Comments
Description
Transcript
2017“コンサドーレ・エスポラーダカップ” 《 開 催 要 項 》
2017“コンサドーレ・エスポラーダカップ” ~ 全道市町村サッカー・フットサル大会 ~ 《 開 催 要 項 》 1.主 旨 2.名 3.主 4.主 5.協 6.後 7.協 称 催 管 賛 援 力 8.期 9.会 日 場 北海道のサッカーファミリーが札幌に集結し、老若男女が生涯スポーツとしてのサッカー・ フットサルの楽しさを味わうとともに、全道の市町村に豊かなサッカー文化を根付かせる ことを目的とする。 2017“コンサドーレ・エスポラーダカップ”全道市町村サッカー・フットサル大会 公益財団法人 北海道サッカー協会、一般社団法人 北海道フットサル連盟 全道市町村サッカー・フットサル大会実行委員会 調整中 北海道、北海道教育委員会、公益財団法人 北海道体育協会、札幌市、札幌市教育委員会 一般社団法人札幌地区サッカー協会、株式会社 コンサドーレ、 一般社団法人 エスポラーダ北海道スポーツクラブ、株式会社 札幌ドーム 平成29年1月13日(金) 、14日(土) 、15日(日) 札幌ドーム (札幌市豊平区羊ケ丘 1 番地) 10.日 程 ◆1月13日(金) ●U-6の部(幼稚園年代) ●U-8の部(小学生) ●U-10の部(小学生) ●U-12の部(小学生) ●ガールズの部(小学3年~6年) ※ 新 設 ◆1月14日(土) ●U-10の部(小学生) ●U-12の部(小学生) ●ガールズの部(小学3年~6年) ●U-18の部(高校生年代) ●レディースの部(オープン) ●レディースの部(少年団母) ●一般の部 ●シニアの部(OVER35) ●シニアの部(OVER45) ●シニアの部(OVER55) ●チャレンジドの部 ◆1月15日(日) ●U-15の部(中学生) ●レディースの部(オープン) ●一般の部 ●一般の部(男女混合) ●シニアの部(OVER35) ※日程及びタイムスケジュールは参加チーム数、試合進行によって変更となる場合があります。 11.参加資格 ●U - 6 の 部 : ●U - 8 の 部 : ●U - 1 0 の 部 : ●U - 1 2 の 部: ●U - 1 5 の 部: 幼稚園、保育園年代で編成されたチーム 小学2年生以下で編成されたチーム 小学4年生以下で編成されたチーム 小学6年生以下で編成されたチーム 中学生のみで編成されたチーム ●U - 1 8 の 部: 高校生年代で編成されたチーム ●ガールズ の 部: ○U-12・・・・小学3年~6年生の女子で編成されたチーム ●レディースの部: ○オープン・・・・中学生以上で編成されたチーム ○少年団母・・・・少年団チームの母親で編成されたチーム ●チャレンジドの部: 知的または肢体に障がいのある方で編成されたチーム ●一 般 の 部: ○一 般・・・・18歳以上の社会人、大学・専門学生年代で編成 されたチーム ○男女混合・・・・18歳以上の社会人、大学・専門学生年代で編成 され、女子2名が常時出場するチーム ●シ ニ ア の 部: ○35歳以上で編成されたチーム ○45歳以上で編成されたチーム ○55歳以上で編成されたチーム ※年齢は平成29年1月1日現在の満年齢とする。 ※同カテゴリー内および同日開催カテゴリーの二重登録は認めない。 ※同カテゴリー内の二重登録は認めない。 例:シニアの部 35歳以上のチームと45歳以上のチームに同じ選手は登録不可。 ※同一選手が別カテゴリーに出場する場合、試合時間の考慮はできませんので、チーム の選手数には余裕を持って下さい。 12.競技規則 ① (公財)日本サッカー協会の「フットサル競技規則」による。 ② 悪質な行為により退場を命ぜられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置 については大会本部で決定する。 ③ 大会期間中2度の警告を受けた者は、次の1試合に出場できない。 ④ 試合球について、U-6は3号軽量球、U-8、-10、U―12はフットサル3号球 を使用する。その他はフットサル4号球を使用する。 ⑤ 選手の交代はエントリー票に記載された選手内での自由な交代とする。 ⑥ 試合中は必ず「すね当て」を着用すること。(U-6の部は除く) ⑦ 試合中のタイムアウト(作戦タイム)は適用しない。 ⑧ U-6の部はキッズルールを適用する。 ⑨ カテゴリーを重複して出場する選手の懲罰について、退場等による出場停止処分は 処分を受けたカテゴリーで処分を消化する。警告の累積はカテゴリー毎とする。 13.競技方法 ① 予選4チームの総当たり戦を実施後、決勝トーナメント方式で順位を決定する。 (参加チーム数によっては1ブロック3又は5チームの総当たり戦の場合もある) ② 試合時間は、各カテゴリーとも原則としてランニングタイム6分-1分休み-6分。 (ハーフタイムでのベンチ交換はしない) ③ 予選ラウンドは勝点制(勝:3点、引分:1点、負:0点)とするが、同勝点の場合に は得失点差→当該チーム同士の戦績→総得点→コイントスの順で順位を決定する。 棄権した場合は0-5のスコアとする。 ④ 参加チーム数の多いカテゴリーは原則として決勝トーナメント各ブロック優勝までと する。但し、参加チーム数により変更となる場合もある。 ⑤ 決勝トーナメントで勝敗が決しない場合は、PK方式(ピッチ上5名より3名のキッカ ーを選択)により次回戦へ進出するチームを決定する。但し、決勝戦では6分1本の 延長戦を行い、それでも決しない場合は同じくPK方式により決定する。 ⑥ U-6、U-8の部は順位を決めない。またU-6の部の競技方法は8人制とし、大会 運営本部が指定するフリーマン(審判役)1名が試合をコーディネートする。ユニフォ ーム、ビブス、すね当ては不要です。 14.参 加 料 15.参加申込 各カテゴリーの参加料は下記の通りとする。 ●U - 6 の 部 6,000円 ●レ デ ィ ー ス の 部 ●U - 8 の 部 10,000円 ●ガ ー ル ズ の 部 ●U - 1 0 の 部 16,000円 ●チャレンジドの部 ●U - 1 2 の 部 16,000円 ●一 般 の 部 ●U - 1 5 の 部 16,000円 ●シ ニ ア の 部 ●U - 1 8 の 部 16,000円 ① 登録人数は8名以上20名以内とする。 ② 申込期限 ※ ③ 16,000円 16,000円 16,000円 21,000円 21,000円 平成28年11月21日(月) 17時 厳守 11月28日(月)まで申込延長します。 参加申込書とプライバシーポリシー同意書を下記宛に E-mail で送付すること。 申込先アドレス [email protected] ※受信通知メールが届かない場合は、申込先アドレスをよくご確認の上、 受付期間内に再度お申込み下さい。 (営業時間中の返信となります。) ④ 参加料・不帯同審判料を下記口座宛に平成28年11月21日(月)までに到着する よう送金のこと。 郵便振込 口座番号 :02740-3-102309 加入者名 :全道市町村サッカーフェスティバル ※必ず郵便局から「払込取扱票」により送金して下さい。 ※払込取扱票の通信欄には「参加カテゴリー、チーム名、連絡責任者名」をご記入 下さい。複数チーム取りまとめて振込の際はそれぞれの情報をご記入下さい。 ※期日までに申込書ならびに参加料が届かない場合は参加できません。 ※締切後のキャンセルは受付けません。参加料の返金はできませんのでご了承下さい。 16.組 合 せ 平成28年12月16日(金)以降、 (公財)北海道サッカー協会HPに掲載します。 郵送でのご案内はありません。 17.帯同審判 ① 審判員(フットサル又はサッカーの28年度有資格者)を1チームにつき1名を帯同 する。複数チームで参加の場合、それぞれ別の審判員を帯同すること。 U-6、少年団母の部、チャレンジドの部は帯同審判員を不要とする。 U-8の部は今回より帯同審判制をとる。 ② 審判を帯同出来ない場合は、申込みの際に10,000円を納入すること。 ※帯同審判員は審判服、ホイッスル等その他審判に必要なものを準備すること。 ※審判配置は(公財)北海道サッカー協会HPに掲載します。 18.ユニフォーム・背番号 ① ユニフォーム(シャツ、ショーツ、ストッキング)は正の他に、副としてこれと異なる 色のユニフォームを参加申込書に記載すること。 ② ゴールキーパーの正・副の色と重ならないこと。 ③ 背番号は必ず参加申込書に記入された選手固有の番号をつけること。 ④ ユニフォームのないチームはコート備付のビブスを着用すること。(番号1~20番) 19.傷害補償 主催者は傷害補償をいたしません。参加チームにおいて傷害保険加入の上、対応すること。 参考: (公財)スポーツ安全協会北海道支部 Tel 011-820-1709 http://www.sportsanzen.org/seikyu/seikyu.html 20.表 各カテゴリー及び各ブロックの閉会式時、優勝チームにはカップ及び賞状を授与し、2位 チームにはトロフィー及び賞状を授与する。 U-6、U-8の部には参加全チームに賞状を授与する。 彰 21.そ の 他 ① シューズは原則フットサルシューズまたはインドアシューズとするが、U6~12に 限りマルチスタッドシューズ(イボイボ底)を認める。サッカースパイクは不可とする。 ② 観戦者の方もピッチレベルで観戦できますが、ヒールのある靴や革靴、踵の高い靴、 滑 り止 め (靴 裏ス パイ ク) 等 の靴 は人 工芝 を傷 める ため ピッ チに は入 れま せん 。 運動靴をご用意下さい。 ③ 札幌ドーム駐車場料金は普通自動車500円、大型車1,000円です。当日駐車場に てお支払い下さい。再入場される場合は、都度料金がかかります。 ④ チームのバス(大型・マイクロバス)に限り事前予約で受付します。 平成28年11月21日(月)までにバス駐車場申込用紙に車種・車番等を記入して 参加申込アドレス宛にお申込み下さい。許可証のないバスは駐車できませんのでご注意 下さい。後日郵送する許可証をフロントの見やすい場所に置いて入車して下さい。 ○バス駐車場予約問合せ先 全道市町村サッカー・フットサル大会実行委員会 TEL 011-825-1100 ○駐車場問合せ先 札幌ドーム TEL 011-850-1000 ⑤ 札幌ドーム内への弁当類、ペットボトル等飲食物の持ち込みは禁止となっています。 札幌ドーム内の売店、近隣飲食施設をご利用下さい。 ⑥ 札幌ドームは危険防止、環境問題への配慮、及び衛生上の観点からビン、缶、ペットボ トル類及び食べ物の持込みが禁止されています。安全に楽しくイベントをご覧いただく 為、手荷物検査にご協力下さい。 ⑦ ピッチレベルでの水以外の飲食は禁止です。入口において手荷物を確認する場合があり ます。ピッチレベルは飲食物、水筒、スクイズボトルの持込みは一切禁止します。 水はピッチ内で販売を行っています。 (555ml ペットボトル 1 本 150 円を予定) ⑧ 全館禁煙です。指定の喫煙場所以外での喫煙はできません。 ⑨ ビン、缶、ペットボトル類、花火・爆竹・発煙筒・スモーク等の火薬類、紙吹雪、紙テ ープ、ホイッスル、笛、チアホーン等の鳴り物やレーザーポインター、折りたたみ以外 の傘、ナイフ等観客に危害を加える恐れのある物は持込み禁止です。 ⑩ 禁止行為としては、席を離れる前に駆け出す行為、通路・階段等での観戦やイスの上に 立っての観戦。フェンスに足をかける・フェンスをまたぐ・フェンスの上に立つ等の行 為、ピッチに飛び降りることは禁止です。又、物を投げる行為も危険ですので厳禁です。 ⑪ 参加チームは冬期間の交通事故防止のため、マイカーの利用を避け、できるだけ公共交 通機関または貸切バスをご利用下さい。 ⑫ 大会期間中に途中棄権したチームは次年度の参加を認めない場合があります。 【 お問合せ先 】 〒062-0912 札幌市豊平区水車町5丁目5-41 北海道フットボールセンター内 全道市町村サッカー・フットサル大会実行委員会 宛 TEL 011-825-1100 (平日 9:00~18:00、昼休み 12:00~13:00 を除く) 以 上