...

年次通信

by user

on
Category: Documents
96

views

Report

Comments

Transcript

年次通信
兵庫県立加古川北高等学校
第 37 回生 2 年次通信
平成 27 年6月24日
大成功! 文化祭!!
Revolution~今こそ、北高を変えるとき~
5 組(ステージ部門)
、7 組(内模擬・バザー部門)の皆さん、優勝おめでとう! 5 組の吉本ば
りの喜劇「桃太郎」
、7 組のユニークな仮装写真館。どちらも楽しかったです。他のクラスの皆さん
も、準備から当日までよく頑張っていました。皆さん一人一人の、授業とは違う意外な一面を見るこ
とができました。お疲れ様でした。
1組
4組
モビール
(体育館渡り廊下装飾)
7組
STOMP 2-4(ステージ)
PHOTO HOUSE
~夏の想い出と共に~
(バザー)
2組
テラズハウス
〔マジックハウス〕
3組
オレっちも登場だ
ニャン♪ウィス~!
(舞台装飾)
5組
桃太郎(ステージ)
6組
2-6バズーカ!
(内模擬)
8組
ポムポムプリン&
ポムポムゼリー
(内模擬)
華道部の作品
2年次になってクラス単位の授業が少なくなり、クラスのまとまりが感じられないという人も多か
ったと思います。しかし、この文化祭でやっとクラスが一つになったという声も聞きました。こうし
た行事を通して、ぶつかり合いながら何かを作り上げていく過程で、苦労をともにする集団(クラス)
をつくっていくことは、これから勉強をしていく上でも大切なことです。
「仲間」がいればこそ、
「頑
張る」こともできるのです。
2 学期には「体育大会」
、3 学期には高校生活最大の行事である「修学旅行」が控えています。今
回培った「集団の力」をもっともっと伸ばしていってください。来年に向けて向上し続ける 37 回生
であって下さい♪
新生徒会執行部
生徒会長
書記長
美化委員長
保健委員長
体育委員長
文化委員長
風紀委員長
図書委員長
会計
組閣
柴折 采希(2-1)
池上 加奈(2-1)
鈴木 佑弥(2-8)
筧 珠怜 (2-1)
髙﨑 茉優(2-1)
児玉 佳乃(2-6)
喜多 祐果(2-8)
松尾 航輔(2-1)
縄間 彩音(2-6)
生徒会副会長
書記
美化副委員長
保健副委員長
体育副委員長
文化副委員長
風紀副委員長
図書副委員長
初田
古川
末重
福本
後藤
田中
森本
中野
朱佑華(2-1)
茉依(2-5)
空良(2-1)
恭子(2-6)
唯 (2-4)
萌依(2-8)
凌都(2-4)
晃仁(2-8)
文化祭の後に生徒会執行部認証式・引退式が行われました。この文化祭でも新執行部が旧執行部と
共に活躍してくれましたが、7 月の球技大会から、新執行部のみで運営をすることになります。
メンバーは 17名で、北高の生徒数は 950 名を超えます。生徒一人一人が協力して活動を盛り立
ていかないと、スムーズに学校行事を運営することはできません。学校の中心となった2年次の君た
ちが、執行部と一緒に想い出に残る学校行事をつくっていきましょう。何事も外から眺めているだけ
では想い出にはなりませんよね。
知っていますか?
交通ルール
6 月 1 日(月)に改正道路交通法が施行されました。特に自転車に対する取り締まりが厳しくな
りました。14 歳以上が対象です。
違反を繰り返すと 3 時間の有料講習が義務づけられる「危険行為」は
・信号無視
・車道右側の走行
・一時不停止
・遮断機を無視した踏切への立ち入り
・通行禁止場所での走行
・ブレーキのない自転車の利用
・交差点で右折時に直進・左折車両の進行を妨害
などです。身に覚えのある人もいるのではありませんか?
自転車は気軽に乗れる交通手段だけに、つい、「これぐらいなら…」と思ってしまいがちです。傘
を差しながらの運転や携帯を操作しながらの運転、イヤホンで音楽を聴きながらの運転も、人身事故
を起こした場合には、危険行為と見なされます。
自分の「命」を守るためにも、身近な人に迷惑をかけないためにも、「自転車は車両」であること
を忘れずに運転してください。日々、爽やかな通学風景が見られますように!
遅刻、多し!
時間を守ろう!
梅雨の時期に入ってから、校門等での遅刻が目立つようになっていきました。行事等で忙しかった
ためかもしれませんが、社会に出てからも、遅刻は「信用を失う」一因です。やはり、「これくらい
ならええやん」と思わずに、8:25 の予鈴には教室で授業を受ける準備をして待つ心の余裕を持ちた
いですね。
なお、遅刻の合計が学期中に3回になった場合は「遅刻指導」を行います。時間を守る習慣を付け
るために、8:15 登校(職員室に来る)を連続して 5 日間行うものです。交通ルール違反をしてしま
わないように、またみんなが落ち着いて学習ができるように、余裕を持った登校を心がけて下さい。
1学期
期末考査日程表
さて、1 学期最大の行事の文化祭も終了し、1 学期の学習の総仕上げである期末考査が 1 週間後に
せまっています。総体や行事で忙しかったけれど、計画的に学習していますか?(入試問題は教科書
を中心に出題されています。
) 勉強は学生の本分!パワー全開で頑張りましょう。
1限
7月 2 日
(木)
2限
3限
文系世界史A
文系日本史A
文系地理A
理系地理A
コミュニケーション英語Ⅱα
現代文B(α・β・γ)
実用英語αβ
数学B(文系・理系)
社会と情報
数学Ⅱβ(2・3 年共通)
7月6日
(月)
コミュニケーション英語Ⅱβ
保健Ⅱ
7月7日
(火)
古典B(α・β・γ)
文系化学基礎Ⅰ
理系化学基礎
7月8日
(水)
英語表現Ⅱ
基礎数学(標準・発展)
数学Ⅱ
世界史BⅠ
日本史BⅠ
理系生物Ⅰ
古典文法
文系生物Ⅰ
政治経済
世界史講座
日本史講座
英語会話
物理Ⅰ
7月3日
(金)
中間考査の時のように、各科目の範囲や提出物等の情報収集は、各自でしてください。
進路・カリキュラム関係スケジュール
1 学期期末考査後から夏休みにかけての進路・カリキュラム関係のスケジュールです。2年次7月
は高校3年間の折り返し地点になります。来年に向けて困らないように、1つ1つきちんとしていき
ましょう。
★7月 9日(木)SHR
履修登録予備調査(マーク)配布 → 10日(金)提出
*夏の三者面談で確定していきます。家で相談をしておきましょう。
★7月10日(金)4 限
進路講演会
*「2 年次夏休みの生活の仕方・大学入試の傾向や近年の入試動向について」
ベネッセの講師の方にきていただいて、講演をしていただきます。
★7 月 10 日(金)SHR
進研模試
受験カード記入(志望校を4つ記入すること。
)
★7月11日(土)
進研模試(記述)
日程
8:30~
9:50(80分)
国語
10:05~11:25(80分)
英語(最初にリスニングあり)
11:25~12:00(35分)
昼休み(数学受験者は昼食必要)
12:00~13:40(100分) 数学(1,6,7,8組の生徒)
*基礎数学(発展)選択者は数学 A をその他の生徒は数学 B を選択すること。
★夏季補習について(全員補習)
日程 :7月21日(火)22日(水)23日(木)24日(金)27日(月)28日(火)
時間割:1時間目
8:30~ 9:30
2時間目
9:40~10:40
3時間目 10:50~11:50
*クラスによって時間割が変わります。詳細は別途指示があります。
*世界史補習は全員必修。日本史補習に関しては授業中に指示あります。
★夏休み中
オープンキャンパスに参加・オープンキャンパスレポート作成
*事前申込みが必要な大学もあります。昨年、オープンキャンパスに行かなかった人はできるだけ
参加して、自分の目で学校を見てきてほしいと思います。部活動も中心になって頑張らなくてはなら
ない時期ですので、日程をうまく調整してください。12 月には、「志望理由書」を書く取り組みを
行う予定です。
7 月・8月
行事予定
【7月】
2日(木)~8日(水) 期末考査
8日(水)
キャンパスカウンセリング
10日(金)4限
進路講演会(体育館)
11日(土)
進研模試
13日(月)3、4 限
薬物乱用防止講演会(体育館)
放課後
部活動安全指導講習会
14日(火)3、4 限
大学ナビ
15日(水)
球技大会 〈1 日目〉
キャンパスカウンセリング
16日(木)
球技大会 〈2 日目〉
17日(金)
終業式・防災訓練・大掃除
21日(火)~28日(火) 夏季補習
〈午前中、1、2年必修〉
22日(水)
キャンパスカウンセリング
【8月】
1日(金)
オープンスクール
(午前中)
Fly UP