...

PowerPoint プレゼンテーション

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

PowerPoint プレゼンテーション
資料⑦
平成27年度の取組みについて
宿院停留場の改修について
・さかい利晶の杜の最寄停留場である宿院停留場について、大規模改修を行い、1月31日より供用を開始
■宿院停留場の改修場所について
・利晶の杜の最寄の停留場となる宿院停留場を大規模に改修
・旧停留場を供用しながら工事を行えるよう、信号先へ移設
・旧停留場は取壊し、花壇に復旧予定
新上り停留場
旧下り停留場
さかい利晶の杜
旧上り停留場
新下り停留場
■平成27年度公共交通活性化促進基金への申込み額
(平成27年2月12日現在)
・申込み件数:99件
・申込み額:2,866千円
○次の2事業に活用予定
・阪堺線「宿院停留場」の改修
・南海バス「堺シャトルバス」新車両の導入
1
宿院停留場の改修について
・停留場の上屋については、明治・大正時代の宿院の賑わいを想い起させるイメージをデザインに採用
■上屋のデザインイメージについて
かつて宿院停留場から大浜支線で結ばれ、一大レジャー施設として大浜公園内に建てられていた大浜潮湯の
三角屋根のイメージをモチーフにデザイン
大浜潮湯
2
高齢者運賃割引の制度変更
・おでかけ応援制度の一環として、平成27年11月から利用対象日を全ての曜日に拡充(年始1/1~1/3は対象外)
●65歳以上の高齢者の運賃が1乗車100円
※利用できる日:平日(土日祝、年始を除く)
※利用できる区間:乗車、降車のいずれかが堺市内の場合
平成27年11月から利用対象日を全ての曜日に拡充
※住吉大社への参詣に係る正月特別対応を考慮し、阪堺線については、年始(1/1~1/3)を対象外としている。
◆利用対象日の拡充に併せて、おでかけ応援カードを現在の紙カードからICカードへ移行
旧制度(拡充前)
新制度(拡充後)
カード形式
紙カード
ICカード
利用対象日
月曜日~金曜日
(祝休日及び年始を除く)
全ての曜日(※1月1日~3日は対象外)
利用日数制限
なし
240日
カード発行負担金
なし
1,000円
3
堺ちん電フェスティバル2015
・沿線市民が主体となって行った全国路面電車サミットの3周年を記念してイベントを実施
■全国路面電車サミット大阪・堺大会
3周年記念として実施
・期
間:平成27年11月14日(土)~15日(日)
・主
催: NPO法人RACDA大阪・堺、未来へつなごう!堺チン電の会
・協
力:阪堺電気軌道株式会社、(公財)堺市産業振興センター、日本路面電車同好会関西支部、日本トロリーモデルクラブ
・P
R:堺市広報誌への掲載
・内 容:秋の文化財特別公開と連携しながら大道筋沿線で下記のイベントを実施し、市内外からの集客による賑わいを創出
<路面電車フェア>
<ミニSL等>
主
体:日本路面電車同好会関西支部
主
体:NPO法人 RACDA大阪・堺
場
所: ザビエル公園
日
時: 11月14日(土) 12:00~15:00
場
所: 堺伝統産業会館
15日(日) 10:00~15:00
日
時: 11月14日(土)~15日(日)10:00~17:00
日本トロリーモデルクラブ
4
綾ノ町停留場での環境省の調査・検証事業について
・環境省が実施する「余剰地下水等を利用した低炭素型都市創出のための調査・検証事業」を、阪堺電軌の協力のもと、
大道筋の道路中央にある「綾ノ町上り停留場」のスペースで実施
■余剰地下水等を利用した低炭素型都市創出のための調査・検証事業
水を活用した暑さ対策を実施し、屋外での人の体感温度を下げることにより、屋内と屋外の熱環境の差を小さくし、
夏の暑い時期に人の外出の機会を増加させることで、屋内冷房の抑制につなげることに寄与することが可能かどうか
の調査・検証を実施
※調査・検証事業は全国5ヶ所で実施
●綾ノ町上り停留場での調査・検証事業
「日除け」や水を活用して人が涼しく感じる設備の「冷却ルーバー」・「ミストファン」を設置し、暑さ対策を
実施することで、停留場で電車を待つ利用者等が、現状より快適に過ごすことができるか等の調査・検証事業を行う
至天王寺駅前
上り停留場
設置予定場所
至浜寺駅前
位置図
設置予定場所
●事業期間
測定・検証:平成28年6月~9月
現況の熱環境測定:平成27年7月
5
阪堺線をテーマとしたドラマシナリオの映像化
・ドラマティック堺さがしプロジェクトで、市内高校生の手により創作された6つのシナリオをプロの脚本家によって
まとめたオムニバスドラマ「阪堺電車」を映像化し、上映会を実施
■ドラマティック堺さがしプロジェクト
何気ない堺の風景の魅力に光をあてたシナリオを創作し、堺のまちの魅力の発見や発信につなげる。
■映像制作
阪堺線を舞台に実施したシナリオワークショップで、市内の高校生たちが創作した6つのシナリオを堺親善大使で脚本家
の今井雅子さんがまとめたオムニバスドラマ「阪堺電車」を、羽衣国際大学(現代社会学部 放送・メディア映像学科)のメ
ディアのプロをめざす学生たちが製作スタッフとして参加し、映像を制作
■「阪堺電車」上映会
日時:平成28年2月21日(日)14:00~
場所:羽衣学園講堂
PR
:・阪堺電軌の各停留場・南海電鉄の堺市内の駅構内
へのポスター掲示
・堺市役所及び阪堺電軌、羽衣国際大学HPでのPR
・堺トラム3編成車内での告知
・市内各施設、関係団体へのチラシ配布
6
「新春 まちなか福助人形展 夢見る福助」オープニング除幕式について
・堺市が所蔵する福助人形の展示公開に先立って、「さかい利晶の杜」においてオープニング除幕式を実施
・日
時:平成28年1月6日(水)
・主
催: 堺市
午前11時~
・協 賛:(公社)堺観光コンベンション協会、(公財)堺市産業振興センター、
(公財)堺市文化振興財団、阪堺電気軌道(株)、さかい利晶の杜
・協
力:南海電気鉄道(株)、泉北高速鉄道(株)、南海バス(株)
・内
容:「堺市所蔵作品展『新春
まちなか福助人形展
夢みる福助』」の開催にあたり、
「福娘」と市長による展示作品の除幕式を実施
7
多様な主体の参加・協働の機会拡大について(大道筋まちづくり)
・「堺ちん電マルシェ」を朝の時間をメインに開催している『堺かふぇマル』の開催団体が引継ぎ「堺かふぇマル with 技者 in
Autumn」としてリニューアル
● 堺かふぇマル
堺区役所と大道筋を中心に活性化をめざす地元グループ「革新一者」との協働により、大道筋をにぎわいのある魅力的
な通りとしていくため、広い歩道を生かしたまちづくりの一環として「綾ノ町停留場」西側歩道周辺で試行的に実施
● 堺かふぇマルwith 技者 in Autumn
場
日
所:綾ノ町停留場 東側・西側歩道周辺(堺区錦之町東1丁・錦之町西1丁)
時:平成27年11月14日(土) 10:00~15:00
8
Fly UP