Comments
Description
Transcript
株式会社マツダ自転車工場
45 競輪選手や、自転車愛好家、また高齢の方といったあらゆるお客様に 対して、満足していただける自転車づくりを心掛けております 株式会社マツダ自転車工場 TEL.03-5692-6531 FAX.03-5692-6532 URL http://www.level-cycle.com/ 代 所 資 従 表 在 本 業 者:代表取締役 松田 志行 地:〒116-0012 荒川区東尾久1-2-4 金:1,000万円 員:4人 創 業 年: 昭和26年 業 種: 自転車製造業 事業内容: オーダーメイド自転車の製造・販売 広がりを見せる 「LEVEL」 ブランド 創業は昭和 26 年。当初は、ごく普通の自転車製造業とし て産声をあげ、官公庁等に自転車を納入していた。現社長 が経営を引き継いでからも同様の業務を行っていた。そし て、自転車業界の製造拠点が海外に移る中、付加価値の高 い製品を作らなければこのままでは生き残れないと感じた ことが転機となり、工事現場などでアルバイトをしながら、 ほぼ独学で、競技用自転車製造の技術と知識を磨いた。そ の甲斐あり、昭和 55 年に日本自転車振興会(NJS)認定を 受けてプロ競輪選手のためのオーダーメイドフレームの製 造に着手した。その際に立ち上げた「LEVEL」ブランドは、 現在幅広く支持されている。 また、近年は競技用だけでなく高齢者向けの自転車も手 掛け、健康福祉分野に進出している。競輪選手の中では既 に一流自転車として名が知られているが、今後は一般の人 への知名度向上を図り、 「LEVEL」をブランドとしてより一 層確立していく構えである。 高齢者用自転車 ピストレーサー ネットワークを活かす MACC の活動に非常に前向きに取り組んでいる企業の 1 社である。現社長の息子であり専務取締役の松田裕道氏は、 あすめし会メンバーとして積極的に活動している。あすめし 会に参加することで、年齢の近い仲間と親睦を深めるだけで なく、経営に関するさまざまな情報交換や勉強を行い、仕事 に対する責任や取り組み方が成長したと社長は語る。 また、欧米をはじめ台湾・韓国・中国等の都市では、コミュ ニティサイクル(借りた場 所と違う場所に返却可能な レンタサイクル)というシ ステムが普及しているとい う。 日本においてはまだ実験 の段階だが、2020 年のオリ 社長と後継者の松田 裕道氏 松田 志行 代表取締役 ンピックに向けて、東京ではコミュニティサイクルプロジェ クトの構築中。 当社では、コミュニティサイクルプロジェクト用の自転 車開発を 5 年前から進めており、 そのプロジェクトに向けて、 荒川発のコミュニティサイクルを提案すべく活動に取り組 んでいる。 そ の 他、2013 北 米 ハ ン ド メ イ ド バ イ シ ク ル シ ョ ー (NAHBS)において、当社が出展した競輪競技用自転車が、 最優秀ピストバイク賞および、会長賞を受賞するなど、世 界各地から注目を集めている。 世界に1台だけの理想の自転車を作りだす 自転車製造業が日本ではほぼ見られなくなっている中、 イージーオーダー、セミオーダー、フルオーダーで自転車 を製造する体制を構築し、プロ競輪選手の競技用自転車か ら、一般向けオーダーメイド自転車、街乗りシティサイクル や高齢者向け自転車に至るまで、目的や身体に応じて、様々 な自転車を丁寧な手作業により提供し続けている。顧客の理 想とする自転車を提供するため に、顧客との対話を重視し、聞 きだした理想を形にする。その 腕前は、 荒川区や東京都から“マ イスター” (匠)に認定される など折り紙つきである。精度と 本社外観 強度に優れた「世界に 1 台だけ の理想の自転車」を求め、160 名近い競輪選手を始めとする多 くの顧客から支持されており、 受注が途絶えない。また、 メディ アでも頻繁に取り上げられてい る。 店内 ▪主な認証・実績 等 ・平成 7、8 年度 ハンドメイドバイシクルコンテスト最優 秀賞受賞 ・平成 22 年 ミラノサローネ出展 ・平成 12 年 荒川マイスター認定 ・平成 15 年 東京マイスター認定・ 2013 北米ハンドメイドバイシクルショー (NAHBS) 最 優秀ピストバイク賞・会長賞受賞 Monozukuri Arakawa City Cluster 49