...

「偏見をなくすためには どうすればいいんだろう?」

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

「偏見をなくすためには どうすればいいんだろう?」
「偏見をなくすためには
どうすればいいんだろう?」
プランB
本時のねらいと展開
1. 本時のねらい (相互理解、寛容)
松中さんとキラさんの生き方を考えることで、謙虚な心をもち、広い心で自分とは異なる意見や立場を尊
重する態度を養う。
2. 本時の展開(例)
時間の
目安
作成:札幌市立新琴似北小学校 教諭 安井政樹
主な学習活動と発問 (○=発問)
予 想 さ れ る 児 童 の 思 い( ◆ = 児 童 )
指導上の留意点
1.ゲイ、レズビアンのイメージを語り合う。
4分
○「ゲイ」や「レズビアン」など言葉を聞いたこと
がありますか?
どんなイメージがありますか?
・LGBT についての説明イラストを使っても良い(重
要シーンから印刷する)
・
「きもちわるい」などマイナスの先入観をもってい
る児童もいると考えられるが、そういうイメージ
をもっている人がいるということも受け止める。
10 2.LGBTについて知り、
分
松中さんやキラさんの生き方について話し合う。
10 分
8分
番組を視聴する(10分)
○番組を見て、松中さんやキラさんの生き方をどう思いましたか。
◆ゲイだっていうことを打ち明けたのがすごいと思う。
◆LGBT の人が明るく暮らせるようにしているのがす
ごい。
◆悩んでいる人が生き生きしている写真を展示するは
いいと思う。
◆会社にスーツを着ていくのは、とても勇気があった
と思う。
8分
・カーテンを閉める、見やすい場所に移動するなど、
視聴環境を整える。
・視聴後、登場人物 2 名を確認すとよい。
(重要シー
ンから印刷するとよい)
・「すごい」や「いいと思う」、「自分にはできない」
などの言葉が出てきたときは、
「どうしてそう思っ
たの?」と切り返して発問することで、思いを表
出させる。
○松中さんやキラさんが明るく過ごしていられるのは、どうしてでしょう。
◆ありのままの自分が好きだから。
◆まわり人が受け止めてくれて、差別しないから。
◆まわりのひとがありのままを受け止めてくれて、こ
れでいいんだと自信をもてた。
・「自分の心のありよう」と「まわりの受け止め」
という枠組みで整理していくとよい。
3.それぞれの違いを乗り越えてみんなが分かりあうために必要なことを話し合う。
10 分
○今回考えてきた LGBT だけではなく、自分との違いを乗り越えてみんなが分かりあっていくために
はどうしたらよいでしょう。そのために、自分はどう生きていきたいですか。
◆違うことが当たり前に思えるといい。
◆自分と違うからって、いじめたり、排除したりする
のはよくない。
◆みんなちがっていいことと、違ったらダメなことを、
もっと考えることが大切。
◆自分とは違っても、それを受け止めることが大事。
同じ人間は一人もいない。
・学級の実態に応じて、小集団などで議論するとよ
い。その際、ホワイトボードや短冊の画用紙など
に議論のキーワードを書かせ、黒板に貼ると交流
しやすい。
・他人事で終わらず、自分が社会の一員として、で
きることに目を向けさせることが重要である。
・性の悩みだけではなく、嗜好、趣味などいろいろ
な違いがあることに触れると、一般化しやすい。
4.学習のふりかえり
5分
○みんなで考えてきたことを通して、どんな学びがありましたか?
◆自分と違うからって、変だと思うのではなくて、違う
のが当たり前だし、受け止められるようになりたい。
・ ワークシートを活用すると良い。
Fly UP