市・玉城町・度
会 町・ 大 紀 町・ 南 伊 勢 町・
明和町
■提出方法
所 定 の 様 式( 任 意 で も 可 )
に住所・氏名・電話番号・意
見 等 を 記 入 し、 直 接 ま た は 郵
送・ フ ァ ク ス・ E メ ー ル で 伊
・ 5 5 1 0、
勢 市 企 画 調 整 課( 〒 5 1 6 ―
、☎
21
8601伊勢市岩渕1丁目7
―
29
各種スポーツ教室の参加者を募集
初心・初級者の女性
■募集人数 先着 人
■参加費 町内4000円・
町外5000円
日( 木 )
日(木)
4月
■保険料 1850円
■申込受付日時 ~
&
STAY
(水)~
長)~中学3年生
日(水)
ジュニアテニススクール
■保険料
日
■参加費 町内1000円
町外2000円
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
(火)~ 日(火・祝)
■日時 5月 日・ 日・
日、6月4日・ 日(各水曜
ピラティス
剛柔流空手道スクール
日 計5回)
午後7時 分~9時
4 月 日( 木 )
~ 日(木)
■申込受付日時 ■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
800円
日
日・
日(各日曜日、計8
■日時 5月 日・ 日・
日、 6 月 1 日・ 8 日・ 日・
日・
日・
予備日=7月6日・
回)
29
■日時 5月 日・ 日・
日、6月4日・ 日(各水曜
28
日 計5回)
午後6時~7時 分
■場所 総合体育館 柔・剣
道場
■場所 総合体育館 ミーテ
ィング室
町内・近隣市町の
才以上の男・女
■対象者
日
■募集人数 先着 人
■参加費 町内1000円
町外2000円
■保険料 1850円
■申込受付日時 4月
日(木)
※受付期間中、総合体育館受
(木)~
キッズ・エアロ
小学生対象スクールは各学校
日 計5回)
①午後4時~4時 分
②午後4時 分~5時 分
■場所 総合体育館 ロビー
■対象者 町内・近隣市町の
①3歳児(年少)~5歳児(年
長)②小学1年生~6年生
■募集人数 各クラス先着
人
ださい。
・
7130)へお問い合わせく
( 総 合 体 育 館 内 ☎
※詳しくは明和町体育協会
変更になる場合があります。
※日程・会場等は事情により
し込んでください。
し参加費・保険料を添えて申
等へ配布)に必要事項を記入
付窓口にある申込用紙(幼児・
■日時 5月 日・ 日・
日、6月5日・ 日(各木曜
日
■対象者 町内の5歳児(年
長)~中学3年生
■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
(木)~ 日(木)
28
明 和 町 体 育 協 会 で は、 各 種
日は土曜
+
PLAY
キッズテニス
①午後 時 分~ 時 分
②午後2時~3時
③午後3時 分~4時 分
④午後4時 分~5時 分
■場所 明和町テニスコート
■対象者 町内・近隣市町の
①②小学1~4年生③小学5
年生~中学3年生④他のスク
ール等で習っている人
■募集人数 ①~③は各クラ
ス先着 人 ④は先着 人
■参加費 町内1000円・
町外2000円
日
21
スポーツ教室の参加者を次の
とおり募集し ま す 。
バドミントンスクール
■ 日 時 5 月 日・ 日・
日、 6 月 8 日 ・ 日 ・ 日 ・
日・7月6 日
( 各 日 曜 日( 5 月
月
日・
明和町担い手センタ
14
11
10
日)、計8回) 予備日=
日
■日時 5月 日・ 日、6
月 1 日・ 8 日・ 日・ 日・
日・
日、 7 月 6 日 各
( 日 曜 日、
計8回)
予備日=7月
日
①午前 時 分~ 時 分
②午前 時 分~ 時 分
■場所
日・
日・
17
30
17
午前9時 分 ~ 時 分
■場所 大淀 小 学 校 体 育 館
■対象者 町内の小学3年生
~5年生
日
(火)~
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
日(火)
ー
剣道スクール
■ 対 象 者 町 内・ 近 隣 市 町 の
4歳児(年中)~5歳児(年
長)
2日・5日・9日・
■日時 5月 日・ 日・
日・ 日・ 日、6月
■募集人数 各クラス 先着
日
8人
日・
日・
日・
■参加費 町内1000円・
町外2000円
日
(各月・木曜日、計 回)
午後6時 分~7時 分
■場所 総合体育館 剣道場
■対象者 町内の5歳児(年
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
22
45
■募集人数 先 着 人
■参加費 1 0 0 0 円
■保険料 8 0 0 円
■申込受付日時 4月
(火)~ 日( 火 )
女性テニススクール
■ 日 時 5 月 日・ 日・
日、 6 月 7 日 ・ 日 ・
日・
予 備 日 = 7 月 5 日・
日・ 日
日・
日・ 日(各土曜日 計8回)
午後7時~ 8 時 分
■場所 明和 町 テ ニ ス コ ー ト
■ 対 象 者 町 内・ 近 隣 市 町 の
20
21
30
20
18
14
11
15
12
45
21
17
23
29
22
10
52
26
29
30
20
15
30 14
24
11
45
26
23
30
24
25
45
22
20
15
13
30 15
19
16
10
18
1
18
15
29
12
22
20
30
30 15
12
17
27
22
18
10
11
29
12
15
13
12
12
22
19
15
11
30
45
25
7
24
9
22
30
14
12
10
18
11
20
17
30
29
15
10
10
30
10
45
16
22
28 31
27
明和町
体育協会
26
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
お知らせ
13
21
19
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
お知らせ
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
衛生に対する関心・清掃事業
る情報および意見交換会など
通報、⑤必要に応じて開催す
保持に必要なことについての
合の通報、④そのほか、清掃
域住民に迷惑をかけている場
管理が甚だしく不衛生で、地
また、
明和町ホームページ(
境課窓口に備え付けています。
※登録申請書は、人権生活環
生活環境課へ提出
書 に 必 要 事 項 を 記 載 し、 人 権
環境美化啓発・町内不法投棄のパトロールなど
明和町では、環境美化啓発
への理解を深めていただこう
への参加
環 境 美 化 協 力 員( ボ ラ ン テ ィ ア )の
登録者を募集
や、町内不法投棄のパトロー
と創設したものです。
http://www.town.meiwa.mie.
)からダウンロードできま
jp/
ルなどを実施していただく
す。
■登録資格 町内在住で、清
掃問題に深い関心を持つ満
環境美化に関心のある皆さ
ん、ぜひ協力員に登録をお願
■登録募集 随時受け付け
(土曜日と祝日を除く)、午前
0
0
0
0
0
0
0
0
0
■町内の交通事故発生状況(平成26年2月19日現在)
河川名
「 明 和 町 環 境 美 化 協 力 員( ボ
ランティア)
」を次のとおり
歳以上の人
分
いします。
分〜午後5時
募集します。
8時
52
※ 詳 し く は、 人 権 生 活 環 境 課
0
環境美化協力員制度は、不
■職務内容 おおむね次のと
おりです。①清掃事業につい
146
22
法投棄を抑制し、町民の皆さ
0( 0)
・
車上ねらい
環 境・ 住 民 協 働 係( ☎
その他
て の 地 域 住 民 に 対 す る 啓 発、
0( 0)
んが健康で快適な生活ができ
※役場に設置の計測震度計による。
7 1 1 7) へ お 問 い 合 わ せ く
部品ねらい
■任期 特に設けません
■報酬など ①報酬は支給し
ません、②帽子・腕章などを
20( 5)
3( 1)
貸与します。
0
採水日(平成26年2月5日)
三河川の水質
16( 7)
自転車盗
②不法投棄に対する監視およ
0
5.0以上
0( 0)
る 社 会 環 境 の 創 造、 そ し て、
0
25.0以下
忍び込み
ださい。
0
所定の登録申請
0
4
3.0以下
1( 1)
■登録方法
10
※PH
(水素イオン濃度=水の酸性、アルカリ性の程度を示し、7前後が標準河川水)
、
BOD
(生物化学的酸素要求量=水中の有機物が微生物の働きによって分解されると
きに消費される酸素量で、河川の汚濁を測る代表的な指標)
、
SS
(浮遊物質量=水中
に浮遊している微細な固型物の量)
、
DO
(溶存酸素量=水中に溶解している酸素量
で、汚濁が著しい河川では通常低い値を示し、魚類が生存できなくなる)
※BOD・SS・DOの単位=m g /ℓ
オートバイ盗
び通報、③土地または建物の
48
午後3時(同休憩所付近)
当日受付時に配布します。
・
84
6.5以上
8.5以下
0( -4)
一人でも多くの皆さんに公衆
5月6日に 大淀海水浴場で
大淀海岸クリーンアップ大作戦
さい。
環 境・ 住 民 協 働 係( ☎
■後援 明和町、三重県
■その他 軍手やごみ袋な
ど、清掃作業に必要なものは
■期日 5月6日(火)
※小雨決行。雨天の場合は中
7117)へお問い合わせく
【大淀ビーチクリーン主催】
止します。中止の場合は当日
ださい。
日ごろから定期的な海岸清
行など、活発な活動を展開し
午前7時に明和町防災無線放
全 国
7
5弱 5強 6弱 6強
参考:B類型
(笹笛川)
の環境基準値
空き巣ねらい
合 計
件数(前月比)
手 口
※詳しくは、人権生活環境課
ている「大淀(おいず)ビー
送でお知らせします。
4
DO
7.7
9.9
10.0
件数(前月比)
掃ボランティアや機関紙の発
チクリーン(西岡 厚代表)
」
では、前年度に引き続き「大
3
PH
7.6
7.6
6.9
手 口
淀海岸クリーンアップ大作
■内容・時間等 ①受付=午
前8時〜(大淀海水浴場休憩
2
項 目
BOD
SS
4.4
1.1
5.2
1.3
6.8
1.3
■町内の治安情勢(平成26年1月1日~31日、概数)
15
平成26年 1月 平成26年1月 前 年 比(累計)
(概 数) からの累計
57件
57件
-16件
9件
9件
-5件
17人
17人
-1人
1人
1人
0人
48件
48件
-11件
交通事故総件数
人身事故件数
負傷者数
死 者 数
物損事故件数
■場所 大淀海水浴場・同休
憩所付近
所付近)
、②清掃作業=午前
分〜
■最大震度別地震回数(平成26年2月1日~28日)
祓 川(下御糸橋)
笹笛川(八木戸橋)
大堀川(大堀川橋)
20
52
30
1
※
戦」を次のとおり実施します。
か皆さんに楽しんでいただけ
時
30
合計
震 度
明和町
当日は海岸の清掃作業のほ
るイベントも予定していま
9時
③イベント=午前
分〜(大淀海水浴場)、
す。ご家族や友人をお誘い合
わせのうえ、多数ご参加くだ
11
15
畜犬
(飼い犬)
登録と狂犬病予防集合注射
伊勢リサイクルプラザ
す。対象は、これまでに同教室
に参加したことがない人です。
皆さん、多数ご参加ください。
②コース=6〜
講習会・教室参加者募集
「EMぼかし作り講習会」の
第 4 水 曜 日、 時 間 は い ず れ も
町内各所で】
また、狂犬病の集団予防注
射は、獣医師による注射を別
参加者を次のとおり募集して
午前
日まで
途 受 け て い る 場 合 を 除 い て、
います。EMぼかしを使って、
■場所
【4月9日から
必ずこの機会に受けてくださ
家庭の生ゴミを堆肥にかえて
ザ
い。
みませんか。皆さん、多数ご
生後3ヶ月( 日)以上の
畜 犬 は「 犬 の 一 生 涯 で 1 回 」
日( 土 ) 午
伊勢リサイクルプラザでは
◎EMぼかし作り講習会
集合注射を、次のとおり行い
町では、平成 年度の畜犬
(飼い犬)登録と狂犬病予防
集合注射の日程にご都合の
合わない方は、お近くの動物
参加ください。
前
■場所 伊勢市西豊浜町
伊勢リサイクルプラ
653
ザ
■持ち物 フタ付きの発泡ス
チロール箱(縦+横+深さ=
センチ以内)、エプロン
月の第2・
伊勢リサイクルプラ
時〜午後3時
分から公開
決 定、 抽 選 日 時 = 5 月
(火) 午後1時
抽選)
日
■定員 各コース 人
※申込者多数の場合は抽選で
6〜
■コースと日時 ①コース=
月の第1・第3木曜日、
の登録と、毎年1回、狂犬病
病院にて予防注射を受けてく
■持ち物 裁縫道具、ポータ
ブルミシン
ます。
の予防注射を受ける必要があ
ださい。
日)
ります。
■日時 4月
時〜正午
■持ち物など
①畜犬登録(未登録の人の
み)…登録手数料3000円
②狂犬病予防集合注射(毎
年)…予防注射料3200円
■参加費 1200円
■参加申し込み 往復ハガキ
に希望コース・住所・氏名・電
※登録手数料・予防注射料は、
み受付を開始し、定員になり
※4月
サイクルプラザ(〒515―
話番号を明記して5月7日
(水)
できる限りお釣りがいらない
次第締め切ります。参加申し
ださい。
・
2 8 0 0) へ お 問 い 合 わ せ く
プ ラ ザ( ☎ 0 5 9 6・
◇
◇
※ 詳 し く は、 伊 勢 リ サ イ ク ル
(当日消印有効)までに伊勢リ
ようにご準備ください。
込みなど、詳しくは伊勢リサ
0505 伊勢市西豊浜町
653)へ郵送で申し込み
問診はがき(登録犬のみ送
付済み)
10
30
イクルプラザ(☎ 0596・
・2800)へお問い合わ
せください。
伊勢リサイクルプラザでは
◎着物リフォーム教室
「着物リフォーム教室」の参加
23
11
11
10
また、明和町では咬傷事故
等の責任は一切負いませんの
で、あらかじめご了承くださ
い。
・7
※詳しくは、人権生活環境課
環境・住民協働係(☎
117)へお問い合わせくだ
さい。
者を次のとおり募集していま
(有料広告)
11
■ 対 象 生 後 3 ヶ 月(
以上の犬
場 所
北野公民館
牛葉公民館
金剛ヶ丘中央公園
みいと会館
上御糸ふれあい会館
明星会館
有爾中区公民館(旧さくら会館)
大淀会館
26
■定員
人(一家族一人)
■参加費 無料
日(木)より申し込
30
10
13
38
38
26
91
日 時
午前  9時00分~10時00分
4月
午前10時30分~11時30分
  9日(水)
午後  1時00分~  2時00分
午前  9時00分~10時30分
10日(木) 午前11時00分~12時00分
午後  1時30分~  3時00分
午前  9時00分~10時00分
11日(金)
午前10時30分~12時00分
10
70
91
52
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
お知らせ
畜犬登録は、未登録の場合
のみ手続きをしてください。
■日時・場所
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
お知らせ
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
各種がん検診のお知らせ
予約は 月 日(月)から開始
14
【電話・FAX・メールにて申し込み受け付け】
■受診予約受け付け 4月
日(月)以降(土曜日と祝日
がんは、早期発見や治療に
よって治る可能性が大きく高
4
14
は別途全戸配布するチラシをご
1時
■受付時間 午後1時
10
分
月生まれ
覧ください。詳しくは、長寿健
30
できます。年間日程等、詳しく
康課へお問い合わせください。
■ 持 ち 物 母 子 健 康 手 帳、 健
康診査票、検尿
17
【育児相談】
10
分~
30
22
乳幼児の健診など
30
を除く)
、長寿健康課(☎ ・
30
■日・対象者 4月 日(木)
・
日(木)=乳幼児で月
11
5月
齢は問いません
24
52
場所は いずれも
保健福祉センターです
【1歳半健診】
■受付時間 午前9時 分~
時、 午 後 1 時 分 ~ 2 時
分
■ 日・ 対 象 児 ① 4 月 8 日
(火)=平成 年9月生まれ
24
年
15
13
日(火)=平成
月生まれ
分~
10
②5月
10
■持ち物 母子健康手帳
事前申し込み不要です。受
付時間内にお越しください。
【産後ヨガ教室】
■日・対象者 4月 日(火)
分~3時
30
30
■受付時間 午後1時
母子健康手帳、健
11
1時 分
■持ち物
午後1時
23
23
康診査票
【2歳半のきょうしつ】
前日までに福祉
足 の で る も の )、 水 分 補 給 な
■ 日・ 対 象 児 ① 4 月 日
(金)=平成 年9月生まれ
年
②5月9日(金)=平成
分ま
ど
■申し込み
・7115)へ
52
■内容 産後にやさしいヨガ
■講師 スタジオプラーナ
■ 持 ち 物 バ ス タ オ ル・ タ オ
ル各1枚、動きやすい服装(素
母子健康手帳、発
人
保健課(☎
※先着
15
30
月生まれ
22
■受付時間 午前9時
で
■持ち物
達調査票
22
【3歳児健診】
年
■ 日・ 対 象 児 ① 4 月 日
年9月生まれ
日(火)=平成
22
(火)=平成
②5月
27
10
まるとともに、患者の肉体的・
※1 胃がん検診のみ実施(国民健康保険の特定健康診査と同時実施)
※2 胃がん検診のみ実施
※3 乳・子宮がん検診のみ実施(若人健診と同時実施)
※4 乳がん検診のマンモグラフィは2年に1度の受診で、平成26年度は昭和の偶数
年生まれの人が対象です。無料クーポン対象者の人は、マンモグラフィ検査が無料
となり、対象者には6月末頃に個人通知します。
7116)へ申し込み
900円
精神的・経済的負担の軽減も
午 後 1 時 か 20歳 以 上、
ら2時30分 80人
子宮頸がん検診
※各種がん検診は、定員にな
900円
期待できます。
40歳以上で
昭和偶数年
生まれの
人、50人
り次第申し込みの受け付けを
900円
て、随時受診予約の申し込みが
20歳 以 上、
50人
明和町では、各種がん検診を
左表のとおり
・午前9時30
分から11時
・午後1時か
ら 2 時 30 分
②マンモグラフィ
(日程によ
検査※4
り時間が異
なります。)
①エコー検査
締め切ります。
料金
午 前 8 時 か 40歳 以 上、
1,000円
ら11時
40人
胃がん検診
乳がん検診
  4月24日(木)
  5月11日(日)
  6月28日(土)
  7月24日(木)
  8月31日(日)
  9月26日(金)※1
10月13日
(月・祝日)
11月30日(日)
H26.
  2月  6日(金)※2
  2月  8日(日)※3
対象と定員
次のとおり行います。年に一度
内容と時間
※年間の各種がん検診につい
日と場所
は、がん検診を受診しましょう。
■日程等
■各種がん検診の日程等 ※詳しくは、別途配布するチラシをご覧ください。
4月と5月の「消費生活相談」窓口の開設
4 月と 5 月 の 行 政 相 談・心 配 ご と 相 談
明和町では、消費生活相談員による消費生活相談(消
費生活に関する苦情やトラブル等)の窓口を次のとおり
開設します。皆さん、お気軽にご利用ください。
■日時 ① 4 月 8 日(火)、② 5 月 13 日(火) 時間は、
各日とも午前 10 時〜正午・午後 1 時〜 3 時
■場所 明和町保健福祉センター
※詳しくは、人権生活環境課環境・住民協働係(☎ 52・
7117)へお問い合わせください。
■日時と内容 ① 4 月 7 日(月) 午前 9 時 30 分〜正午=
行政相談・心配ごと相談、② 4 月 21 日(月) 午後 1 時
30 分〜 4 時=心配ごと相談、③ 5 月 7 日(水) 午前 9
時 30 分〜正午=行政相談・心配ごと相談、④ 5 月 19 日
(月) 午後 1 時 30 分〜 4 時=心配ごと相談
■場所 明和町保健福祉センター
※詳しくは、明和町社会福祉協議会(☎ 52・7056)へお
問い合わせください。
24
問い合わせ先は、ポリテク
センター南伊勢(伊勢市小俣
能力開発セミナー受講生募集
職業能力の向上に必要な知
識・スキルの習得を目的とし
・312
10
12,500円
有接点シーケンス制御による電動機制御の実務
5月13~15日 3日間
10
13,800円
NC旋盤(プログラム~加工編)
5月19~22日 4日間
10
15,500円
精密測定技術(長さ測定編)
5月27~28日 2日間
12
  6,700円
2次元CAD~AutoCAD~
6月  4~  6日 3日間
10
11,300円
半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編)
6月  7~  8日 2日間
10
10,700円
TIG溶接実践技術(ステンレス鋼板材編)
6月21~22日 2日間
10
11,000円
マシニングセンタ(プログラミング~加工編)
6月24~27日 4日間
10
15,500円
旋盤実践応用技術 ( ねじ切り加工編)
7月  1~  3日 3日間
10
15,000円
PLC 制御の回路技術~三菱 FX 編~
7月15~17日 3日間
10
10,800円
鉛フリーはんだ付け技術
7月30~31日 2日間
10
14,100円
☎
4月16~18日 3日間
町明野685
※旋盤実践応用技術(ねじ切り加工編)、ドリル研削実践技術、フライス盤精密加工技術、等の
コースも実施しております。
(
【美し うまし)国おこし・三重パートナーグループイベントお知らせ】
豊 司 法 書 士( ☎ 0 5 9 8・
・0338)へお問い合わ
し(うまし)国おこし・三重
竹の都・明和農業生産研究
会(米沢正郎代表)では、美
動 を 行 う 住 民 の 皆 さ ん が、
りよくしていこうとする活
の趣旨に沿って、地域をよ
し 国 お こ し・ 三 重 」 の 取 組
康 ま つ り 2 0 1 4」 を 6 月 8
師 会 が 中 心 と な っ て「 歯 の 健
せください。
実行委員会「縁博みえ」の一
主体となった自発的な地域
日(日)午後0時
縁博イベント2014
「竹の都
(明和)
・竹粉栽培農業まつり」
環として、次のとおりイベン
づ く り 団 体 を「 パ ー ト ナ ー
ども支援研究センターで開催
分から子
作 り ま す )、 パ フ ォ ー マ ン
炊き込みご飯(竹の茶碗を
○竹粉 団 子 な げ( 田 ん ぼ )、
■内容
します。
無料相談会を次のとおり開催
見 に つ い て、 司 法 書 士 に よ る
ト 等 の 多 重 債 務 問 題、 成 年 後
では、相続・登記やクレジッ
注:かかりつけ歯科医院(松
阪地区歯科医師会会員の診療
康でよい歯をお持ちの親子
6か月健診を受診された人で健
■応募資格 平成 年4月1日
~平成 年3月 日までに3歳
を行ないます。
のコンクール優秀者の表彰」
こ の 中 で「 親 と 子 の よ い 歯
します。
松阪市及び松阪地区歯科医
クール」の参加者募集
「親と子のよい歯のコン
トを開催します。
グループ」と呼んでいます。
※三重県が実施している「美
■ 実 施 日 時 4 月 日( 日 )
時~午後3時(雨天決
午前
行)
司法書士無料相談会
【三重県司法書士会松阪支部】
ス(楽器、ダンス、太鼓な
三重県司法書士会松阪支部
15
かかりつけ歯科医院がない場
ど)
○当日は汚れてもいい服装で
までに来場ください)
合は、近隣の歯科医院をご紹
所)の推薦が必要となります。
26
・4803
■締切り 4月
午後3時まで
日( 月 )
■申込先 松阪地区歯科医師
会 午前 時から午後5時
(月曜~土曜) ☎0598・
■場所 松阪市日野町788
介致しますのでご連絡くださ
カリヨンプラザ3階松阪市民
い。
◇
◇
※詳しくは、三重県司法書士
活動センター大会議室
※詳しくは、竹の都・明和農
久志司法書士(☎0598・
会 松 阪 支 部 連 絡 事 務 局・ 鈴 木
業生産研究会 米沢代表(☎
090・7912・6975)
・ 4 6 3 8)、 ま た は 竹 田
10
参加ください。
31
25
21
26
○水筒、手袋、タオル、シー
30
て能力開発セミナーを実施し
有接点シーケンス制御の実践技術
1)まで
受講料
ています。
定員
20
■ 日 時 4 月 日( 木 ) 午
後 6 時 〜 8 時( 午 後 7 時 分
■参加費 500円(小学生
以下無料)昼食付き
大字平尾368番地)
■実施場所 「竹の都・明和」
農業生産研究会倉庫(明和町
27
トなどご持参ください。
17
25
10
へお問い合わせください。
23
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
お知らせ
37
日程
コース名
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
お知らせ
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
明和町マスコットキャラクター
「めい姫」のイラストをご活用ください !!
明和町マスコットキャラクター「めい姫」のイラストを地域のお知らせや看板などへの掲載、包装紙への印刷、めい姫
グッズの制作・販売など、さまざまな物に使用していただくことができます。ぜひ、ご活用ください。
○ご使用に際して
・個人的に使用し、営利を目的としない場合は申請不要です。
(使
用料無料)
・営利を目的とする場合は、事前に申請が必要となります。
(町内に住所を有する個人又は企業等は使用料無料)
・イラストのデザインを変えないでください。
・めい姫や明和町のイメージを損なわないように使用してくだ
さい。
※詳しくは、斎宮跡・文化観光課(☎52・7138)までお問い合わ
せください。
ふるさと納税(ふるさと寄附)にご協力をお願いします
明和町広報紙 有料広告掲載の募集
明和町広報紙「広報めいわ」では、紙面に掲載する有
料広告を次のとおり募集しています。
有料広告の掲載申し込みは、原則として年度内分・掲
載枠分を先着順で受け付け、広報発行月の前月1日に締
め切ります。
募集要件など詳細内容については、防災企画課(☎
52・7112)へお問い合わせください。
「ふるさと納税制度」は、ふるさとを応援したいという 【広告枠の大きさと広報紙発行1回あたりの掲載料金】
みなさんのお気持ちを「寄附」を通じて実現できるよう、 ■裏表紙面(4色印刷)
寄附金税制を拡充し、寄附をしやすくした制度です。
①縦4.35㎝×横8.75㎝=7千円
明和町などに対する寄附金のうち、適用下限額を超え
②縦4.35㎝×横  18㎝=1万4千円
る部分について、一定の限度額まで所得税と個人住民税
■中面(2色印刷)
を合わせて全額控除されます。
①縦4.35㎝×横8.75㎝=5千円
ふるさと納税を 1 万円以上寄附していただいた町外の
②縦4.35㎝×横  18㎝=1万円
方には、町特産品の詰め合わせや広報紙をお贈りしてい
ます。
特産品の内容は、ちりめんせんべい、伊勢ひじき、御
絲織の小物やめい姫グッズなどとなっています。(時季に
よって特産品の内容は変わります。)
多くの方に制度をご活用いただけるよう、お知り合い
にご紹介いただくなど町を応援いただきますようお願い
します。
※寄 附 の 方 法 な ど、 詳 し く は、 防 災 企 画 課( ☎ 52・
7112)へお問い合わせください。
26
お知らせ
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成26 年
広報めいわ(2014
4月号
年)
ふ るさと 会館からお知ら せ
いつきのみや歴史体験館からお知らせ
●読み聞かせ
☆機織り体験
ふるさと会館では、子どもを対象とした読み聞かせを次
のとおり行います。たのしいおはなしがいっぱいあるよ。
【「おはなし小槌」の皆さんによる読み聞かせ】
■内容 絵 本「ぞうって、こまっちゃう」
「ねこのなまえ」
紙芝居「ゆうらゆらかさのいけ」
■日時 4 月 27 日(日)午後 2 時~
■場所 ふるさと会館 1 階児童室
【「会館スタッフ」による読み聞かせ】
■日時 4 月 24 日(木)午前 11 時~
■場所 ふるさと会館 1 階児童室
【「てんとうむし」による読み聞かせ】
■日時 4 月 12 日(土)午後 2 時~
■内容 絵 本「ちょっとだけ」
紙芝居「ぽぽんたのたんぽぽ」
■場所 ふるさと会館 1 階児童室
麻織り・絹織りから選べます。たて糸のデザインの種
類がいくつかあります。草木染めで染めた糸を使用して
おり、オリジナルの織物に仕上がります。4月1日より体
験料金が変更になりましたのでご了承ください。
■体験日時 4月16日(水)・27日(日)
午前10時~ /午後1時30分~
(所要時間:各回2時間弱)
■定員 麻 各回4人 絹 各回2人(先着順)
■参加費 各2,000円
■申し込み方法 ご希望日の前月の1日より、ご予約くだ
さい。
*ご希望の方は1日コースもあります。
○ワークショップ 「山野草の料理教室」
■日時 4 月 26 日(土)午前 10 時~正午
■場所 中央公民館
■募集人数 10 人
■申し込み 4 月 8 日(火)~
■費用 200 円
■対象 どなたでも応募できます。
○ 4 月特別展「ヨーロッパ印象派の絵画展」
ふるさと会館所蔵の、ゴッホほかヨーロッパ印象派の
画家の作品(複写)の展示会です。
■期間 4 月 8 日(火)~ 29 日(火・祝)
■場所 ふるさと会館2階特別展示コーナー
■作品 ゴッホ「ライラックの茂み」 モネ「庭の女」 シニャック「マルセイユ港」
ルノワール「鞭を持つ少女」 シスレー「セーヌ河畔の村」
○書庫開放…書庫で読みたい本を探せます。
本の倉庫である閉架書庫を 4 月から下記のように開放し
ます。当面試験的に行いますので実施要領について途中
変更があることをご承知おきください。
①開放日 4 月 15 日(火)、22 日(火)
午前 11 時~ 11 時 30 分
②募集 4 月 8 日(火)~
③募集人数 各日 1 組(2 人~ 3 人)先着順
④ 5 月分の募集については 4 月 15 日(火)から受け付け
ます。
☆さいくう市
今年度も毎月恒例の朝市さいくう市を第1・第3日曜日
に開催いたします。
いつきのみやオリジナルのいつきおにぎりや黒豆入り
古代米おこわをはじめ、地元のお野菜などを販売いたし
ます。
■開催日時 4月6日(日)、4月20日(日)
午前9時~11時
*雨天時は中止いたします。(少雨決行)
○ 4 月の休館日
7 日(月)、14 日(月)、21 日(月)、28 日(月)、30 日(水・
月末整理日)
○ 29 日(火)は祝日開館(昭和の日)します。
○ 5 月のGW期間中(3 日~ 6 日)は祝日開館します。
○ 6 月 2 日(月)~ 12 日(木)の間、特別蔵書点検のため
休館します。
※詳しくは、ふるさと会館(☎ 52・7131)へお問い合わせ
ください。
27
申し込み・その他の体験等の問い合わせは、
いつきのみや歴史体験館(☎52・3890)へ
広報めいわ
No.558
平成26年(2014年)4月号
明和町行政チャンネル番組表 〈3月27日(木)~5月1日(木)〉
※明和町行政チャンネルは「松阪ケーブルテレビ」網で放送しています。放送内容・時間等を予告なく変更する場合があり
ますので、ご了承ください。
詳しくは、防災企画課( 52・7112)へお問い合わせください。
放送時間・番組
放送期間
午前6
6:00 ニュース・コラム・天気
7
7:00 ニュース・コラム・天気
8
8:00 特集
9
9:00 ニュース・コラム・天気
10
10:00 ニュース・コラム・天気
11
11:00 特集
発行日:平成26年4月1日
発 行:三重県明和町
午後0
0:00 ニュース・コラム・天気
1
1:00 ニュース・コラム・天気
2
2:00 特集
3
3:00 ニュース・コラム・天気
4
4:00 ニュース・コラム・天気
5
5:00 特集
6
6:00 ニュース・コラム・天気
7
7:00 ニュース・コラム・天気
8
8:00 特集
9
9:00 ニュース・コラム・天気
10
10:00 ニュース・コラム・天気
11
11:00 特集
深夜
0:00 ニュース・コラム
0:20~6:00 休止
※特集前5分間は「ゴーゴーはつらつ体
操」を放送します。
明和ニュース・特集の内容
3月27日(木)~
4月3日(木)
●明和ニュース:①小学校・幼稚園 卒業式
②人権センター ミニ交流祭 ほか
●明 和 コ ラ ム:めい姫の小学校探検!~大淀小学校 のりすき体験~
●特 集:町長定例記者会見
4月3日(木)~
4月10日(木)
●明和ニュース:①保育所卒園式
②いつきのみや梅まつりフォトコンテスト ほか
●明 和 コ ラ ム:第32回斎王まつり選考会
●特 集:平成26年度 町政方針
4月10日(木)~
4月17日(木)
●明和ニュース:①小学校入学式
②明和町人事異動 ほか
●明 和 コ ラ ム:第10回いつきのみや梅まつり
●特 集:第7回美(うま)し国三重市町対抗駅伝
4月17日(木)~
4月24日(木)
●明和ニュース:①中学校入学式
②明和町老人クラブ連合会 グラウンド・ゴルフ、ペタンク大会 ほか
●明 和 コ ラ ム:第32回斎王まつり選考会
●特 集:ようこそ!めいわツーリスト
4月24日(木)~
5月1日(木)
●明和ニュース:①明和町消防団 新入団員辞令交付式
②明和町中央公民館 開講式 ほか
●明 和 コ ラ ム:中央公民館講座の紹介5~スケッチ、百人一首かるた会、健康太極拳~
●特 集:町長定例記者会見
※放送内容は、原則として毎週木曜日の正午(午後0時)に更新します。
浄化槽保守点検 の お 値 段! お 見 積 は 無 料!
例
:合併浄化槽10人槽までの場合
年3回点検で11,500円
( 特 殊 な 場 合 を 除 きます )
比 べてください
〒515-0332 三重県多気郡明和町大字馬之上945番地
TEL:0596-52-7112(防災企画課) FAX:0596-52-7133(役場庁舎2階)
一流の技術と安心価格!専門技術と知識をもって、
お客様に満足いただくサービスをご提供します。
安心価格でお応えします。わからない点やご質問・ご要望はいつでもどうぞ。
お気軽にご相談ください。
ご家 庭 からマンション、
店 舗、
会 社、
工場の
浄化槽管理、
保守点検は中勢環境メンテナンスへ
(有料広告)
(有料広告)
明和町ホームページ
URL
http://www.town.meiwa.mie.jp/
28
三重県 明和町役場
検索
Fly UP