...

ネコひっかき病 - せきぐちクリニック

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

ネコひっかき病 - せきぐちクリニック
せきぐちクリニック ネコひっかき病
どんな病気?
名前の通りで、ネコにひっかかれたり、咬まれたあと、2週間くらいして熱がでてだるくな
り、そして、ひっかかれた側のリンパ節が腫れて痛む病気です。リンパ節のなかでも、腋の
下のリンパ節(腋窩リンパ節)が腫れることが多く、大きさとしては、直径5cmくらいに
までなります。報告では、直径10cmくらいになることもあるようです。また、通常は一つ
のリンパ節が腫れることが多く、全身のリンパ節が腫れることは少ないとされております。
この腫れたリンパ節の約15%は、膿を出します。このリンパ節の腫れは、1∼4ヶ月くらい
続くこともありますが、治療を受けないと数年間続くこともあります。
他に、稀な症状としては、けいれん、昏睡(こんすい)、肝臓と脾臓への肉芽腫(にくげしゅ)
性病変などがあります。
原因は? リケッチアという種類の細菌に分類されるBartonella henselaeという細菌の感染です。
子猫は、高率に、この菌を持っており、よくひっかく傾向もあるので注意が必要です。
その他、この菌をもったノミやイヌからも感染することがあります。ひっかかれたところか
ら、この菌が入ると、3∼10日以内に水疱ができ、発赤し、盛り上がりのある発疹となり
ます。これが1∼3週間続きます。体調がおかしいなと思われて受診される頃には、ネコの
ひっかき傷も治り、診断がつきにくいということもあります。目も侵入経路となることがあ
り、この場合、結膜炎と耳の前のリンパ節が腫れることがあります(パリノー眼腺症候群と
呼ばれています)。
治療は?
アジスロマイシン、クラリスロマイシン、シプロフロキサシンなどの抗生物質の内服です。
ネコやイヌをペットとして飼われている方は、予防するにはどうするかというと、ネコやイ
ヌは、このBartonella henslaeを持っていても症状がなく、感染しているかはわかりませ
ん。そこで、以下のようなことが勧められております。
●
●
●
●
ネコやイヌの爪を常に短くしておく。
ひっかかれたり咬まれたりしない。
ノミの定期的な駆除・予防を行う。
医療機関を受診したときにネコやイヌとの接触を医師に伝える。
せきぐちクリニック通信 ページ 1
Fly UP