...

毎秒1ペタビット,52.4 kmの世界最大容量光伝送に成功 ――光

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

毎秒1ペタビット,52.4 kmの世界最大容量光伝送に成功 ――光
毎秒1ペタビット,52.4 kmの世界最大容量光伝送に成功
――光ファイバ1本でハイビジョン映画約5 000本分を1秒で伝送可能に
ダムで開 催 されたヨーロッパ最 大 の光 通 信 国 際 会 議
NTTと株式会社フジクラ,国立大学法人 北海道大学,
(ECOC2012)において,9月20日(現地時間)にポスト
デンマーク工科大学は,12個のコア(光の通路)を持つ光
デッドライン論文*として発表しました.
ファイバ1本で毎秒1ペタ(1 000兆)ビットの超大容量
データを52.4 km伝送することに成功しました.
なお,本研究開発の一部は,独立行政法人情報通信研究
毎秒1ペタビットという数値は,2時間のハイビジョン映
機構(NICT)委託研究の成果を用いています.
画5 000本を1秒間で伝送可能な速度に相当し,中距離の
中継ビルの間隔に相当する約50 kmの伝送が可能になるこ
とを示しています.これまでの1本の光ファイバを用いた伝
* ポストデッドライン論文:一般論文投稿締め切り後(ポストデッドライン)
に受け付けられる論文で,本分野の研究機関が会議直前の最新技術によって
光通信技術の最高性能を競い合います.会議期間内で論文選考が行われ,高
く評価された研究成果のみが報告されます.
送性能として世界最高となるものです.
今回の成果は2012年9月16日からオランダのアムステル
(Pbit/s)
10
今回の成果
1
00
0
1
本
の
光
フ
ァ
イ
バ
の
伝
送
容
量
10
0
Pb
it/s
・
Pb
it/s
km
・
10
it/s
1
km
空間多重
光通信技術による
実現目標領域
Pb
・
1
km
Pb
it/s
・
km
0.1
1
10
100
1 000
(km)
伝送距離
*Pbit/s:ペタビット毎秒
マルチコア光ファイバ伝送(空間多重光通信技術)
従来のシングルコア光ファイバ伝送
図 空間多重光伝送技術を用いた大容量伝送技術の提案と本成果の位置付け
56
NTT技術ジャーナル 2012.12
■研究の背景
ビット(=12×84.5テラビット)の信号を52.4 kmにわた
デンマーク工科大学の盛岡教授(元NTT先端技術総合
り伝送可能であることを実証しました.それぞれのコアにお
研究所)は,トラフィック増加を支え続ける長距離大容量
いて通信品質を示すQ値が非常に均一であることから,コア
光ネットワークの実現に向けて,1本の光ファイバに複数の
ごとの伝送品質のばらつきやエラーのない高品質の通信が可
コアを持つマルチコア光ファイバ等を含む新しい空間的な構
能であることを示しています.
造を持つ光ファイバを用いた空間多重光通信技術の研究開
今回の成果は,これまでの従来の光ファイバを用いた研究
発を提唱し,以来本分野を牽引してきました(1).本提案は,
レベルの伝送容量記録(2)に比較して10倍以上の大容量化を
最近の光通信システムの大容量化に関する世界的な研究開
実現するとともに,空間多重光通信技術による実現目標領
発の潮流になりつつあります.日本発の本提案の有効性の
域においてマルチコア光ファイバを用いた伝送容量の世界記
確認に向け,NTT,フジクラ,北海道大学,デンマーク工
(3)
録である毎秒 305テラビット伝送(伝送距離:10 km)
科大学は,産学連携により,これまで,それぞれの持ってい
を更新し,1本の光ファイバで,毎秒1ペタビットの大容量
る技術を結集し,空間多重光通信技術による実現目標領域
光伝送を世界で初めて実現しました.
(図)を目指して,マルチコア光ファイバ設計・製造技術や
その性能を極限まで引き出すための伝送技術の研究を進め
てきました.
■実験と実験結果
光通信システムの大容量化を実現するために,今回,コ
アをほぼ同心円状に配置した新しい構造の12コア-マルチコ
ア光ファイバ,および入出力デバイスを開発し,各コアに高
密度に波長多重可能なデジタルコヒーレント光伝送技術を
適用しました.コアの新しい配列により,従来課題であった
コア間の光信号の漏れ(クロストーク)を低減しています.
さらに,光の波の性質を用い,多数の信号の伝送を可能と
する偏波多重32値QAMデジタルコヒーレント技術を用いる
ことで,コア当りの伝送効率を,従来のマルチコア光ファイ
バ伝送と比較して,4倍以上に高密度化することに成功し
ました.
この結果,1コア当り毎秒84.5テラビット伝送容量(=
1波長当り380 Gbit/s容量×222波長チャネル)を実現し,
■参考文献
(1) T. Morioka:“New generation optical infrastructure technologies:
“EXAT initiative”towards 2020 and beyond,”OECC 2009,FT4,
Hong Kong,China,July 2009.
(2) A. Sano,T. Kobayashi,S. Yamanaka,A. Matsuura,H. Kawakami,
Y. Miyamoto,K. Ishihara,and H. Masuda:“102.3-Tb/s (224×548Gb/s) C- and Extended L-band All-Raman Transmission over 240 km
Using PDM-64QAM Single Carrier FDM with Digital Pilot Tone,”
OFC/NFOEC 2012,PDP5C.3,Los Angeles,U.S.A.,March 2012.
(3) J. Sakaguchi,B. J. Puttnam,W. Klaus,Y. Awaji,N. Wada,A. Kanno,
T. Kawanishi,K. lmamura,H. Inaba,K. Mukasa,R. Sugizaki,T.
Kobayashi,and M. Watanabe:“19-core fiber transmission of 19×
100× 172-Gb /s S DM-WDM-PDM-QPS K sig n als a t 3 0 5 T b / s , ”
OFC/NFOEC 2012,PDP5C.1,Los Angeles,U.S.A.,March 2012.
◆問い合わせ先
NTT先端技術総合研究所
広報担当
TEL
046-240-5157
E-mail a-info lab.ntt.co.jp
URL http://www.ntt.co.jp/news2012/1209/120920a.html
12コアのマルチコア光ファイバ1本で総容量毎秒1.01ペタ
NTT技術ジャーナル 2012.12
57
Fly UP