...

P1~P50

by user

on
Category: Documents
39

views

Report

Comments

Description

Transcript

P1~P50
19,232人でつくる!芽室町の総合情報誌
No.7
61
14
20
10
カプラという木のブロックを使って高
い塔を作っています。
この日の記録は185㎝。でも記録更新
ではありません。上には上がいるようです。
人の動き
平成26年9月30日現在
( )
内は前月比
10月号目次
❸ 旬のできごと
とかち天空カフェin 芽室
❹ みんなのひろば
芽室町・トレーシー市 国際姉妹都市提携25周年記念式典 ほか
❽ 楽しく子育て
子育てのヒント ほか
あつまれ!19,232人
お知らせプラス
平成27年度から
子ども・子育て支援新制度スタート ほか
お知らせ
平成26年度版 町内 AED マップを作成しました ほか
募 集
公立芽室病院 正職員 ほか
健 康
インフルエンザの予防接種 ほか
防 災
芽室町の土砂災害危険箇所をお知らせします! ほか
まちづくり
公共施設指定管理者募集 ほか
Hot Voice
排水溝が危険 ほか
おわび申し上げます
不適切会計処理について経過報告します。
第37回芽室町青少年健全育成町民集会 「育てよう青少年、高めよう地域の教育力」
ほか
めむろの教育情報誌
だいちくん
病院だより
十勝管内初、
最新式1470nm 血管内レーザー焼灼術始まる ほか
社協だより
10月1日から赤い羽根共同募金運動が開始!!
皆さんの温かいご理解とご協力をお願いいたします!ほか
各種団体
町内会通信、ストップ・ザ 悪質商法
まちの駅だより、町民活動支援センターだより
有料広告・アフタヌーンティー
裏
すまいるカレンダー
町
長
色
彩
室
か
ら
2
天空カフエで、多くのお客様が味覚ととも
に満喫した、嵐山頂上からのパッチワーク模
様の田園風景の
“色彩”
が、その後、微妙な変
化をみせている。 馬鈴しょ畑では、真っ赤なポテトハーベス
ターが、力強く収穫の音を響かせ、茶色の馬
鈴しょが収穫された後は、黒々した肥沃な大
地があらわになってきた。畑によっては、そ
の黒々した大地で小麦播きの作業が進んでいく。
年内には、そこに小麦の新芽が顔を出し、ま
た緑色の息吹が輝き始めるのだ。
そして、つい先日まで美しい緑色であった
畑には、たわわな実をいっぱいにし、今にも
はじけそうにさやをつけた大豆などの豆類が、
稔りの象徴でもある豊かな茶色に変化し収穫
を待っている。
また、最近増えた野菜畑では、緑・赤・黄
色など多様に彩られ、それぞれ収穫を待ち望
すまいる 2014 . 10
人 口 19,232人
(-11)
女 性 10,021人
(-17)
男 性 9,211人
(+6)
世帯数 7,830戸
(-6)
ご誕生
10人 ご逝去
19人 転 入
37人 転 出
39人 写真はてつなん児童クラブ
で開催された
「カプラ」
という
木のブロックを使い、高い塔
を作っているひとコマです。
天井ギリギリでカメラを構え
撮影したのですが、その高さ
が伝わっているでしょうか?
グラグラしているカメラマン
をよそに、子どもたちはバラ
ンスよく次々と積み重ねてい
ました。
んでいる。この野菜の彩
(いろどり)
は本町に
とって、まだまだ新しい期待の色彩でもある。
本町の大地では、農業の管理作業には一年
を通したパワフルな色彩変化が見て取れるが、
まさにこれこそ農業生産のダイナミックさを
現している。
毎年見馴れたはずの、この美しい田園風景
や農業現場の彩の変化に、そのつど新たな感
動を覚える自分に驚くが、その理由こそ、こ
の
“色彩”
がみせる農業のダイナミックさにあ
るのだろう。
そしてすべての収穫作業を終えたとき、こ
の大地は真っ白い雪のベールに彩られて活動
を休止し、翌年の活力を蓄える。
豊穣の秋を祈り、今年の
“色彩”
に感動しつ
つも、もうその日は近い。
芽室町長
旬のできごと
朝、昼、夜…。その時々で姿を変える
10日間だけの幻のカフェが教えてくれた、
「この場所の魅力。
」
とかち天空カフェ
in 芽室
■天空カフェ、来空者数
カフェ 展望台
のみ
利用者 利用者
お客様
お客様
の声9
の声9
十
町内
月1
月7日
勝芽
か
(
ら
来まし 3日(土)
日
室町
)
です
ても、
た。地
が大
。ぜ
な
かなか
元にい
好き
ひま
と思
大自然
見る機
た
って
来よ
の中で
会の無
いま
う
の
い
たか
し
ランチ
た。今
す。
い
、最高
度は朝
で
し有難 笑 顔 と お あ た
時間帯
とか夜
にまた
もて
とか違
うござ
来たい
う
いまし な
です。
た。
お客様
の声9
景
月14日
色が
(日)
と
でし
た。料 て も き れ
い
もの
理も
で
地
十分に 、十 勝 の 元 の
良さ
伝わり
ました が
。
9月6日
9月7日
9月8日
9月9日
9月10日
9月11日
9月12日
9月13日
9月14日
9月15日
合 計
143人
213人
171人
119人
161人
59人
89人
176人
234人
223人
1,588人
38人
28人
36人
0人
2人
0人
10人
29人
97人
158人
398人
実行委員会は、H26.3.13設立
以降13回開催され、各部会は
15回の熱い議論が。
永倉いちず氏を招いてのワン
プレートランチ講座。天空メ
ニューが提案される。
雨の中、夜遅くまで行ったカ
フェデッキ設営作業。
9/5オープニングセレモニー。
総合司会は、芽室町出身の
栗谷昌宏さん
(FM-JAGA)
。
日の出 CAFÉ。早朝5時。
最終日は見事な日の出が!
夜のディナータイム。
闇に浮かぶカフェデッキは、
幻想的な雰囲気。
受付はフォレストハウスで行
い、ここからは無料シャトル
バスで展望台へ。
朝と夕方に開催されたスタッ
フミーティングで、毎日の課
題を解消していった。
オレンジ色のテーブルクロス、白いテーブル、イス。
テーブル上のかごには野菜が盛られ、農村景観と、芽室産食
材の料理が絶妙な雰囲気を創り出した。
天空ボードには、来空者から
のメッセージが。
きれいな焼き印が押された「天
空焼」
。
こだわりの逸品は大人気。
すまいる 2014 . 10
3
芽室町・トレーシー市
あつまれ !
19,232 人
見て・聞いて・感じた
「まちの話題」のページです
芽室町にご寄贈いただいた方々
をご紹介いたします。
なお、誌面掲載に同意された方
のみご紹介しています。
平成26年9月1日∼ 9月30日受付分
4
すまいる 2014 . 10
妹都市提携をして、今年で25年目。9月11日、めむろーどで25
周年を祝う記念式典が開催されました。式典には、トレーシー市
の姉妹都市協会からピーター・ホルツさん、リネット・ホルツさ
ん夫妻が参加されました。さらに、同市への中学生派遣団として
行かれた方や、受け入れしたホストファミリーなど75人が参加さ
れました。
手作りによる温みのある式典
実行委員による会場の飾り付け、
司会進行、持ち寄りのデザート
など、会場は温かな雰囲気でした。
今回の式典は、町民有志による実行委員会組織で運営されまし
た。過去に派遣団として参加した高校生やホストファミリー経験
者、今年の3月にトレ―シ―市の25周年記念式典に参加された
方たちが実行委員として、自分たちの経験を活かした温かみのあ
る手づくりの式典となりました。
みなさんと共に続けていきたい
今回も高校生が大活躍。記念バッ
ジやおそろいのポロシャツ作成は、
高校生のアイデアで生まれました。
芽室町とトレーシー市との交流はこれからも続きます。芽室町
は、今までこの事業にかかわりを持っていただいた多くの皆さん
に、これからもご協力をいただいて、この交流を継続して支えて
いただきたいと願っています。
実行委
員おそろ
いのポロ
シャツ
▼
●芽室町受付分
・黒田麗子様から、夫の死去に
伴い現金100万円(一般行政
振興のため)
・島田公雄様(徳島県)から、町
への感謝として現金1万円(一
般行政振興のため)
●公立病院受付分
・鵜川伊津子様(浦幌町)から、
病院にお世話になったお礼と
して5万円(公立芽室病院の
備品購入費として)
・中央老人クラブ(中川芳吉会
長 ) から、タオル(公立芽室
病院用として)
・渋山長寿会(矢野征男会長)か
ら、タオル(公立芽室病院用
として)
・中央西長寿クラブ(梅木一会
長 ) から、タオル(公立芽室
病院用として)
・大浦三男様(東栄西)から、ポ
ータブルトイレ(公立芽室病
院用として)
平成元年にアメリカ・カリフォルニア州トレーシー市と国際姉
▲
善意に厚く
感謝いたします
写真左から矢野征男さん
(元 JA めむろ組合長)
、リ
ネットさん、ピーターさん。
矢野さんは、25年前の姉妹
都市提携のきっかけづくり
にご尽力いただきました。
国際姉妹都市提携25周年記念式典
つながりを感じました
五十川秀子さん
2年前リネットさんが来られ
た時に、我が家で受け入れをし、
その翌年、私と次女の2人でア
メリカに行き、トレーシー市を
訪問しホルツさんのお宅に5泊
させていただきました。
今回は長女と孫と一緒に我が
家でご夫妻を受け入れして、本
当に
「つながり」
を感じました。
14年の絆に喜び
再開に感激です!
中村明美さん
14年前に娘(愛 弓 さん:写
真左)が中学生派遣団員とし
てトレーシー市に行き、そこ
でホルツさん宅に受け入れて
もらいました。その年のトレ
ーシー市から来
た中学生派遣団
にホルツさんご
夫妻の娘さんが
いて、我が家で
受け入れました。
それからはずっ
と、ホルツご夫
妻とは季節のあいさつなど連
絡を取り続けていました。
2年前にリネットさんが来
られた時に初対面し、今回は
ピーターさんと初対面をする
ことができ本当にうれしいで
す。
水戸部愛弓さん
14年前に中学生派遣団とし
てトレ―シ―市を訪問し、受
け入れをしてもらってから、
ピーターさんに会うのは14年
ぶりで、本当に感激です。
私は結婚して
息子
(圭汰くん:
写真右)
もできて、
ホルツさんご夫
妻がとっても喜
んでくれました。
ホルツさんと
はフェイスブッ
クで近況報告をしあっている
ので状況はわかっていました
が、会えるとやっぱりうれし
いです。
これからもこのつながりが
続き、もっともっと広がって
いくといいですね。
芽室町は私たちにとって特別な場所
記念のバッジ。左上はト
レーシー市から贈られた
もの。他の3種は今回の
ために高校生実行委員が
デザインしたもの。
実行委員で活躍した
高校生と中学生
高校生
リネットさんはトレ―シ―市の姉妹都市協
会の会員、役員として携わり、芽室町からの
中学生派遣団をホストファミリーとして受け
入れをしたり、2年前には同市の中学生訪問
団の引率者としても来町されていました。
リネットさんは「短い滞在にもかかわらず、
芽室町の方の親切さと寛大なおもてなしに驚
いています。私たちにとって特別な場所にな
りました」
と感謝の言葉を話されていました。
中学生
高校生
中学生
絆を大切にしたい!
国際交流に関心があって、トレーシー
市にも行かせてもらい、その後も携わり
たかったので参加しました。
トレーシー市に行って、楽しい想い出
をたくさん作ることができ、何かでお返
しをしたいと思って参加しました。
これからもずっとトレーシー市とつな
がりを持ち続けたいと思って参加しました。
今回の絆を大切につなげていきたいです。
すまいる 2014 . 10
5
子育てママが防災を学ぶ
9月7日、芽室消防署で普通救命講習が開催
され、心肺蘇生法や AED の使い方などを学び
ました。この日は特別に実際の救急救命士の実
技も見ることができ、参加された方はチームワ
ークによる的確な行動に驚いていました。
「防災訓練を前に、町内会の担当者として参
加しました」
「小さな子もいるので知っておいた
方がいいと思って参加しました」と講習会参加
の動機はさまざまですが、大切な人の命を救う
ため参加されたようです。
ぜひ皆さんも受講してください。団体など人
数が集まれば講習会は随時受付していますので
芽室消防署へご相談ください。
9月18日、子育て支援センター
「げ
んき」を利用する、子育て中のマ
マを対象とした防災学習会が行
われました。
こ の 日16人 が 参 加 し、防
災を担当する町の職員が講師と
なって、予期せぬ災害時に子ども
を守るためのママの備えを学びま
した。
非常持ち出し品を詰めたかばん
を実際に背負ってみたり、家庭の家
具類が安全な場所に配置されているかを考える
ワークショップ体験をとおして、防災への理解
を深めていました。
「防災のことはなんとなくしか考えたことが
なかったけれど、今回の学習会をきっかけにで
きることから始めてみたいと思います」と参加
者は話していました。町では今後、親子で参加
する防災キャンプを計画しています。
70年前のスイーツ
農家に泊まる修学旅行
9月27日、めむろ西子どもセンターと近隣
の愛生町内会との共同企画で、子どもたちに、
戦争や70年前の生活を知ってもらう事業が実
施されました。
戦争当時の映像を見たあと、戦争を実際に体
験された方の話を聞きました。その後、70年
前に食べていたスイーツとして八列トウキビや
でんぷんがきを試食しました。子どもたちの反
応は
「味がしない」
「おいしい!」
とさまざまでし
たが、現代との生活の違いを感じていました。
愛生町から参加した戦争当時を知る3人の女
性は「子どもたちと交流しながら、思い出のス
イーツを食べることができて楽しかった」と話
していました。
9月25日から1泊、大阪の高 槻 北高校の生
徒が修学旅行で芽室町に来ました。目的は農家
民泊です。たった1泊ですが、農家に泊まり、
農業体験をしました。福田清貴さん(上伏古 )
宅に民泊した3人の生徒は「想像以上に畑が大
きくて広い!」
「防風林がすっごく大きい!」
「星
がめっちゃキレイ☆」
と感動していました。
農作業体験では「広い畑を走って作業したり、
なんでも楽しくしていました。肉体労働したっ
て感じです」と朝5時からの作業に疲れも見せ
ずに、農業を楽しむ笑顔が印象的でした。
命を救う普通救命講習
あ い お い
4
6
4
4
4
4
4
すまいる 2014 . 10
嫁さんコラム
よめ
このコーナーは、芽室町農村青年連絡協議会が農家へお嫁
「芽室町農
さんに来た奥さん視点のコラムを掲載しています。
村青年連絡協議会」のフェイスブックで見ることもできます。
4
(第2号)
4
4
4
4
Q
Α
「家族みんなが
健康であることが1番♪」
と つ
農家に嫁いで「これは農家らしい!」と
思ったことはありますか?
この作物はこんな芽が出る!など農家で
なければ経験できないようなことを子ど
もに体験させてあげられるので、そこは農家な
らではだと思っています。あとは、とれたての
新鮮野菜を食べられること…あっ!もう1つ、
クマをとても身近に感じます!畑に行くとシカ
やクマの足跡や、寝ていた跡があったりします。
岩井 友美さん
Q
Α
好きな仕事はなんですか?
大型特殊の免許を取らせてもらったので、
忙しい時期のみですが、トラクターの運
転をするのが楽しいです。あとはビートの補植
など…。逆に苦手なのはホー除草です。
と つ
Q
Α
農家に嫁ぐ事に対して不安や抵抗はあり
ましたか?
結婚する前から農作業のお手伝いに来て
いたので、特に不安はありませんでした。
結婚前は主に接客業をしていて、農業には全く
違う大変さがあり初めは戸惑いましたが、自然
を感じながら仕事ができる事、家族と一緒に仕
事ができ、農業にとても魅力を感じています。
み ん な の 掲 示 板
まちの話題や加入されている団体・サー
クル活動紹介・会員募集など、皆さんの身
近な情報を掲載してみませんか?限られた
スペースですがお気軽にご相談ください。
※営利を目的としないものに限らせていた
だきます。
企画財政課広報広聴係
☎62-9721 k - ko uho u@ m e m uro .net
平成
今 月の一句
年度応募作品より
男女共同参画
25
募集
Q
Α
それでは最後に、今の夢はなんですか?
夢というほどではないのですが、歳を重
ねる度に健康であるという事のありがた
さを感じています。なので、家族全員が、ただ
ただ元気に過ごしていければ…と願っています。
その先に、いつかディズニーランドに行けたら
いいな、などの小さい夢はあります。
譲ってください!
スピードスケート
上美生小中学校PTA母の部では、子どもたちが使うス
ピードスケートの提供をお願いしています。
サイズは22㎝~25㎝で、使用可能なものをお願いします。
(ひ
どく傷んだもの、型崩れが激しいものなどを除きます)提
供いただける方は下記までご連絡願います。
連 絡 先 上美生小学校 ☎66-2009
JAめむろ青年部賞
いつまでも
感謝の言葉を
忘れずに
作者:竹村 柾人さん
(白樺学園高等学校)
選考のポイント
夫婦円満に過ごすにはやはり感謝の言葉。その
ことを再認識できる作品です。
JAめむろ青年部(高道豊部長、部員182人、昭和36年設立)
私達JAめむろ青年部は、182名の盟友で青年部活動に励ん
でいます。夏期視察研修、冬期研修会等の様々な組織活動の実践
により、盟友の結束力を高め、農業政策、農業技術を学び、芽室
農業の担い手としてがんばっています。
企画財政課企画調整係 ☎62-9721 k - k i k a k u@ m e m u r o . n e t
すまいる 2014 . 10
7
このページでは、
子育てに関する情報を載せ、楽しく子育てができるようお手伝いします。
子育てのヒント
「子育てが思うようにいかない」
「誰に相談したらいいのかな」
…
ちょっと心が疲れてしまった時や、子育てに悩んだ時、気持ちを和らげ
てくれる本を紹介します。
2冊の本は子育て支援センター
「げんき」
にあります。貸し出しできま
すので、ご覧になってみてください。
ママも子どもも悪くない
しからずにすむ子育てのヒント
選択肢ABCの順に、どうしたらもっと子どもとママのかかわ
りが楽になるかを丁寧に解説してあります。読めば心が軽くなる
かもしれません。
パパママ教室の
ごあんない
妊娠・出産・
育児について
疑問や不安は
ありませんか?
パパママ教室
はパパとママ
が一緒に学ぶ教室です。ぜひ
ご参加ください。
■と き 10月19日(日)
、26日
(日)
10時∼12時
■と こ ろ
保健福祉センターほか
■対 象 妊娠中の方とその夫
■持 ち 物 母子健康手帳
めむたっち・筆記用具
■申込期限 10月15日
(水)
子育て支援課子育て支援係
☎62-9733
ありのままの自分で
人生を変える
失敗がこわくてマイナス思考になってしまう…内向的でコミュ
ニケーションが苦手・・・自分の短所を解決したい人へ、
「 自分ら
しさ」
を知ってハッピーになる方法を紹介。
毎月第3月曜日、子育て
支援センター「げんき」で
は、図書館司書が本の相
談にお応えする「すくす
くよむよむ」を開催中!
人形劇
芽室図書館にも子育ての本を
たくさん揃えています。選ぶ
のに迷った時はどんどん声を
かけてくださいね!ぴったり
の本をお探しします!
あなたがうまれるまで
9月27日、
「めむろ子どもと人形劇を楽
しむ会」
主催の人形劇公演が行われました。
あかちゃんが産まれるまでのストーリー
で、たくさんの笑いと感動を織りまぜた
人形劇に会場は盛りあがりました。 観覧した小学生は「あかちゃんが産ま
れるまでにはとても時間がかかるんだな
思った。とても感動しました」と話して
いました。
テレビと言葉の巻
見る時間が長い子どもほど、言葉の数が少ないことが
わかっています。
Q が遅くなるって本当?
テレビを長時間見ると言葉が遅れるとは一概に
A は言えません。しかし、言葉の発達は、人との
テレビを見る時間が長いと、子どもの言葉の発達
ただし、テレビを見ている時に家族で会話をしなが
ら見ることで、言葉を覚えていくこともわかっていま
す。最近の生活には、テレビが必需品になっています
ので、テレビを見る時間を決めたり、親子で会話を楽
コミュニケーションを通して育ちます。一人で長時間
テレビ・DVDを見ていると、その分、人とのコミュ
しみながら見ていただきたいと思います。また、脳が
成長している乳幼児には、テレビ・DVD以外の楽し
ニケーションの機会が減るので、言葉の遅れにつなが
る可能性は否定できません。また、テレビ・DVDを
い体験や遊びも大切にしてください。
子育て支援課保健師 斉藤
子育て支援課子育て支援係 ☎62-9733 8
すまいる 2014 . 10
[email protected]
子育て支援センター
西2条南6丁目
(てつなん保育所内併設)
☎61-3030
わが家の 満 点 笑 顔
げ ん き だよ り
子育て支援センター“げんき”
は、妊婦さん、就学前
のお子さんと保護者・祖父母の方を対象に、遊びの
場・情報交換の場・交流の場として開放します。
(予約不要)
すくすく広場 対象:1歳以上∼就学前までのお子さんと保護者
月・火 10時∼11時30分 10月14日は保健師が健康
相談をお受けします。
木 10時∼15時
第3土曜日 (11月15日 )
昼食を持ってきて、1日中利
用することもできますよ∼
10時∼11時30分
わんぱく広場 11月19日 水曜日10時∼11時30分
この日は「西子どもセンター」で、体を使ったあそ
びをメインに開放します。
あかちゃん広場
月4回金曜日 10時∼11時30分
対象:妊婦さん、0歳のお子さんと保護者
10月24日・11月7日・11月14日 藤田 紗世ちゃん
穴吹 晴くん
平成25年10月29日生まれ
平成25年10月20日生まれ
(青葉西)
(麻生町)
いたずら大好きパワフ
ル女子。それでも我が家
の天使です。毎日喜びと
元気をもらっています。
元気いっぱいの笑顔
と笑い声で周りも笑顔
にしてくれます!!こ
れからも毎日にこにこ
大きくなーれ!
お子さんの
♥写真募集中♥
このコーナーでは3歳未
毎回保健師が健康相談をお受けします。
地域開放日 ( 移動子育て支援センター)
水曜日 10時∼11時30分
地域の会館におじゃまします。楽しいおもちゃも
ありますので、お気軽に遊びにきてください!
10月22日 祥栄ふれ愛館
11月5日 東めむろコミニュティーセンター
農村地域保育所開放日 9時30分∼11時
10月21日(火)明正・祥栄保育所
10月22日(水)北伏古保育所
10月28日(火)美生保育所
きてて
き
健康相談・診査
事 業 名
対
象
幼
満のお子さんの写真を大募
集しています!
掲載を希望される方は、
木村 美央里ちゃん
下記またはホットボイスは
平成25年11月24日生まれ
がきでご連絡ください。
(桜木町)
掲載基準などの詳細はお
我が家のアイドル。小
さく生まれたけれど元気
に成長してくれたね。誰
からも愛される女の子に
なってね。
児
問い合わせください。
企画財政課広報広聴係
☎62-9721
[email protected]
と き
会場
4 か 月 児 健 康 診 査 平 成 26 年 7 月 生 ま れ 11月18日(火)
13時∼13時15分受付
10 か 月 児 健 康 診 査 平 成 26 年 1 月 生 ま れ 11月4日(火)
13時∼13時15分受付
1歳9か月児健康診査 平 成 25 年 1 月 生 ま れ 11月25日(火) 時間は後日ご連絡します
3歳6か月児健康診査 平 成 23 年 4 月 生 ま れ 11月11日(火) 時間は後日ご連絡します
妊 婦・育 児 相 談 妊婦・乳幼児と保護者 毎週金曜日
保健福祉
センター
9時∼17時
●母子健康手帳は、予約制で交付しています。子育て支援係までご連絡ください。
予防 接種
種 目
BCG 11月6日
(木) 14時∼14時30分 要予約
ヒブ、小児用肺炎球菌、子宮頸がんワクチン、ポリオ、児童ニ種混合
三種混合
(ジフテリア、百日咳、破傷風)
四種混合
(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)
MRワクチン
(麻しん・風しん)
●接種する場合は、事前に各医療機関に予約してください。
接種医療機関
公立芽室病院
☎62-2811
公立芽室病院
☎62-2811
あおばクリニック
☎62-2711
なかお内科
☎62-2035
はまだ内科医院
☎62-0700
●予防接種に関して、対象・接種回数などご不明な点、ご心配な点がありましたら子育て支援係までお気
軽にお問い合わせください。
●子宮頸がんワクチン接種後、2週間以上痛みなどが続く場合、専門相談機関をご紹介いたしますのでご
相談ください。
子育て支援課子育て支援係 ☎62-9733 [email protected]
すまいる 2014 . 10
9
お知らせ
プラス
お知らせプラスは、
詳しい説明が必要なお知らせです。
平成27年度から
子ども・子育て支援新制
度スタート
幼児期の学校教育・保育や地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、子ども・子育て支援
新制度が平成27年度にスタートします。
(平成24年8月に関連法が国会で成立)
新制度では、消費税率の引き上げによる財源の一部などにより、子ども・子育て支援を充実させるこ
とになっています。
■新たな制度の目的
■制度の主な内容
「子ども・子育て支援新制度」
(以下「新
制度」といいます。
)は、
「 社会保障・税
一体改革大綱」の中で、子どもを産み
育てやすい社会を目指して創設するこ
ととされ、その目的は次の3つです。
毅質の高い幼児期の学校教育・保育の
総合的な提供
毅保育の量的拡大・確保、教育・保育
の質的改善
毅地域の子ども・子育て支援の充実
推進体制
市町村は新制度の実施主体として、地域住民の子ども・子
育て支援の利用状況や利用希望を把握し、
「市町村子ども・子
育て支援事業計画」を作成したうえで、質の高い幼児期の学
校教育・保育および地域子ども・子育て支援事業を計画的に
実施します。
芽室町では、平成25年11月に就学前児童のいる世帯
(866世
帯)に対し、事業計画策定のためのアンケート調査を実施し
ています。
子ども・子育て会議の設置
芽室町では、現在、総合保健医療福祉協議会子育て部会に
おいて、新制度をスタートさせるための計画づくりを行って
います。
質の高い幼児期の学校教育・保育の総合的な提供
幼児教育と保育を一体的に提供する「認定こども園」
制度の
改善を目指すこととされています。
具体的には、
「幼保連携型認定こども園」という種類の施設
を見直し、これまで非常に複雑だった設置のための手続きを
簡素化することにより、施設の整備と幼児教育・保育および
家庭における養育支援の一体的な提供の促進を図ることとさ
れています。
保育の量的拡大・確保、教育・保育の質的改善
行政による設置の
「認可」
のしくみを改善し、保育所などの
施設が設置されやすくしたり、
「小規模保育」、
「家庭的保育(
「保
育ママ」
)
」などのさまざまな手法による保育に対する新たな
財政措置を行い、提供される保育の量や種類を増やしたりす
ることで、待機児童を解消することが目指されています。
なお、保育の
「量」
とともに
「質」
も確保するため、職員の処
遇や配置に関する改善などを図ることとされています
地域の子ども・子育て支援の充実
地域における子育て支援に関するさまざまなニーズに応え
ることができるよう、
「放課後児童クラブ(学童保育)」
、
「一時
預かり」
「延長保育」、
、
「地域子育て支援拠点事業」
「妊婦検診」
、
などの事業の拡充を図ることとされています。
また、子育て支援に関する相談の受付や施設・サービスの
紹介、情報提供などを行う窓口を設置するなどの新たな取り
組みによって、多様なメニューからニーズに合ったサービス
を選択して利用できる仕組みづくりが目指されています。
■子ども・子育て関連3法
保護者が子育てについての第一義的
責任を有するという基本認識の下に、
幼児期の学校教育・保育、地域の子ど
も・子育て支援を総合的に推進するこ
ととなります。
「子ども・子育て関連3
法」とは、新制度の創設に関する次の
3つの法律を指します。
毅子ども・子育て支援法(平成24年法
律第65号)
毅就学前の子どもに関する教育、保育
等の総合的な提供の推進に関する法
律の一部を改正する法律(平成24年
法律第66号)
毅子ども・子育て支援法及び就学前の
子どもに関する教育、保育等の総合
的な提供の推進に関する法律の一部
を改正する法律の施行に伴う関係法
律の整備等に関する法律(平成24年
法律第67号)
10
すまいる 2014 . 10
平成27年4月からの
保育所
(園)入所申込み受付けします
■入所・入園などの手続きの変更点
保育を受けることを希望される場合は、芽室町
に申請して保育の必要性の認定(「支給認定」とい
います。)
を受けていただき、芽室町からは、認定
結果
(年齢や内容によって1~3号認定)に応じた
「認定証」を発行します。
認定された保育の必要性〔就労、妊娠、出産、
疾病、介護、災害復旧、求職活動、就学、虐待、
育児休業(継続入所の場合のみ)、その他〕の有無
や保育の必要量(保育標準時間・短時間)に応じて、
保育所、家庭的保育などの中から、それぞれのニ
ーズに合った施設をご利用いただきます。
■利用料金について
利用者の皆様にご負担いただく費用(保育料など)
は、現行制度における利用者負担の水準や、利用
者の負担能力をもとに設定されますが、その詳し
い内容は、今後決定する予定です。
この制度の問合先
子育て支援課児童係
保健福祉センター(2階)
☎62-9733 k -ji dou @m e m u r o. n e t
■募集保育所
認可保育所
(2か所)
■ めむろかしわ保育園 ■ めむろてつなん保育所
・入所対象は満6か月以上から小学校就学前の
児童です。
・保護者が仕事や病気などのために、日中家庭
で保育できない方が入所の対象者となります。
・定員を超えた場合は、入所選考基準に基づき
入所を決定します。
農村地域保育所
(5か所)
■ 上美生 ■ 北伏古 ■ 明正
■ 中伏古 ■ 上伏古
・入所対象は満2歳以上から小学校就学前の児
童です。
■受付日時
10月15日
(水)
~31日
(金) 8時45分~17時30分
※土・日曜日、祝日を除く
※各保育所は土曜日午前中可
■場 所
保健福祉センター(2階)
子育て支援課児童係
または各保育所(園)
■提出書類
認可保育所
・入所申込書
(在籍されているお子さんは不要)
・雇用証明書(平成27年4月以降の雇用を証明
するもの)または育児休業取得中の方は育児
休業届、療養中の方は診断書。
・就労が決まっていない場合は、決まり次第雇
用証明書を提出してください。
・保育料算定に必要な書類などの提出は、平成
27年1月中旬を予定しています。
※認定を行うため、新様式による申請書を提
出していただく場合もあることをご了承くだ
さい。
※年度途中で入所を希望する方も今回お申込
みください。
農村地域保育所
・入所申込書
(在籍されているお子さんは不要)
・保育料算定に必要な書類などの提出は、平成
27年2月中旬を予定しています。
※入所申込書などは子育て支援課児童係また
は各保育所に備え付けています。
子育て支援課児童係
☎62-9733 k - j i d o u @ m e m u r o . ne t
すまいる 2014 . 10
11
平成26年度版
お知らせ
町内AEDマップを作成しました
内AED
内AED
プを
プを
Information
消防署では応急手当の普及啓発、救命率の向上を図ることを目的
に、AED設置者様のご協力のもと、芽室町内におけるAED設置
マップを作成しました。
芽室消防署 消防課救急救助係
☎62-2821
[email protected]
AED設置の町施設
AED設置の民間施設
国道38号線
温水プール
温水プール
芽室公園
日本罐詰
総合体育館 ❷
東1条通
芽室
西小学校
本通
北海道
クノール食品
❶
❸
ピウカ川
ピウカ緑地
西こどもセンター
❹
なかお
内科医院
藤村歯科・矯正歯科医院
はまだ
内科医院
法運寺
役場
中央公民館 ❼
❻
めむろーど ❺
めむろーど
芽室西中学校
芽室駅
芽室駅
JAめむろ
資材センター
鉄南2丁目通
JAめむろ
健康プラザ
「Automated External Defibrillator」の頭文字をとったもの
で、日本語訳は「自動体外式除細動器」といいます。小型の器
械で、倒れている人の胸に貼り付けた電極パッドから自動的に
心臓の状態を器械が判断し、もし心室細動という不整脈(心臓
のけいれん)を起こしていれば心臓に電気ショックを与え、心
臓の動きを元に戻す機能を持っています。
じ
どうたいがいしきじょさいどう
き
めむろてつなん
芽室てつなん
保育所
保育所
通
生
美
上
AEDとは…
AEDは誰でも使用できます!
AEDを使用するのは、突然の心停止を起こした人のすぐそばにいる人たちです。器械の電源を入れ
れば音声が使い方を順に指示してくれるので、誰でもAEDを使用することができ、使用するのに資格
は必要ありません。
ただし、AEDを設置している施設でも営業時間や休日などにより、必ずしも常時使用可能とは限り
ません。また、掲載した位置情報については、AED設置者の都合により変更する場合があります。
12
すまいる 2014 . 10
AEDの設置マップ記載にご協力を
普通救命講習会を開催しています!
町内AED設置マップは、まだ情報提供が少
なく、全ての設置場所が載っているとは言えま
せん。AED設置施設の関係者でAED設置場
所の公表にご賛同される方がおりましたら、お
手数ですが芽室消防署(消防課救急救助係)ま
でご連絡ください。
芽室消防署では、5人以上の申し込みがあれ
ば、町民の方々を対象にAEDの使い方を含む
心肺蘇生法を実施する普通救命講習会を開催し
ています。各町内会や親子での参加、過去に受
講されたことがある方でもお気軽にお問い合わ
せください。
せいほう
̿͛
日本罐詰
日本罐詰
救命の連鎖
未然の
早期の
心肺停止の予防
認識と通報
▲
▲
▲
そ
▲
▲
▲
̥ͭ
しんぱい
早期の
早期の
めむろ自動車学校
芽室自動車学校
東5条本通
ダイイチ芽室店
ダイイチめむろ店
美生
川
6丁目通
※ C P R…Card i oPu l monary Resuscitation。心肺蘇生法のこと
˪
めむろかしわ保育園
大成駅
大成駅
東めむろ
❾ 保健福祉センター
公立
芽室病院
❽
一次救命処置
二次救命処置と
(CPR※とAED)心拍再開後の集中治療
芽室幼稚園
芽室高校
図書館
2丁目通
地図に表示されているAED設置施設
芽室 給食センター
小学校
芽室中学校
新生通
町 施 設
❶温水プール
❷総合体育館
❸芽室西小学校
❹西こどもセンター
❺めむろ駅前プラザ めむろ−ど
❻芽室町役場第一庁舎
❼中央公民館
❽図書館
❾保健福祉センター あいあい21
公立芽室病院
芽室西中学校
健康プラザ
めむろてつなん保育所
芽室小学校
芽室中学校
学校給食センター
設置場所
事 務 室
事 務 室
民 間 施 設 等
㈱芽室自動車学校
事
㈱ダイイチめむろ店
サービスカウンター
職 員 室
職 員 室
3階管理人室
日本罐詰㈱芽室工場
事 務 所 入 口
日本罐詰㈱十勝工場
事 務 所 入 口
1階ロビー
1階ロビー
窓
口
1階ロビー
1階ロビー
職 員 室
事 務 室
職 員 室
職 員 室
職員室事務室
設置場所
務
室
北海道クノール食品㈱十勝工場
1階サンテーション
なかお内科医院
医
院
内
療
室
藤村歯科・矯正歯科医院
診
めむろかしわ保育園
玄 関 ホ ー ル
はまだ内科医院
処
法運寺会館
1 階 事 務 室
芽室幼稚園
2 階 事 務 室
北海道芽室高等学校
1 階
置
室 内
廊
下
芽室町農業協同組合 本部事務所 1 階 ロ ビ ー
JAめむろ資材センター
事
務
所
地図表示以外でAEDが設置されている施設
町 施 設
①芽室南小学校(新生)
設置場所
職 員 室
②ふるさと歴史館(美生)
事 務 所
③上美生農村環境改善センター(上美生) ロ ビ ー
④上美生小学校(上美生)
職 員 室
⑤上美生中学校(上美生)
職 員 室
民 間 施 設 等
設置場所
2 階 職 員
白樺学園高等学校(北伏古)
ヤマト運輸㈱道東主管支店(東芽 2 階 休 憩
室)
警
備
日本甜菜製糖㈱芽室製糖所(東芽室)
休
憩
トヨタ輸送㈱帯広分室(東芽室)
事
務
所 入
ホクレン肥料㈱帯広工場
(東芽室)
三ツ輪運輸㈱帯広支店(東芽室) 1 階 玄
正 面 玄
十勝農業試験場(新生)
すまいる 2014 . 10
室
室
所
室
口
関
関
13
お知らせ
Information
■通行止め情報■
新 生 橋(芽室小学校と芽室
南小学校の間の美生川にか
かる橋)が橋脚損傷のため
通行止めになっています。
開通は未定で、しばらく
時間がかかる見込みです。
帯広建設管理部 事業課施設保全室
☎27-8726
し ん せ い ば し
もういいかい
火を消すまでは まあだだよ
火災が発生しやすい時期を迎
えています。全道一斉に 「 秋の
火災予防運動 」 を実施しますので、
今一度、火の用心を心がけてく
ださい。
■統一標語
もういいかい 火を消すまでは まあだだよ
■実施期間
10月15日(水)~31日(金)
■啓蒙サイレンの吹鳴日程
(17時から15秒間)
10月15日~17日
(運動期間の初日から3日間)
10月29日~31日
(運動期間の終了前の3日間)
講習会を開きませんか
消防署では、防火講習会(住
宅用火災警報器の説明、消火器
の取り扱いなど)
、救急法講習
会を随時開催しています。
希望する町内会、団体があり
ましたらお気軽にお問い合わせ
ください。
命を守る住宅用火災警報器
尊い命や財産を守るため、住
宅用火災警報器の設置をお願い
します。
消防署予防課保安係・指導係
消防課救急救助係
☎62-2821
[email protected]
14
すまいる 2014 . 10
平成27年度 児童クラブ入所児童募集
■対象児童
仕事などで、日中家庭に保護者が不在の小学校新1年から3年生
までの児童
①てつなん児童クラブ
(東1条南3丁目1)
定員70人 対象:芽室小学校児童
②ひばり児童クラブ
(東7条5丁目2)
定員50人 対象:芽室小学校児童
③かしわ児童クラブ
(西4条4丁目1 西子どもセンター内)
定員70人 対象:芽室西小学校児童
※上記以外の小学校の児童については、希望する児童クラブにな
ります。
※定員を超えた場合は、入所基準による優先順位で判断します。
■登 録 料 年間3,000円
■開所時間
・学校登校日(月~金曜日)
12時30分~18時
・学校休校日(土曜日、春休み、夏休み、冬休み)
8時~18時
■申込方法 ・入所申込書に必要事項を記入し、雇用証明書(平成27年4月以降
の雇用を証明するもの)
と併せて提出してください。
・入所申込書などは西子どもセンター、各児童クラブに備え付けて
います。
・現在利用中で、平成27年度も利用される
場合は、再度入所申し込みが必要です。
■申込期間
10月15日
(水)~31日
(金)
■申込先
めむろ西子どもセンター、各児童クラブ
めむろ西子どもセンター ☎62-9393 [email protected]
※児童館の利用登録受付は、平成27年2
月を予定しています。
古くなった消火器を回収します(有料)
古くなった消火器を次のとおり有料で回収します。特に、腐食が
進んでいる加圧式の消火器は、容器破裂の危険性が大きいので、ご
自宅の消火器をご確認願います。
■と き 10月18日(土)10時から正午まで
■と こ ろ 芽室消防署
■処分料金 10型まで 1本1,000円(税込み)
20型 1本2,000円(税込み)
■主 催 一般社団法人 北海道消防設備協会帯広支部
消防署予防課指導係 ☎62-2821
一般社団法人北海道消防設備協会帯広支部 ☎34-1375
クリーンアクションめむろ参加者募集
秋の町内一斉清掃活動「クリーンアク
ションめむろ」を開催しますので、多数
のご参加をお待ちしています。
■と き 10月26日(日) 9時~11時
※小雨決行
■と こ ろ 町内でごみ散乱の多い場所
集めたごみの山
を行います。
■集合場所 役場正面玄関前駐車場
■参加申込 電話・ファクス・Eメールで、10月24日
(金)
までにお
申し込みください
■そ の 他 参加者には、粗品を差し上げます。
■申込先・問い合わせ
住民生活課生活環境係(芽室町生活環境推進会事務局)
☎62-9723 FAX62-4599 j-ka n kyou @ m e m u r o . ne t
資源物集団回収の前期分助成申請を受け付けています
町内会や子ども会など団体で取組んでいただいている資源物の集
団回収について、次のとおり前期分の助成申請を受付けていますの
で、必ず期間内に提出してください。
■対象期間 平成26年4月1日から9月30日までに回収した資源物
■提出書類 ①申請書(窓口備付、ホームページからもダウンロード可:記載
例あり)
「暮らしの情報」→「電子申請・申請書ダウンロード」→「申請書
ダウンロード」→(分野別検索)
「環境・ごみ・資源・墓地に関す
るもの」→
「資源物分別回収事業助成申請書」
※本年4月から申請書の様式が変更になっています
(びんが変更)
②資源回収業者等が発行した受入明細書の原本もしくはコピー
※コピーを提出する場合は確認のため原本も持参してください。
■注意事項
①住所は番地まで正確に書いてください。
(アパートなどは部屋番
号まで記入)
②団体名も正確にご記入ください。
(原則、口座名義と同じ)
③代表者は会長以外の役職者でも結構です(例:会計、総務部長、
環境部長)。 ④振込口座は、必ず通帳と照合してご記入ください(原則団体名
と同じ)
⑤訂正が必要な場合に備え、申請者
(代表者)
の印鑑をご持参くだ
さい。
■申請期限 10月31日
(金) ■助成金額 資源物1㎏当たり4円
■提出先・問い合わせ
住民生活課生活環境係 ☎62-9723 [email protected]
農地を相続により取得したときは
「農業委員会への届出」
が必要です。
相続で農地を取得した場合は、
農業委員会への届出が義務付け
られています。通常、売買や贈
与などで農地を取得する場合は、
農地法第3条の許可が必要です。
相続で農地を取得したときは、
農地法の許可は不要ですが、農
業委員会への届出が必要です。
権利を取得したことを知った
日から10か月以内に、農地が存
在する市町村の農業委員会に届
け出てください。
届出書は、農業委員会の窓口
に備え付けてあります。
内容について、詳しくは農業
委員会にお問い合わせください。
この届出は、農業委員会に権
利取得の内容等を知らせるもの
であり、権利取得の効力を発生
させたり保全したりするもので
はありません。
また、農業委員会に届出した
だけでは、所有権移転登記は変
更になりません。
登記は別途法務局で行ってく
ださい。
今月の農業委員会総会
(予定)
日時 10月29日
(水)15時30分~
場所 役場3階
第1委員会室
※総会日程等は変更になること
があります。
各種申請は11月10日まで
農業委員会事務局
☎62-9732
n -no u c hi @ m e m ur o . n e t
すまいる 2014 . 10
15
お知らせ
Information
友好都市交流情報
広尾町編
あなたも誰かのサンタクロース
10月25日
(土)、第31回広尾サ
ンタランドツリー点灯式が行わ
れる日に、第1回 H o k k a i d o
L i t t l e S a n t a R u n【i n
H i r o o S a n t a L a n d】が開催さ
れます。
これは
これは、ひろおサ
ン タ ラ ン ド30周 年
にあたり基本理念
にあた
で あ る『 愛 と 平 和、
感謝と奉仕』
を改
感謝と
めて確認す
る 為 に、参
公認キャラクター 加費の一部でサ
さ もん
たくろう
左門 拓郎
ンタクロースの
衣装を購入し参加者全員でサン
タクロースの格好で町を走り(歩
き)
、残りの参加費で病気と闘
う子どもたちへのクリスマスプ
レゼントを贈るチャリティー活
動です。皆さんの参加をお待ち
しています。
第1回
Hokkaido Little Santa Run
【in Hiroo SantaLand】
■と き 10月25日(土)14時~
■ところ 広尾町役場駐車場
■コース 役場駐車場→町内各
所→大丸山森林公園(帰路は
バス利用)
■参加費用
大 人
3,000円 中高校生
2,000円 小 人
1,000円 ※参加方法や詳細について
はインターネットでご確認
ください。
「広尾サンタラン」
で検索。
■情報提供
広尾町役場企画課企画係
☎01558-2-0184
16
すまいる 2014 . 10
税金の納期限をお忘れなく
町道民税 第3期 国民健康保険税 第4期
納期限は10月31日(金)です。
納付の確認ができない場合は、督促状を送付いたします。
また、町税等の滞納があると町からのサービスを制限される場合
がありますので、納期内納税をお願いいたします。
■納税係窓口の夜間延長を実施
仕事などで昼間の時間帯に納税相談等ができない方のために、税
務課納税係では、窓口の夜間延長を実施します。
・期間 10月27日
(月)
~31日
(金)
・時間 20時まで
・内容 納税相談
(電話でも可)
、町税の納付など
■納税は便利・安心・確実な口座振替を!
口座振替による納税は、納期のうっかり忘れや、納めに行く手間
も省け便利で安心です。ぜひご利用ください。
口座振替の申込用紙は、町内各金融機関・役場税務課に備え付け
てありますので、必要事項を記入・押印のうえ口座振替を希望する
金融機関で手続きをお願いします。
税務課納税係 ☎62-9722 z -no uz e i @ m e m u r o . ne t
国民年金
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます
~年末調整・確定申告まで大切に保管を!~
国民年金保険料は、所得税・住民税の申告において全額が社会保
険料控除の対象となります。その年の1月1日から12月31日までに
納付した保険料が対象です。
この社会保険料控除を受けるためには、支払ったことを証明する
書類の添付が義務付けられています。
このため、平成26年1月から9月までの間に保険料を納付された
方に対し、
「社会保険料
(国民年金保険料)
控除証明書」
が11月に日本年
金機構から送付されます。
ただし、この控除証明書には10月から12月に納付された保険料は
含まれていませんので、年末調整や確定申告の際には必ずこの
「控
除証明書」
と
「領収書」
(口座振替をされている方は、10月から12月ま
での見込み額が控除証明書に記載されていますので領収書は不要)
を添付してください。
なお、10月1日から12月31日までの間に今年はじめて国民年金保
険料を納付された方には、来年の2月に送付されます。
ご家族の国民年金保険料を納付された場合も、納付されたご本人
の社会保険料控除の申告に加えることができますので、ご家族あて
に送られた控除証明書を添付して申告してください。
帯広年金事務所 ☎25-8113
住民生活課住民係 ☎62-9723 [email protected]
やま もと ちょう
し
しゅう
アイヌ刺
アイヌ
刺繍の作品づくりに参加しませんか
し
しゅう
宮城県山元町への派遣職員
総務課主査 高橋 力
鉄道工事
の様子
▲
芽室アイヌ協会ではアイヌ刺繍の作品づくり講座を開催します。
初心者から経験のある方までアイヌ刺繍を楽しみましょう。
■と き 11月9日、23日、12月7日、21日
1月4日、18日、2月1日
10時~15時、全7回、すべて日曜日
■ところ 芽室太生活館(北芽室北4線38番地)
■内 容 アイヌ文様を施した刺繍作品
■参加費 材料費500円
■定 員 5人
■申込期限 10月24日
(金)
■申込先・問い合わせ
保健福祉課社会福祉係 ☎62-9724 j- sha k a i @ m e m ur o . ne t
宮城県山元町
被災地からの
レポート
▼建設中の堤防
育樹祭
一緒にふるさとの森を育てましょう
自然に親しみ、ふるさとの森を自らの手で育て、森が持つ公益的
な機能について理解を深めてもらうことを目的に育樹祭を実施します。
今年は、2線防風林にてトドマツの枝打ちを行います。
これまでに育樹祭に参加された方はもちろん、初めての方もご参
加ください。
■と き 11月8日(土)10時~11時30分 雨天決行
集合は9時30分中央公民館前からバスで移動
※会場周辺に駐車スペースはありません。
■ところ 2線防風林(栄2線7号から8号間)
■持ち物 長靴・軍手・タオル
※のこぎり・ヘルメットは町が用意します。
■申込期限 10月31日
(金)
■申込先・問い合わせ
農林課農林係
☎62-9725
[email protected]
第25回 上美生地域収穫感謝祭
上美生地域の収穫感謝祭です。ご来場をお待ちしています!
■と き 11月16日
(日)10時~
■ところ 上美生農村環境改善センター前駐車場
大根、南瓜、ごぼう、
(午前)農産物販売
長いも、馬鈴薯、小
豆、大正金時、光黒
豚汁の無料提供(先着250人)
大豆、山わさび、椎
茸ほか
農産物の重量当てクイズ(賞品あり)
(午後)小学校、中学校、カラオケクラブ、バンド演奏の芸能
発表会、お楽しみ抽選会(賞品あり)
上美生出張所 ☎66-2442
今回は、8月現在の山元町の
主な復興・復旧状況についてお
話ししたいと思います。
津波により流出した防潮堤を
標高7.2mまでかさ上げし、全
面護岸で強固な堤防の整備を国
土交通省・農林水産省・水産庁
が実施し、町内の約8割の延長
が完成しています。全区間の完
了は、平成28年3月の予定です。
第2堤防として、県道相馬亘理
線の整備を計画し、現在、設計
を終え、用地測量を実施中で、
平成28年3月の完成を目指して
います。第2堤防は、減災効果
のための堤防であり、道路を4
~5mの盛土をし堤防機能を持
つ町の幹線ネットワーク道路と
して作ります。
そして、JR常磐線です。新
市街地と連携し、被災した常磐
線を内陸に移設復旧を行い、平
成29年春の運転再開を目指して
います。
今回ご紹介したのは復興事業
の一部ではありますが、少しず
つ、しかし、確実に復興に向け、
歩みを進めています。
すまいる 2014 . 10
17
お知らせ
募
Information
めむろプレミアム商品券の
使用期限は10月31日まで!
見本
7月に販売しためむろプレミ
アム商品券の使用期限は10月31
日
(金)までです。
それ以降は使用できませんの
でご注意ください。
芽室町商工会 ☎62-2339
全道一斉すずらん
無料法律相談会を開催します
北海道弁護士会連合会のご協
力をいただき、全道一斉すずら
ん無料法律相談会を開催します。
相談内容はローン返済、家庭
問題、労働問題など多岐にわた
っていますので、お気軽にご相
談ください。
予約制のため、事前の申し込
みが必要となりますので、下記
までご連絡ください。
(ひとり最
長30分とします)
■と き
10月29日(水)13時~16時
■ところ
保健福祉センター2階応接室
■相談員
岩田法律事務所
岩田圭只弁護士 ■申込先・問い合わせ
保健福祉課社会福祉係
☎62-9724
j- shakai@m em u r o. n e t
18
すまいる 2014 . 10
集
Recruit
ここに掲載している募集は、町ホ
ームページにも掲載していますの
で、ご覧ください。
公立芽室病院 正職員
助産師・看護師
診療情報管理士
■職種と募集人数
■職種と募集人数
助産師 1人
診療情報管理士 1人
看護師 4人
■応募資格
■応募資格
診療情報管理士の資格を有す
る方。実務経験が1年以上ある
44歳以下(※)の有資格者お
よび資格取得見込みの方で、三
方。
交代制勤務もしくは二交代制勤
(※)
雇用対策法施行規則第1
務が可能な方。
条の3第1項の例外事由3号
■就業支援金
30万円の貸与制度があります。 イ(長期勤続によるキャリア
※3年以上従事で返還免除。 形成を図る観点)により年齢
制限を行います。
共通事項
■応募方法
・町指定の履歴書に顔写真を貼り、必要事項を記入のうえ、公立芽
室病院事務局庶務係へ提出してください。
・履歴書は公立芽室病院および役場2階総務課総務係に備え付けて
あります。ご希望により郵送もします。また、町ホームページか
らダウンロードすることもできます。
■応募期限 10月30日
(木)
必着
■面 接 日 応募者に別途通知します。
■採用予定 平成27年4月1日
■そ の 他 院内保育所あります。
記載以外の詳細は、お問い合わせください。
■応募先・問い合わせ
公立芽室病院事務局庶務係
☎62-2811 b y o u i n@ m e m u r o . ne t
介護予防ポイント推進事業登録研修会
65歳以上でボランティア活動に興味のある方(介護認定者を
除く)
、すでにこの事業のボランティア登録をされている方を
対象に介護予防ポイント事業の研修会を開催します。
■と き 10月23日
(木)
13時30分~15時
■ところ 保健福祉センター 1階かしわホール
■内 容 ・介護予防ポイント推進事業の概要についての説明
・コミュニケーションの方法について
■申込先・問い合わせ
芽室町社会福祉協議会 ボランティアセンター
ふれあいサロン
「なごみ」
内 ☎61-3631
健
康
Health
始まります
インフルエンザの予防接種
ンフルエンザ
ンフルエンザの予
ザの予
今年度もインフルエンザの流行時期が近づいてきました。10月に入りましたら町内の医療機関で予防
0月に入りましたら町内の医療機関で予防
接種を開始しますので、お知らせします。接種開始日は医療機関により異なります。
■接種回数 13歳以上1回接種、13歳未満2回接種
■接種費用 13歳以上2,500円、13歳未満4,000円
(1回2,000円)
接種費用の助成があります
■助成対象者(国が定める予防接種法に基づく対象者)
①接種日に満65歳以上の方
②接種日に満60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓又は呼吸器の機能、及びヒト免疫不全ウイルス
により免疫の機能に日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方(身体
(内部)
障害1級程度)
■助成額 接種費用の半額
※助成対象者の接種方法および注意事項
・①の方は、身分証明証(保険証等)を実施医療機関にご提示ください。
・②の方は、障害者手帳を実施医療機関にご提示ください。なお、手帳をお持ちでない方で要件に該
当している方は、主治医の診断が必要になります。接種前にお問い合わせください。
・町外の介護保険法に定める介護老人保健施設または、介護老人福祉施設に入所中の方、および医療
機関に入院中で助成期間に退院の見込みのない方は、接種前にお問い合わせください。
・助成券の発行はありません。
■助成期間 10月25日(土)~平成27年1月31日
(土)
※助成期間以外に接種された場合は、全額自己負担となります。
■予防接種実施医療機関 ※個人病院分は仮名順です
医療機関名
住 所
あおばクリニック
東7条6丁目3番地10
なかお内科
本通4丁目25番地
はまだ内科医院
西3条3丁目1番地1
公立芽室病院
東4条3丁目5番地
電話番号
休診日等
62-2711 日曜日、祝日、水・土曜日の午後
62-2035 日曜日、祝日、水・土曜日の午後
62-0700 日曜日、祝日、木・土曜日の午後
事前予約が必要です。対象年齢等詳
介護老人保健施設りらく 東芽室南2線16-2
62-2811 細は直接病院にご確認ください。
61-2266
特別養護老人ホーム
芽室けいせい苑
62-3996
東3条4丁目1番地5
入所者対象
保健福祉課保健推進係 ☎62-9724 めむろ☆健康ポイント
h-ho k e n@ m e m ur o . n e t
貯めましょう!
今年の4月から、めむろ☆健康ポイント制度が開始され、本誌5月
号に右のポイントカード付き案内(ピンク色A4サイズ)を折り込みし
ています。
検診
(健診)の受診や、健康づくり教室への参加などによる4つの目
標(ポイント)を達成すると1,000円分の商品券と交換し、さらに達成
した方から抽選で3,000円の商品券が当たるダブルチャンスもあります。
ポイントカードは保健福祉センター(あいあい21)
でも配布していま
す。詳しくは、ポイントカード付き案内をご覧いただくか下記までお
問い合わせください。
保健福祉課保健推進係 ☎62-9724 h- ho k e n@ m e m u r o . ne t
すまいる 2014 . 10
19
健
康
Health
食 の は な し
うどん作りに挑戦だっ!
こころの健康シリーズ《第2回》
命(いのち)の現状
こころの健康を原因とする自殺が社会問題となっています。こ
の問題は芽室町も例外ではありません。
「からだ」の健康をいたわる
のと同じように、
「こころ」
の健康にも目を向けてみてください。
SOSのサインに「気づく」
「傾聴する」
今年のかしわ保育園年長組
さんのお泊り会は、手作りう
どんを作ることになりました。
初めてのうどん作りに、子
どもたちは興奮気味のようで
した。
中力粉に水と塩を加えて子
どもたちがこね、大きなビニ
ール袋に入れ足で踏みます。
「あったかいね」
「なんかぶ
、
よぶよしてるよ」と不思議そ
うな子どもたち、順番を待ち
ながら興味津々で見つめてい
ます。
寝かした生地を、のし棒で
伸ばします。伸ばしすぎてぺ
らぺらのうどんや、ぼてぼて
に固まったうどん、はば広く
太く切れたうどん、上手に細
く切れたうどん、いろいろな
うどんが給食室に運ばれてき
ます。
「これ、ゆでてください!」
と言う子どもたちの顔には白
い粉が… クッキングを通して、粉の
種類や混ぜ合わせるものによ
って、いろいろな食べ物がで
きることがわかってくれたか
と思います。
蒸したり、茹でたり、焼い
たり、いつも食べているもの
がこんな風にできること、自
分たちの手で作って、食べる
とこんなにおいしくて楽しい
ということが子どもたちの心
にしっかり刻まれたのではな
いでしょうか。
かしわ保育園
栄養士 仲川 真理子
20
すまいる 2014 . 10
大切な人を自殺から守るためには、周りの人や地域全体が自殺の
前のサインに対して
「気づく」
「傾聴する」
「つなぐ」
「見守る」
ことが必
要です。今回は、
「気づく」
こと、
「傾聴する」
ことを確認します。
「気づく」
:声をかける
自殺を考えている時は、100%意思が固まっているわけではあり
ません。自殺の直前には
「死にたい」
気持ちと
「生きていたい」
気持ち
の間で激しく揺れ動き、それが以下のようなサインとして現れます。
□ 突然涙ぐんだり、怒り出したり、感情が不安定になる
□ それまでの抑うつ状態から不自然なほど明るくなる
□ 周囲からのサポートを拒否する
□ 好きなことに対して興味を失う
□ 職場を休みがちになる
□ 人との交際を嫌い、ひきこもりがちになる
□ 食欲がなくなる、不眠がちになる
□ 飲酒量が増える、薬物を乱用する
□ 大切なものを人にあげたり、日記や手紙などを処分する
□ 自殺をほのめかす言葉を口にする
□「死にたい」
など自殺についてはっきりと口にする
□ 自傷行為におよぶ
これらのサインに気づいたら、まずは声をかけましょう。その一
歩が大切な人の自殺を防ぐことにつながります。
「傾聴する」
:気持ちや言葉をそのまま受け止める
自殺した人の80~90%は、行動におよぶ前に上記のようなサイン
を周囲に発したり、死にたいという意思をはっきりと言葉に出した
りして誰かに伝えています。自殺を防ぐために、まずは時間をかけ
てじっくりと話を聴きましょう。相手の気持ちに寄り添うつもりで
徹底的に聴き役に回り、真剣に対応することが大切です。
保健福祉課保健推進係 ☎62-9724 h- ho k e n@ m e m ur o . n e t
帯広厚生病院巡回ドックのご案内
■日 程 11月25日
(火)
・26日
(水)
■受付時間 午前7時~午前10時
■健診場所 保健福祉センター(あいあい21) ■申込期限 11月10日
(月)
■申込先・問い合わせ 住民生活課国保医療係 ☎62-9723 h- k o k uho @ m e m u r o . ne t
保健福祉課保健推進係 ☎62-9724 h- ho k e n@ m e m u r u o . ne t
巡回ドック(特定健診・基本的な健診+がん検診)
健(検)診名
対 象
内 容
自己負担金
身体測定・血圧
若年
35~39歳の方の健
(検)診
4,954円
巡回ドック (昭和50年4月1日~昭和55年3月31日生まれの方) 測定・血液検査・
町負担金 11,053円
尿検査・心電図
検査・眼底検査
40~74歳の国保加入者の健
(検)診
(昭和15年4月1日~昭和50年3月31日生まれの方)【がん検診】
4,954円
国保
胃・肺・大腸
町負担金
5,326円
芽室町国民健康保険加入者で、送付されている
『特定健
巡回ドック
*64歳以下の方に
康診査受診券(オレンジ色)』をお持ちの方を対象とした
健
(検)
診です。
はこころの健康チ 芽室町国保負担金 5,727円
ェックがあります。
特記事項
特定健診・基本
健診を受ける方
で、希望者は追
加受診できます。
●前立腺がん検診
(50歳以上)
2,000円
町負担金
700円
身体測定・血圧
●肝炎ウイルス
75歳以上の方の健康診査
測定・血液検査・
3,040円
後期高齢者 (受診日現在75歳以上の方、及び後期高齢者医療の被保険者)
検診
尿検査
町負担金
5,326円
巡回ドック
後期高齢者医療の被保険者で、送付されている『健康診 【がん検診】
広域連合負担金 4,860円 800円
(検)診です。
査受診券
(紫色)
』をお持ちの方を対象とした健
町負担金 1,722円
胃・肺・大腸
※同一年度に、特定健診を含む健診・および脳ドックを重複して受けることはできません。
国保特定健診を無料で受診できます! 対象者には4月上旬に送付した特定健康診査受診券に「芽室町無料健診対象」のハンコを押しています。
対象 ・平成26年度に40歳になる方(昭和49年4月1日~昭和50年3月31日生) ・平成25年4月2日以降に初めて芽室町の国民健康保険に加入した60歳以上の方で、平成26年4月1日以降も継続して加入している方
基本的な健診
健
(検)診名
若年基本健診
国保特定健診
対 象
内 容
自己負担金
35~39歳の方の健
(検)診
2,454円
身体測定・血圧
(昭和50年4月1日~昭和55年3月31日生まれの方) 測定・血液検査・ 町負担金
5,727円
尿検査・心電図
40~74歳の国保加入者の健
(検)診
(昭和15年4月1日~昭和50年3月31日生まれの方) 検査・眼底検査
芽室町国民健康保険加入者で、送付されている『特定健
康診査受診券(オレンジ色)』をお持ちの方を対象とした
健
(検)
診です。
75歳以上の方の健康診査
(受診日現在75歳以上の方、及び後期高齢者医療
後期高齢者
の被保険者)
基本健診
後期高齢者医療の被保険者で、送付されている『健康診
査受診券
(紫色)
』をお持ちの方を対象とした健
(検)診です。
2,454円
*64歳以下の方に
町負担金
はこころの健康チ
ェックがあります。
5,727円
特記事項
特定健診・基
本健診を受け
る方で、希望
者は追加受診
できます。
●前立腺がん検診
(50歳以上)
2,000円
町負担金 700円
身 体 測 定・血
圧 測 定・血 液
検査・尿検査
540円
広域連合負担金
4,860円
●肝炎ウイルス
検診
800円
町負担金 1,722円
胃・肺・大腸がん検診
検 診 名
対 象 者
内 容
胃(胃バリウム)
胃がん
肺がん
大腸がん
肺(胸部レントゲン)
40歳以上の町民
(昭和49年3月31日以前の生まれの方) ※必要な方のみ喀痰検査
大腸
(便潜血検査)
自己負担金
1,500円 町負担金3,194円
500円 町負担金 1,012円
※喀痰検査700円(町負担金1,352円)
500円 町負担金1,120円
大腸がん検診「無料クーポン券」
使えます!
芽室町では対象者に限り「無料クーポン券」を送付しています。
(対象年齢:平成26年4月1日現在 40歳 45歳 50歳 55歳 60歳)
○各種健(検)診は芽室町町税等の滞納に対する特別措置に関する条例(平成18年4月施行)により、町税等に滞納がある場合は、
各種健
(検)
診料の助成が受けられなくなることがあります。
○自己負担金の負担割合は芽室町健康診査等自己負担金徴収要綱により設定されています。 ○生活保護受給者は無料
(ただし、前立腺がん検診を除く)で検診を受けることができます。
すまいる 2014 . 10
21
防
災
防災に関する問合先
総務課地域安全係 ☎62-9720 j- k o u t su@ m e m u ro . ne t
Disaster Prevention
芽室町の土砂災害危険箇所をお知らせします!
今年8月8日に広島県広島市
で、8月24日には宗谷管内礼文
町で大雨による土砂災害が発生
しました。
また、9月9日には十勝管内
大樹町で1時間に110㎜の記録
的短時間大雨情報が発表され、
9月11日には石狩地方や胆振地
方などで北海道初の特別警報が
発表されるなど、今やどの地域
でも豪雨と言われる大雨に見舞
われる状況であり、芽室町にお
いても大雨や土砂災害が起こる
可能性は十分にあります。
町内の危険箇所は
25箇所
知っておきたい
前ぶれ現象
芽室町内には、北海道が実施
した調査で判明している、土石
流、急傾斜地の崩壊が発生する
おそれのある土砂災害危険箇所
が25箇所あります。
次のような現象を察知した場
合は、土砂災害発生の可能性が
あります。
■土石流
・山鳴り・地鳴りがする
・雨が降り続いているのに川
の水位が下がる
・川の流れが濁り流木が混ざ
り始める
■がけ崩れ
(急傾斜地)
・斜面から小石がパラパラと
落ちてくる
・地面にひび割れができる
・斜面から水が噴き出す
【急傾斜地崩壊危険箇所一覧】
急001芽室 東6条10丁目
急002芽室 西3条7丁目
急003芽室 西士狩
急004芽室 美蔓
急005芽室 西芽室
急006芽室 東4条10丁目
急007芽室 東1条10丁目
急008芽室 渋山
急009芽室 東伏美
【土石流危険渓流一覧】
土001 西伏美牧場川
土002 新伏美一の沢川
土003 渋山二の沢川
土004 渋山学校沢
土005 ICの沢川
土006 北明学校沢
土007 西士狩一の沢川
土008 西士狩二の沢川
土009 西士狩三の沢川
土010 西伏美牧場二の沢川
大雨により被害を受けた道路路肩と農地
H23.9.6 西士狩
(にししかり)地区
土011 西伏美牧場三の沢川
土012 西伏美橋沢川
土013 北五線の沢川
土015 北五線三の沢川
大雨により被害を受けた堤防
H23.9.6 芽室川
22
すまいる 2014 . 10
土016 北五線四の沢川
▲
土014 北五線二の沢川
※土砂災害危険箇所の地図は、
芽室町公式ホームページか
らご覧いただけます。
トップページの中段「く
らしのカンタン検索」
の「防
災」
をクリックしてください。
避難勧告発表の
判断基準
避難勧告等の発表の判断基準
については、次のとおりです。
ただし、基準に該当しない場
合であっても、現地や気象状況
を勘案して避難勧告等を発表す
る場合があります。
避難情報を発表すべき状況と
なった場合には、広報車、めむ
ろ安心メール、個別連絡などを
使って対象の方へお知らせします。
区
分
基 準
次のいずれかに該当
した場合に発令する
大雨により冠水した農地
H23.9.6 上関山(かみせきやま)
地区
※北海道土砂災害警戒情報システムとは
大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、北海道と気
象台が共同して市町村単位で発表するシステムで、市町村の防災
活動や避難勧告などの判断を支援し、住民の自主避難の判断にも
利用できる情報です。テレビ・ラジオ・インターネットなどで確
認できます。
http : / / w w w .nj w a .j p/ h ok k a i d o - s a b ou /
対 象 区 域
土砂災害危険箇所内の住家な
どを基本とする
立ち退き避難が必要な
住民等に求める行動
避難準備情報
・気象情報に注意を払い、立ち退
北海道土砂災害警戒システム
(※)
き避難の必要について考える。
1 大雨警報(土砂災害) の判定メッシュ情報
(以下
「メッシ ・立ち退き避難が必要と判断する
が 発表された場合
ュ情報」という。
)
で大雨警報の発
場合は、その準備をする。
表基準を超過した区域
(赤及び橙) ・
(災害時)
要援護者は、立ち退き
避難する
避難勧告
避難指示
1 土砂災害警戒情報
が発表された場合
メッシュ情報で土砂災害警戒情報
の発表基準を超過した区域及びそ
の周辺の大雨警報の発表基準を超
過した区域
(赤及びその周辺の橙)
2 土砂災害の前兆現
象(湧き水・地下水の
濁り、渓流の水量の
変化等)が発見された
場合
当該前兆現象が発見された箇所及
びその周辺の区域
(土砂災害危険
個所以外の区域で発見された場合
を含む)
1 土砂災害警戒情報
が発表されており、
さらに記録的短時間
大雨情報が発表され
た場合
メッシュ情報で土砂災害警戒情報
の発表基準を超過した区域
(赤)
2 土砂災害が発生し
た場合
当該土砂災害が発生した箇所及び
その周辺の区域
(土砂災害危険箇
所以外の区域で発見された場合を
含む)
・立ち退き避難する。
・直ちに立ち退き避難する。ただ
し、立ち退き避難によりかえっ
て危険が及びおそれがある場合
は、屋内での安全確保をする。
すまいる 2014 . 10
23
まちづくり
Coproduction
まちづくり意見を募集しています
芽室町新型インフルエンザ等対策行動計画
公共施設指定管理者募集
町では、めむろ駅前プラザの管
理運営業務を行う指定管理者を次
のとおり募集します。
募集要項は、町のホームページ
および商工観光課窓口に備え付け
ています。
■施設の概要
・施 設 名 めむろ駅前プラザ
・所 在 地 本通1丁目19 ・施設構造 鉄筋コンクリート造
・延床面積 5,478.69㎡ ■指定管理者の業務範囲 ①めむろ駅前プラザの施設及び設
備の維持及び管理 ②めむろ駅前プラザの使用許可め
むろ駅前プラザの使用料金収受
■応募資格 ・
「指定管理者募集要項」の要件に
該当する企業など
■応募方法
・申込書および必要書類を提出し
てください。
(郵送または持参)
■提出書類 ①公の施設に係る指定管理者申込書
②上記申込書に記載の提出書類
③類似施設の管理実績
④職員配置計画
⑤その他適宜 ■応募期限 10月31日(金)必着 ※役場に直接書類をお持ちいただ
く場合は、勤務時間中にお願いし
ます。勤務時間は8時45分から17
時30分(土・日曜日、祝日は除く)
■指定期間 3年間
平成27年4月1日から
平成30年3月31日まで
■現場説明会 ・と き 10月24日
(金)10時 ・ところ めむろ駅前プラザ
3階レファレンス
■応募先・問い合わせ
商工観光課商工振興係
〒082-8651
芽室町東2条2丁目14番地
☎62-9736
[email protected]
24
すまいる 2014 . 10
概要
国や道に準じて平成 21 年
5月に「芽室町新型インフル
エンザ行動計画」を策定しま
したが、今回、これら国や道
の動きおよび新型インフルエ
ンザ対策の経緯などを踏まえ、
計画を見直し、新たに「芽室
町新型インフルエンザ等対策
行動計画」の策定を行うこと
としました。
周知方法
町ホームページ、すまいるボ
ード、すまいる
意見募集期間
9月 19 日~ 10 月 20 日
意見提出方法
郵便、ファクス、電子メール、
文書持参
意見の提出者の範囲 町民
担当:保健福祉課保健推進係
☎ 62-9724
[email protected]
まちづくり意見募集の
結果
審議会の開催結果
第1回環境審議会
とき:9月3日(水)
議題:委嘱状の交付、くりりん
センター施設見学
担当:住民生活課生活環境係
☎ 62-9723
[email protected]
改選後初めての会議のため委嘱
状の交付、正副会長の選出を行
い、その後、ごみ処理施設くり
りんセンター見学をしました。
第5回総合保健医療福祉協議会
子育て部会
とき:9月 30 日(火)
議題:子ども・子育て支援事業
計画について
担当:子育て支援課児童係
☎ 62-9733
[email protected]
子育て支援事業計画の内容につ
いて審議しました。
原案を公表し、皆さんからご
意見を募集していた件について、
結果をお知らせします。
子ども・子育て支援新制度に伴
う条例制定
意見募集期間
7月 29 日~8月 28 日
提出された意見数 0件
結果:原案のとおり決定。
担当:子育て支援課児童係
☎ 62-9733
[email protected]
芽室町コンプライアンス条例制定
意見募集期間
9月3日~9月 16 日
提出された意見数 0件
結果:原案のとおり決定。
担当:総務課総務係
☎ 62-9720
[email protected]
11月開催予定の審議会
※会議は公開していますので傍聴することができます。
※開催日など詳細は担当へお問い合わせください。
会議名
担 当
社会教育委員会
社会教育課社会教育係 ☎62-9730
総学校給食運営協議会
学校教育課給食係 ☎62-4498
今月のホットボイスは6件でした。
掲載以外のホットボイスは、町のホームページか、半年に一度
(10月、4月)発
にすべて掲載しています。
行されるホットボイス集(すまいるボードなどに配置)
[email protected]
企画財政課広報広聴係 ☎62-9721 ホットボイスのご意見は
●ホットボイスハガキ
●ホットボイスメール [email protected]
●町長へメール
[email protected]
●町長へファクス
0155-62-7771
4
4
4
4
Q 排水溝が危険
Q とら刈りの芝生
道路の排水溝ですが、グレー
チング
(格子状の鉄のふた)の淵
のコンクリートが欠けてグラグ
ラです。危険ですので修理をお
願いします。また、枯葉や土な
どが堆積していますので除去も
した方がいいと思います。
(60歳代男性)
散歩中に気が付いたのですが、
中央公民館の周りの芝生がとら
刈りになっていませんか。変で
すね。
(60歳代女性)
A
修繕します
現地を確認しましたところ、
ご指摘のとおり、グレーチング
が枠ごと桝から外れている状態
でした。早速修繕工事を発注し
対応します。また、桝の清掃に
ついては、今すぐ詰まるような
状況でないため、秋の路面清掃
の際に実施します。
(建設都市整備課管理係)
ま す
道路、公園、街路灯、ご
みなど、不具合な場所があ
りましたら、直接お電話で
情報提供いただきますと、
すぐに対応できますので、
ご協力をお願いいたします。
なお、土・日曜日、祝日
でも緊急の場合には対応し
ます。
■役場代表電話 ☎62-9720
4
4
Q 桜並木の補植を
4
4
A 安全性を最優先
しました
芝刈りは、こ
れまではナイロ
ン刃タイプの刈
払機を中心に作
業を行っていま
した。しかし、
ナイロン刃タイ
プの刈払機は作
業時に石が飛んでしまい、その
石が歩行者や駐車している車に
当たりケガや破損させてしまう
危険性があります。
そのため、今年8月末の作業
時から、歩行者などの安全を考
慮し、バリカンタイプの刈払機
や手押しタイプの芝刈機を中心
に作業を行うこととしました。
バリカンタイプの刈払機や手
押しタイプの芝刈機は飛石の危
険が少ない一方、ナイロン刃タ
イプの刈払機に比べ仕上りがき
れいになりません。しかし、安
全面を最優先に考えた結果です
のでご理解ください。
(建設都市整備課公園緑地係)
芽室美生間の道道に10年程前
から年次計画で桜並木が植えら
れ、来年あたりから見ごろにな
ると思いますが、せっかく植え
られた桜の木が現在3分の1ほ
ど枯れたり、倒れたりしています。
よく調査の上早急に補植すべ
きではないか。
(無記名)
ほ しょく
A
北海道に要望します
道道中美生芽室線沿いの桜並
木は、平成3年度に町と地域の
協議会の要望により、道道拡幅
工事に合わせて平成19年度から
20年度にかけて植栽された桜です。
町と北海道の協定書により、
道路法面の草刈りは北海道、桜
の下草の草刈りについては町で
実施し、維持管理を行ってきま
した。桜が枯れてしまった原因
については、関係機関の調査で
も残念ながら特定できませんで
した。
協定書締結時の補植の考えと
しては、北海道が補植を行うこ
ととしていますが、すべての要
望に対応できるか未定とのこと
です。
町としても、桜並木の実現を
目指し再度北海道に補植の要望
を行います。
(建設都市整備課管理係)
の り め ん
し た く さ
誌面の都合上、掲載しているのはいただいたご意見の一部です。また内容を要約する場合があります。
その他のホットボイス(項目のみ)
・公共施設管理に関すること(2件)
・福祉に関すること
※詳細は町ホームページをご覧ください。図書館のパソコンで見ることもできます。
すまいる 2014 . 10
25
おわび申し上げます
不適切会計処理について
経過報告します。
町が発注した工事の不適切会計処理につきまして、
4月号から引き続き、その後の町の対応につい
て経過を報告します
不適切会計事務処理等に係る再発防止策」を策定しました
町では、これまで再発防止策5つの視点を具体化した「不適切会計事務処理等に係る再発防止策」を、中間報告
としてお知らせしてきましたが、今月号では最終報告書を策定しましたのでお知らせします。今後は二度と不祥
事案が発生することがないよう、再発防止に向け、具体的に取り組みを進めていきます。
【再発防止策】
(抜粋)
るほか、内部けん制効果を持たせる「内部監
査制度」を確立する。 1 公務員倫理・服務規律の徹底
今回の不適切な事務処理等に係る具体的な非
違行為を職員一人ひとりが確認し、法令遵守を
3 人事・組織の活性化
徹底する意識啓発を進めるため、
「公務員倫理研
修」
「コンプライアンス研修」
を
「職員研修計画」
に位置付け実施する。また、法令遵守及び倫理
(1)
職務・職責に応じた事務分担の設定
業務を主担当者、副担当者の複数担当とし
チェック機能が働くように、職員の職務や職
責に応じた適正な事務分担を設定する。 (2)
適正な人員配置
業務量に合わせた適正な人員配置を行ない
再任用職員、任期付職員の活用を図る。
(3)
技術(専門)職員による技術の継承
技術職員を対象とした研修の強化や、技術
職員の計画的な採用、再任用職員の活用を図る。
保持のための環境及び体制の整備を図るため、
芽室町コンプライアンス条例を制定する。
2 支払事務及び工事等執行事務の適正化
(1)
チェック体制の強化等
支払漏れや支払遅延等を未然に防ぐため、
チェック体制及び予算執行状況の点検方法を
検証し、実効性のある会計事務のチェック体
制を構築する。また、発注から支払いまでの
新たな手法として、道路修繕等を民間業者に
包括して発注契約する委託手法の導入を検討
する。
(2)
修繕工事マニュアルの整備
通常修繕及び緊急修繕工事に係る取扱いを
4 職場風土の改善
(1)
コミュニケーションの推進 職場研修(OJT)や課・係内会議の開催を推
進し、相談しやすい職場環境づくりを進める。
(2)
メンタルヘルス対策の充実
メンタルヘルス対策として、各階層に応じ
た研修やカウンセリングを実施し、職場環境
の向上と職務意欲の高い人材の育成に努める。
含めた「修繕工事マニュアル」を作成し、活用
する。
(3)
会計事務処理マニュアルの作成等 (3)
自己点検
再発を防止するために、また、自らが不祥
事の当事者とならないために、自分の意識や
会計事務処理において間違えやすい点や注
意が必要な点を取りまとめた「会計事務処理
マニュアル」を作成し、職員に周知・徹底を
行動を日常的に点検する仕組みをつくる。
図る。
(4)
内部監査制度の導入
職員全員が説明責任を果たすという認識を
持ち、自ら監査担当の視点を持ち業務に当た
5 その他
(1)
監査への対応
(2)
業者との関係
「芽室町コンプライアンス条例」を制定しました
「芽室町コンプライアンス条例」
については、9月3日からパブリックコメントを実施し、9月議会最終日に
「芽
室町コンプライアンス条例」
を提案し、可決されました。
今後は、同条例の施行規則を制定し、12月1日から施行します。
総務課総務係 ☎62-9720 26
すまいる 2014 . 10
[email protected]
情報誌
めむろの教育
くん
ち
い
だ
十勝管内の
文化鑑賞助成
のご案内
す。
伝えしていま
教育情報をお
の
ち
ま
、
。
は
す
ていま
だいちくんで
員会が担当し
編集は教育委
「北海道教育の日」
協賛 第37回芽室町青少年健全育成町民集会
「育てよう青少年、高めよう地域の教育力」
∼青少年や町民各層の願い・主張に耳を傾け
心豊かな青少年をはぐくむ環境づくりに努めよう∼
芽室町青少年健全育成協議会では、
「第37回芽室町青少年健全育成町民集
会」
を開催します。
町内の青少年が普段の生活の中で思うことや感じたことなどを町民の皆
さんへ主張します。また、芽室町
「3つの心運動」
(あいさつ・親切・美化)
の1つの
『美化』
をテーマに町内の小中高生から応募のあった標語やポスタ
ーの表彰式を行います。広く町民の方も観覧できますので、多くの皆さん
のお越しをお待ちしています。
と き 11月24日
(月)
9時~12時
(開場8時50分)
ところ ふれあい交流館
(東2条2丁目15-1)
内 容
①町内の小中高校生・社会人による意見発表
②芽室町「3つの心」運動標語・ポスター作品の表彰
主 催 芽室町青少年健全育成協議会
問合先 社会教育課社会教育係 ☎62-9730
昨年度の様子
め
む ろ しょう が っ こ う
ぼくたちの芽室小学校
ねん
ながれ
た
ひびき
芽室小学校 6年 流田 響
がっ こう
ぜん こう じ どう
にん
おお
がっ
ぼくたちの学校は、全校児童が780人のとても大きな学
こう
校です。
がっ こう
やま
なつ
学校には、どんぐり山というシンボルがあります。夏に
あそ
はり
まわ
ふゆ
ゆき
つ
は、アスレチックで遊んだり、走り回ったりしています。冬になると、雪が積
ゆき がっ せん
き せつ
あそ
たの
もり、そりすべりや雪合戦などをすることができ、季節ごとの遊びが楽しめる
ば しょ
場所です。
うん どう かい
がく げい かい
ねん せい
だい ひょう
ちゅう しん
運動会や学芸会では、5・6年生の代表でつくるプロジェクトが中心となり、
い けん
ぎょう じ
あ
じ ぶん
けい かく
すす
みんなの意見をもとに行事をつくり上げています。自分たちで計画をたてて進
たい へん
じ ぶん
かんが
だ
あ
かん
めていくことは大変ですが、自分たちの考えを出し合えることにやりがいを感
じています。
ぼく
こう き
じ ど う か い ちょう
じ どう かい
げん き
僕は、後期の児童会長になりました。児童会では、あいさついっぱい・元気
がっ こう
め
ざ
め むろ しょう がっ こう
ねん せい
芽室町中央公民館でも
チケット取扱中です
札幌交響楽団 清水町演奏会
と き 12月3日
(水)
18時30分~
(開場18時)
ところ 清水町文化センター大ホール
入場料 一般 3,000円
高校生以下 1,000円
(当日券は500円高)
※未就学児は入場いただけません。
※車イスでご来場の方は事前にご連
絡願います。
問合先 清水町文化センター
☎0156-62-5115
劇団スイセイ・ミュージカル
「クリスマス・キャロル」
今月の担当は、
芽室小学校です。
スク ー ル ラ イ フ
芽室町では、町内の児童・生徒を対
象に、十勝管内で開催される舞台や展
覧会などの入場料を助成しています。
(年
に1回、3,000円が上限)
助成の対象となる事業の情報を紹介
します。
詳しくは社会教育課までお問い合わ
せください。
(☎62-9730)
ねん せい
出 演 草刈正雄、川島なお美、
吉田要士ほか
と き 12月17日
(水)
19時~
(開場18時30分)
ところ 音更町文化センター大ホール
入場料 S席 5,000円
A 席 4,500円
B席 4,000円
(当日券は各500円高)
※3歳未満のお子様は入場できません。
※前売券完売の場合、当日券はござ
いません。
※チケットお届けご希望の方には、
入場券を代金引換宅配便にてお送り
いたします。
(入場券代金のほかに代
引料金をご負担いただきます。)
問合先 音更町文化センター
☎31-5215
いっぱいの学校を目指しています。この芽室小学校を1年生~6年生まで、み
びょう どう
たの
がっ こう
んなが平等で、楽しめる学校にしたいです。
だいちくん 2014 . 10
27
芽室町高齢者学級
めむろ柏樹学園通信
第2号
年に1度のお楽しみ行事“修学旅行”に行ってきました!
8月28日(木)、29日(金)の1泊2日で小樽・余市方面へ修学旅行に行ってきました。今年は、74人
の学園生が参加しました。1日目は小樽市街散策の後、NHK連続テレビ小説「マッサン」
の舞台であ
る、ニッカウヰスキー余市蒸溜所を見学しました。工場内ではガイドさんに案内していただき、蒸溜
の工程や器具、創業者の竹鶴夫妻ゆかりの品などを見学しました。そしてこの日は、ホテル水明閣に
宿泊し、夜はカラオケ、ダンスなどさまざまなステージ発表が行われ、とても楽しく過ごせたようで
す。食事も北海道では珍しい鮎 料理が出され、皆
さん堪能していた様子でした。そして、2日目は
積丹まで移動しロウソク岩、カムイ岬を見学しま
した。岬の先端まで続く遊歩道は徒歩20~30分ほ
どかかりますが、15分ほどで先端まで行った学園
生もいたようでした。2日間を通して晴天に恵まれ、
体調を崩す方もいなく、元気に帰町することができ、
とても楽しい思い出いっぱいの旅行となりました。
た け つ る
す い め い か く
あ ゆ
ハーブ&エコロジカルファーム
矢村まゆみ氏の講演がありました
7月23日
(水)の学習日には、上美生にあるハーブ&エコロジカルフ
ァームの矢村氏を招いて「食べるものは自分で作る」と題した講演を行
っていただきました。安全で美味しい食べ物をモットーに、無農薬、
有機栽培で100種類のハーブや野菜を栽培している矢村さん。その衣
食住にわたる演出、工夫に学園生の皆さんも聞き入っていました。 一日体験入園の
お知らせ
(参加費無料)
11月12日
(水)の一日体験入園日には、女性音楽家グループ
「レ・チェコリーネ」
による講
演を予定しています。65歳以下の方も体験申込みできますので、この機会にぜひご参加く
ださい。体験申し込みは11月7日(金)までにご連絡下さい。
※申込・問合先 高齢者学級めむろ柏樹学園事務局 ☎62-9730
漫才コンビ「ナイツ」が
芽室町にやってきます!
「爆笑 !! お笑いステージ」
漫才、マジック、日本舞踊など、盛り沢山!
と き 11月23日
(日)14時30分~
ところ 中央公民館 大ホール
入場料 大人1,500円 (1,800円)
中学生以下1,000円 (1,200円)
※( )内は当日券の金額。
※10月20日(月)9時~ 中央公民館にてチケット販売開始。
その他 未就学児の入場はできません。町内在住の方には無料で託児を
準備しますので(11月14日(金)〆切)、チケット購入時に一緒に
お申し込みください。
問合先 社会教育課社会教育係 ☎62-9730
この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会
(サマージャンボ宝くじの収益金)の助成を受けて実施しています。
28
だいちくん 2014 . 10
春 までお休み
今年も屋外体育施設をご利用いただきあり
がとうございます。今年は11月4日
(火)
から
春までのお休みに入りますのでご了承ください。
(総合体育館周辺)
●芽室公園運動広場
ソフトボールグラウンド・野球場
パークゴルフ場・庭球場
(健康プラザ周辺)
●芽室南公園運動広場
ソフトボールグラウンド・庭球場
(南小学校周辺)
●南多目的運動広場
ソフトボールグラウンド・アーチェリー場
●十勝川河川敷運動広場
野球場・サッカー場
●パークゴルフ場 美生川河川敷・南・東工北一公園
芽室町教育委員会、札幌交響楽団、NHK帯広放送局 主催事業
「音」
や「楽器」の不思議や楽しさについてのお話を交えながら、絵
本作家そらさんの森の動物たちにまつわるオリジナルストーリーを、
札幌交響楽団ピックアップメンバーによる金管・木管楽器のアンサ
ンブルとともにお届けします。町内の小中学生吹奏楽部とコラボレ
ーションもありますので、この機会にぜひご入場ください!
と き 12月24日
15時30分∼(開場14時30分)
と こ ろ 芽室町中央公民館 大ホール
対 象 主に子ども向けの内容ですが、どなたでもご入場いただけます。
申込方法 入場無料ですが、入場整理券が必要です。入場整理券は、
「郵便往復はがき」に次の事項を明記
のうえ、お申し込みください。
返信用表面
往信用裏面
(ご自分のご住所)
様
〇〇町〇〇〇〇〇〇 〇
-〇
(ご自分のお名前)
○○○○○
༐ȁ૞
(1)郵便番号
(2)住所
(3)名前(ふりがな)
出
(4)電話番号
[司会]そら
(絵本作家・イラストレーター)
(5)観覧希望人数
山崎 大昇
(タレント)
( 最 大 4 人 ま で。1 歳
以上のお子様から人数
に含む)
演 [演奏]
札幌交響楽団メンバー11人
(予定)
問 合 先 「北の音楽隊」24時間音声案内
☎22-2010
あ て 先 〒060-8703
(住所不要) NHK帯広放送局ホームページ
NHK札幌放送局内
http://www.nhk.or.jp/obihiro/
「北の音楽隊12月24日芽室町」係
社会教育課社会教育係
申込期限 11月28日(金)必着
☎62-9730
芽室町中学校英語暗唱⼤会が⾏われました
9月18日(木)、中央公民館で英語暗唱大会が
行われました。町内各中学校から代表生徒が選
ばれ、芽室中学校から8人、上美生中学校から
4人、芽室西中学校から6人が参加しました。
審査は表現力・発音・態度と細かな点までチ
ェックが行われ、みなさん緊張した面持ちで臨
んでいました。
2年生の部・3年生の部から最優秀賞が2人
ずつ選ばれ、
「十勝子ども大会英語暗唱の部」出
場権利を得ました。
参加者には、芽室ライオンズクラブより記念
の楯が送られました。
2年生部門
最優秀賞
福井 美和さん(西中・左)
明瀬 広大さん(芽中・右)
3年生部門
最優秀賞
早川 海渡さん(上美生中・左)
梅木 大介さん(西中・右)
だいちくん 2014 . 10
29
教育の
お知らせ
お知らせ
新⼊学児童健康診断について
平成27年4月に小学校へ入学される
お子さんを対象に健康診断を行います。
ふるさと歴史館「ねんりん」
では、
なお、該当する保護者の方には詳し
毎月第2・4土・日曜日に私たちの
い案内を10月下旬に送付いたします。
身近にあるものを材料に使った工作
と き 11月16日(日)
芽室中学校「町⺠への豊かな⼼
教室を実施しています。
13時~16時30分終了予定
をはぐくむ公開授業研究会」
ところ 中央公民館
受付時間内であれば、だれでも無
その他 10月末日までに案内が届かな
料で参加できます。作品は30分程度
芽室中学校では、町民への感謝とし
い場合は、ご連絡願います。
で完成しますので、家族や友達を誘
て、公開授業研究会を下記の日程で開
催します。授業は、1・3年生が道徳、 問合先 学校教育課学校教育係
って気軽にご参加ください。
☎62-9729
2年生が総合的な学習の時間です。本
受付時間 9時~15時30分(12時~
校の心をはぐくむ授業や取組などを見
13時は昼休みとさせてい
今⽉の教育委員会会議
に来ていただきたいと思います。当日
ただきます)
は、地域公開参観日でもありますので、 と き 10月24日(金)16時~
皆様のご参観をお待ちしております。
ところ 中央公民館研修室
と き 11月14日(金)
※会議の日程が変更になることがあ
13時25分~14時50分
「ステンドグラスの壁飾り」
りますので、事前にお問い合わせく
と こ ろ 芽室中学校各教室
プラ板にマジ
ださい。また、議件によっては非公
(東6条南3丁目)
ックで絵を描い
開になることがありますのでご了承
そ の 他 上履きを持参の上、生徒玄
て、ステンドグ
ください。
関よりお入りください。
ラス風の壁飾り
問 合 先 学校教育課総務係
問 合 先 芽室中学校教頭
を作ります。
☎62-9729
☎62-2001
10月25・26日
製作時間
平成26年度就学援助
30分程度
平成27年芽室町成人式
町では、経済的理由によって就学困
難と認められる児童・生徒の保護者に
日程のご案内
対し、就学費の援助を行っています。
認定は、申請月の翌月からとなって
います。申請が遅れますとその分援助
「フェルトの指人形」
月数が少なくなりますのでお早めに申
フェルトを使ってクリスマスツリ
請願います。
ーやクマなどの指人形を作ります。
なお、認定は平成25年の収入額をも
11月8・9・22・23日
とに、家族構成等を考慮し行われます。 製作時間 30分程度
問 合 先 学校教育課学校教育係
平成27年成人式を次のとおり実
☎62-9729
施しますので、皆さんの参加をお
待ちしています。
芽室町に住民票がある対象者に
はたちを迎えた新成⼈へ
は本年12月にはがきでご案内いた
お⼿紙を贈りませんか?
します。就職・進学等で芽室町を
離れている方で参加を希望される
新成人へのお手紙を教育委員会で事
方は11月から受付します。
前にお預かりし、成人式当日に会場で
と き 平成27年1月11日
(日) ご本人にお渡しします。
14時~
普段はなかなか言えないこともこの
(13時30分受付開始)
機会に手紙にして送ってみませんか?
ふるさと歴史館 ねんりん
と こ ろ 芽室駅前プラザ
また、成人式当日に会場で手紙を読
芽室町美生2線38番地
(めむろーど)
み上げて、ご本人に渡していただける
(集団研修施設かっこう隣)
2階セミナーホール
保護者の方を募集しています。
開 館 時 間 9時∼17時
対 象 者 平成6年4月2日から
詳細は下記までお問い合わせください。
休 館 日 火曜日・年末年始
平成7年4月1日まで
募集期限 12月19日(金)
入 場 料 無 料
の間にお生まれの方
電 話 61−5454
申込・問合先 社会教育課社会教育係 ☎62-9730
30
だいちくん 2014 . 10
日曜午前の
スポーツの
お知らせ
芽室町ホームページで体育館と体
育施設の1か月分の予定表を確認
することができます。
http://www.memuro.net/
j-station/shisetsu.html
■総合体育館
(☎62-1144)
(捌62-1147)
■温水プール
(☎62-6116)
■健康プラザ
(☎62-9966)
お知らせ
町⺠秋季卓球⼤会の開催⽇が
変更になりました
9月号の
「だいちくん」
でお知らせし
ました町民秋季卓球大会の開催日が変
更になりました。
と き 11月16日
(日)
9時~
(開場8時30分)
申込期間 10月25日
(土)
~
11月4日
(火)
問 合 先 坂井 ☎・FAX62ー0221
急な変更になってしまったこと、1
か月以上日程が変更になってしまった
ことをお詫び申し上げます。
募 集
初⼼者ゲートボール教室
第⼆期 かんたんトレーニング教室
初心者教室は、初めてゲートボール
をする初心者と昨年初めて初心者教室
に参加され今年で2年目の方に加え、
仕事などの都合で普段ゲートボールを
行うことができない方も中級者として
参加することができます。
参加は無料で、貸出し用の道具もあ
りますので、知人・友人を誘いあって
参加してみませんか?
2月21日
(土)には初心者大会も開催
する予定です。
と き 11月2日(日)、9日(日)、
16日(日)、23日
(日)
12月1日(月)、7日(日)、
14日
(日)、23日(火)、
28日
(日)
1月4日
(日)、12日
(月)、
19日
(月)、25日(日)
2月2日
(月)、11日
(水)、
16日
(月)、21日(土)
8時~正午 全17回
と こ ろ 健康プラザ
対 象 初心者、当教室2年目の方、
中級者
持 ち 物 スティック(お持ちでない
方は貸出用がありますので、
申し出ください。)
申込期限 10月24日
(金)
主 催 芽室町ゲートボール協会
共 催 芽室町教育委員会
申 込 先 社会教育課スポーツ振興係
☎62-9730
チューブやボールを使って筋力アッ
プを図りましょう! と き 11月19、26日
12月3、10、17日 毎週水曜日 全5回
13時30分~14時30分
と こ ろ 介護予防施設 ひまわりⅡ
※運動指導はスポーツ振興
係が担当します。
対 象 町内在住の50歳~65歳まで
の方で医師から運動を禁止
されていない方
内 容 簡単有酸素運動
ボール ・ チューブエクササ
イズ
定 員 15人
※新規申込の方を優先とし、
2回目以降の方は公開抽
選。
申込方法 10月20日
(月)
9時~23日
(木)
17時までに社会教育課スポーツ振興
係(中央公民館内)
に直接お申し込み
ください(電話・FAX は不可です)。
定員を越えた場合は24日(金)10時に
公民館1階ロビーで抽選を行い、抽
選後に受講決定はがきを送付します。
抽選の有無は申込み期間終了後にお
電話でご確認ください。
参 加 料 200円
(保険料のみ)
※参加料は受講決定後に納入いただ
きますので申込み時は不要です。
持 ち 物 運動靴、タオル、飲み物
主催・申込先 社会教育課スポーツ振興係
☎62-9730
温⽔プールからのお知らせ
第4期⽔泳教室の参加者を
募集します!
期間は11月11日
(火)
~
まで。
12月23日
(火)
◎子どもの水泳教室、託児サービスの
申込期間は、10月21日
(火)
~24日
(金)
9時~20時です。
◎大人の教室は、事前申込み不要、当
日プール受付で申し込んで気軽に参
加できます。
※各コース、コース内容、時間帯、定
員は温水プールまでお問い合わせく
ださい。
温水プール ☎62-6116
募 集
スケート少年団団員募集!
全町秋季テニポン⼤会
と き 11月8日
(土)
13時~16時
と こ ろ 総合体育館 第一競技場
競技内容 ダブルス(男女混成または
女子のみ。ペアでお申込み
ください。
)
※参加申込み状況次第では大幅な変更
もあることをご了承ください。
参 加 料 1人300円
当日会場で納入ください。
申 込 先 芽室町テニポン協会事務局
織田
(TEL62-0855)
または総
合体育館受付まで(体育館
受付9時~18時)
。
申込期限 10月27日
(月)
主 催 芽室町テニポン協会
スケートシーズンに向けて練習を開
始します。多数の参加をお待ちしてい
ます!
練習開始 10月中旬から開始
練習時間 17時30分~19時まで
練習場所 町営スケートリンク
※スケートリンクが完成するまでは、
陸上トレーニングと十勝オーバルで練
習します。
申込・問合先
芽室町スケート少年団
代表 辻 ☎090-7517-1742
だいちくん 2014 . 10
31
公民館からの
お知らせ
公民館講座のお申込みは
中央公民館指定管理者へ
緯62−4680
10月15日(水)9時から受付開始
※定員になり次第締め切ります。
公⺠館講座
陶芸教室(前期)
託児あり
茶器など自分だけのオリジナル作品
を作ってみませんか。1月から後期も
開講予定で前後期どちらかのみの受講
も可能です。
と き 11月6日、13日、20日、
27日
12月4日、11日、18日
全7回(すべて木曜日)
9時30分~12時
と こ ろ 中央公民館3階美術工芸室
対 象 町内にお住まいの方および
町内の職場にお勤めの方
定 員 10人
受 講 料 5,000円(うち材料費2,000円)
講 師 サークル陶炎のみなさん
(代表 高橋準さん)
締 切 10月29日(水)
はじめての茶道
託児あり
りゅう れ い
いすに座っての立礼という作法で、
挨拶の仕方やお菓子の食べ方、お茶の
飲み方などを学びます。
と き 11月13日、20日、27日
12月4日、11日
全5回(すべて木曜日)
9時30分~11時30分
と こ ろ 中央公民館2階研修室
対 象 町内にお住まいの方および
町内の職場にお勤めの方
定 員 10人
受 講 料 2,500円(別途お茶・お菓子
代がかかります)
講 師 稲垣順子 先生
(裏千家)
締 切 11月5日(水)
32
だいちくん 2014 . 10
パステル和(NAGOMI)アート講座
託児あり
募 集
パステルを削って指で描くアートで
第32回全町カラオケ⼤会出場者募集
す。絵が苦手…と思っている方にもお
勧めです。是非一緒に描いてみません
と き 12月7日(日)12時~
か。講師が用意した見本を元に「羊の
と こ ろ 中央公民館大ホール
いる丘の家」
を描きます。
参加資格 町内にお住まいの方
と き 11月18日(火)10時~12時
募集人員 一般40人、幼少年少女10人
と こ ろ 中央公民館2階研修室
締 切 11月10日
(月)
申込用紙は文化協会加盟サ
対 象 町内にお住まいの方および
町内の職場にお勤めの方
ークル代表者のところにあ
定 員 8人
ります。
受 講 料 900円
(うち材料費400円)
問 合 先 事務局長 小林義兼
☎62-2595
持 ち 物 こちらで用意します
芸能部長 本田景茂
講 師 濱田真由美 先生(パステ
☎66-2223
ル和公認インストラクター)
締 切 11月10日(月)
※公民館受付に見本を展示しています。
催し物
クリスマス飾り作り講座
託児あり
クリスマスは1年に1回の大イベン
トです。いつもの飾りに手作りをプラ
スしてみませんか?松ぼっくりを使っ
てクリスマス気分を盛り上げるかわい
い置物を作ります。
と き 11月19日(水)14時
と こ ろ 中央公民館2階研修室
対 象 町内にお住まいの方および
町内の職場にお勤めの方
定 員 10人
受 講 料 1,000円(うち材料費500円)
持 ち 物 作品を入れる袋
講 師 宮田祐子 先生
締 切 11月11日(火)
公⺠館パソコン講座
ワード・エクセルを活⽤⽅法
ワードやエクセルなど使い、予定表
や組織図などを作りながら便利な活用
方法を見つけましょう。画像や図形な
どの操作もしますよ!
と き 11月8日(土)、15日(土)、
22日(土)、23日
(日)
全4回 19時~21時
と こ ろ 中央公民館3階視聴覚室
対 象 町内にお住まいの方および
町内の職場にお勤めの方
定 員 10人
受 講 料 2,000円
持 ち 物 パソコン、筆記用具
※パソコンを持ってこられ
ない方は、公民館のパソ
コンを使います。
講 師 藤川浩正 先生(JUKU ペ
ガサスTONDEN教室 代表)
締 切 10月28日(火)
芽室合唱団創⽴10周年記念コンサート
と き 11月9日(日)
14時(開場13時30分)
と こ ろ 中央公民館大ホール
入 場 料 500円
主 催 芽室合唱団
問 合 先 根本 ☎62-6822
町⺠⽂化展
入場無料
芸術の秋を迎え、今年も文化の日を
記念して、第61回町民文化展を開催し
ます。今年は、めむろの「景観スポッ
ト写真展」も同時開催されます。たく
さんの素敵な作品が展示される予定で
すので、皆様のご来場をお待ちしてい
ます。
と き 11月1日(土)~3日(月・祝)
9時~19時(最終日は15時終了)
と こ ろ 中央公民館
出展品目 絵画、写真、書道、華道、
俳句、短歌、陶芸、紙粘土、ステンド
グラス、木工芸、革工芸、手編み、パ
ッチワーク、布の絵本、絵手紙、押し
花、パンフラワー、菊花など
※2階の講堂前ロビーにて、お茶席
を準備する予定です。
(おひとり200円・
無くなり次第終了)
※詳しくは10月下旬の新聞折込チラシ、
町ホームページ、またはすまいるボー
ドをご覧ください。
主 催 芽室町教育委員会
主 管 町民文化展実行委員会
問 合 先 社会教育課社会教育係
☎62-9730
図書館からの
お知らせ
☎62-1166
■図書館ホームページ
http://www.memuro-lib.net/
催事案内
日曜おはなし会
10月19、26日、11月2、9日(日)
11時~幼児コ-ナ-
おやこっこおはなし会
11月15日(土)14時~視聴覚室
水曜おはなし会
11月12日(水)10時30分~幼児コーナー
除籍済み資料配布
11月2日(日)10時30分~11時30分
視聴覚室
大人の朗読会「おはなしポケット」
10月23日(木)18時30分~19時30分
視聴覚室
本の交換市
11月8日(土)、9日
(日)10時~16時
ラウンジ
展⽰コ-ナ-
「色彩の書架」
選書体験のご案内
幅広いジャンルの本の中から、司書と一緒に図書館に入れる本を選んでみませ
んか。本を選ぶ基準などのお話もしますので、図書館をもっと知りたい方も、ぜ
ひご参加ください。
と き 11月3日(月・文化の日)
13時30分~
ところ 図書館 定 員 15人
対 象 町内にお住まいの方または通勤・通学している中学生以上の方
問合・申込先 図書館 ☎62-1166
入場無料
朗読サークルこずえの会活動発表会 申込不要
こずえの会の皆さんによるエッセーや民話など、大人向けの朗読会を開催しま
す。皆様是非ご来場ください。
と き 11月8日(土) 13時30分~15時 ところ 視聴覚室
本の紹介
ムーミンを生んだ芸術家トーヴェ・ヤンソン
冨原眞弓・芸術新潮編集部篇
新潮社
今年はムーミンの作者トーヴェ・ヤンソン生誕100周
年なので、様々な所でムーミンを見ている方は少なくな
いと思います。
本書には、絵描きであり小説家でもあり漫画家でもあ
ったトーヴェ・ヤンソンの生い立ちからムーミン誕生秘
話などが掲載されております。
ムーミンキャラクターの意外な事実も知ることができ
ますよ。ちびのミィはスナフキンときょうだいだと知っ
ていましたか?
北海道 わが心の木造校舎
10月16日
(木)
~30日
(木)
本のタイトルに「赤」
・
「青」
・
「黄」
・
「緑」
・
「紫」
が入る本を展示します。
例えば
「赤毛のアン」
などです。お楽
しみに!
「かがやきサロンひまわり
通所者作品展」
11月1日
(土)
~16日
(日)
かがやきサロンひまわり通所者に
よる編み物、手芸を中心とした作品
60点を展示しますので、皆様是非ご
覧ください。
高関義博・坂東忠明 著
北海道新聞社 発行
北海道内の廃校になった木造の小学校を写真とともに
紹介している本です。
現在も建物は残っているところと、もうすでに取り壊
されてしまったところが合わせて紹介されています。
人のいなくなった校舎は寂しげですが、大勢の子ども
が学んでいた跡が残っている様子は懐かしい気持ちにな
ります。
それぞれの子ども時代に思いを馳せながら読んでくだ
さい。知っている校舎はあるでしょうか?
「おいしいぼうし」
きょう い く が げ き
10月と11月の開館日
シゲタサヤカ
教育画劇
朝、家の前の木に妙なものが引っ掛かっていることに
気づいたおじいさんとおばあさん。
こげ茶色の丸く平べったい形をしていてうっすら向う
が透けてみえる妙なもの、恐る恐るペロリと舐めてみる
となんとまあ美味しいこと!夢中で食べてしまいました。
その夜、家を訪ねてきたのはプリン。
茶色くて丸い形の帽子を落としてしまった様なのです。
ほとんど食べてしまったなんて言えないおじいさんと
おばあさんは…。
あさ
開館日は以下のカレンダーのとおり
です
(太字・色あみ部分が閉館日)
。
いえ
まえ
き
ちゃいろ
まる
すけ
日
月
10 月
火
水
木
19
26
20
27
21
28
22
29
23
30
金
土
24
31
25
月
11 月
火
水
木
金
2
9
3
10
4
11
7
14
5
12
6
13
よる
ちゃいろ
土
1
8
15
ひら
ひ
か
かたち
みょう
お
おそ
い
むこ
おそ
な
む ちゅう
た
いえ
まる
た
日
みょう
き
かたち
ぼう し
おと
よう
い
※図書館カレンダー・新刊案内を役場、あいあい21、めむろまちの駅などに置い
ています。また、ホームページにも掲載していますので、ぜひご利用ください。
だいちくん 2014 . 10
33
公立芽室病院だより
第104号
ホームページアドレス
http://memuro.com
または芽室町ホームページのトップ
ページからアクセスできます。
しょう しゃく じゅつ
十勝管内初、最新式1470nm 血管内レーザー焼灼術始まる
ナノメーター
公立芽室病院院長
下肢静脈瘤に対する根治手術と言えば、専門医の誰も
がこれまでストリッピング手術と答えていました。しかし、
レーザー焼灼術の台頭により、その地位が揺らぎ始めて
います。ストリッピング手術は、逆流している不要な伏
在静脈を抜去する方法ですが、レーザーは抜去する代わ
りに血管内面を焼灼して逆流を止め閉塞させてしまう方
法です。欧米諸国では、ストリッピング手術に匹敵する
根治性が示されるようになりました。本邦においても、
2011年1月より波長980nm のレーザーが保険収載され、
あちらこちらでレーザー焼灼術が行われるようになりま
した。十勝管内でもすでに開始している施設があります。
しかし、この980nm レーザーは、ストリッピング手術以
上に出血、疼痛、血栓形成など問題となることが多く、
欧米諸国では医療訴訟も散見され、決して満足できるも
のとは言えませんでした。当院では、980nm レーザーの
採用を控えておりました。
しかし、レーザー治療もその後発達を遂げ、上述した
合併症を大幅に改良した波長1470nm のレーザーが登場し、
2014年5月、遂に保険収載されたのです。待ちに待った
レーザーと言うことで、当院では今年8月、この最新式
レーザーを購入しました。道内では2台目、勿論、十勝
管内では初のレーザー治療器であります
(2014.8.21時点)。
従来の980nm レーザーと最新式1470nm レーザーとの
違いを表にしてみました
(表1)
。
980nm レーザーはベアファイバーといって、先端から
1本のレーザーが出て血管内面を焼灼します。この波長
980nm のレーザー光は、ヘモグロビンに吸収され赤血球
を熱変性して間接的に静脈壁を焼灼し閉塞させます。こ
34
公立芽室病院だより 2014 . 10
小窪 正樹
れに対して1470nm レーザーは、2箇所から360度全周囲
性にレーザーが放射され、均一に焼灼します。さらに波
長1470nm のレーザー光は、静脈壁内の水分に吸収され、
直接静脈壁を熱変性し閉塞させます。上述した照射メカ
ニズムと波長特性の違いにより、980nm レーザーは血管
を穿破したり(皮下出血を生じる)、焼けない部分が出来
て血栓を作ってしまう欠点がありますが(血栓性静脈炎
による疼痛発症)、1470nm レーザーは、血管穿破や血栓
形成がほとんどないため疼痛と皮下出血が約1/10程度に
減 少 し 静 脈 閉 塞 が 確 実 に な っ た の で す。1470nm は
980nm レーザーの欠点を補った画期的装置と言えます。
レーザー治療における重篤な合併症として、0.1% 以
下の頻度でEHIT(静脈内熱誘導血栓症)による肺塞栓
症が報告されています。最新式1470nm レーザーでは、
まず心配ないと報告されていますが絶対というわけでは
ありません。当院では、この重篤な合併症を確実に回避
するため、高位結紮術(逆流血管の根元を結紮)を行った
上でレーザー焼灼術を行っています。高位結紮術はEH
ITを抑えるだけでなく、再発予防にも有効です。さら
にEHIT発症時の種々治療費を考慮すると、医療経済
的にも優っていると考えられます。
病院によっては、静脈本幹をレーザー焼灼するだけで、
瘤を切除しない施設がたくさん見られます。しかし、表
在静脈瘤を放置しますと美容的に良くないだけではなく、
血栓や色素沈着を生じることがあります。当院では、表
在静脈瘤に対して Stab Avulsion を追加します。これ
は針穿刺(美容を考慮した針による穿刺法。全国では珍
しい)の穴から特殊な器械により瘤を切除する方法ですが、
針穴のため傷跡はほとんど残りません。尚、レーザー焼
灼術に高位結紮術と Stab Avulsion を併施しても費用
は同じです。
最後に、1470nm レーザー焼灼術と日帰りストリッピ
ング手術との適応についてですが、極力、患者さんの希
望に合わせて決定するようにしています。レーザーの最
大の利点は、仕事開始が翌日より可能になることです(ス
トリッピング術は3日後から可能)。また、血液をサラ
サラにする薬を使っている患者さんの場合は、出血の少
ないレーザーがストリッピングに優ります。根治性に関
してはほぼ同等ですが、レーザーファイバーが通らない
ような拡張蛇行の強い症例、重複伏在静脈など、総じて
重篤症例はストリッピング手術の方が良いでしょう。皆
さんの来院をお待ちしております。
公立芽室病院だより
内科外来診療体制の変更について
か ら さ わ
い
い
10月1日から、月曜と金曜の診療体制が変更になります。唐澤内科診療部長と伊井内科診療部長が入れ替わ
ります。診療時間の変更はありません。
受付時間 午前7時45分~午前11時30分 午後0時30分~午後4時30分 診療時間 午前8時45分~午後0時30分 午後2時00分~午後5時15分 月
火
水
木
金
第1診察室
宮 本
宮 本
田 中
(完全予約)
宮 本
田 中
第2診察室
髙橋
(邦)
田 中
髙橋(邦)
伊 井
髙橋(邦)
(完全予約)
第3診察室
唐 澤
唐 澤
唐 澤
唐 澤
伊 井
第1診察室
伊 井
休 診
佐 藤
休 診
唐 澤
区 分
午前
(8:45 ~)
午後
(2:00 ~)
公立芽室病院のインフルエンザ予防接種について
10月28日
(火)
から来年1月29日
(木)
までの期間、季節性インフルエンザの予防接種を行います。
事前予約制となっており10月14日
(火)
から予約受け付けを開始します。
■内 科(高校生以上)
接種日:火曜日、木曜日 受 付:午後2時30分~午後3時 接 種:午後3時~午後4時
料 金:2,500円
■小児科
(生後6か月から中学3年生)
接種日:木曜日 受 付:午後3時~午後3時30分 接 種:午後3時30分~午後4時30分
料 金:4,000円(1回2,000円およそ4週間間隔を
目安に2回接種します)
申込み、問い合わせは医事係までお願いします。☎62-2811
・妊娠中の方、子育て中の方、そのご家族などどなたでも
参加OK
めむろ☆育児サークル
・助産師・保育士も毎回参加しています。妊娠中から出産後
の疑問、不安なこと気軽に何でもきくことができます。
ご案内
場 所:公立芽室病院 3階研修室
日 時:毎月第1・第3水曜日
(10時30分~11時30分)
参加費:100円
予定しているテーマ
11月5日 マタニティカフェ~子育て座談会
お産に向けてママの体を整えるには。助産師によるお産の話
11月19日 絵本とおもちゃの選び方 子供にとって良いおもちゃとはどんなおもちゃでしょう? 12月3日 マタニティカフェ~魔法の質問
あなたはどんなお産を望みますか?質問を通して私らしいお
産のカタチを考えてみましょう
12月17日 骨盤の話(トコちゃんベルト体験会)
骨盤の歪み、実は妊娠前から整えることが大切。もちろん産
後も大切。助産師の話とトコちゃんベルトの体験
「はぐ Hug」
公立芽室病院だより 2014 . 10
35
公立芽室病院だより
公立芽室病院患者満足度調査について
吉田 かおり
医事係
当院では、昨年に続き平成26年3月12日∼14日の3日間、2回目の患者満足度調査を行いました。病院を
利用されている方が、どのように感じ、何を求められているかをお聞きし、改善を図り、より良い病院づくり
に繋げていくことを目的としています。
調査方法は、アンケート形式とし、入院患者・外来患者さんを対象としました。設問は、治療・医師や職員
の対応・施設・環境等についての5段階評価(満足、やや満足、ふつう、やや不満、不満)の設問、該当する答
えを選んでいただく設問、不満や期待することについての自由意見の構成としました。また、入院は食事、外
来は待ち時間の設問も加えています。
平成25年度、当院の1日平均入院患者は約110人、外来患者数は約338人となっています。回収結果は、
入院50枚、外来246枚となりました。
調査に御協力いただきました患者さん及び御家族の皆さんには、心より感謝申し上げます。ここに、調査結
果を御紹介いたします。
■この病院を選ばれた理由(外来)
ু఺Ȇ૖ાȆ‫̞߃̥ͣࢷڠ‬
̥̥̫ͤ̾֓঍̦̞ͥ
಴ၛ͈ພ͈֭̈́́հ૤
୺࿝֓Ȇྴ̦̞֓ͥ
ບ฻̦ၻ̞̥ͣ
࢐೒͈༒̦ၻ̞
૷ၷ‫ش‬࿒̦ఉ̞
5/3&
4/:&
‫ز‬௼͞౶૽͈‫́͛ۑ‬
4/3&
4/6&
ঔ୭֓͞ၷ୭๵̦ၻ̞
5/3&
2/:&
ఈ͈֓ၷ‫͈̥ͣ۾ܥ‬તٚ
3/8&
ྚܱව 1/3&2/3&
̷͈ఈ
ȺুဇܱशȻ 2/1&
2/5&
1/7&
ࢩ༭͞ˤˬ́಺͓̹ 1/3&
1
6
32/7&
35/5&
2:/6&
31/6&
26/5&
27/8&
21/2&
7/8&
7/8&
8/1&
9/5&
9/9&
6/9&
໹଼36ාഽ
໹଼35ාഽ
21
26
31
36
解説:昨年と比較すると
「専門医・名医がいる」
3.4ポイント、
「評判が良いから」
1.7ポイント、
「診療科目が多い」
1.6ポイント上昇しています。また
「かかりつけ医がいる」、
「自宅・職場・学校から近い」という理由は前年同様、
高い割合となりました。
■診療待ち時間はどれくらいでしたか(外来)
64/8&
41໦ոඤ
35/2&
32/3&
ˍশ‫ۼ‬ոඤ
23/1&
8/6&
ˍশ‫ۼ‬฼ոඤ
1/:&
̷ͦոષ 1&
1&
1
໹଼36ාഽ
໹଼35ාഽ
2/:&
3/2&
21
31
41
51
61
22/4&
9/2&
予約外
の人
ˏশ‫ۼ‬ոඤ 1&
2/3&
71
̷ͦոષ 1/8&
3/:&
ྚܱව 2/8&
1
21
31
41
55/5&
51
61
ˍশ‫ۼ‬ոඤ
22/9&
22/2&
ˍশ‫ۼ‬฼ոඤ
6/:&
22/2&
ˎশ‫ۼ‬ոඤ
6/:&
22/2&
1&
ˏশ‫ۼ‬ոඤ 1&
໹଼36ාഽ
໹଼35ාഽ
22/:&
3:/5&
41໦ոඤ
73/3&
31/6&
28/5&
ˍশ‫ۼ‬ոඤ
ˎশ‫ۼ‬ոඤ 3/7&
7/5&
予約
の人
ˏশ‫ۼ‬ոඤ 1/8&
64/1&
41໦ոඤ
ˍশ‫ۼ‬฼ոඤ
8/5&
8/6&
ˎশ‫ۼ‬ոඤ
ྚܱව
72/1&
71
̷ͦոષ
໹଼36ාഽ
໹଼35ාഽ
予約有無の
不明の人
1&
ྚܱව
1
22/2&
58/2&
22/2&
21
31
41
51
61
解説:
「予約」、
「予約外」、
「予約有無の不明」全てにおいて「30分以内」の回答の割合が減少しています。現在、
内科・整形外科(水曜日のみ)
・歯科が予約制となっています。科別にみますと、内科では予約時間から「30分
以内」に診療が受けられると回答した方は昨年37.1%でしたが、今年は39.7%と2.6ポイント上昇しており、
予約制の効果が出ていると考えられます。受付後にすぐ診察に入る場合と受付後検査を行ってから診察に入る
場合がある等、個々の患者さんによって対応が異なるため、一律に判断できないところです。患者さんの受け
取り方にも差があるようです。
36
公立芽室病院だより 2014 . 10
公立芽室病院だより
■病状に対する処置や治療はいかがでしたか(外来)
໹଼
36ාഽ
63/5&
:/9& 24/9&
34/7&
1/5&
43/1&
25/1&
37/1&
1/1&
33/1&
7/1&
1/1&
͞͞ྖ௷
ຽ೒
ྖ௷
͞͞ྖ௷
ຽ೒
͞͞ະྖ
ະྖ
ྚܱව
͞͞ະྖ
ະྖ
ྚܱව
57/3&
1
໹଼
36ාഽ
ྖ௷
1/4&
໹଼
35ාഽ
■食事全般について満足できましたか
(入院)
33/4& 23/4&
29/7&
31
51
1/4&
71
91
8/4&
໹଼
35ාഽ
211
38/4&
1
31
32/9&
51
2/9&
3:/2&
23/8&
71
91
211
解説:外来について76%の方が
「満足」
「やや満足」
と回答し、前年度と比較して約11ポイント上昇し
ています。入院については82%となっており、前
年度と比べて約5ポイント減少しています。
解説:
「満足」
、
「やや満足」を合わせると約58%、前
年度比約9% ポイント増となっています。個別の設
問「食事の温度」
・
「内容」
・
「食べた量」、
「盛り付け」、
「食
器の清潔さ」においても前年度と比べて高い評価に
つながりました。
■掲示板や案内板のわかりやすさはいかがで
したか
(外来)
■総合的評価について
(入院)
໹଼
36ාഽ
49/7&
35/1&
33/1&
25/7&
1/9&
45/1&
29/1&
ະྖ1/1&
͞͞ະྖ1/1&
1/1&
5/1&
͞͞ྖ௷
ຽ೒
ྖ௷
͞͞ྖ௷
ຽ೒
͞͞ະྖ
ະྖ
ྚܱව
͞͞ະྖ
ະྖ
ྚܱව 4/7&
ະྖ1/1&
͞͞ະྖ1/1&
3:/7&
1
55/1&
ྖ௷
2/1&
໹଼
35ාഽ
໹଼
36ාഽ
29/7&
31
51
26/4&
46/3&
71
1/4&
91
211
解説:昨年度は「普通」と回答している方が35.2%
と最も多くの割合を占めていましたが、約60%の
方が
「満足」
「やや満足」
と回答しました。
໹଼
35ාഽ
61/:&
1
31
36/6&
51
71
31/1&
91
211
解説:
「満足」
、
「やや満足」を合わせると約78%で前
年度比約2ポイント増となっています。外来では、
約76%で前年度比約5ポイント増となっています。
■自由記載について
診察、看護師や職員の接遇についての感謝の言葉、待ち時間の改善、設備面の改善、新たな診療科の開設に関
する声などが寄せられました。
今回の満足度調査を総括すると、入院では「満足」
「やや満足」の回答は医師や職員分野は80%弱、施設分野は
60%弱、食事分野は50%台、外来では医師や職員分野は70%強、施設分野50%台となりました。医師や職
員分野は、資質の向上を目指し、日頃より業務を振り返り、研修・研鑽を重ねている結果だと考えられます。施
設分野は経年劣化の課題もあり、低い結果となりましたが、環境・効果・費用・優先順位を鑑みた上で対応を検
討する必要があります。加えて、待ち時間の調査、一部自由記載の中から当院の課題が浮き彫りとなりました。
この結果で満足することなく、職員で課題を共有、検討・改善し、良い病院づくりにつなげていきたいと思い
ます。報告書は病院受付にて配布しております。興味を持たれた方は、ぜひ御覧ください。
公立芽室病院だより 2014 . 10
37
各種団体のお知らせ
社 協 だ よ り
め むろ
社協だより
「社協」とは、
社会福祉協議会の略称です。
№329
平成26年10月号
発行・編集 : 社会福祉法人芽室町社会福祉協議会
事務所 : 東2条2丁目 ふれあい交流館内
☎62-1616 62-1657
HP http://www.memuro-syakyo.jp/
みなさんの温かいご協力をお願いいたします!
赤い羽根共同募金運動が始まりました
芽室町社会福祉協議会は、総務係(芽室町共同募金委員会、あおぞら芽室会)、地域福祉係(芽室町老人クラブ連合会、芽室町ボランティア
センター、ふれあいサロン「なごみ」、身体障害者福祉協会芽室町分会)、訪問介護係・障がい者支援係(ホームヘルパー)、通所介護係(「あ
いあい21」デイサービスセンター)、居宅介護支援係(ケアマネジャー)、小規模多機能型居宅介護係(ふたば)の7係で構成されています。
!!
めむろ社協だよりは
「赤い羽根共同募金」の助成を受け、発行しています。
38
めむろ社協だより 2014 . 10
このページには各種団体からのお知らせを掲載しています。お問い合わせは各団体へお願いします。
社 協 だ よ り
詳しく知ろう! 赤い羽根共同募金
■赤い羽根共同募金は、自分の街をよくする仕組
みです
昭和22年に始まった赤い羽根共同募金は、多
くの皆様のご協力をいただき、毎年、10月1日
∼12月31日までを運動期間として、実施してい
ます。集められた募金は、地域福祉活動推進の財
源として、高齢者
福祉、障がい者福
祉、ボランティア
活動など、様々な
福祉活動に役立て
られています。
■今年度いただいた募金は、来年度に配分されます
芽室町で平成25年度に協力いただいた募金実
績額は、3,241,840円でした。
このうち約60%の1,909,840円が平成26年度
の地域使途計画配
分金として配分さ
れ ま し た( 事 業 内
容と金額は右表の
とおりです)
。
■全道への配分と地域内の配分があります
赤い羽根共同募金は、
地域内の民間社会福祉
事業の資金需要を把握
してから募金活動を行
なう計画募金です。
芽室町内でいただ
い た 募 金 は、全 道 各
地で使われる「全道・
広域使途計画配分金」と、芽室町内で使われる「地
域使途計画配分金」があります。
配分は、北海道共同募金会の審査委員会で決定
され、各市町村の共同募金委員会を通じ、配分さ
れます。
事 業 内 容
485,000
たすけあいチーム活動助成
ふれあい交流会
老人クラブ花壇造成助成
老人クラブ交歓会
社協だより発行・ホームページ作成
市街地町内会連合会助成
子ども会連絡協議会助成
■ピンバッジによる募金もあります!
芽室社協イメージキャラクターの「メムちゃん
とフクくん」がデザインされ
たピンバッジによる募金も受
付しています。
1個500円の募金で差し上
げますので、ご協力をお願い
します。
配分金額
ふれあい交流まつり
福祉団体活動助成
ボランティア団体助成
ふれあい雪中運動会
農村地区社会教育協会助成
なごみの運営
合 計
240,000
220,000
170,000
104,840
100,000
150,000
90,000
80,000
100,000
90,000
30,000
50,000
1,909,840
みなさんの温かいご協力をお願いいたします!
芽室町共同募金委員会では、各世帯を対象とした「封筒募金」と企業・事業所などを対象とした「法人
募金」を行なっておりますが、募金は『強制』ではなく、皆さんの『善意』
『任意』でご協力をいただいてお
ります。
なお、封筒募金にあっては、封筒に×印の記載がなかった方と、法人募金へご協力いただいた企業・
事業所などのお名前は、来月以降の社協だよりへ掲載させていただきます(ただし、募金額は省略いた
しますので、あらかじめ、ご了承ください)
。
【お問い合わせ先】
芽室町共同募金委員会
(芽室町社会福祉協議会内)
東2条2丁目15番地1 ふれあい交流館内 ☎62-1616
めむろ社協だより 2014 . 10
39
各種団体のお知らせ
社 協 だ よ り
「あいあい21」デイサービスセンター
より
デイサービスセンター…在宅の要介護高齢者の方に自宅とセンター間の送迎、健康チェック、入浴、食事、
運動、レクリエーション、外出行事などを日帰りで利用していただくサービスです。
あいあい21デイサービスセンターは、経験豊かな介護職員等がいて、明るく、楽しく、お家にいるのと
同じような感覚で、お過ごしいただけます。
おみこし&盆踊りでにぎやかに
8月13日から15日の3日間、行なったあいあい盆踊り大会!
写真のように、やぐらを中心に浴衣を着た利用者さんが踊り、太鼓をたたき、にぎやかに過ごしました。
また、ヨーヨー釣りや綿あめなどのお店も並び、小さくとも、アットホームなお祭りになりました。
ウットリしたフラダンス&優しい音色の文化琴
フラダンス
(写真左)は、素敵な踊りにウットリしました。手の振りで言葉を表すと教えていただき、感動
しました。
文化琴
(写真右)は、琴の音色が素晴らしく
「瀬戸の花嫁」や「涙そうそう」など、なつかしい曲が多く、優し
い気持ちになりました。
敬老会
(サンフラワー会来訪)
9月17日から19日に敬老会を開催し、サンフラワ
ー会の皆様に来ていただきました。
芸の達者ぶり、司会者の巧みな話術、歌のうまさに
涙したり、握手をする利用者さんが続出したり、スタ
ーを見るような輝いたまなざしでした。
また、お祝いにセンター職員全員で手作りした帽子
マグネットを利用者さんへ差し上げたところ、とても
喜んでくださり、職員達も嬉しい気持ちを味わわせて
もらいました。
【お問い合わせ先】
「あいあい21」
デイサービスセンター(☎61-3622 担当:沼崎・太田)
40
めむろ社協だより 2014 . 10
このページには各種団体からのお知らせを掲載しています。お問い合わせは各団体へお願いします。
社 協 だ よ り
小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」より
小規模多機能型居宅介護事業所…要介護認定を受けた方を対象に、住み慣れた家・地域での生活ができる
ように、必要性に応じて
「通い」
「泊まり」
「訪問」のサービスを組み合わせて利用できる地域密着型の在宅介護
サービスです。
皆さんのお役に立ちたい…という気持ちで取り組んでいます
「ふたば」
では、通いの時間
内にさまざまな物づくりに取
り組んでいます。
ぞう きん ぬ
左の写真は、雑巾縫いをし
ているところです。地域の皆
様からご寄付いただいたタオ
ルを使い、できあがった雑巾
は、ボランティア協力してい
ただいた皆様や学校などへ差
し上げています。
右の写真は、社協のイメー
ジキャラクター「メムちゃん
とフクくん」の顔出しパネル
を張り絵で作っているところ
と完成品です。これから社協
の行事で使ってもらいたいと
考えています。
安心してご利用いただくために…避難訓練を行ないました
9月29日に避難訓練を行ないました。
今回は、初めて夜間の火災を想定した訓練を行ない、利用者さんに安全に早く、避難していただくかを考
えながら、取り組みました。
訓練が終わった後には、芽室消防署の署員から講評をいただき、改めて、避難の難しさや大切さを感じさ
せられました。
【お問い合わせ先】
小規模多機能型居宅介護事業所ふたば(☎66-9009 担当:山川)
めむろ社協だより 2014 . 10
41
各種団体のお知らせ
社 協 だ よ り
住 所:西4条4丁目1番地「西子どもセンター」となり
住 所:西4条4丁目1番地
開館時間:火~土曜日 9時~17時30分
※日・月・祝日はお休みします。
ただし、土曜日は祝日でも開館します。
ただし、土曜日は祝日でも開館します
。
ブログ開設中:
「ふたば」
と「なごみ」のぽかぽか日記
(h t t p : / / n a g o m i . k a k u r e n - b o . c o m /)
生!
先
て
教え
“手作りうどん教室”
ただいま、参加者募集中!
十勝産の小麦粉を使って、うどんを作ります。
作りたてのおいしいうどんをみんなで味わいましょう!
★と き 10月25日
★と き
(土)10時~13時
★ところ ふれあいサロンなごみ
★ところ
(西4条4丁目1番地 西子どもセンターとなり)
★講 師 食の研究室「えぴの会」…芽室産・十勝産小麦や野菜の普及、
★講 師
活用方法の学習などをされています。
★定 員 20人
★定 員
(未就学児は保護者同伴でご参加ください)。
★参加費 200円 ★持ち物
★参加費
★持ち物 エプロン、三角巾 ★締 切
★締 切 10月21日
(火)
★申込先 芽室町ボランティアセンター(☎61-3631 担当:柏葉)
★申込先
◆ふまねっとサポーター養成講習会 受講者募集中 !! ◆
芽室町ボランティアセンターでは、ふまねっと運動を通じ、
住民による住民のための健康づくりと、ボランティア活動を
進めています。
現在、平成24年度講習会の受講者の皆さんが「めむろ柏ふ
まねっとクラブ」
を結成し、活動されています。
今回、さらなる広がりを目指し、ふまねっとサポーター養
成講習会を開催します。ご自身と地域の皆さんのために活動
しませんか?
★と き 11月8日(土)10時∼16時30分
★ところ ふれあいサロンなごみ(西4条4丁目1番地 西子どもセンターとなり)
しょう わ
さ と
こ
★講 師 尚和里子さん(NPO法人地域健康づくり支援会ワンツースリー副理事長)
★定 員 町民10人(ただし「めむろ柏ふまねっとクラブ」へ加入し、サポーターとして指導依頼など
に協力していただける方)
★参加費 無料(主催者側で受講料4,000円、登録料3,000円、ボランティア行事保険を負担します)
★持ち物 ①筆記用具 ②上靴 ③飲み物 ④昼食 ⑤眼鏡(必要な方)
★締 切 10月30日(木) ※ただし、定員になり次第、締め切ります。
★その他 次年度より、ワンツースリーへの年会費2,000円を負担していただきます。
★申込先 芽室町ボランティアセンター(☎61-3631 担当:柏葉)
【お問い合わせ先】
芽室町ボランティアセンター
(☎61-3631 担当:柏葉)
42
めむろ社協だより 2014 . 10
このページには各種団体からのお知らせを掲載しています。お問い合わせは各団体へお願いします。
社 協 だ よ り
善意に厚く
感謝いたします
▼五条町 戸田 和子さん
▼第5回矢野杯ゴルフコンペチャリティ
▼南 町 菊地 幸子さん
▼北 明 日﨑 進さん
▼曙 町 新居 英樹さん
▼芽室町長杯チャリティーゴルフコンペ
▼愛生町 中村 綾子さん
100,000円 夫の死去に際して 31,000円 社会福祉事業に 100,000円 夫の死去に際して 100,000円 母の死去に際して 100,000円 父の死去に際して 52,500円 社会福祉事業に 100,000円 中村善盛の死去に際して
平成26年8月28日~平成26年9月27日 (個人情報保護の観点から同意された方のみ掲載しております)
心配ごと相談日程
10月22日(水)
ふれあい交流会日程
10月24日(金)
時 間 13時15分∼15時30分
時 間 11時∼
「静養室」
場 所 保健福祉センター2階
場 所 中央公民館
専門相談員 松久 満夫(行政相談委員)
内 容 裁縫活動、誕生会
まつひさ
たてもり
みつ お
しず こ
(予 定)
舘盛 静子(学識経験者)
11月12日(水)
担当ボランティア:さつき会
11月14日(金)
時 間 13時15分∼15時30分
時 間 未定
「静養室」
場 所 保健福祉センター2階
場 所 笹井ホテル
専門相談員 今野 峯夫(人権擁護委員)
内 容 観劇会
こん の
え ぐち
みね お
ひさ こ
(予 定)
江口 久子(人権擁護委員)
★問題解決に向けたアドバイスや関係機関などへの
橋渡しを行います。
★おおむね月2回、第2・第4水曜日に開設しています。
【お問い合わせ先】
総務係 ☎62−1616
担当ボランティア:合同
★
「ふれあい交流会」
は、ひとり暮らし高齢者の食
事会です。
★参加には、事前に会員登録が必要です。
【お問い合わせ先】
地域福祉係 ☎61−3631
(担当・佐藤真吾)
アットホームパン工房 「リスどん」
「なごみ」
出張販売は10月30日
(木)
10時30分~12時です
<リスどんスタッフ 今月のおすすめ>
デニッシュシリーズの中から、新発売のアッ
プルデニッシュ
(150円)
とパンプキンクリームデ
ニッシュ
(150円)
をおススメします。
リンゴとかぼちゃで秋の味をお楽しみください。
めむろ社協だより 2014 . 10
43
町内会通信
報告します
平成26年度
■発行・編集:芽室町市街地町内会連合会
■事務局:めむろまちの駅内
☎62-0413 62-0414
市街地町内会連合会研修視察
9月25日~26日、芽室町の町内会長、
役員、町内会連合会理事など19人が
参加し視察研修を実施しました。
1日目は、中標津で開催された
「平
成26年度道東ブロック町内会活動研
究大会」に十勝、釧路、網走、根室
管内から303人が参加し、基調説明、
講演、分科会などによる意見・情報
交換が行われました。
研究大会の様子
基調説明 ------------------------
講 演 --------------------------
「地域福祉推進における町内会・自治会の役割」
「地域の絆と支えあい、住民主体のまちづくり
~経営学を使ってこれからの町内会活動を考える」
富田 彰氏(北海道社会福祉協議会地域福祉部長)
少子高齢化が進み、地域内の絆、連携も希薄に
なる中、地域に求められているニーズも防災への
備え(自主防災組織)、児童・高齢者虐待、社会的
孤立などなど、多様化する生活課題、地域課題を
柔軟に受け止める仕組みが求められている。
近年は世代間で考え方、認識、受け止め方など
近隣との接し方が変化していて、難しい時代になっ
ているが、地域内の課題を柔軟かつ広域的に住民
が主体となり行政、関係機関と連携し課題解決に
向けて取り組まなくてはならず、その中心的存在
として、町内会への期待はますます大きく重要に
なってきている。
菅原浩信氏(北海道学園大学 経営学部経営学科教授)
町内会組織、活動も企業の業績分析、NPO法
人の活動内容分析と同様に経営学の知識、手法を
活用し分析
(SWOT・スウォット分析)
をする必
要がある。
SWOT分析とは4つの要素で要因分析し経営
戦略策定方法のひとつで、町内会活動・組織の強
いところは何か、弱いところは何か、少子高齢化
などで脅威になっている部分、役員の後継者不足、
町内会の加入率低下などの課題について経営学の
手法を活用して、発想の転換を図っていくことも
必要だということだ。
■SWOT分析の4つの要素
①自分たちの強み(S t r e ngt h s)
②自分たちの弱み(W e a k ne s s e s)
③機会
(O ppor t u ni t i e s )
④脅威
(T h r e a t s)
--------------------------------- 研修2日目は北見市の近代化産業遺産「ハッカ
記念館・薄荷蒸留館」、北海道遺産
「ピアソン記念
館」
、置戸町の
「オケクラフトセンター森林工芸館」
の視察をしました。
町内会活動における課題と解決の方策と、参加
者の親睦を深め、全日程を終えました。
芽室からの参加者
44
各種団体 2014 . 10
執筆 市街地町内会連合会副会長 加納敏春
■発行・編集/芽室町消費生活センター 相談受付時間:平日10時~16時 ☎62-6556
■事 務 所/芽 室 消 費 者 協 会 内 開 設 時 間:平日 9時~17時 ☎62-9000 http://www14.ocn.ne.jp/~mesyokyo/
消費者庁から㈱日高不動産に関する注意喚起
げ
ん
や
しょう ほ
う
げ
原野商法の二次被害に注意!
!
売却持ちかけ工事費詐取
④測量や地盤改
良の工事費用な
どを支払う
購入者名簿
③「 土 地 を 買 い
たい人がいる」
と新たな契約
②土地の代金を
支払う
①「 値 上 が り 確
実 」な ど と 土 地
の販売
原野商法の業者
消費者(2次被害)
土地が売れず
数十年が経過
や
しょう ほ
う
原野商法とは…
30~40年前の原野商法の被害者が土地の買い取りを持ちかけられ、
工事費名目などで金をだまし取られる被害が相次いでいるとして、消
費者庁は8月29日、消費者安全法に基づいて、札幌市所在と称する業
者
「日高不動産」
の名前を公表し、注意を呼び掛けています。
日高不動産は、原野商法の被害者に対し、買い手のつかない北海道
の土地を「1坪3万5千円で購入したい」などと電話で土地の売却を提
案。応じた相手に「境界線の復元工事をする」
「地盤の改良が必要だ」
な
どと費用を次々に請求します。被害に気付いた人が返金を求めると、
電話がつながらなくなる手口で金をだまし取っていました。 消費者(1次被害)
ん
実体のない業者
原野など価値の無い
土地を、だまして売
りつける悪質商法の
こと。
虚偽のリゾート開発や高
速道路建設などの計画と関
連させ、土地の値上がりが
確実であるとの虚偽の説明
を行い販売。その土地は、
居住も耕作も不可能な場所
である事がほとんどで、購
入した区割りを特定するこ
とすら困難な場合も多い。
1970年代から80年代にか
けて多発。当時の被害者が
高齢化しているため、二次
被害も高齢者の割合が非常
に多くなっている。
消費者へのアドバイス
■日高不動産は事業実態がないことや、原野の買主という人物も実在しないことが強く疑われてい
ます。日高不動産の勧誘には決して応じないようにしましょう。
■現在所有する原野の仲介取引の勧誘や境界線工事といった個別の契約に関して疑義がある場合は、
仲介業者など相手方の話を聞くのではなく、第三者(家族・親族、知人、消費生活センターなど)
に相談しましょう。
■土地を買い取るという人の「印鑑登録証明書の写し」
や
「宅地建物取引主任者証の写し」
などを送付
して消費者を信用させる手口が見受けられますが、実在する人なのかどうか、それぞれの発行機
関の担当部署に確認しましょう。
■このような取引に関して不審な点があった場合は、消費生活センターや警察に相談しましょう。
弁護士
専門相談窓口
無料
です!!
契約トラブル・多重債務・相続などの相談
と き:平成26年11月6日(木)
18時∼20時
担 当:阪口 剛 弁護士
と こ ろ:めむろーど3階 芽室町消費生活センター(消費者協会内)
申 込 み:事前予約制 4人まで
(11月4日までにお申し込みください)
申 込 先:芽室町消費生活センター
☎62-6556
(月∼金曜日9時∼17時)
各種団体 2014 . 10
45
こんにちは!めむろまちの駅です
軽食・休憩スペース/町民活動支援センター/物産紹介・販売/観光案内
■申込先・問い合わせ:めむろまちの駅(本通1丁目19 ☎62-0413 62-0414)
■
さわやかな秋の風に乗って、どうぞめむろまちの駅へ…。
3日間限定ランチ
8・9・10月のプレミアムランチが最終月になりました。十勝産の旬の野菜を使用したランチを、こ
の機会に召し上がってみませんか。
(1日10食限定!500円)
この機会にプレミアム商品券をご利用ください。※ 数に限りがあるため、事前のご予約をおすすめします。
提供日 10月27日
(月)
28日
(火)
29日
(水)
時 間 11時45分~14時
10・11月のワンデーシェフ
(1日食堂)
めむろの元気なお母さんたちが旬の芽室産の野菜を生かしておいしいお弁当を提供しています。一度、
ご賞味してみませんか?
※どちらとも数に限りがあるため、事前のご予約をおすすめします。
「ひだまりごはん」 400円 ■第1・3木曜日 提供日 10月16日、11月6日、20日
時 間 11時45分~14時
■第4木曜日 「かおり御膳」
500円 提供日 10月23日、11月27日
お食事の様子
時 間 11時45分~14時
写真展を実施しました
町内にある帯広白樺学園高校様のご厚意により、9月25日から
10月3日まで「白樺学園高校写真部 写真展」を開催しました。
過日終了したばかりの高文連地区大会に出品した作品から選りす
ぐりの20点を展示。中には「入選」を受賞し、全道大会に出品さ
れた作品も2点あり、どれもレベルが高く、アマチュアとは思え
ないでき栄えでした。
期間中、多くの方にご観覧いただき、
「すばらしい」
「他の作品も見たい」などの声がありました。次
回は、芽室高校写真部および地元写真家の方々の作品展示を予定しております。
(時期は未定)
インフォメーション
まちの駅 INFORMATION
休憩スペースはどなたでもご利用いただけます。お茶・お水を
ご用意しています
(無料)
。お食事の持ち込みも OK です。
■開館時間 10時~17時30分(土・日・祝日は16時まで)
■休 館 日 年末年始
46
各種団体 2014 . 10
町民活動支援センターだより
町民と行政の協働によるまち
づくりを目指し、自主的な町
民活動をサポートします!
編集・発行 / めむろ町民活動支援センター(本通1丁目19 めむろ - ど1Fめむろまちの駅内 ☎62-0413 62-0414)
職員在館時間月~金(祝日除く)
13:00~17:30
なにかはじめたいあなたに…わたしたちのまち育て講座
く
町民活動支援センターでは、新たに活動を始めて
みたい方、現在行っている活動を深めたい方に向け
た講座を開催します。
第1回目は、ゲスト2名を迎え、子育てママのサ
ポート、地域活性化のための活動を始めたそれぞれ
のきっかけやターニング・ポイントについてお話を
伺います。会の進行、講師を務めてくださるのは、
平成12年から釧路市にて「老いても安心して住むこ
とができる地域づくり」を理念に、グループホーム
運営や地域の人たちが気軽に集える場づくりなどの
活動を続けるNPO法人「わたぼうしの家」代表理
ど う ひ ろ ふ み
事、工藤洋文氏で
す。
第2回目は、大
学・民間・行政が
協働してオープン 嶋野奈津美 氏 蘆田 千秋 氏 工藤 洋文 氏
、銭湯を買い取り起
した寿都町の「風のごはんや」
業した中頓別町に住む女性の取り組みなど、北海道
内における‘食’をテーマに地域づくりをしている
事例の紹介、町内で高齢者の共食の場づくりを続け
ている「サロンひだまりの会」代表、森下愛子さん
を迎え、会の活動についてお話を伺います。
す っ
つ
な か と ん べ つ
■第1回目 「わたしの原点∼ターニング・ポイント」
日 時:11月9日(日)10時~12時
場 所:めむろーど3階レファレンス
講 師:工藤 洋文氏(釧路・NPO法人「わたぼうしの家」
代表理事)
ゲスト:嶋野奈津美氏(NPO法人子どもと文化のひろば ぷれいおん・とかち副理事)
蘆田 千秋氏(上美生ほしぞらプラン代表)
く
ど う
し ま
の
あ し
だ
ひ ろ ふ み
な
つ
み
ち
あ き
■第2回目 「食で元気なまちづくり∼事例紹介からヒントをさぐる」
日 時:11月30日
(日)10時~12時
場 所:めむろーど2階セミナー室
講 師:工藤洋文氏(釧路・NPO法人「わたぼうしの家」
代表理事)
ゲスト:森下愛子氏(サロンひだまりの会代表)
も り し た あ い
こ
(第1・2回講座共通)
・定員:30人(申込受付順)
・参加費無料
・託児サービスがあります。
それぞれ開催日の10日前ま
でに、町民活動支援センター
までお申し込みください。
・申込方法:電話、FAX、メー
ル、センター窓口のいずれ
かの方法で、参加を希望の
方のお名前、お電話番号を
お知らせください。
講師プロフィール 工藤 洋文 氏
昭和28年生まれ。釧路市役所勤務・土木技術職。平成5年、釧路地区障がい老人を支える会の送迎ボランティア、地方
自治土曜講座くしろ・事務局等、務める。平成12年6月、NPO法人わたぼうしの家設立
(事務局長)
。平成16年、釧路
市民活動センター設立
(理事)
。平成24年、釧路市役所早期退職。平成25年、同NPO法人代表理事。寄稿・講座多数。
センター意見交換会を開催しました
8月22日、町民活動支援センターに登録してい
る4団体とセンターとの意見交換会を開催しまし
た。日頃の活動を通じて感じていることをざっく
ばらんにお話いただきました。
芽室公園での自然散策会(今年度8月にセン
ター主催)に参加した方からは「子どもたちと一
緒に自然散策をしていたら、自分の子ども時代を
思い出し、いい体験だった。今後も人と人のつな
がりを作る事業を実施してほしい」と感想があり、
他にも町内の活動団体や個人を知る機会を充実さ
せてほしい、と意見がありました。
現在、子育て関連の会で活動している女性から
は、
「団体の活動に主体的に参加することで子ど
もと一緒に昔遊びや川遊びなど様々な体験ができ、
子どもも自分自身も世界が広がった」と、仲間と
活動する楽しさを話してくれました。また、文化
活動を続ける会からは自分たちの作品の発表の場
が限られている、など課題について話があり解決
策などについて意見交換をしました。
各種団体 2014 . 10
47
有料広告のコー ナ ー
48
すまいる 2014 . 10
Ȩ̳̞ͥ͘ࡉ̱̹͘ȩ́૧͈༷ܰ611‫"֨ڬ׫‬
ア フ タ ヌ ー ン ティ ー
▲
▲
食欲の秋、満喫してますか?ジャガイモ
やアキアジ、畑も海もおいしいものだらけ
先日デパートで国産マツタケを発見。金
額に驚き! さいわいにも私はマッシュル
ームが好きなので安上がりです。 西田昌樹
▲
▲
▲
先日、防災訓練が行われ、非常用のリュ
ックを背負っていた方や、幼い子どもの姿
も多かったことが印象的でした 日頃から
災害に備える防災意識の強さが伝わり、訓
練の大切さを痛感しています。加藤真里絵
広報編集後記
すまいる 2014 . 10
49
有料広告のコー ナ ー
൮೑Ȃࡈ̭ͤȂࣴ೑ȂΆΛ·ςࣴȂΰσΣͺȂచ؊̱̳͘ȃ
日程
10/19
20
日程
主な行事予定
日曜おはなし会 11時
爆笑 !! お笑いステージチケット販売開始 9時
まちづくり意見募集期限
温水プール休館日
図
教
保
P33
P28
P24
21
農村地域保育所開放(明正・祥栄) 9時30分 保 P9
4か月児健康診査 13時 保 9月号P13
社 P42
手作りうどん教室申込期限
図書館休館日・ふるさと歴史館休館日
保
22
農村地域保育所開放(北伏古) 9時30分
移動子育て支援センター(祥栄) 10時
心配ごと相談 13時15分
教
23
かんたんトレーニング教室申込期限
大人の朗読会「おはなしポケット」 18時30分
図書館夜間開館日
(~20時)
P9
子 P9
社 P43
図
P31
P33
子
歴
25
ふるさと歴史館体験学習 (~26日 )
インフルエンザ予防接種助成開始
町民秋季卓球大会申込開始(~11月4日)
保
P30
P19
P31
26
日曜おはなし会 11時
図
P33
27
全町秋季テニポン大会申込期限
温水プール休館日
28
保 9月号P13
1歳9か月児健康診査
保 P9
農村地域保育所開放(美生) 9時30分
中 P32
ワード・エクセル活用方法講座申込期限
図書館休館日・ふるさと歴史館休館日
P9
P15
保 P17
教 P30
教 P31
役
P31
29
陶芸教室申込期限
中
P32
30
公立芽室病院正職員応募期限
図書館夜間開館日
(~20時)
病
P18
31
資源物集団回収の前期分助成申請期限
保育所
(園)
入所申込期限
児童クラブ入所申込期限
町道民税第3期、国民健康保険税第4期納入期限
育樹祭参加申込期限
めむろプレミア商品券使用期限
公共施設指定管理者応募期限
図書館月末休館日
役
保
西
役
役
役
P15
P11
P14
P16
P17
P18
P24
芽室町総合情報誌 2014年
(平成26年)
10月号 №761
すまいる
10月号の1冊当たりの印刷経費は約162円です
‥
■発行・編集/芽室町企画財政課 〒082-8651 北海道河西郡芽室町東2条2丁目14
☎0155-62-9721 0155-62-4599 http : / / w w w . me m uro. net /
■発行日/平成26年10月10日(毎月1回12日発行) ■印刷/東洋印刷株式会社 帯広市
この情報誌は、震災復興型カーボンオフセット用紙を使用するこ
とにより、CO2 削減事業ならびに東北経済復興を応援しております。
図
2
主な行事予定
町民文化展
(~3日)
かがやきサロンひまわり通所者作品展(~16日)
除籍済み資料配布 10時30分
日曜おはなし会 11時
図
P32
P33
P33
P33
3
選書体験 13時30分
図
P33
保
10か月児健康診査 13時
教
屋外体育館利用休止
(春まで)
図書館休館日・ふるさと歴史館休館日
弁護士専門相談窓口申込期限
温水プール休館日・総合体育館休館日
子
移動子育て支援センター(東めむろ)10時
マタニティカフェ 10時30分 病
中
はじめての茶道講座申込期限
病
B CG予防接種
(予約)
14時
図書館夜間開館日
(~20時)
子
あかちゃん広場 10時
教
柏樹学園一日体験入園申込期限
ふるさと歴史館体験学習 (~9日) 歴
図
本の交換市
(~9日) 10時
図
朗読サークルこずえの会活動発表会 13時30分
講座「わたしたちの原点~ターニング・ポイント」10時
図
日曜おはなし会 11時
中
芽室合唱団創立10周年記念コンサート
保
帯広厚生病院巡回ドック申込期限
中
パステル和
(NAGOMI)
アート講座申込期限
全町カラオケ大会出場者申込期限
温水プール休館日
保
3歳6か月児健康診査
水泳教室参加申込開始
(~12月23日) 温
中
クリスマス飾り作り講座申込期限
図書館休館日・ふるさと歴史館休館日
すまいる11月号発行日
図
水曜おはなし会 10時30分
社
心配ごと相談 13時15分
P9
P28
1
文化の日
4
5
6
7
あかちゃん広場 10時
クリーンアクションめむろ申込期限
アイヌ刺繍作品づくり参加申込期限
教育委員会会議 16時
初心者ゲートボール教室申込期限
24
10月19日∼11
10月19日∼
11月18日
月18日
8
9
10
11
12
13
教
図
P45
P9
P35
P32
P9
P9
P28
P30
P33
P33
P47
P33
P32
P21
P32
P32
P9
P31
P32
P33
P43
図書館夜間開館日
(~20時)
16
あかちゃん広場 10時
芽室中学校公開授業研究会 13時25分
すくすく広場 10時
おやこっこおはなし会 14時
上美生地域収穫感謝祭 10時
新入学児健康診断 13時
17
温水プール休館日
18
保 P9
4か月児健康診査 13時
図書館休館日・ふるさと歴史館休館日
14
15
役 役 場 …………………………………
保 あいあい21
(保健福祉センター) ……
子
教
子
図
教
P9
P30
P9
P33
P17
P30
☎62-2611
(保健福祉)
☎62-9724
☎62-9733
(子育て支援)
病 公立芽室病院 ………………………… ☎62-2811
子 子育て支援センター
“げんき” ……… ☎61-3030
西 西子どもセンター …………………… ☎62-9393
図 図書館 ………………………………… ☎62-1166
教 教育委員会 …………………………… ☎62-9729
(学校教育)
(社会教育)
☎62-9730
中 中央公民館 …………………………… ☎62-4680
歴 ふるさと歴史館 ……………………… ☎61-5454
体 総合体育館 …………………………… ☎62-1144
温 温水プール ……………………………… ☎62-6116
消 消防署 ………………………………… ☎62-2821
社 社会福祉協議会 ……………………… ☎62-1616
交 芽室交番 ………………………………… ☎62-2151
2014年(平成26年)10月号 №761
すまいるカレンダー
Fly UP