...

2008年春の年会

by user

on
Category: Documents
711

views

Report

Comments

Transcript

2008年春の年会
日 本 原 子 力 学 会「2008 年 春 の 年 会」日 程 表 2008年3月26日(水)~28日(金)
A01~ N49は論文番号
日時
会場
銀杏会館
阪急電鉄・三和銀行ホール
大阪大学 吹田キャンパス (〒565-0871 吹田市山田丘2-1)
A 会場(142人)
E1棟 E1-115
B 会場(132人)
E1棟 E1-217
9:30 10:00~
学会賞贈呈式
特別講演
「総受付」
は工学部 E1棟1F 大講義室
(E1-115)
隣り
C 会場(312人)
U3棟 U3-211
原子核物理,核データ,核反応工学
D 会場(92人)
U2棟 U2-211
10:40~
燃料再処理
放射線挙動,遮蔽工学
B01~10
C01~09
9:30
D01~05
12:00
12:00
月
3
14:30
日
26
13:00
(水)
17:00
原子力青年ネットワーク連絡会総会
核データ部会総会
12:30~
合同企画セッション 2
原子力青年ネットワーク連絡会企画 合同企画セッション 1
(標準委員会:原子燃料サイクル専門
セッション
(核データ部会,
シグマ特別専門委員会)
部会,放射線工学部会)
放射光,レーザー
原子核物理,核データ,核反応工学 放射線挙動,遮蔽工学
燃料再処理
A01~05
B11~20
C10~18
医療用原子炉・加速器
A06~08
~16:40
~17:00
~16:55
13:00
14:30
D06~14
~16:55
ウェルカムレセプション(千里阪急ホテル) 17:40~18:20
17:00
懇 親 会(千里阪急ホテル) 18:30~20:00
9:30
原子核物理,核データ,核反応工学
B21~22
10:10~
理事会セッション
月
12:00
13:00
日
14:30
加速器・ビーム科学部会総会
学生連絡会総会
加速器・ビーム科学部会企画セッション 合同企画セッション 3
(SNW,YGN,学生連絡会)
加速器・ビーム加速技術
保健物理・環境科学
(木)
A18~31
18:30
9:30
B23~32
~18:10
ビーム利用
日
14:30
(金)
16:00
保健物理・環境科学部会総会
保健物理・環境科学部会企画セッション
ビーム利用
保健物理・環境科学
燃料再処理
~18:10
12:00
13:00
14:30
D24~38
~20:00
~18:20
燃料再処理
18:30
9:30
D39~47
~12:05
12:00
13:00
14:30
燃料再処理
B42~47
~16:00
放射線物理,放射線計測
C27~40
C41~50
海外情報連絡会総会
海外情報連絡会企画セッション
A42~47
再処理・リサイクル部会総会
放射線物理,放射線計測
月
28
12:00
13:00
D15~23
放射線工学部会総会
~17:10
B33~41
9:30
燃料再処理
放射線物理,放射線計測
C23~26
18:30~
特別報告会
保健物理・環境科学
A32~41
3
放射線挙動,遮蔽工学
C19~22
D48~53
~16:00
~16:00 16:00
(「総受付」電話(年会期間限定)080-3381-0545)
日本原子力学会誌 第 50 巻,第 3 号,平成 20 年 3 月 1 日発行【付録】
加速器・ビーム加速技術
A12~17
3
27
中性子源,中性子工学
A09~11
日時
E 会場(88人)
U2棟 U2-212
会場
F 会場
(92人)
U2棟 U2-213
G 会場(88人)
U2棟 U2-214
H 会場
(240人)
U2棟 U2-311
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケッ 照射挙動,照射技術
9:30 10:40~
核化学,放射化学,分析化学,アクチ ト,照射挙動)
ノイドの化学
G01~09
E01~05
F01~10
月
3
14:30
日
26
12:00
13:00
I 会場(252人)
U2棟 U2-312
核燃料
9:30
放射性廃棄物処分と環境
H01~10
I01~10
12:00
13:00
核融合工学部会総会
核融合工学部会企画セッション
核化学,放射化学,分析化学,アクチ 核融合炉材料工学
(炉材料,ブランケッ 照射挙動,照射技術
ノイドの化学
ト,照射挙動)
E06~14
(水)
F11~19
~16:55
17:00
核燃料
G10~17
~16:55
14:30
放射性廃棄物処分と環境
H11~19
~16:50
I11~20
~16:55
~17:00
ウェルカムレセプション(千里阪急ホテル) 17:40~18:20
17:00
懇 親 会(千里阪急ホテル) 18:30~20:00
9:30 10:50~
炉材料
E15~18
月
3
日
27
12:00
13:00
(木) 14:30
E19~31
~18:05
9:30 炉材料
E33~42
月
3
日
28
12:00
材料部会総会
13:00
14:30
炉材料
(金)
E43~48
16:00
核燃料
トリチウム工学(燃料回収・精製,計 基礎物性
測,同位体効果,安全取扱い)
F27~29
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮
G23~27
9:30
放射性廃棄物処分と環境
H20~22
I21~28
H23~29
核燃料部会総会
日韓セミナー
招待講演 2
(核融合工学部会,核燃料部会,材料「朝日新聞科学エディターが語る」
部会)
トリチウム工学(燃料回収・精製,計
放射性廃棄物処理
測,同位体効果,安全取扱い)
F30~43
H30~45
炉材料
18:30
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケッ 原子力施設の廃止措置技術
ト,照射挙動)
F20~26
G18~22
~18:10
~17:40
核融合機器工学(第 1 壁,ダイバータ,原子炉化学,放射線化学,腐食化学,10:40~
マグネット等)
除染
放射性廃棄物と環境
F44~48
G28~37
H46~50
核融合中性子工学
F49~52
水化学部会総会
合同企画セッション 4
(水化学部会,材料部会)
プラズマ工学(慣性核融合を含む) 原子炉化学,放射線化学,腐食化学,放射性廃棄物処分と環境
除染
F53~56
G38~43
H51~57
核融合炉システム・設計,応用
F57~59
~16:00
~16:15
~16:00
バックエンド部会総会
バックエンド部会企画セッション
12:00
13:00
14:30
放射性廃棄物処分と環境
I29~43
~18:30
~18:15
放射性廃棄物処分と環境
18:30
9:30
I44~54
総合講演・報告 3
「核燃料サイクルの物質利用」
放射性廃棄物処分と環境
12:00
13:00
14:30
I55~61
~16:15
~16:15 16:00
日時
会場
J 会場(70人)
M1棟 M1-211
K 会場(70人)
M1棟 M1-214
L 会場(150人)
M1棟 M1-311
M 会場(100人)
M1棟 M1-313
9:30 原子力システム設計,ヒューマンマシ 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 炉物理,核データ,臨界安全
ンシステム,高度情報処理
貯蔵を含む)
J01~10
K01~09
L01~10
月
3
13:00
14:30
日
26
12:00
9:30
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・
貯蔵を含む)
M01~09
12:00
ヒューマン・マシン・システム研究部
会総会
招待講演 1
「原子力外交」
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 炉物理,核データ,臨界安全
貯蔵を含む)
K10~14
L11~20
原子炉の運転管理と点検保守
J11~19
(水)
N 会場(159人)
S4棟 S4-111
~16:55
17:00
~15:50
13:00
総合講演・報告 1
倫理委員会セッション
「東工大 21 世紀 COE プログラム」
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 総論
貯蔵を含む)
M10~18
N01~09
~17:00
~16:55
14:30
~16:55
ウェルカムレセプション(千里阪急ホテル) 17:40~18:20
17:00
懇 親 会(千里阪急ホテル) 18:30~20:00
月
3
日
27
(木)
炉物理,核データ,臨界安全
9:30 原子炉計測,計装システム,原子炉制 研究炉,核設計,核変換技術
御
J20~25
K15~22
L21~30
原子炉設計,原子力発電所の建設と検
査,耐震性,原子力船
J26~28
12:00
原子力発電部会総会
13:00
総合講演・報告 2
原子力発電部会企画セッション
「原子力教育・研究」
14:30
遠隔操作,ロボット,画像工学 / 原子 研究炉,核設計,核変換技術
炉物理,核データ,臨界安全
炉設計,原子力発電所の建設と検査,
耐震性,原子力船
J29~31
K23~37
L31~46
原子力安全工学(原子力施設・設備,
PSA を含む)
J32~44
18:30
~18:30
~18:30
~18:30
研究炉,核設計,核変換技術
研究炉,中性子応用
9:30 計算科学技術
J45~54
L47~51
K38~47
3
M19~27
N10~19
12:00
核不拡散連絡会総会
13:00
核不拡散・保障措置・核セキュリティ
連絡会企画セッション
14:30
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 総論
貯蔵を含む)
熱流動部会総会
熱流動部会企画セッション
M28~42
N20~34
~18:20
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 総論
貯蔵を含む)
M43~51
~18:15
18:30
9:30
N35~43
核燃料サイクルと炉型戦略
L52~56
月
日
28
9:30
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 総論
貯蔵を含む)
12:00
計算科学技術部会総会
13:00
計算科学技術部会企画セッション
14:30
(金)
計算科学技術
総合講演・報告 4
「常陽」
研究炉,核設計,核変換技術
J55~60
16:00
12:00
社会・環境部会総会
13:00
オープンスクール委員会セッション 社会・環境部会チェインディスカッ
ション
14:30
原子炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 総論
計と製造
貯蔵を含む)
炉物理部会総会
炉物理部会企画セッション
K48~53
~16:00
L57~62
~16:05
M52~56
~16:05
N44~49
~15:50
~16:00 16:00
ᄢ㒋ᄢቇᎿቇㇱ㧔็↰ࠠࡖࡦࡄࠬ㧕ળ႐᩺ౝ࿑
学会賞授賞式,
ቇળ⾨᝼⾨ᑼળ႐
特別講演会場
㧔㌁᧙ળ㙚㧕
(銀杏会館)
&'()*+ ળ႐
% ળ႐
‫✚ޟ‬ฃઃ‫ޠ‬
‫ޔ‬#$ ળ႐
ࡐࠬ࠲࡯࠮࠶࡚ࠪࡦળ႐
㒋ᕆ㔚ゞ
,-./ ળ႐
0 ળ႐
ർජ㉿㚞
ᄢ㒋ࡕࡁ࡟࡯࡞
㒋ᄢ∛㒮೨㚞
――
੤ㅢ᩺ౝ
㔚ゞ㧦
٤㒋ᕆ㔚ゞජ㉿✢
ർජ㉿㧔⚳ὐ㧕ਅゞ
᧲߳ᓤᱠ⚂ ಽ
ࡕࡁ࡟࡯࡞㧦
٤ᄢ㒋ࡕࡁ࡟࡯࡞
㒋ᄢ∛㒮೨ਅゞ
ᓤᱠ⚂ ಽ
ࡃࠬ㧦
٤㒋ᕆࡃࠬ
ජ㉿ਛᄩ⊒‫ޟ‬㒋ᄢᧄㇱ
೨ⴕ‫ޔޠ‬
‫⟤ᧁ⨙ޟ‬Ⓞ߇ਐ
ⴕ‫ޠ‬
٤ㄭ㋕ࡃࠬ
㒋ᕆ⨙ᧁ㚞⊒‫ޟ‬㒋ᄢᧄ
ㇱ೨ⴕ‫ޠ‬㧔,4 ⨙ᧁ㚞⚻
↱㧕
̪޿ߕࠇ߽‫ޟ‬㒋ᄢᧄㇱ
೨‫ޠ‬ਅゞᓤᱠ⚂ ಽ
――
分類項目別・発表件数一覧
(2007 年 3 月 改編)
2008 年
(阪大)
専門分野
第Ⅰ区分
101
原子力の哲学と倫理
102
原子力の法学と政治学,国際関係
103
原子力の経済学と社会学
104
エネルギーと環境
105
原子力教育
106
原子力情報
107
核不拡散,保障措置
放射線工学と
加速器・ビーム科学
第Ⅱ区分
401
基礎物性
402
核燃料
22
403
炉材料
33
404
照射挙動,照射技術
17
405
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染
16
406
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮
407
核化 学,放射化学,分析化学,アクチノ
イドの化学
14
原子核物理,核データ,核反応工学
22
408
燃料再処理
53
409
放射性廃棄物処理
202
放射線挙動,遮蔽工学
22
203
放射線物理,放射線計測
28
16
410
放射性廃棄物処分と環境
204
加速器・ビーム加速技術
20
73
411
原子力施設の廃止措置技術
205
ビーム利用
16
5
412
計量管理,保障措置技術
0
206
ビーム計測・ターゲット
0
207
放射光,レーザー
5
501
プラズマ工学(慣性核融合を含む)
208
医療用原子炉・加速器
3
209
中性子源,中性子工学
3
502
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,
照射挙動)
26
503
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,
同位体効果,安全取扱い)
17
504
核融 合 機 器 工 学( 第 1 壁, ダ イ バ ー タ,
マグネット等)
5
119
炉物理,核データ,臨界安全
45
302
新型炉,核設計,核変換技術
39
303
研究炉,中性子応用
5
304
核燃料サイクルと炉型戦略
5
305
原子炉計測,計装システム,原子炉制御
6
306
遠隔操作,ロボット,画像工学
1
307
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯
蔵を含む)
70
308
原子 力システム設計,ヒューマンマシン
システム,高度情報処理
10
309
原子 炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設計
と製造
6
310
原子炉の運転管理と点検保守
8
311
原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,
耐震性,原子力船
6
312
原子力安全工学(原子力施設・設備,PSA
を含む)
13
313
計算科学技術
5
7
261
4
505
核融合中性子工学
4
506
核融合炉システム・設計・応用
3
601
放射線の医学・生物学への応用(核医学,
生物影響を含む)
602
放射線(能)測定,線量計測
603
放射線管理
604
環境放射能
605
線量評価・環境安全評価(気象,地球環境
を含む)
606
放射線防護の理念と基準
小 計
第Ⅵ区分
保健物理と環境科学
301
専門分野
小 計
第Ⅴ区分
核融合工学
核
分
裂
工
学
第Ⅳ区分
49
201
小 計
第Ⅲ区分
コード
49
小 計
2008 年
(阪大)
区分
核燃料サイクルと材料
コード
総
論
区分
59
25
小 計
25
合 計
743
16
小 計
230
○参加料
~ 2 月 15 日まで
(参加事前登録)
2 月 16 日以降
(当日会場受付)
※
※
※
※
正会員
会員(不課税)
学生会員
シルバー会員
非会員(税込)
非会員
学生非会員
6,000 円
2,000 円
無料
9,000 円
2,000 円
7,000 円
3,000 円
無料
10,000 円
3,000 円
参加料には予稿集 CD-ROM 1枚が含まれています。
シルバー会員は学会在会期間 30 年以上で満 70 歳以上の方です。
会場にはプリントアウトの設備はありませんのでご注意ください。
口頭発表者に限り,参加料は発表申込期限である 2007 年 11 月 21 日(水)までを事前登録料金とさせていただいております。
○ CD-ROM 定価 一枚 12,000 円(税込み,送料別)
○お問い合わせ・申込み先 ㈳日本原子力学会 2008 年春の年会係
電子メール:[email protected] ホームページ:http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/
電話:03-3508-1261 FAX:03-3581-6128
(〒105-0004)東京都港区新橋 2-3-7 新橋第二中ビル 3 階
――
懇 親 会
日 時:平成 20 年 3 月 26 日(水) 18:30 ~ 20:00
場 所:千里阪急ホテル クリスタルホール
(豊中市新千里東町 2-1-D-1 号 Tel:06-6872-2211)
会 費:一般 6,000 円,
学生 4,000 円(同伴夫人,シルバー会員は無料)
定 員:150 名
送迎バス:会場(工学部前バス停:旧原子力工学本館、A1 棟前)⇒懇親会会場行き無料バス
発車時刻 17:10 発,17:40 発,18:10 発
ジャズカルテット「宇根崎 緑(ボーカル)+生田幸子ピアノトリオ」による演奏も予定して
おります。奮ってご参加ください。
お申し込みは,氏名・所属・連絡先を記入の上,3 月 16 日(金)までに本会事務局へ E-mail
または FAX にてお送りください。
(FAX:03-3581-6128,E-mail:[email protected])
※個人情報について
本懇親会の申込みに伴いご提供いただく個人情報は,本懇親会の参加者名簿作成および本人
確認に利用するもので,それ以外の目的では一切利用いたしません。
――
◎「2008年春の年会」見学会◎
○ A コース(JAEA もんじゅ・関電美浜コース)
●見学先
:日本原子力研究開発機構エムシースクエア(もんじゅ展示館),FBR サイクル総合研修施設(ナ
トリウム取扱研修施設)
,高速増殖炉研究開発センター(もんじゅ),関西電力美浜発電所(PR
館・SG 保管庫)
●日 時
:3 月 29 日(土)
(年会終了翌日)
●集 合
:10:40 JR 敦賀駅前交番横
●コース
:集 合(10:40)→敦賀駅発(10:50)→日本原子力研究開発機構エムシースクエア(11:20
~ 12:10)→ FBR サイクル総合研修施設(12:15 ~ 12:35)→高速増殖炉研究開発センター
(12:40 ~ 14:30)→関西電力美浜発電所(14:40 ~ 16:50)→ JR 敦賀駅解散(17:30)
●定 員
:80 名(先着順)
●参加費
:1,000 円(昼食代含む)
○ B コース(阪大レーザー研コース)
●見学先
:大阪大学レーザー研究所(激光 XII レーザー・LFEX・ターゲットチェンバー・パルス圧縮装置)
●日 時
:3 月 28 日(金)
(年会最終日)
●集 合
:16:40 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター 慣性核融合実験棟 2F エントランスホール
●所要時間 :約 1 時間(17:40 解散予定)
●定 員
:40 名(先着順)
●参加費
:無料
○ 見学をご希望される方は,希望コース名(A・B),氏名(ふりがな),年齢,所属,役職,住所,電話番号,
国籍(外国籍の場合)を記入して,3 月 7 日(金)までに本会事務局へ,FAX または E-mail にてお申し
込みください。
(FAX:03-3581-6128,E-mail:[email protected])
○ ご見学の際には,核物質防護の観点より学生証・免許証などの身分証明書(本人の写真があるもの)を
ご提示いただきますので,忘れずにご持参ください。また,外国籍の方はパスポートをご持参ください。
身分証明書・パスポートをお忘れになりますと,見学できませんので予めご了承ください。
○ 見学の申し込みにあたっていただいた個人情報は,見学会以外の目的には使用しません。
ウェルカムレセプション
日 時:平成 20 年 3 月 26 日(水)
17:40 ~ 18:20
場 所:千里阪急ホテル 樹林の間(※懇親会と同じホテルです。)
対 象:年会参加者
会 費:無料(自由参加)
定 員:100 名程度
* 簡単なドリンク,おつまみ等ご用意しております。
* 会場へお越しの際は,懇親会会場行き無料送迎バス(17:10 発)をご利用ください。
――
後 援
( 独 ) 日本原子力研究開発機構
( 社 )日 本 原 子 力 産 業 協 会
現 地 委 員 - 32 名-(◎は委員長。敬省略,順不同)
(阪大)◎竹田敏一,粟津邦男,飯田敏行,泉 佳伸,上田良夫,宇埜正美,片岡 勲,高田 孝,田川精一,西嶋茂宏,
乗松孝好,福田武司,堀池 寛,山口 彰,山中伸介,山本孝夫,吉田陽一,(京大)宇根崎博信,木村晃彦,三島嘉一郎,
(近畿大)伊藤哲夫,橋本憲吾,
(摂南大)山田 澄,山本淳治,
(阪府大)奥田修一,
(神戸大)小田啓二,
(JAEA)木村豊秋,
近藤 悟,(関西電力)浦田 茂,(原燃工)吉国正明,(MHI)駒野康男,(原産協会)西川佳秀
「2008 年春の年会」プログラム編成委員 - 76 名-(◎は委員長 , *は部会等運営委員。敬省略,順不同)
*石橋健二(九大)
*松井恒雄(名大)
*武藤 栄(東京電力)
*吉田 正(武蔵工大)
*五百旗頭弘之(原電)
*坂田文彦(茨城大)
*小川順子(原電)
高橋 信(東北大)
*諸葛宗男(東大)
篠田佳彦(JAEA,東工大)
上松幹夫(東芝)
*古澤孝弘(阪大)
*佐藤 理(三菱総研)
中田幹裕(MHI)
羽島良一(JAEA)
原田秀郎(JAEA)
*深堀智生(JAEA)
中根佳弘(JAEA)
納冨昭弘(近畿大)
*岩崎智彦(東北大)
梅澤成光(MHI)
*河村浩孝(電中研)
木倉宏成(東工大)
北田孝典(北大)
*越塚誠一(東大)
後藤正治(東京電力)
*五福明夫(岡山大)
*坂場 弘(MHI)
佐治悦郎(MHI)
辻 雅司(北大)
西 義久(電中研)
橋本光男(職能大)
松本英樹(MHI)
吉田啓之(JAEA)
大野修司(JAEA)
小倉克規(JNES)
田中伸厚(茨城大)
永吉拓至(日立)
山岡光明(東芝)
前川立行(東芝)
朝野英一(原環セ)
*安部田貞昭(MHI)
池田泰久(東工大)
金田潤也(日立)
*木村晃彦(京大)
佐々木隆之(京大)
*内藤守正(JAEA)
*深澤哲生(日立 GE)
藤 堅正(近畿大)
麓 弘道(三菱原子燃料)
宮本泰明(JAEA)
山下真一郎(JAEA)
若林利男(東北大)
渡辺英雄(九大)
朝倉俊英(JAEA)
上田真三(三菱マテリアル)
逢坂正彦(JAEA)
鴨志田 守(日立 GE)
鈴木美寿(JAEA)
塚本政樹(電中研)
長瀬 誠(日立)
江守 稔(原環セ)
太田久仁雄(JAEA)
黒田一彦(MHI)
島田太郎(JAEA)
*鈴木 晃(東京電力)
大貫惣明(北大)
西谷健夫(JAEA)
*横峯健彦(九大)
佐竹信一(東京理科大)
正木 圭(JAEA)
*飯本武志(東大)
植頭康裕(JAEA)
木名瀨 栄(JAEA)
金野正晴(フジタ)
永井晴康(JAEA)
◎本会「春の年会」,「秋の大会」発表論文の新規性◎
本会は,昭和 36 年 11 月 29 日をもって,特許法第 30 条第 1 項(実用新案法第 11 条第 1
項において準用する場合も含む)の学術団体として指定されております。したがって本会
主催の「春の年会」
,
「秋の大会」等において,予稿,図面等の文書をもって発表された発
明または考案は,
同項の規程により,
6 ヶ月以内はその新規性が喪失せず , 特許出願できます。
――
特 別 講 演 〔一般公開〕
1.
「高松塚古墳 ―壁画保存修理のための石室解体―」
(奈良文化財研究所 埋蔵文化財センター)肥塚隆保
(3 月 26 日(水)11:00 ~ 12:00,銀杏会館 阪急電鉄・三和銀行ホール) 座長(阪大)堀池 寛
招 待 講 演 〔一般公開〕
1.
「原子力ルネサンスと日本の原子力外交」
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,L 会場)
座長(MHI)山内 澄
(1)原子力平和利用の推進に向けての日本の貢献
(JAEA)岡﨑俊雄
(2)原子力ルネサンスの潮流と日本の原子力外交
(外務省)小溝泰義
2.
「朝日新聞科学エディターが語る」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,H 会場)
座長(お茶の水女子大)塩満典子
「
『震度 6 強』が原発を襲った」はこうして出版された
(朝日新聞)高橋真理子
総 合 講 演 ・ 報 告
1.
「東京工業大学 21 世紀 COE プログラム『世界の持続的発展を支える革新的原子力』成果報告」
〔一般公開〕
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,M 会場)
座長(INSS)木村逸郎
(1)COE-INES の活動概要
(東工大)関本 博
(2)革新的原子力技術 -持続・安全・廃棄物・核拡散の解決を目指して
革新的炉型概念研究と調和型原子力システム研究
(東工大)高橋 実
(3)革新的原子力技術 -持続・安全・廃棄物・核拡散の解決を目指して
革新的分離・核変換研究
(東工大)池田泰久
(4)原子力と社会の共進化 -原子力 SR とステークホルダーとの対話
(東工大)山野直樹
(5)革新的原子力を目指す国際研究ネットワーク拠点の構築
(東工大)小原 徹
(6)革新的原子力を目指すキャプテンシップ教育プログラム
(東工大)井頭政之
(7)革新的原子力を目指すロードマップの提言
(東工大)関本 博
2.
「原子力教育・研究」特別専門委員会報告((社)日本技術士会 原子力・放射線部会共催)〔一般公開〕
「原子力・放射線技術士制度の具体的活用に向けて」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,K 会場)
座長(エネルギー計画コンサルタント)宮沢龍雄
(1)原子力学会の人材育成と技術士制度活用支援
(九大)工藤和彦
(2)日本技術士会原子力・放射線部会からの制度活用提言
(3)原子力学会の継続研鑽(CPD)登録システムの運用開始について
(日立 GE)林 克己
(日本原燃)田中治邦
3.
「核燃料サイクルの物質利用」研究専門委員会報告〔一般公開〕
「貴金属の新鉱脈としての核燃料サイクル ―その技術と課題,展望―」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,I 会場)
座長(東工大)藤井靖彦
(1)活動概要
(東工大)藤井靖彦
(2)元素戦略(利用)の動向と課題
(阪大)黒崎 健
(3)新核燃料サイクル戦略
(JAEA,東工大)小澤正基
(4)分離(元素,同位体)
・利用技術の現状と課題
― 10 ―
(東北大)三村 均
(5)物質利用導入シナリオ(提言)
(JAEA)篠田佳彦
4.
「初臨界から 30 年を迎えた高速実験炉「常陽」の今後の展開」〔一般公開〕
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,K 会場)
座長(阪大)竹田敏一
(1)
「常陽」の実績と将来展望
(JAEA)鈴木惣十
(2)高速増殖炉サイクル実用化研究開発における「常陽」の役割
(JAEA)廣井 博
(3)学術分野等への「常陽」の利用
(東北大)四竈樹男
(4)パネル討論
(阪大)竹田敏一 [ 進行 ],
上記講演者,(エネルギー政策研)神田啓治,(三菱 FBR)河北孝司
合同企画セッション
1.核データ部会,
「シグマ」特別専門委員会合同企画セッション
「我が国の核データ活動を展望する」
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,B 会場)
座長(武蔵工大)吉田 正
(1)大学における核データ活動への期待
(東北大)馬場 護
(2)原子力機構における核データ活動の展望
(JAEA)柴田恵一
(3)核データ活性化 WG 活動報告
(JAEA)千葉 敏
2.標準委員会(原子燃料サイクル専門部会)
,放射線工学部会合同企画セッション〔一般公開〕
「『ウラン・TRU 施設のクリアランス判断方法』
標準案整備及び放射能測定評価方法について」
(3 月 26 日(水)12:30 ~ 14:30,C 会場)
座長(名大)井口哲夫
(1)
「ウラン・TRU 施設のクリアランス判断方法」標準案の概要
(GNF-J) 西堀俊雄
(2)対象物の特徴とクリアランス判断への反映
(日本原燃)板橋隆昭
(3)適用可能な放射線計測方法と留意点
(東芝)前川立行
(4)放射能濃度評価及び判断方法と今後の課題
(RANDEC)安念外典
(5)ウラン・TRU 施設のクリアランス判断方法に関する討論
3.シニアネットワーク(SNW)連絡会,原子力青年ネットワーク(YGN)連絡会,学生連絡会合同企画セッション
〔一般公開〕
「世代を超えて語ろう ―原子力が元気になるには我々に何ができるか」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,B 会場)
座長(JAEA,SNW)柳澤 務
(1)魅力ある原子力の復活に向けて
(前原子力委員,SNW)前田 肇
(2)パネルディスカッション
パネリスト:(阪大名誉,SNW)宮崎慶次,(福井県女性エネの会)政野澄子,
(若狭湾エネ研)来馬克己,(JAEA, YGN)石寺孝充,(東海大,学生連絡会)鈴木 将
4.水化学部会・材料部会合同企画セッション
「軽水炉の高経年化対応に学協会が果たすべき役割の検討 ―構造材料の腐食損傷に関わる研究活動を中心として―」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,G 会場)
座長(JAEA)塚田 隆
(1)水化学部会の役割と軽水炉プラントの高経年化への対応
(2)材料部会における高経年化対応関連の活動
(JAEA)内田俊介
(京大)木村晃彦
(3)腐食防食協会における原子力材料に係わる活動
(4)高経年化対応における学協会活動の重要性
(電中研)新井 拓
(標準委員会委員長)宮野 廣
(5)パネル討論
上記講演者,(原電)瀧口英樹,(電中研)稲田文夫,
(INSS)福谷耕司,(日立)安斎英哉
― 11 ―
部会・連絡会企画セッション
1.炉物理部会企画セッション
「J-PARC 核変換実験施設の現状と展望」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,L 会場)
座長(京大)代谷誠治
(1)炉物理実験の必要性と新たな実験施設への期待
(東北大)岩崎智彦
(2)核変換実験施設の検討状況
(JAEA)佐々敏信
(3)中性子源工学に関する実験
(北大)鬼柳善明
(4)高エネルギー粒子線工学に関する実験
(九大)石橋健二
(5)核破砕中性子源を用いた放射線工学に関する実験
(EDC)田原義壽
(6)実験施設建設にむけた今後の取り組み
(JAEA)大井川宏之
2.核融合工学部会企画セッション〔一般公開〕
「核融合ブランケット研究の現状と技術的課題,およびアドバンスブランケットに向けて関連する最近の研究成果」
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,F 会場)
座長(東大)寺井隆幸
(1)固体増殖ブランケット開発の現状と今後の課題
(JAEA)榎枝幹男
(2)ITER - TBM 用 Li2TiO3 の特性評価と先進固体増殖材料の必要性
(JAEA)星野 毅
(3)液体金属自己冷却あるいは二重冷却システムの高温化
(京大)小西哲之
(4)液体金属冷却システムの材料共存性と被覆開発
(核融合研)室賀健夫
(5)溶融塩冷却システムの熱,トリチウム,腐食の課題
(核融合研)相良明男
3.バックエンド部会企画セッション〔一般公開〕
「余裕深度処分の検討状況」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,I 会場)
座長(電中研)河西 基
(1)原子力安全委員会における余裕深度処分の安全規制に係る審議状況について
(原安委事務局)青木照美
(2)余裕深度処分の安全評価における地下水シナリオに用いる核種移行解析パラメータ設定の考え方(土木学会
に係わる技術を中心として)
(電中研)廣永道彦
(3)余裕深度処分の安全評価シナリオの考え方
(電事連)加藤和之
4.熱流動部会企画セッション
「炉心・燃料・機器の合理的な熱流動評価・開発手法調査専門委員会/炉心・機器熱流動評価分科会報告」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,M 会場)
座長(阪大)片岡 勲
(1)炉心・機器熱流動評価分科会の活動の概要
(阪大)片岡 勲
(2)合理的炉心・機器熱流動評価の現状と課題(BWR)
(北大)奈良林 直
(3)合理的炉心・機器熱流動評価の現状と課題(PWR)
(MHI)坂場 弘
(4)大規模シミュレーションを主体とした原子炉熱設計手法開発の現状
(5)気液二相流と構造物の連成振動評価
(JAEA)吉田啓之
(日立)○西田浩二,上遠野健一,藤本清志,
(NUPEC)内藤正則,(東大)越塚誠一,(東工大)二ノ方 壽
(6)超高出力 ABWR 炉心における核熱水力安定性評価手法の高度化
(テプシス)○堀田亮年,阿萬剛史,(阪大)大川富雄,
(東芝)武内 豊,山本 泰,(GNF-J)工藤義朗
5.加速器・ビーム科学部会企画セッション〔一般公開〕
「X 線利用の新展開 ― X 線 FEL と EUV ― 」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,A 会場)
座長(東大)上坂 充
(1)新しい光を創る ― X 線自由電子レーザー
(理研,JASRI)新竹 積
(2)レーザー駆動方式を中心とした EUV 光源開発の現状
― 12 ―
(阪大)西村博明
(3)EUV リソグラフィ用材料研究
(阪大)田川精一
6.社会・環境部会チェインディスカッション〔一般公開〕
「原子力災害以外のリスクマネジメントの有り方」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,N 会場)
座長(東大)諸葛宗男
(1)原子力発電所のリスクマネジメント
(原産協)宅間正夫
(2)他産業における事業継続計画(BCP)―経営者はリスクを正しく認識しているか?―
(損保ジャパン)山本雅司
7.保健物理・環境科学部会企画セッション
「再処理施設の環境影響評価」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,B 会場)
座長(JAEA)本間俊充
(1)六ヶ所再処理工場におけるアクティブ試験と環境影響評価について
(2)東海再処理施設における環境モニタリングの経験
(日本原燃)佐々木耕一
(JAEA)武石 稔
(3)原子燃料サイクル施設に係る環境放射線等モニタリング計画
(青森県原子力センター)齋藤輝夫
8.原子力発電部会企画セッション〔一般公開〕
「中越沖地震を踏まえた原子力発電所の設備健全性」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,L 会場)
座長(北大)島津洋一郎
(1)中越沖地震について
講師未定
(2)原子力発電所の耐震安全性
講師未定
(3)原子力発電所の火災防護
(JNES)平澤崇憲
9.計算科学技術部会企画セッション
「計算結果の信頼性」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,J 会場)
座長(京大)刀資彰
(1)統計的安全評価手法について
(京大)三島嘉一郎
(2)計算精度評価の一般的方法
(ナイス)内藤俶孝
(3)安全解析の信頼性について
(JNES)笠原文雄
(4)Verification と Validation
(東大)越塚誠一
10.海外情報連絡会企画セッション〔一般公開〕
「原子力平和利用の促進に向けての我が国の国際的な取組み」
(3 月 28 日(金)13:00 ~ 14:30,A 会場)
座長(東工大)二ノ方 壽
パネルディスカッション
パネリスト:(経産省)高橋泰三,(東大)田中 知,
(電事連)高橋祐治,(JEMA)柴田洋二,(JAEA)千崎雅生
11.原子力青年ネットワーク(YGN)連絡会企画セッション
「教育ゲームによる原子力の社会的受容性促進」
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,A 会場)
座長(JAEA)石寺孝充
(1)GEN6 の実践と展開
(JAEA)石寺孝充
(2)GEN6 の教育利用
(東大)加藤太一
(3)ゲーミングを開発する
(中央学院大)網代 剛
(4)教育ゲームの商業展開(仮)
(企画庵)深澤 太
― 13 ―
12.核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会企画セッション〔一般公開〕
「核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会企画セッション『新連絡会の設立にあたって』」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 14:30,N 会場)
座長(京大名誉)中込良廣
(1)核不拡散・保障措置・核セキュリティの動向・課題(新連絡会に期待すること)
(京大名誉)中込良廣
(2)核物質管理学会の現状
(核管セ)内藤 香
(3)核不拡散・SG・核セキュリティへの JAEA の取り組み
(JAEA)千崎雅生
(4)JNFL の保障措置取り組み
(日本原燃)藤巻和範
(5)核不拡散に関わる次世代専門家の育成:東大 G-COE の取り組み
(JAEA)久野祐輔
(6)総合討論及び質疑
理事会・委員会セッション
1.
「理事会セッション」
(3 月 27 日(木)10:10 ~ 12:00,B 会場)
座長(企画委員会委員長)小川 徹
(1)理事会報告と会員との意見交換
会長,理事
(2)部会・支部のグッドプラクティスに学ぶ(3)
各支部,部会代表
① 東北支部
② 中国・四国支部
③ 核融合工学部会
④ 核燃料部会
⑤ 熱流動部会
⑥ 放射線工学部会
2.倫理委員会セッション〔一般公開〕
「学会における倫理活動のあり方 ―科学界の不正行為と IAEA の取り組みから考える―」
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,N 会場)
座長(金沢工大)大場恭子
(1)原子力学会倫理委員会の最近の活動
(東大)班目春樹
(2)近年の科学界における不正行為の現状と防止について ―原子力学会の活動への示唆―
(愛知淑徳大)山崎茂明
(3)IAEA による原子力組織の倫理規程制定支援活動
(東北大)北村正晴
3.オープンスクール委員会セッション〔一般公開〕
「原子力オープンスクール ― 15 年の活動と今後の展望―」
(3 月 26 日(水)13:00 ~ 14:30,N 会場)
座長(東工大)鈴木正昭
(1)各支部の活動と総括:15 年を振り返って(支部ごとの報告とパネル討論)
司会:(神戸大)小田啓二
パネリスト:(北大)板垣正夫,(東北大)三村 均,(原電)山本一彦,
(武蔵工大)岡田往子,(名大)山根義宏,(大阪府大)古田雅一,
(広大)遠藤 暁,(九大)中尾安幸
(2)リテラシー向上のための科学技術コミュニケーション
― 14 ―
(東工大)西條美紀
ポスターセッション
1.学生連絡会 ポスターセッション
(3 月 26 日(水)
,工学部 U2 棟 2F ホール)
・12:30 ~
ポスター展示開始
・14:30 ~ 16:30 発表者によるポスター説明、審査・投票
・16:30 ~ 17:00 選考委員、学生連絡会で優秀賞・投票賞の決定
・17:10 ~ 17:40 ウェルカムレセプション会場(場所:千里阪急ホテル)へ移動
・17:40 ~
ウェルカムレセプション内で優秀賞・投票賞の表彰式を行います。
そ の 他
1.特別報告会〔一般公開〕
「新潟中越沖地震に関する調査報告と日本原子力学会の取組み」
(3 月 27 日(木)18:30 ~ 20:00,C 会場)
座長(副会長)辻倉米蔵
2.
(核融合工学部会,核燃料部会,材料部会合同)核分裂炉,核融合炉燃料材料に関する日韓セミナー
「産官学共同の標準開発構想について」
(3 月 27 日(木)13:00 ~ 17:40,G 会場)
座長 各部会より1名ずつ
(1)Present status of nuclear fusion development
1)Status of Korean activities for development of fusion nuclear technology
(KAERI)Hong Bong Guen
2)Fusion technology development in the broader approach activities
3)Development of solid breeder blanket in Japan
(JAEA)T. Nishitani
(JAEA)M. Enoeda
(2)Material studies for advanced nuclear energy systems
1)Radiation damage to nuclear materials
(KAERI)Sang-Chul Kwon
2)Tungsten material development for fusion
(Tohoku Univ.)A. Hasegawa
3)Development of silicon carbide materials for nuclear application
(Kyoto Univ.)T. Hinoki
(3)Present status of fuel research for advanced nuclear energy systems
1)Irradiation Characteristics of a DUPIC pellet in the HANARO
2)Current Status of LWR High Burnup Fuel and Related Fuel Cycle
(KAERI)Chang Je Park
(JNES)K. Kamimura
3)Current status and development plan on low decontaminated TRU fuel in FaCT project
(JAEA)T. Namekawa
― 15 ―
(A01∼12)
日本原子力学会「2008年春の年会」プログラム
2008 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan
2008年3月26日(水)∼28日(金)(大阪大学 吹田キャンパス)
(京大)○大垣英明,紀井俊輝,増田 開,全 炳俊,
佐々木 怜,椎山拓己
「第40回日本原子力学会賞」贈呈式
A03
近臨界密度プラズマによるレーザーイオン加速
(JAEA)○余語覚文,大道博行,桐山博光,森 道昭,
3月26日(水) 10:00∼11:00
小倉浩一,織茂 聡,匂坂明人,馬 景龍,西内満美子,
於「春の年会」銀杏会館 阪急電鉄・三和銀行ホール
Alexander Pirozkov,Timur Esirkepov,Sergei Bulanov,
(京大)野田 章,(電中研)根本孝七,大石祐嗣,名雪拓也,
司 会 総務理事 数土 幸夫
開 会
藤井 隆,(阪大)長友英夫
部会等運営委員長 石橋 健二
選考経過報告
A04
選考委員長 辻倉 米造
(産総研)小山和義,益田伸一,三浦永祐,
(東京理科大)○宮下 大,(宇都宮大)高野一郎
各賞贈呈
A05
「シルバー会員」
・
「永年会員」の表彰
放射光 CT によるステンレス鋼中 SCC き裂の検出とサイジング
(発電設備技検協,JASRI)○中東重雄,
「フェロー」認定式・
「フェロー賞」の表彰
閉 会
分布整形ガスジェットによるレーザー航跡場への初期電子入射
(兵庫県立大)山本厚之,大西陽子,角谷英剛,藤尾和樹,
寺澤倫孝,(JASRI)梶原堅太郎,
総務理事 数土 幸夫
(発電設備技検協)古村一朗,山口篤憲
医療用原子炉・加速器
座長(産総研)小山和義
銀杏会館 阪急電鉄・三和銀行ホール
15:50∼16:40
A06
300keV 重陽子ビームによる d-Be 核反応の高速中性子放出挙動
A07
東大逆コンプトン散乱準単色 X 線源における X 線発生と応用試
(阪大)○宮丸広幸,村田 勲,松中允亨
第1日(3月26日)
験
(東大)○坂本文人,上坂 充,山本智彦,夏井拓也,
谷口善洋,(KEK)肥後寿泰,明本光生,浦川順治,
(IHI)金子七三雄,野瀬裕之,酒井康雄,
10:00∼11:00
学会賞贈呈式
(秋田工業高専)山本昌志
A08
11:00∼12:00
特別講演
粒子線がん治療装置における線量計算のためのモンテカルロコー
ド:PHITS の改良
(阪大)○春名延是,粟津邦男,(IHI)野瀬裕之,
A 会 場(E1棟 E1-115)
(放医研)小森雅孝,金井達明
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
第2日(3月27日)
第1日(3月26日)
会場責任者
羽島良一
会場責任者
楊 金峰
中性子源,中性子工学
座長(京大)日野正裕
A09
「原子力青年ネットワーク連絡会」第10回会員総会
12:00∼13:00
9:30∼10:20
J-PARC 3GeV 陽子ビーム輸送施設における陽子ビームダンプ
までの輸送
(JAEA)○明午伸一郎,大井元貴,甲斐哲也,小野武博,
池崎清美,原口哲也,坂元眞一,(KEK)藤森 寛
原子力青年ネットワーク連絡会企画セッション
13:00∼14:30
A10
JRR-3高性能減速材容器の強度評価
(JAEA)○山本和喜,吉永真希夫,田村格良,米田政夫,
佐川尚司
放射光,レーザー
座長(JAEA)羽島良一
A01
A02
14:30∼15:50
A11
コヒーレント放射利用吸収分光における光強度の効果
衝撃壊食を受ける材料における疲労き裂の伝播
(JAEA)○涌井 隆,二川正敏
(阪府大)○奥田修一,芝山 学,小嶋崇夫,谷口良一,
加速器・ビーム加速技術(電子・イオン源)
(京大)高橋俊晴
座長(阪大)楊 金峰
京都大学自由電子レーザー装置開発の現状
A12
― 16 ―
三極管型熱陰極高周波電子銃の開発
10:20∼11:55
(A13∼40)
(京大)○増田 開,椎山拓己,大垣英明,紀井俊輝,
A13
加速器・ビーム加速技術(利用技術)
全 炳俊,佐々木 怜,(エーイーティー)菅野弘一,
座長(九大)池田伸夫
田辺英二
A26
京都大学マルチバンチ光陰極高周波電子銃の開発
(京大)紀井俊輝,○金城良太,大垣英明,増田 開,
(京大)○紀井俊輝,大垣英明,増田 開,全 炳俊,
全 炳俊,佐々木 怜,椎山拓己
佐々木 怜,椎山拓己,(産総研)黒田隆之助,
A27
(KEK)栗木雅夫,照沼信浩,浦川順治,
法澤公寛,吉田陽一,田川精一
単色X線源用熱陰極高周波電子銃の適性精度設計・製作
A28
(東大)○谷口善洋,上坂 充,坂本文人,山本智彦,
加速器・ビーム加速技術(加速器施設)
ERL 放射光源用大電流電子銃の動作試験
座長(京大)大垣英明
(JAEA)○永井良治,羽島良一,西森信行,飯島北斗,
A29
沢村 勝,菊澤信宏,峰原英介
A16
17:25∼18:10
ダイナミトロン加速器の改修後の性能
(東北大)○松山成男,石井慶造,藤澤政則,永谷隆男,
大型 FRP を用いた直流500keV 静電加速器のコンディショニン
小松清勝,橋本悠太郎,川村 悠,山崎浩道,菊池洋平,
グ特性
坂本隆司
(JAEA)○小林 薫,花田磨砂也,鎌田正輝,秋野 昇,
A30
佐々木駿一,池田佳隆,(埼玉大)高橋昌宏,山納 康,
九州大学における新加速器施設の建設
(九大)○池田伸夫,石橋健二,野呂哲夫,相良建至,
小林信一
A17
原子力分野における ERLFEL を用いた非熱加工技術
(JAEA)○峰原英介
夏井拓也,
(KEK)上野健治,肥後壽泰,吉田光宏
A15
放射線治療を目指した強度変調電子ビームの加速
(阪大)○近藤孝文,加嶋宏章,楊 金峰,菅 晃一,
(早稲田大)坂上和之,村田亜希,鷲尾方一
A14
16:35∼17:25
バルク酸化物超伝導体を用いた新型アンジュレータの設計(I)
岡井富雄,前畑京介,魚住裕介,寺西 高,若狭智嗣,
レーザープラズマカソードを用いた放射線化学分析システムに関
渡辺幸信,米村祐次郎,有馬秀彦,執行信寛,若林源一郎,
する研究
森川恒安,(九州シンクロトロン光研)冨増多喜夫,
(東大)○小島啓幸,辻井良介,前川 陽,山崎 淳,
(京大)森 義治,(KEK)高木 昭,中山久義,木村嘉孝
上坂 充,室屋裕佐,勝村庸介,(東工大)細貝知直
A31
阪大産研フォトカソードフェムト秒電子ライナックの現状
(阪大)○楊 金峰,菅 晃一,田中治輝,加嶋宏章,
「加速器・ビーム科学部会」第20回会員総会
加速器・ビーム科学部会企画セッション
12:00∼13:00
近藤孝文,吉田陽一,田川精一
第3日(3月28日)
13:00∼14:30
会場責任者
谷口良一
加速器・ビーム加速技術(加速構造)
座長(東大)上坂 充
A18
14:30∼15:30
150 MeV FFAG 加速器の要素開発
ビーム利用(中性子ビーム)
座長(JAEA)峰原英介
(九大)○末武智希,石川博明,米村祐次郎,有馬秀彦,
A32
大上記央,高瀬英伸,望月俊介,若林源一郎,池田伸夫,
(京大)○日野正裕,北口雅暁,林田洋寿,川端祐司,
福本貞義,
(KEK)高木 昭,中山久義,木村嘉孝,
田崎誠司
(京大)森 義治
A19
A33
散漫散乱測定による中性子多層膜ミラーの界面構造の観察
A34
J-PARC 中性子源特性試験装置(NOBORU)の研究計画と応用
マルチ空洞結合板を備えた長軸 RFQ の RF 特性
(JAEA)○丸山龍治,山崎 大,海老澤 徹,曽山和彦
(JAEA)○前原 直,森山伸一,榊 泰直,奥村義和
A20
低エネルギーマルチビーム RFQ の設計検討(IV)
(JAEA)○前川藤夫,及川健一,原田正英,大井元貴,
(東工大)○石橋拓弥,林崎規託,服部俊幸,伊藤 卓
A21
酒井健二,明午伸一郎,甲斐哲也,春日井好己,
複合加速構造単空洞リニアックの設計
勅使河原 誠,長谷川勝一,高田 弘
(東工大)○伊藤 卓,林崎規託,服部俊幸,石橋拓弥,
A35
田村 潤
(京大)○林田洋寿,日野正裕,北口雅暁,川端祐司,
15:30∼16:35
A22
コンパクト ERL 合流部におけるエミッタンス増大とその補償
A23
自由電子レーザ用リニアックにおける高周波振幅制御によるエネ
(阪大)阿知波紀郎
ビーム利用(検出技術)
(JAEA)○羽島良一
座長(阪府大)谷口良一
A36
ルギー分布の改善
酒井智浩,河野雅之,山崎浩道
佐々木 怜,増田 開
A37
レーザー逆コンプトン散乱による sub-MeV 領域の X 線発生
(東北大)○河野雅之,石井慶造,松山成男,菊池洋平,
近藤修司,本間隆之,小瀧秀行,陳 黎明,福田裕仁,
酒井智浩,中村賢治,山崎浩道
静間俊行,Sergei Bulanov,木村豊秋,田島俊樹,
A38
(JAEA,総合研究大学院大)亀島 敬,
半導体 PET 装置のための2次元位置敏感型 CdTe 検出器の開発
(東北大)○菊池洋平,石井慶造,松山成男,酒井智浩,
(JAEA,ロシア科学アカデミー)Anatoly Faenov,
中村賢治,河野雅之,小谷光司,山﨑浩道,(阪大)畑澤 順
(JAEA,阪大)藤原 守
A39
可搬型XバンドライナックX線源実験
準単色γ線を用いた光核共鳴散乱による放射性同位体の検知技術
の原理実証
(東大)○上坂 充,山本智彦,夏井拓也,坂本文人,
(JAEA)○菊澤信宏,羽島良一,早川岳人,静間俊行,
谷口善洋,
(KEK)福田茂樹,吉田光宏,肥後寿泰,明本光生,
(アキュセラ)中村直樹,田辺英二,(E-CUBE)森田成基,
位置敏感型検出器を用いた PET のためのリストモードデータか
らの画像再構成法の開発
(JAEA)○川瀬啓悟,神門正城,早川岳人,大東 出,
A25
10:35∼12:05
PET 用位置敏感型 CdTe 検出器におけるタイミング取得法の検討
(東北大)○中村賢治,石井慶造,松山成男,菊池洋平,
(京大)○全 炳俊,紀井俊輝,大垣英明,椎山拓己,
A24
MIEZE 型中性子共鳴スピンエコー分光器による超常磁性緩和運
動の観測
加速器・ビーム加速技術(光源用加速器)
座長(阪府大)奥田修一
9:30∼10:35
透過型偏極スーパーミラーの開発
峰原英介,(産総研)豊川弘之,(京大)大垣英明
A40
(秋田工業高専)山本昌志
レーザー逆コンプトン散乱γ線による核共鳴散乱を用いた物質同
定−軽核の同定
― 17 ―
(A41∼47;B01∼20)
(京大)○大垣英明,紀井俊輝,増田 開,(JAEA)菊澤信宏,
(甲南大)海堀岳史,秋宗秀俊,宇都宮弘章,
羽島良一,早川岳人,静間俊行,峰原英介,
(産総研)豊川弘之,山田家和勝
(産総研)豊川弘之,鈴木良一
A41
B06
ダスト静電加速器を用いた探査衛星搭載用宇宙塵計測器の開発
Se 同位体の keV 中性子捕獲断面積と捕獲ガンマ線スペクトルに
関する系統的研究
(東工大)○鎌田 創,井頭政之,片渕竜也
(東大)○岩井岳夫,尾亦孝男,(獨協医大)野上謙一,
(早稲田大)宮地 孝,(東京海洋大)大橋英雄,
B07
(京大)柴田裕実,(JAXA)長谷川 直,矢野 創,
122, 124
Sn の keV 中性子捕獲断面積及び捕獲ガンマ線スペクトルの
測定
(FAM サイエンス)藤井雅之,(国立天文台)佐々木 晶,
(東工大)○西山 潤,井頭政之,片渕竜也
(大阪市立大)武智誠次,南 繁行,
B08
(マックスプランク研)Ralf Srama,Eberhard Grun
原子炉の中性子による Re-186アイソマー生成率の測定
(JAEA,国立天文台)○早川岳人,(JAEA)静間俊行,
千葉 敏,篠原伸夫,中川庸雄,(国立天文台)梶野俊貴
12:05∼13:00
「海外情報連絡会」第39回会員総会
B09
放射化法による 244Cm の中性子捕獲断面積測定(I);照射試験及
びα線、γ線測定
(JAEA)○中村詔司,初川雄一,原田秀郎
13:00∼14:30
海外情報連絡会企画セッション
B10
36
S+238U 反応のサブバリヤエネルギー領域における核分裂片質量
数分布の測定
(JAEA)○西尾勝久,池添 博,光岡真一,西中一朗,
ビーム利用(利用研究)
座長(東大)岩井岳夫
A42
14:30∼16:00
永目諭一郎,(KEK)渡辺 裕,(東北大)大槻 勤,
原子炉構造材料の微細構造評価のための超短パルスレーザー補助
廣瀬健太郎
三次元アトムプローブの開発
(JAEA,JST CREST)○野際公宏,西村昭彦,
「核データ部会」第16回会員総会
12:00∼13:00
(JAEA)大場弘則,横山 淳,
(物材機構,JST CREST)大久保忠勝,宝野和博
A43
ハイパワーパルスイオンビームによる材料表面汚染除去技術の研
合同企画セッション1(核データ部会,シグマ特別専門委員会) 13:00∼14:30
究
(東工大)○新國崇之,長谷川 純,福田一志,小栗慶之
A44
原子核物理,核データ,核反応工学(測定技術)
超微弱電子ビームを用いた2次元分析法
座長(九大)魚住裕介
(阪府大)○谷口良一,小嶋崇夫,奥田修一,田中幸夫,
B11
元法の15N,27Mg への適用−
佐々木遼也,岩瀬彰宏
A45
量子ビーム・マイクロ波複合利用による有機半導体の電荷ナノダ
(JAEA)○大島真澄,金 政浩,Xu Ruirui,古高和禎,
木村 敦,藤 暢輔,小泉光生
イナミクス
(阪大)○佐伯昭紀,田川精一,関 修平
A46
B12
イオンビーム多重グラフト重合を用いて作成した多層膜ポリマー
多重即発ガンマ線測定を用いた二次元法による崩壊図構築
(JAEA)○金 政浩,大島真澄,古高和禎,木村 敦,
の評価
小泉光生,藤 暢輔
(神戸大)○喜田康友,谷池 晃,古山雄一,北村 晃
A47
14:30∼15:45
中性子捕獲断面積高精度化のための核準位構築法の開発2 −1次
B13
イオンビーム飛程近傍におけるグラフト率とラジカル密度の関係
238
U の中性子捕獲におけるγスペクトルの共鳴依存性
(JAEA)○後神進史,大島真澄,原田秀郎,小泉光生,
(神戸大)○谷池 晃,喜田康友,古山雄一,北村 晃
古高和禎,藤 暢輔,北谷文人,中村詔司,木村 敦,
金 政浩,(東工大)井頭政之,水本元治,片渕竜也,
B 会 場(E1棟 E1-217)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(京大)堀 順一
B14
J-PARC MLF BL4での飛行時間法を用いた MA(マイナーアク
チニド)中性子捕獲断面積測定における計数率見積り
(東工大)○水本元治,井頭政之,片渕竜也,(京大)堀 順一
第1日(3月26日)
会場責任者
原田秀郎
B15
Ge 及び BGO 結晶のガンマ線吸収断面積の測定
(JAEA)○原田秀郎,北谷文人,後神進史,
(産総研)豊川弘之,(産総研,甲南大)海堀岳史,
(甲南大)宇都宮弘章
原子核物理,核データ,核反応工学(中高エネルギーの核データ)
座長(東工大)井頭政之
B01
9:30∼10:30
原子核物理,核データ,核反応工学(核データ評価と理論計算)
中高エネルギー領域における中性子、陽子、光子入射核分裂反応
座長(東工大)水本元治
断面積の統一的記述(1)概要および実験データの現状
B16
Analysis of the direct processes in
6, 7
(九大)○渡辺幸信,(北京応用物理計算数学研)孫 偉力
Li(d,xn)reaction for
energies up to 50 MeV
B17
JENDL-4のための FP 核データ評価;(7)Nb-93データ
B18
JENDL-4のための金の核データ評価
B19
JENDL アクチニドファイルの開発;(3)ファイルの完成
B20
積分データによる理論計算パラメータ及び微分核データの調整
(JAEA)○市原 晃,国枝 賢,柴田恵一
(九大)○叶 涛,渡辺幸信,緒方一介
B03
クラスター生成過程における波動関数と非局所性の効果
B04
JENDL 高エネルギー核データファイルの核破砕積分実験解析へ
(JAEA)○岩本信之
(九大)○魚住裕介
(JAEA)○岩本 修,中川庸雄,大塚直彦,千葉 敏
の適用性の検討
(JAEA)○高田 弘,深堀智生,(清水建設)小迫和明
(JAEA)○千葉 敏,岩本 修,中川庸夫,千葉 豪,
原子核物理,核データ,核反応工学(核データ測定研究)
座長(JAEA)深堀智生
B05
C の核子散乱チャネル結合計算における変形スピン軌道結合ポ
テンシャルの影響
(JAEA)○深堀智生
B02
15:45∼17:00
12
10:30∼12:00
LCS γ線を用いた Se-80の光核反応断面積の測定と解析
(JAEA)○北谷文人,後神進史,原田秀郎,
― 18 ―
奥村啓介
(B21∼47)
座長(東大)飯本武志
第2日(3月27日)
B33
会場責任者
原田秀郎
永井晴康
9:30∼10:55
ガラス線量計によるグローブ作業時の手部被ばく管理方法と照射
特性
(JAEA)○磯前日出海,中村仁宣,松本正喜,加藤良幸,
中道英男,小磯勝也,庄司 薫
原子核物理,核データ,核反応工学(中性子散乱とミューオンによる核
B34
表面汚染規制免除レベル導出のための確率分布の試算
B35
Ge 検出器を用いた in situ 測定の定量化方法
B36
クリアランス専用測定装置の性能確認方法について
B37
放射性エアロゾル粒径分布における Pu 粒子弁別法の開発
分裂)
(電中研)○荻野晴之,服部隆利
座長(JAEA)大島真澄
B21
9:30∼10:05
希土類酸化物による中性子の常磁性散乱
(JNES)○大西由子,山中 武,川上博人
(元 東芝)○村田 徹,(JAEA)中川庸雄
B22
GNASH と CEM コードによるミューオン核分裂計算
(JNES)○山中 武,大西由子,川上博人
(九大,ロスアラモス研)○岩元大樹,
(ロスアラモス研)河野俊彦,Peter Möller,Stepan Mashnik,
(九大)魚住裕介
(名大)○森藤洋輔,山澤弘実,森泉 純,飯田孝夫
保健物理と環境科学(環境放射能)
座長(京大)高橋知之
10:10∼12:00
理事会セッション
B38
10:55∼12:00
作物葉面に沈着した Cs 及び Sr の挙動;−実験方法の確立と予
備実験−
(環境技研)○川端一史,長谷川英尚,塚田祥文,高久雄一,
12:00∼13:00
「学生連絡会」第15回会員総会
久松俊一
B39
デルの構築
合同企画セッション3
(シニアネットワーク連絡会,原子力青年ネッ
(環境技研)○植田真司,近藤邦男,久松俊一,
13:00∼14:30
トワーク連絡会,学生連絡会)
(いであ)沓掛洋志,(東海大)中田喜三郎
B40
保健物理と環境科学(放射線医学)
座長(JAEA)横山須美
B23
核燃料再処理施設本格稼働前の六ケ所村における OBT(有機結
合型3H)濃度
14:30∼15:00
(環境技研)○柿内秀樹,赤田尚史,久松俊一,
X 線ドラッグデリバリーシステム用薬剤の細胞取込み評価
(環境研究セ)一戸孝暁,管野邦昭,佐々木利拓
(東大)○水野和恵,森 梓,遊佐訓孝,上坂 充,
(放医研)小西輝昭,濱野 毅,石川剛弘,磯 浩之,
B41
排気筒からの拡散評価手法を用いた大気中3H モニタリング結果
の評価について
今関 等,加藤宝光,岡安隆一
B24
核燃料サイクル施設に隣接した汽水域における放射性核種移行モ
(JAEA)○國分祐司,中野政尚,小沼利光,武石 稔
ヨウ素 -124による抗体標識の検討
(東北大)○堀内逸智,船木善仁,山﨑浩道,石井慶造,
菊池洋平,酒巻 学,渡邊夕紀子,小玉哲也
「保健物理・環境科学部会」第17回会員総会
12:00∼13:00
保健物理と環境科学(線量評価)
座長(JAEA)永井晴康
B25
15:00∼16:05
電子式個人線量計の高エネルギー中性子に対する応答
保健物理・環境科学部会企画セッション
13:00∼14:30
(神戸大)○岩野健介,小田啓二,山内知也,
(富士電機システムズ)布宮智也,安部 繁,
保健物理と環境科学(放射線(能)測定)
座長(JAEA)植頭康裕
(東北大)中村尚司
B26
放射線事故時の詳細線量解析システムの開発(2)
B27
ICRP 新消化管モデルが経口摂取量評価に与える影響
B42
する研究
(JAEA)○高橋史明,関 暁之,(RIST)重森祐志
(MHI)○吉迫公一,武智義典,藤田優子,
(関西電力)浦田 茂
(JAEA)○真辺健太郎,横山須美,佐藤 薫,遠藤 章
B28
ICRP 新消化管モデルが消化管壁β線線量に与える影響
B43
B29
(産総研)○海野泰裕,黒澤忠弘,佐藤 泰,柚木 彰,
檜野良穂,(産総研,アイソトープ協会)山田崇裕,河田 燕,
16:05∼17:10
(アイソトープ協会)脇谷雄一郎
海洋環境評価システムの検証(III)鉛直座標系の変更に伴う計算
精度の向上
B44
(原子力安全技セ)○林 隆,石橋三男,高橋澄人,
原子力防災用公衆防護措置範囲迅速予測技術の開発;−(3)放射
山田 正,雑賀 寛,森内 茂,石村健治,(名大)井口哲夫
性物質放出量の比較計算−
(INSS)○吉田至孝
B31
B45
鉄筋コンクリート構造物における地震時しゃへい性能について;
(3)しゃへい解析による性能評価
――――――;−(4)予測線量の比較計算−
(日本原燃)○牧 隆,関根啓二,佐藤芳幸,棟方善成
(日本エヌ・ユー・エス)○鈴木政時
B32
詳細航空機サーベイシステムの地上放射能濃度分布測定試験(第
3報)
(JAEA)○小林卓也,林 圭佐,外川織彦
B30
球形電離箱およびシャロー型電離箱を用いた125I シード線源の空
気カーマ強度測定
(JAEA)○横山須美,真辺健太郎,佐藤 薫,遠藤 章
保健物理と環境科学(環境安全評価)
座長(JAEA)高橋史明
14:30∼16:00
PWR における脱塩塔樹脂からの放射性物質の気相への移行に関
EPZ 内モニタリングデータを用いた放出源情報推定法の開発
B46
浜岡原子力発電所周辺の放射線計測の考察;(1)計測システム設
置の概要
(名大)○栗原隆志,山澤弘実,平尾茂一,森泉 純,
(中部電力)○近藤将史,熊崎隆啓,可児和広,
飯田孝夫
(放射線影響協会)岡野眞治,(理研)加藤 博
第3日(3月28日)
会場責任者
飯本武志
植頭康裕
B47
――――――;(2)スペクトル解析
(放射線影響協会)○岡野眞治,(理研)加藤 博,
(中部電力)近藤将史,熊崎隆啓,可児和宏
保健物理と環境科学(放射線管理・測定)
― 19 ―
(C01∼23)
C 会 場(U3棟 U3-211)
○は口頭発表者
(日鐵テクノリサーチ)○榊原瑞夫,佐藤 満,湯川由佳,
(東北大)長谷川 晃,北村信也,(東北電力)伊藤 重,
発表10分,討論5分
(東芝)上松幹夫,(日立)林 克己,(MHI)中田幹裕,
第1日(3月26日)
(フジタ)金野正晴,(太平洋セメント)田野崎隆雄,
会場責任者
中田幹裕
上松幹夫
(電気化学工業)吉野亮悦
――休 憩(11:55∼12:30)――
合同企画セッション2(標準委員会:原子燃料サイクル専門部会,
放射線挙動,遮蔽工学(クリアランス(放射化放射能評価))
座長(清水建設)大石晃嗣
C01
クリアランスレベル以下にするための低放射化設計法に関する技
放射線挙動,遮蔽工学(遮蔽材開発設計)
術開発;
(37)研究成果の概要
座長(コンピュータソフト開発)西村和哉
(東北大)○長谷川 晃,(フジタ)金野正晴,
C10
(フジタ)金野正晴,木村健一
(MHI)中田幹裕,(太平洋セメント)田野崎隆雄,
(電気化学工業)吉野亮悦,(日鐵テクノリサーチ)榊原瑞夫
C11
(JA 長野)山﨑 晃,宮川国久,照井頌二,(CMI)池田昌弘
(東芝)○上松幹夫,(東北大)長谷川 晃,
C12
放射線挙動,遮蔽工学(計算法(Sn 法・モンテカルロ法))
(MHI)尾方智洋,(フジタ)金野正晴,(CTC)山口勝義
――――――;
(39) 熱中性子多群化 に よ る APWR モ デ ル プ ラ
座長(JAEA)中島 宏
ント内放射化量2次元分布の詳細評価
C13
3次元 sn 輸送計算における ray effect 低減法の検討その2
C14
Attila コードを用いた原子力機構 FNS での核融合中性子工学ベ
(日立 GE)林 克己,(東芝)上松幹夫,(CTC)山口勝義,
ンチマーク実験解析
(東北電力)齋藤 実,(フジタ)金野正晴,
(JAEA)○今野 力,佐藤 聡,落合謙太郎,大西世紀,
(太平洋セメント)田野崎隆雄,(電気化学工業)吉野亮悦,
高倉耕祐,飯田浩正,
(日本コンピューターシステム)和田政行
(日鐵テクノリサーチ)佐藤 満
――――――;
(40)区分マップシステムの JPDR への適用
C15
放射性物質輸送容器のモンテカルロ法による遮蔽安全評価手法の
(CTC)○山口勝義,木下直樹,入谷佳一,斉藤邦義,
高度化に関する研究;有機液体シンチレータの応答特性と中性子
(東北大)長谷川 晃,
(日立 GE)林 克己,
(東芝)上松幹夫,
透過試験及び HPGe による二次ガンマ線の測定手法の検討
(海技研)○浅見光史,小田野直光
(MHI)中田幹裕,尾方智洋,(フジタ)金野正晴,木村健一,
(東北電力)齋藤 実,(太平洋セメント)田野崎隆雄,
C16
座長(ハザマ)奥野功一
MCNP で強バイアス法を用いた場合の過少評価問題の解決
(JAEA)○飯田浩正,佐藤 聡,今野 力,関 暁之,
(電気化学工業)吉野亮悦,(日鐵テクノリサーチ)榊原瑞夫
(日本 SGI)川崎信夫
放射線挙動,遮蔽工学(クリアランス(低放射化材開発))
10:35∼11:55
C17
PHITS コードイベントジェネレータのα線入射への拡張
(JAEA)○平尾好弘,岩元洋介,松田規宏,坂本幸夫,
――――――;
(41)中性子吸収材入り低放射化コンクリート そ
(RIST)仁井田浩二
の2
(フジタ)○金野正晴,木村健一,西田浩和,藤倉祐介,
C18
モンテカルロ計算による重粒子線の生物線量解析
(IHI,東工大)○野瀬裕之,(放医研)松藤成弘,加瀬優紀,
片寄哲務,
(東北大)長谷川 晃,(MHI)中田幹裕,
(放医研,東工大)金井達明
(東北電力)齋藤 実,
(東芝)上松幹夫,
(日立 GE)林 克己,
(太平洋セメント)田野崎隆雄,(電気化学工業)吉野亮悦,
(日鐵テクノリサーチ)榊原瑞夫
C06
15:20∼16:55
(CSD)○西村和哉
(MHI)○尾方智洋,中田幹裕,(東北大)長谷川 晃,
C05
中性子用遮蔽コンクリートの開発とその適用
(ハザマ)○奥野功一,山田人司,(KEK)川合將義
(東北電力)齋藤 実,(日立 GE)林 克己,根目沢重紀,
C04
PET 施設における多機能低放射化コンクリートの性能検証 I
(フジタ)○木村健一,金野正晴,池見 拓,
――――――;
(38)熱中性子多群化による ABWR 内放射化量2
次元分布の詳細評価
C03
14:30∼15:20
――――――;(46)材料データベースと材料選定評価システム
(東北大)柿沼永郎,○佐藤 学,野上修平,長谷川 晃,
(東北電力)齋藤 実,
(日立 GE)林 克巳,
(東芝)上松幹夫,
C02
12:30∼14:30
放射線工学部会)
9:30∼10:35
第2日(3月27日)
――――――;
(42)低放射化セメントの試作 III
(太平洋セメント)○田野崎隆雄,一坪幸輝,野崎賢二,
会場責任者
佐藤 理
納冨昭弘
芳原新也
三浦啓一,友竹博一,(東北大)長谷川 晃,
(東北電力)斉藤 実,(フジタ)金野正晴,(日立)林 克己,
放射線挙動,遮蔽工学(加速器遮蔽)
(東芝)上松幹夫,(MHI)中田幹裕,
座長(海技研)小田野直光
(電気化学工業)吉野亮悦,(日鉄テクノリサーチ)榊原瑞夫,
C19
10MeV を超える医療用電子リニアックの遮蔽設計の最適化検討
C20
IFMIF-EVEDA 加速器系 の 遮 へ い 解析;(1) 重陽子 ビ ー ム
(清水建設)○大石晃嗣,小迫和明,中村尚司
(太平洋コンサルタント)山田和則
C07
――――――;
(43)石灰石のキャラクタリゼーション III
(9MeV-125mA)用ビームダンプの遮へい解析
(太平洋セメント)○滝本雅樹,友竹博一,野崎賢二,
(JAEA)○大西世紀,今野 力,前原 直,飯田浩正,
田野崎隆雄,一坪幸輝,三浦啓一,(東北大)長谷川 晃,
佐藤 聡,落合謙太郎,山内通則
(東北電力)斉藤 実,(フジタ)金野正晴,木村健一,
(日立)林 克己,(東芝)上松幹夫,(MHI)中田幹裕,
C21
――――――;
(44)低放射化混和材の水和反応に与える比表面
(JAEA)○佐藤大樹,佐藤達彦,遠藤 章,中村尚司,
積の影響
(産総研)黒澤忠弘,(放医研)高田真志,(KEK)岩瀬 広,
(JAEA,東北大)中村尚司,(RIST)仁井田浩二
(電気化学工業)○森泰一郎,吉野亮悦,
(東北大)長谷川 晃,
(東北電力)齋藤 実,(フジタ)金野正晴,(日立)林 克己,
C22
FERMI 研究所の高エネルギー加速器施設における遮蔽実験
(JAEA)○中島 宏
(東芝)上松幹夫,(MHI)中田幹裕,
C09
重イオン入射による厚いターゲットからの二次中性子スペクトル
の再評価
(電気化学工業)吉野亮悦,(日鉄テクノリサーチ)榊原瑞夫
C08
9:50∼10:55
(太平洋セメント)田野崎隆雄,
放射線物理,放射線計測(中性子測定)
(日鐵テクノリサーチ)榊原瑞夫
座長(JAEA)坂佐井 馨
――――――;
(45)低放射化鉄筋の接合性能評価
C23
― 20 ―
10:55∼12:00
高速中性子測定のための光ファイバー検出器の開発(3)
(C24∼50)
(京大)○八木貴宏,三澤 毅,宇根崎博信,卞 哲浩,
吉澤道夫
代谷誠治
C24
C40
位置敏感型比例計数管を用いた低エネルギー中性子スペクトロ
β線組織吸収線量率のユーロメット補完比較における産総研の結
果
メータの開発
(産総研)○加藤昌弘,黒澤忠弘,齋藤則生
(阪大)○村田 勲,宮丸広幸,加藤逸郎,(京大)森 義治
C25
液体ライトガイドを用いた放射化カウンタの開発
18:30∼20:00
特別報告会
(名大)○林 光伸,河原林 順,浅井啓輔,富田英生,
井口哲夫
C26
化学処理法を用いた金属中 He 量絶対測定の開発
第3日(3月28日)
(若狭湾エネ研)○ Chuluunbaatar Batchuluun,安田啓介,
石神龍哉,遠藤伸之,伊藤慶文
「放射線工学部会」第29回会員総会
12:00∼13:00
会場責任者
納冨昭弘
放射線物理,放射線計測(放射線利用)
座長(近畿大)鶴田隆雄
――休 憩(13:00∼14:30)――
C41
(京大)○高橋佳之,八木貴宏,三澤 毅,卞 哲浩,
放射線物理,放射線計測(線量測定)
座長(JAEA)橋本 周
C27
14:30∼15:30
PET 検査室内の空間線量分布可視化に関する研究
代谷誠治,吉川 潔
C42
(近畿大)○納冨昭弘,杉浦紳之,伊藤哲夫,
(名大)○那須祐介,三保家慎二,渡辺賢一,河原林 順,
磁気浮上電極電離箱を用いた中性子計測
井口哲夫
(九州産業大)○惟永和人,宇都宮慶智,川口俊郎,
C43
(九州産業大,九大)一木博文,(九大)若林源一郎,石橋健二
C29
山田家和勝,(日鐵テクノリサーチ)金田尚志
放射線物理,放射線計測(低温・高温での測定)
多粒子対応可搬型放射線モニタ DARWIN-P の開発
座長(産総研)豊川弘之
(JAEA)○佐藤達彦,佐藤大樹,遠藤 章,(九大)執行信寛
C44
C31
15:30∼16:20
Simulation of carrier trapping effect in a schottkky CdTe
加藤祐史,飯田敏行
C45
detector
(九大)○益田拓朗,安宗貴志,前畑京介,石橋健二,
(KEK)Hideo Hirayama
(太陽日酸)梅野高裕
14MeV 中性子直接問いかけ法における中性子検出器システムの
C46
高度化について
(九大)○中村圭佑,上野克宜,前畑京介,石橋健二,
中性子線量評価へのニューラルネットワーク手法適用検討
(大陽日酸)梅野高裕,
(JAEA,東大)○橋本 周,(東大)孫 尚卿,飯本武志,
(エスアイアイ・ナノテクノロジー)田中啓一,
小佐古敏荘
(JAEA)高崎浩司
放射線物理,放射線計測(大強度・高計数率測定)
座長(JAEA)辻村憲雄
C34
放射線物理,放射線計測(荷電粒子・γ線測定)
16:20∼17:05
大強度 パ ル ス 中性子用 シ ン チ レ ー シ ョ ン 検出器 の 開発;(12)
座長(名大)河原林 順
C47
ISIS 型1次元中性子検出器の中性子回折実験結果
(JAEA)美田 豊,松村敏博,杉杖典岳,山口大美,
美留町 厚,
(KEK)佐藤節夫,
(東芝)○佐野 明,内藤 晋,前川立行,吉村幸雄,
(ラザフォードアップルトン研)Nigel Rhodes,
(ユー・ティ−・ケー)松本孝志
Erik Schooneveld
C48
(JAEA)○美田 豊,松村敏博,杉杖典岳,山口大美,
アップ信号の分離手法の開発
(東芝)佐野 明,内藤 晋,前川立行,吉村幸雄,
(ユー・ティー・ケー)松本孝志
He-3位置検出型検出器の高計数率化(2)
C49
(東芝)○牧野俊一郎,隅田晃生,小野寺 徹,田中 豊,
石倉 剛,(富士電機システムズ,東北大)中村尚司
放射線物理,放射線計測(標準・校正)
座長(近畿大)納冨昭弘
C50
17:05∼18:10
新しい速中性子フルエンス標準と供給について
(東大)○藤田 薫,高橋浩之,Barles Yves,二河久子,
(トクヤマ)福田健太郎,須山敏尚
原子炉からのビームを利用した熱中性子校正場の開発
(産総研)○松本哲郎,原野英樹,佐藤 泰,工藤勝久,
(JAEA)松江秀明,瀬川麻里子,(名大)瓜谷 章
C39
ガンマ線測定に向けた MSGC による真空紫外発光の測定実験
高田由佳,大野雅史,(東北大)柳田健之,吉川 彰,
(産総研)○原野英樹,松本哲郎,工藤勝久,(名大)瓜谷 章
C38
シリコン検出器の荷電粒子による Funneling 現象
(放医研)○高田真志,(富士電機システムズ)布宮智也,
疋田憲之,石澤和哉
C37
――――――;−(2)除染済み機材の計測試験−
デジタル信号処理を用いた HPGe 半導体検出器におけるパイル
(東北大)○大石卓司,馬場 護
C36
11:00∼12:05
電離イオン式測定器によるα線計測技術開発;−(1)校正法と線
源効率に関する考察−
(JAEA)○坂佐井 馨,片桐政樹,中村龍也,曽山和彦,
C35
TES 型マイクロカロリーメータを用いた241Am の LX 線の検出
(2)
(JAEA)春山満夫,○高瀬 操,高峰 潤,山口 聡
C33
アバランシェフォトダイオードを用いた極低温におけるシンチ
レーション光の読み出し
(Tohoku Univ.)○ Akram Mohammadi,Mamoru Baba,
C32
10:15∼11:00
SiC 結晶を用いたα線検出器の開発
(阪大)○加田 渉,石川一平,井原陽平,佐藤文信,
放射線物理,放射線計測(計算による計測高度化)
座長(産総研)原野英樹
量子ビームを用いた高性能非破壊検査装置開発と利用研究
(産総研)○豊川弘之,鈴木良一,海堀岳史,小池正記,
中性子・ガンマ線非弁別測定式臨界警報装置の開発と特性評価
(JAEA)○辻村憲雄,吉田忠義
C30
中性子を利用した対人地雷探知におけるニューラルネットワーク
の適用
(JAEA)鳥居建男,(ア・アトムテクノル近大)野間 宏
C28
9:30∼10:15
中性子を用いた地雷探知のための放射線計測システムの開発(4)
高エネルギー準単色中性子校正場用フルエンスモニタ検出器の特
性評価
(JAEA)○志風義明,谷村嘉彦,三枝 純,堤 正博,
― 21 ―
(D01∼28)
D 会 場(U3棟 U2-211)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(三菱マテリアル)西村建二
D14
マイクロ化学チップを用いた再処理システムの研究
(東工大)○井村寛治,関本 博
第1日(3月26日)
会場責任者
朝倉俊英
第2日(3月27日)
会場責任者
野上雅伸
朝倉俊英
燃料再処理(超臨界流体法)
座長(東北大)佐藤修彰
D01
10:40∼12:00
燃料再処理(イオン交換・クロマト分離法)
超臨界流体を用いた全アクチニド一括分離システムの開発;(3)
座長(東工大)野上雅伸
開発の概要
D15
体概要
(JAEA)○小山智造,紙谷正仁,(ARTECH)青木和夫,
(JAEA)○駒 義和,佐野雄一,渡部 創,朝倉俊英,
(名大)澤田佳代
D02
森田泰治
――――――;
(4)FP の分配係数
(名大)○澤田佳代,榎田洋一,(JAEA)小山智造,
D16
駒 義和
――――――;
(5)高濃度条件下の U, Pu の分配係数
(JAEA)○紙谷正仁,三浦幸子,佐野雄一,小山智造,
D17
――――――;(3)SiO2-P 吸着材の安全性評価
D18
温度スイングクロマト分離法による Am(III) と Eu(III) の分離
(JAEA)○渡部 創,佐野雄一,駒 義和
(ARTECH)青木和夫,(名大)澤田佳代
D04
――――――;
(6)逆抽出塔の流動性把握試験
(東工大)○竹下健二,(東工大)中野義夫,
(ARTECH)○青木和夫,山田誠也,(JAEA)小山智造,
(JAEA)松村達郎,(神戸大)森 敦紀
(名大)澤田佳代
D05
――――――;
(7)試験装置の概要と事前検証試験
D19
(東工大)○山村 修,藤井靖彦
(ARTECH)○山田誠也,青木和夫
――休 憩(12:00∼14:30)――
燃料再処理(乾式基礎化学)
座長(日立)笹平 朗
燃料再処理(回収ウラン貯蔵・移行期サイクル)
座長(JAEA)森田泰治
14:30∼15:50
D20
(電中研)○村上 毅,加藤徹也
(日本原燃)三浦 進,佐藤美智也,市毛浩次,
D21
溶融 LiCl-RbCl 共晶塩中の U3+, U4+, UO2+, UO22+ の吸収スペクト
ル
(三菱マテリアル)○橋本知彦,江頭哲郎,
(JAEA)○永井崇之,(京大)上原章寛,藤井俊行,山名 元,
(日本原燃,三菱マテリアル)牧 隆
白井 理,(東北大)佐藤修彰
――――――;
(2)ウラン酸化物粉末の吸湿特性試験
(日本原燃)三浦 進,佐藤美智也,○久保田 浩,市毛浩次,
D22
溶融塩中における Np の分光電気化学研究
D23
液体金属中のアクチニド及びランタニドの活量係数
(京大)○上原章寛,藤井俊行,山名 元,(JAEA)永井崇之
(三菱マテリアル)橋本知彦,江頭哲郎,
(日本原燃,三菱マテリアル)牧 隆
D08
10:50∼11:50
溶融 LiCl-KCl-UCl3-ZrCl4 中における液体 Cd 電極上での Zr の電
気化学挙動
ウラン酸化物の長期保存性確証試験;(1)ウラン酸化物の含水率
連続測定実証試験
D07
イオン交換法による FBR 再処理分離工程における保障措置性に
関する考察
(JAEA)小山智造,(名大)澤田佳代,
D06
――――――;(2)SiO2-P 吸着材の分離性能評価
(JAEA)○佐野雄一,渡部 創,朝倉俊英,森田泰治,
(ARTECH)青木和夫
D03
9:30∼10:50
抽出クロマトグラフィ法における MA 回収技術の開発;
(1)全
(京大)○戸田太郎,丸山雄大,森谷公一,森山裕丈
――――――;
(3)ウラン酸化物貯蔵容器の密封性能の評価試験
(日本原燃)○三浦 進,佐藤敏夫,三谷浩信,久保田 浩,
長岡信義,市毛浩次,(三菱マテリアル)橋本知彦,江頭哲郎,
「再処理・リサイクル部会」第15回会員総会
12:00∼13:00
(日本原燃,三菱マテリアル)牧 隆
D09
――休 憩(13:00∼14:30)――
FBR 移行期サイクル諸量に対する諸パラメータの影響度評価
(電中研)○小林広昭
D10
燃料再処理(高レベル廃液・材料腐食)
FBR 円滑導入のための柔軟な燃料サイクルに関する研究開発;
(5)燃料サイクルシステムの検討
座長(日立 GE)深澤哲生
D24
構
(日立 GE)○山下淳一,深澤哲生,星野国義,
(日立)笹平 朗,(電中研)井上 正,(JAEA)湊 和生,
(日本原燃)○小玉貴司,中野正直,林 芳昭,松岡伸吾,
(北大)佐藤正知
(科学技術社会研)伊藤泰男,松浦千尋,(JAEA)白石浩二,
(東大)勝村庸介
燃料再処理(選択沈殿法・マイクロチップ法)
座長(JAEA)佐野雄一
D11
15:50∼16:55
D25
(日本原燃)小玉貴司,○中野正直,林 芳昭,松岡伸吾,
発;
(7)新規高疎水性沈殿剤及び NCP による U(VI) 沈殿挙動
(科学技術社会研)伊藤泰男,松浦千尋,(JAEA)白石浩二,
(東大)勝村庸介
原田雅幸,池田泰久,(JAEA)森田泰治,
D26
沸騰硝酸中への Cr,V イオン添加によるステンレス鋼の腐食の時
間変化
(三菱マテリアル)西村建二
(JAEA)○本岡隆文,山本正弘,上野文義,加藤千明,
――――――;
(8)新規高疎水性沈殿剤による U-Pu 共沈挙動
石島暖大
(JAEA)○森田泰治,金 聖潤,川田善尚,佐藤真人,
(東工大)池田泰久,鷹尾康一朗,野田恭子,
D27
再処理模擬溶液中におけるステンレス鋼の侵食深さの詳細解析
(JAEA)○上野文義,山本正弘,加藤千明,市川史郎
(三菱マテリアル)西村建二
D13
――――――;(3)気相部水素濃度の予測
高選択・制御性沈殿剤による高度化沈殿法再処理システムの開
(東工大)○鷹尾康一朗,野田恭子,野上雅伸,杉山雄一,
D12
14:30∼15:30
高レベル廃液からの水素放出の抑制効果;(2)液深効果の反応機
――――――;
(9)新規ピロリドン系沈殿剤の耐放射線性及び耐
燃料再処理(FULOREX 法)
熱性の検討
座長(東工大)鈴木達也
(東工大)○野上雅伸,野田恭子,鷹尾康一朗,杉山雄一,
D28
画と成果概要−
原田雅幸,池田泰久,(JAEA)川田善尚,森田泰治,
― 22 ―
15:30∼16:15
次世代高経済性再処理「FLUOREX 法」の開発;−(12)全体計
(D29∼53;E01∼05)
(日立 GE)○河村文雄,星野国義,
(日立)笹平 朗,可児祐子
D29
(JAEA)○北脇慎一,仲吉 彬,福嶋峰夫,
――――――;−(13)FLUOREX 法に適する乾式脱被覆法の検
討−
(電中研)倉田正輝,矢作 昇
D45
(電中研)○天野 治,(日立 GE)星野国義,河村文雄
D30
験
――――――;−(14)U フッ化試験−
(電中研)○倉田正輝,矢作 昇,(JAEA)北脇慎一,
(日立)○笹平 朗,可児祐子,
(日立 GE)星野国義,河村文雄
仲吉 彬,福嶋峰夫
燃料再処理(FULOREX 法)
D46
座長(JAEA)小澤正基
D31
16:15∼17:15
(JAEA)○佐藤 匠,岩井 孝,荒井康夫
D47
河村文雄
(超ウラン元素研)Michel Ougier,Rikard Malmbeck,
Stefaan Van Winckel,Jean-Paul Glatz
――――――;−(17)フッ化生成物の酸化物への転換試験(2)−
(三菱マテリアル)○近沢孝弘,長田正信,境原基浩,
――休 憩(11:55∼14:30)――
燃料再処理(湿式法)
吉村忠弘,
(日立 GE)星野国義,河村文雄
D34
座長(埼玉大)本間俊司
――――――;−(18)フッ素マスキング化合物による抽出・ガ
D48
ラス固化工程への影響に関する基礎的検討−
北嶋卓史,小泉 務
河村文雄
D49
座長(東工大)池田泰久
17:15∼18:20
リン酸塩転換法による使用済み電解質再生プロセスに関する検
柴田淳広,鷲谷忠博,北嶋卓史,小泉 務
D50
ピロリドン誘導体を抽出剤とした U(VI) の液 - 液抽出挙動の検討
D51
遠心抽出器システム試験;(6)フラッシュアウト試験
討;
(5)沈殿物の挙動
(東工大)○高橋優也,佛坂裕泰,野田恭子,池田泰久
(JAEA)○天本一平,明珍宗孝,(JAEA,東大)小藤博英,
(東大)寺井隆幸
(JAEA)○荒井陽一,荻野英樹,(常陽産業)小野瀬 努,
――――――;
(6)リン酸塩の熱力学的特性評価
小泉 聡,藤咲和彦,横山義友
(JAEA,東大)○小藤博英,(JAEA)天本一平,明珍宗孝,
D52
(東大)安本勝,佐々木一哉,L. N. Wibowo,寺井隆幸
D37
(JAEA)○朝倉俊英,今泉浩文,森田泰治,佐々木祐二,
北辻章浩,木村貴海
(東工大)○鈴木達也,田中真以子,(JAEA)小山真一
D53
――――――;
(2)塩酸 - メタノール溶液によるアルカリ金属、
TPEN 及び誘導体による MA/Ln 分離に関する検討 [6];新規配
位子 TPEN 疎水化誘導体による Am/Eu 分離(3)
アルカリ土類、希土類元素の振る舞い
(JAEA)○松村達郎,(東工大)竹下健二,(神戸大)森 敦紀
(東工大)○田中真以子,鈴木達也,(JAEA)小山真一
第3日(3月28日)
ジグリコールアミド溶媒抽出による全 TRU 分離技術開発;ミキ
サセトラを用いた多段分離試験
乾式再処理廃塩からのマイナーアクチニド回収に関する研究開
発;
(1)全体概要
D38
晶析工程基礎試験;- 実溶解液中でのウラン溶解度評価 (JAEA)○鍛治直也,中原将海,中村和仁,冨田 豊,
燃料再処理(乾式使用済塩の再生)
D36
E 会 場(U2棟 U2-212)
会場責任者
松村達郎
駒 義和
D39
核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学(アクチノイド基礎
化学)
大部智行,金森 定,大森栄一
座長(JAEA)天本一平
――――――;
(5)プルトニウム製品貯槽の温度評価について
E01
(JAEA)○倉林和啓,川口芳仁,高谷暁和,森本和幸,
(東北大)○山村朝雄,大田 卓,佐藤伊佐務,塩川佳伸,
――――――;
(6)溶媒劣化に関する試験
(日本ティーエムアイ)冨安 博,清水正郎,加納千之,
(JAEA)○星 貴弘,川口芳仁,北尾貴彦,大山孝一,
(東工大)泉崎幸宏,藤井靖彦
森本和幸,金森 定,大森栄一
D42
E02
全 TRU 抽出のための新しい多座配位性ジアミド抽出剤の開発
E03
リン酸付加 ITO 表面におけるウランの酸化還元挙動
E04
ウラン V 価分子性固体における分子内相互作用と物性
――――――;
(7)高放射性廃液貯蔵工程におけるヨウ素−131
の挙動調査
(JAEA)○佐々木祐二,北辻章浩,木村貴海
(JAEA)○白土陽治,山中淳至,蔦木浩一,吉野保之,
(JAEA)○鈴木義規,南川卓也,大貫敏彦
岸 義之,磯部洋康
D43
低放射性固体廃棄物バーコード管理システムの開発とその運用実
(東北大)○大田 卓,山村朝雄,白崎謙次,佐藤伊佐務,
績
塩川佳伸
(JAEA)○押味一之,高橋直樹,大森二美男,鴨志田修一,
E05
小又和宏
座長(JAEA)小藤博英
遍歴性の高い5f 電子系ウラン III 価錯体出発物質の簡便な調製法
(東北大)○白崎謙次,山村朝雄,佐藤伊佐務,塩川佳伸
――休 憩(12:00∼14:30)――
燃料再処理(乾式法)
D44
10:40∼12:00
燃えない溶媒「ハイドロフルオロカーボン」の再処理および廃棄
物処理への利用;(1)HFC によるウラニルイオンの抽出
金森 定,大森栄一
D41
会場責任者
山村朝雄
9:30∼10:50
ふげん MOX 使用済燃料再処理試験;(4)Np 抽出制御試験
(JAEA)○川上善之,長岡真一,北尾貴彦,森本和幸,
D40
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
第1日(3月26日)
燃料再処理(MOX 再処理)
座長(JAEA)松村達郎
14:30∼16:00
照射済高速炉燃料粉末の溶解挙動;粒径の影響
(JAEA)○比内 浩,冨田 豊,野村和則,大山孝一,
(JAEA)○竹内正行,中島靖雄,(日立 GE)星野国義,
D35
実高レベル廃液の脱硝・塩素化試験
(電中研)○魚住浩一,飯塚政利,倉田正輝,井上 正,
――――――;−(16)PuF6の選択的分解反応の検討―
(東北大)○佐藤修彰,(日立 GE)星野国義,河村文雄
D33
複数の FP 元素(Mo,Nd)を添加した模擬照射済みウラン窒化物
の溶融塩電解試験
――――――;−(15)フッ化シミュレーション−
(埼玉大)○本間俊司,
(日立)笹平 朗,
(日立 GE)星野国義,
D32
――――――;(3)MOX 還元物を用いた電解精製シーケンス試
10:50∼11:55
核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学(分析化学・分析技
金属電解法乾式再処理プロセス実用化研究開発;
(2)MOX ペレッ
術)
トの電解還元シーケンス試験
座長(JAEA)佐々木祐二
― 23 ―
14:30∼15:50
(E06∼40)
E06
磁場に応答するイオン液体中における希土類錯体の発光スペクト
E21
ル
(北大)谷川隆亮,渡辺精一,○坂口紀史,
(東北大)粉川博之,
(JAEA)○青柳 登,永石隆二,木村貴海
E07
(KEK)川合將義,(JAEA)山下真一郎
固相分光流れ分析法による硝酸溶液中のプルトニウムの定量
E22
(JAEA)○山本昌彦,駿河谷直樹,田口茂郎,綿引 優,
(若狭湾エネ研)伊藤慶文
金属燃料の分析手法の開発
E23
高速炉用 PNC316被覆管の短時間強度特性の評価
E24
照射済みステンレス鋼の288℃での変形挙動観察
E25
中性子照射されたオーステナイト系ステンレス鋼の破壊靭性
(電中研)○中村勤也,
(東京ニュークリアサービス)大野栄一,
(JAEA)中島邦久
E09
(JAEA)○井上利彦,小川竜一郎,赤坂尚昭,西野入賢治
ICP-AES 法による使用済燃料溶解液中の不純物分析
(NFD)○茶谷一宏,坂本博司,鳥丸忠彦
(JAEA)○岡野正紀,山田敬二,酒井敏雄,
(常陽産業)根本弘和,五十嵐万人
E10
(JNES)高倉賢一,安藤昌視,仲田清智,(NFD)○鳥丸忠彦,
放射線グラフト重合法によって機能化した多孔性ポリマーシート
を用いる放射性核種迅速分析法
(東芝)田中重彰,(日立 GE)中村友美,(JAEA)加治芳行
炉材料(応力腐食割れ)
(JAEA)○浅井志保,桜井 聡,篠原伸夫,
座長(JAEA)加治芳行
(千葉大)斎藤恭一,(環境浄化研)須郷高信
E26
座長(東北大)山村朝雄
15:50∼16:55
(住友金属)○神崎 学,横山哲夫,穴田博之,
レーザー光を用いた核燃料物質の非接触分析技術開発;
(1)ブレー
クダウン分光とアブレーション共鳴分光(研究開発の目的と概要)
(九州電力)早野幹人,木庭樹美博,森山幸記
E27
PWR 環境における IASCC 発生と材料因子の相関検討
E28
高温ホウ酸水中ステンレス鋼溶接部の SCC 挙動
E29
冷間加工ステンレス鋼の IGSCC に及ぼす空孔拡散の役割
E30
冷間加工高純度 SUS304系合金における SCC 特性への Si、S、P、
(JAEA)○若井田育夫,赤岡克昭,大場正規,宮部昌文,
(INSS)○藤井克彦,福谷耕司,(JNES)高倉賢一,仲田清智
丸山庸一郎,
(福井大)仁木秀明
E12
――――――;
(2)ブレークダウン発光特性とレーザー二重照射
の効果
(INSS)○山田卓陽,寺地 巧,有岡孝司
(JAEA)○大場正規,丸山庸一郎,赤岡克昭,宮部昌文,
(INSS)○有岡孝司,山田卓陽,寺地 巧,宮本友樹
若井田育夫
E13
――――――;
(3)ガドリニウムに添加した不純物のブレークダ
C および Ti 添加の影響
ウン発光分光分析
(JAEA)○中野純一,塚田 隆
(JAEA)○赤岡克昭,丸山庸一郎,大場正樹,宮部昌文,
E31
若井田育夫
E14
16:25∼18:05
PWR 一次模擬環境 に お け る SUS 材 の SCC き 裂伝 ぱ に 及 ぼ す
SO4イオン濃度の影響(3) −材質の影響−
核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学(非接触分析技術)
E11
鉄イオン照射したステンレス鋼の照射後変形挙動
(INSS)○三浦照光,藤井克彦,福谷耕司,
(九大)吉村和久
E08
粒界制御オーステナイト系ステンレス鋼の照射特性 I
PWR1次系模擬環境下における Ni 基合金と Fe 基合金の粒界にお
ける腐食挙動
――――――;
(4)アブレーション共鳴吸収分光によるガドリニ
(INSS)○寺地 巧,山田卓陽,宮本友樹,有岡孝司,
ウム同位体の識別
(オックスフォード大)Sergio Lozano-Perez
(JAEA)○宮部昌文,大場正規,赤岡克昭,丸山庸一郎,
E32
取り下げ
若井田育夫
第2日(3月27日)
第3日(3月28日)
会場責任者
渡辺英雄
会場責任者
金田潤也
炉材料(ジルカロイ(水素挙動))
座長(NFD)坂本 寛
炉材料(新材料)
座長(日立)金田潤也
E15
10:50∼12:00
E33
Corrosion Behavior of Ceramics in High Temperature LBE at
(阪大)○西岡俊一郎,伊東正登,牟田浩明,宇埜正美,
Steady and Transient Temperature Conditions
山中伸介
(Tokyo Inst. of Technol.)○ Abu Khalid Rivai,
E34
ジルコニウム合金中の水素化物の析出・成長ミクロモデル
E35
電磁超音波共鳴法による Zr 合金の非破壊水素濃度測定技術の開
Minoru Takahashi
(NFD)○宇根勝己,(エム.オー.エックス)小林善光
E16
ODS 鋼 Ni 拡散材の内圧クリープ試験
E17
ナノ粒子分散強化オーステナイト鋼の創成の基礎研究;照射欠陥
(JAEA)○古川智弘,加藤章一,吉田英一
発(4),測定原理の検討
クラスター形成に及ぼすナノ粒子分散の効果
(NFD)○中司雅文,(GNF-J)内田勝也
E36
(JAEA)○山下真一郎,大塚智史,(北大)渡部 雅,
三田尚亮,菊池博之
耐衝撃損傷を目的とした多重膜ステンレス鋼
E37
(KEK)○川合將義,(東北大)山村 力,(JAEA)二川正敏,
(NFD)○久保利雄,坂本 貢,樋口 徹
――休 憩(12:00∼14:30)――
炉材料(ジルカロイ・計算科学)
座長(NFD)宇根勝己
炉材料(照射損傷)
E19
14:30∼16:25
外表面径方向予き裂を加工した Zry-2燃料被覆管の DHC 試験
(III)
E39
長期乾式貯蔵時 の 高燃焼度使用済燃料健全性試験;[6] 使用済燃
(NFD)○坂本 寛,中司雅文
塚田 隆
料被覆管の熱クリープ特性
水素イオン照射したオーステナイトステンレス鋼の照射誘起不均
(JNES)○青見雅樹,宮下俊靖,馬場利和,上村勝一郎,
一変形挙動の評価
(東北大)○佐々木修斗,長谷川 晃,野上修平,佐藤 学
10:45∼12:00
E38
イオン照射したステンレス鋼の腐食特性に及ぼす変形拘束の影響
(JAEA)○近藤啓悦,三輪幸夫,大久保成彰,加治芳行,
E20
Zry-2燃料被覆管 の DHC の 半径方向進展速度測定技術開発;
(2)
SEM 内その場観察装置の開発
(茨城大)前川克廣
座長(九大)渡辺英雄
反射電子像の画像解析による照射済被覆管の水素濃度測定
(JAEA)○本田順一,小野澤 淳,更田豊志,宇田川 豊,
内多陽介,須田孝徳,橋本直幸,大貫惣明,柴山環樹
E18
9:30∼10:45
EBSP 測定による Zr-Nb 合金の水素化物析出挙動評価
(NFD)安田隆芳,(NDC)篠原靖周
E40
― 24 ―
燃料被覆管出力急昇模擬試験技術の開発(2)
(E41∼48;F01∼19)
(NFD)○樋口 徹,坂本 寛,栄藤良則,中司雅文,
(JAEA)井上愛知,山本春也
(アトックス)福島新一,鈴木貴史
E41
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(対抗壁)
Fe 及び Fe-M クラスターに関する ab initio 計算(M=Cr, Ni, Si)
座長(近畿大)渥美寿雄
(JAEA)○中沢哲也,五十嵐誉廣,都留智仁,加治芳行
E42
F08
分子動力学法を用いた BCC 金属における転位と転位ループの相
11:15∼12:00
水素プラズマにより形成された金属堆積層からの水素放出挙動
(九大)○藤木俊也,片山一成,内田勇太,深田 智,
西川正史
互作用に関する研究
(東大)○沖田泰良,藤田 智,蔵元英一,関村直人
F09
ラマン分光法による高温高密度プラズマ照射された黒鉛の表面分
析
12:00∼13:00
「材料部会」第17回会員総会
(九大)○吉田雅史,田辺哲朗,(名大)大野哲靖,吉見光明,
高村秀一
――休 憩(13:00∼14:30)――
F10
挙動
炉材料(圧力容器鋼)
座長(東大)沖田泰良
E43
水素プラズマにより形成された炭素堆積層からの水素・炭素移行
14:30∼16:00
(九大)○片山一成,内田勇太,深田 智,西川正史,
原子炉圧力容器鋼の照射脆化予測法の開発;(1)プロジェクトの
藤木俊也
概要
(東京電力)○山下理道,(関西電力)米原 晃
E44
「核融合工学部会」第31回会員総会
12:00∼13:00
――――――;
(2)BWR 監視試験片の組織観察
(電中研)○野本明義,曽根田直樹,土肥謙次,西田憲二,
(東京電力)山下理道
E45
E46
核融合工学部会企画セッション
(電中研)○土肥謙次,曽根田直樹,西田憲二,野本明義,
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(ブランケット
(関西電力)米原 晃
腐食)
座長(九大)橋爪健一
――――――;
(4)PWR 監視試験片の組織観察(その2)
(INSS)○福谷耕司,藤井克彦,(関西電力)米原 晃
E47
F11
――――――;
(5)脆化予測法の開発
(東北大)○土屋 文,金 宰煥,永田晋二,四竈樹男,
(東大)石野 栞,(東京電力)山下理道,(関西電力)米原 晃
鳴井 実,山崎正徳,(JAEA)相沢雅夫,正治 章,
――――――;
(6)脆化予測法の規格化
高橋広幸,(放振協)塙 修,茂垣隆久
(MHI)○冨松 実,朝田誠治,(IHI)平野 隆,
F12
電気化学測定を用いた核融合炉溶融塩増殖材 Flibe 中での腐食挙
動研究(1);溶融塩純化と電極材料選定
(電中研)曽根田直樹,(東京電力)山下理道,
(関西電力)米原 晃
F 会 場(U2棟 U2-213)
14:30∼15:55
水蒸気環境下における酸化物セラミックスの電気特性に対する放
射線誘起効果
(電中研)○曽根田直樹,土肥謙次,野本明義,
E48
13:00∼14:30
――――――;
(3)PWR 監視試験片の組織観察(その1)
(東大)○二宮大輔,名倉 勝,鈴木晶大,寺井隆幸,
(核融合研)近藤正聡,長坂琢也,相良明男,野田信明
○は口頭発表者
F13
溶融塩 Flibe 中における鋼材の腐食特性
(核融合研)○近藤正聡,長坂琢也,相良明男,野田信明,
発表10分,討論5分
室賀健夫,(総合研究大学院大)Qi Xu,(東大)名倉 勝,
第1日(3月26日)
鈴木晶大,寺井隆幸
会場責任者
永田晋二
近田拓未
F14
Compatibility of Low Activation Ferritic Steels with Liquid
Lithium(2)
(Graduate Univ. for Advanced Studies)○ Qi Xu,
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(固体増殖材)
(NIFS)Masatoshi Kondo,Takuya Nagasaka,
座長(東北大)永田晋二
(Graduate Univ. for Advanced Studies,NIFS)Takeo Muroga,
F01
9:30∼10:30
(Univ. of Tokyo)Masaru Nagura
リチウム酸化物における放射線誘起発光と水素挙動
(東北大)○且井宏和,永田晋二,土屋 文,四竈樹男
F02
F15
(TYK)○大島智子,片平幸司,(核融合研)近藤正聡,
三元素系 Li 酸化物中での水素同位体挙動;(1)三元素系 Li 酸化
室賀健夫
物における表面化学状態と水素同位体脱離挙動の相関
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(バナジウム)
(東大)○土平広樹,小田卓司,田中 知
F03
――――――;
(2)赤外分光法による三元素系 Li 酸化物中での
座長(東北大)土屋 文
水素同位体挙動の分析
F16
バナジウム合金上へのイットリウム酸化物被覆と付着強度評価
F17
バナジウム合金中のトリチウムの拡散及び熱拡散
F18
トリチウム透過防止用酸化エルビウムコーティングの組織分析と
――――――;
(3)欠陥を含む Li 酸化物中における水素同位体
(九大)○橋爪健一,大串和弘,大塚哲平,田辺哲朗
挙動のモデル化
(東大)○小田卓司,田中 知
水素透過特性
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(対抗壁)
座長(東大)小田卓司
F05
(東大)○近田拓未,鈴木晶大,Zhenyu Yao,寺井隆幸,
10:30∼11:15
(マックスプランクプラズマ物理研)Denis Levchuk,
JT-60U プラズマ対向壁への軽水素と重水素の蓄積挙動の差につ
(理研)小林知洋,(核融合研)室賀健夫
いて;同位体置換によるプラズマ対向壁からのトリチウム除去の
可能性を探る
F19
プラズマに曝したタングステンにおける重水素濃度のその場測定
(京大)○池上義明,上山 裕,森谷公一,高木郁二,
森山裕丈
F07
酸化エルビウムのリチウム中腐食生成物(2)
(東大)○名倉 勝,鈴木晶大,寺井隆幸,
(九大)○田辺哲朗,吉田雅史,(JAEA)正木 圭
F06
15:55∼16:55
(東北大)○山川隼史,佐藤 学,野上修平,長谷川 晃
(東大)○東 喜三郎,小田卓司,田中 知
F04
液体ブランケット用水素センサーに関する研究(3)
酸化タングステン堆積膜の構造・組成と水素挙動
(東北大)○永田晋二,土屋 文,四竈樹男,
― 25 ―
(核融合研)近藤正聡,室賀健夫
(F20∼47)
第2日(3月27日)
大矢恭久,(九大)深田 智
会場責任者
森下和功
波多野雄治
林 巧
F33
気相吸着法のトリチウム水処理プロセスへの適用;―(5)CaX/
CaY ゼオライトの 吸脱着特性 ―
(JAEA)○岩井保則,山西敏彦
F34
高純度トリチウムを用いた金属ー水界面における水素同位体移行
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(核融合炉照射
挙動に関する研究(II);金属界面における水素同位体移行挙動
損傷)
に関する水分子の機能に関する考察
座長(京大)森下和功
9:30∼10:15
(JAEA)○林 巧,中村博文,磯部兼嗣,小林和容,
黒鉛中水素挙動の中性子照射効果
F20
山西敏彦,(静岡大)石川寛匡,大矢恭久,奥野健二
(近畿大)○渥美寿雄,(九大)田辺哲朗,(東北大)四竈樹男
F21
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)(燃
液体リチウム雰囲気下中性子照射したバナジウム合金の機械的性
料回収・精製)
質に及ぼす不純物の影響
座長(九大)宗像健三
(福井大)○福元謙一,黒岩 仁,(東北大)松井秀樹,
F35
鳴井 実
(富山大)○波多野雄治,松山政夫,
SiC 点欠陥モデルの格子定数計算
F22
(ボンシェ・ブルイエビッチ大)Andrei Busnyuk,
(東工大)○沢部孝史,吉田克己,矢野豊彦
Vasily Alimov,Alexander Livshits
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)(核融合炉照射
F36
損傷)
10:15∼11:15
F23
高温における先進 SiC/SiC 複合材料の引張強度評価技術開発
F24
高強度セラミックス接合材の微小試験片を用いたせん断強度試験
小山貴範,山下直哉,末松和樹
F37
(京大)○川嶋悠右,檜木達也,香山 晃
山下直哉,末松和樹,花田友樹
F38
液体リチウム鉛ブランケットからのトリチウム回収に関する研究
F39
フリーベ溶融塩ブランケットにおけるトリチウム照射下のトリチ
(京大)○鄭 憲採,檜木達也,香山 晃,
(九大)○枝尾祐希,山口 翔,前田 泰,深田 智
(オークリッジ国立研)加藤雄大
核融合炉用 SiC 材料の照射下ミクロ組織発達に関する数値解析;
ウム放出の実験と解析
(1)欠陥集合体の形成エネルギー評価
(九大)○深田 智,前田 泰,枝尾祐希,山口 翔,
(京大)○渡辺淑之,森下和功,香山 晃,
(核融合研)相良明男
(パシフィックノースウェスト国立研)Howard L.Heinisch,
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)(計
Fei Gao
測・安全取り扱い)
――――――;
(2)欠陥集合体の核生成・成長
座長(富山大)波多野雄治
(京大)○森下和功,渡辺淑之,香山 晃,
F40
(パシフィックノースウェスト国立研)Howard L.Heinisch,
(核融合研)室賀健夫
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)(照
F41
伝導熱量計によるトリチウム量の決定(I)
F42
SS316ステンレス鋼のトリチウム除染(XI);NIFS SS316L から
射下材料)
(富山大)○高塚健一,松山政夫
座長(核融合研)朝倉大和
11:15∼12:00
グロー放電注入により水素負荷した核融合炉材料中の水素透過・
のトリチウム放出
拡散および表面からの放出挙動の解明
(富山大)○直江昭吾,鳥養祐二,赤石憲也,渡辺国昭,
(九大)○大塚哲平,橋爪健一,田辺哲朗,徳永和俊,
松山政夫,(核融合研)朝倉大和,河野孝央,西村清彦
吉田直亮,
(JAEA)江里幸一郎,鈴木 哲,秋場真人
F28
17:05∼18:10
溶融リチウム中の水素濃度測定2
(東大)○八木重郎,鈴木晶大,寺井隆幸,田中 知,
Fei Gao
F27
固体ブランケットパージガスの検討
(九大)○西川正史,深田 智,金城智弘,小山貴範,
法の開発
F26
Li2TiO3における表面水および水分生成反応の制御
(九大)○花田友樹,西川正史,深田 智,金城智弘,
座長(福井大)福元健一
F25
15:45∼17:05
原子駆動吸収法による高濃度トリチウム含有試料調製法の検討
F43
エポキシ塗料中のトリチウム水蒸気の除去挙動
高エネルギーイオンによる照射損傷がタングステン中の水素同位
(JAEA)○小林和容,中村博文,林 巧,山西敏彦,
体拡散に及ぼす影響
(静岡大)大矢恭久,奥野健二
(阪大)○福本正勝,柏木紘典,大塚裕介,上田良夫,
(JAEA)柳生純一,新井 貴,谷口正樹,井上多加志,
第3日(3月28日)
坂本慶司
F29
第一壁タングステン材料中の水素同位体挙動に及ぼすヘリウムイ
会場責任者
佐竹信一
落合謙太郎
オン同時入射の効果
(阪大)○上田良夫,柏木紘典,福本正勝,大塚裕介,
核融合機器工学(第1壁,ダイバータ,マグネット等)
(核融合機器工
秋吉亮平,
(九大)岩切宏友,吉田直亮
学(ITER-TBM))
――休 憩(12:00∼14:30)――
座長(京大)小西哲之
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)(燃
F44
料回収・安全取り扱い)
座長(九大)深田 智
F30
現状
14:30∼15:45
(JAEA)○荻原寛之,谷川博康,廣瀬貴規,榎枝幹男,
ハニカム型触媒における水素同位体の酸化性能の検討
秋場真人
(九大)○篠崎洋平,宗像健三,井上敬太,
F45
(核融合研)宇田達彦,田中将裕
F31
鈴木晶大,寺井隆幸
F46
(核融合研)宇田達彦,田中将裕
水冷却固体増殖テストブランケットの設計と製作技術の進展
(JAEA)○榎枝幹男,谷川 尚,廣瀬貴規,鶴 大悟,
LHD 排出気体 / 液体処理系の開発研究(16);高分子透過膜除湿
関 洋治,毛利憲介,鈴木 哲,江里幸一郎,西 宏,
装置の設計検討
(核融合研)○朝倉大和,田中将裕,(静岡大)奥野健二,
Li4TiO4+ Li2TiO3二相混合先進固体トリチウム増殖材料
(JAEA)○星野 毅,林 君夫,(東大)佐々木一哉,
ハニカム型吸着剤における水分吸着挙動の検討
(九大)○宗像健三,井上敬太,篠崎洋平,
F32
9:30∼10:50
HIP 接合法を用いた ITER-TBM 第一壁の製作性および評価法の
秋場真人
F47
― 26 ―
水冷却固体増殖テストブランケットモジュールの安全評価の現状
(F48∼59;G01∼17)
(JAEA)○鶴 大悟,榎枝幹男,秋場真人
F48
上村勝一郎,(NFD)小原浩史,(原燃工)垣内一雄 ITER-TBM における Li2TiO3からのトリチウム放出挙動
G03
(九大)○末松和樹,西川正史,深田 智,金城智弘,
(NFD)○水迫文樹,平井 睦,(GNF-J)松岡徹之,
小山貴範,山下直哉,花田友樹
(JNES)宮下俊靖,中江延男
核融合中性子工学(ITER-TBM 中性子工学・その他)
G04
座長(JAEA)榎枝幹男
F49
10:50∼11:50
上村勝一郎,(GNF-J)松岡徹之,(原燃工)垣内一雄
G05
――――――;
(2)解析
上村勝一郎,(GNF-J)松岡徹之,(原燃工)垣内一雄
山内通則,高倉耕祐,大西世紀,西谷健夫,
G06
(日本コンピューターシステム)和田政行
上村勝一郎
照射挙動,照射技術(高速炉材料)
(阪大)○太田雅之,近藤恵太郎,松中允亨,宮丸広幸,
座長(JAEA)田中康介
村田 勲,
(JAEA)落合謙太郎,今野 力
EU の HCLL-TBM モックアップ照射実験のための LiAlPb 体系
効果の確認
(JAEA)○阿部和幸,板垣 亘,前田宏治,永峯 剛,
(阪大)○近藤恵太郎,村田 勲,
中村保雄
(ドレスデン工科大)Axel Klix,Klaus Seidel,
G08
Hartwig Freiesleben
高速炉制御棒の長寿命化;(1)高速炉用制御棒の開発と「常陽」
での照射試験
――休 憩(11:50∼14:30)――
(JAEA)○曽我知則,山本雅也,関根 隆,青山卓史
プラズマ工学(慣性核融合を含む)(燃焼プラズマ・慣性核融合)
座長(JAEA)西谷健夫
G09
14:30∼15:30
――――――;
(2)「常陽」Na ボンド型制御棒の照射後非破壊試
験結果
DT プラズマ中のα粒子放出スペクトルの拡がりと 9Be+ α ; 反
(JAEA)○勝山幸三,山本雅也,阿部和幸,前田宏治,
応を用いた検証シナリオ
永峯 剛,中村保雄
(九大)○松浦秀明,中尾安幸
F54
―休 憩(12:05∼14:30)――
FIREX-I に用いられるクライオターゲットの燃料層の計測
照射挙動,照射技術(燃料照射挙動)
(阪大)○藤村 猛,中井光男,乗松孝好,長井圭治,
座長(NFD)平井 睦
本間啓史,Han Yang,三間圀興,(核融合研)岩本晃史,
(JAEA)○前田宏治,佐々木新治,関根 隆,
液体核融合炉におけるエアロゾル形成に関する研究 その2
(原子力技術)大里行弘,小沼康博,額賀貞芳
(阪大)○山路晃広,大重 隆,乗松孝好,中井光男,
G11
長井圭治,本間啓史,三間圀興,
(JAEA)○田中康介,三輪周平,佐藤勇,廣沢孝志,
高速点火 DT/D3He レーザー核融合燃料の点火燃焼特性
大林 弘,小山真一,吉持 宏,田中健哉,
(九大)○大村高輝,勝部真徳,中尾安幸,斉藤泰博,
(原子力技術)関根伸一
(阪大)城崎知至
G12
高速炉用金属燃料の中心溶融線出力の評価
G13
国内 PWR における高燃焼度化ステップ2燃料(A 型)の2サイク
(電中研)○尾形孝成,(JAEA)水野朋保
核融合炉システム・設計・応用(核融合炉システム)
座長(九大)横峯健彦
F57
15:30∼16:15
CO2排出量の計算による核融合炉の環境負荷評価
ル照射後オンサイト検査結果
(名大)○植村聡志,山﨑耕造,有本英樹,庄司多津男
F58
(関西電力)高畠勇人,(MHI)○佐々木直子,原田英典,
JT60 での中性子計測におけるデジタル信号処理の応用と高速化
淡路照章
(東北大)○奥地俊夫,糸賀俊朗,大石卓司,馬場 護,
G14
(JAEA)篠原孝司,石川正男
F59
国内 PWR における高燃焼度本格燃料(B 型)の2サイクル照射
後オンサイト検査結果
先進燃料核融合炉での中性子発生量削減の最適化
(関西電力)高畠勇人,(原燃工)北川健一,○平沢善孝
(名大)○山本弘明,山﨑耕造,有本英樹,庄司多津男
G 会 場(U2棟 U2-214)
MA 含有 MOX 燃料 の 照射挙動;(10) 短期照射 Am-MOX 燃料
における Am 再分布挙動
(レーザー技術総合研)古河裕之
F56
14:30∼15:55
G10 「常陽」MK-III 炉心燃料(核特性測定用集合体)の組織変化挙動
坂上仁志
F55
11:10∼12:05
G07 「常陽」改良型内側反射体の照射後試験結果;コローテーション
を用いた中性子工学実験
F53
――――――;〔14〕総合評価
(JNES)○中江延男,宮下俊靖,緒方恵造,馬場利和,
中間エネルギー積分ベンチマーク実験用 DT 中性子スペクトルシ
フターの設計
F52
――――――;〔13〕被覆管・部材の照射ふるまい
(JNES)○宮下俊靖,中江延男,緒方恵造,馬場利和,
(JAEA)○佐藤 聡,落合謙太郎,今野 力,飯田浩正,
F51
――――――;〔12〕被覆管の照射ふるまい
(JNES)○馬場利和,宮下俊靖,中江延男,緒方恵造,
FNS における ITER/TBM 核特性実験;(1)実験
(JAEA)○落合謙太郎,佐藤 聡,阿部雄一,今野 力
F50
――――――;〔11〕ペレットの熱物性
照射挙動,照射技術(材料照射挙動)
座長(JAEA)山下真一郎
○は口頭発表者
G15
15:55∼16:50
循環 Mo 溶液の照射による 99Mo 製造法に関する研究(1)
;コー
ルド試験結果
発表10分,討論5分
(JAEA)○稲葉良知,石川幸治,石田卓也,石塚悦男,
(化研)黒澤きよ子,菱沼行男,蓼沼克嘉
第1日(3月26日)
会場責任者
山下真一郎
G16
照射オーステナイト系ステンレス鋼の材料特性変化;(3)照射材
の IASCC と材料特性との関係
(MHI)○藤本浩二,久保 登,(JNES)高倉賢一,仲田清智,
安藤昌視
照射挙動,照射技術(軽水炉燃料)
座長(JAEA)鈴木元衛
G01
9:30∼11:10
G17
BWR 高燃焼度9×9型燃料信頼性実証;〔9〕燃料要素の照射ふる
熱拡散率の評価
(京大)○秋吉優史,高木郁二
まい
(JNES)○上村勝一郎,宮下俊靖,中江延男,緒方恵造,
馬場利和,
(NFD)小原浩史,(原燃工)垣内一雄
G02
照射後試料の低温での熱拡散率測定によるセラミックスの照射時
――――――;
〔10〕ペレットの照射ふるまい
(JNES)○緒方恵造,宮下俊靖,中江延男,馬場利和,
― 27 ―
(G18∼43;H01∼02)
る水素生成
第2日(3月27日)
(阪府大)○芝野豊和,小嶋崇夫,岡 喬,谷口良一,
会場責任者
島田太郎
田中健哉
奥田修一,堀 史説
G33
CO 酸化触媒特性を持つ AuPt 複合ナノ粒子の放射線合成
(阪大)○山本孝夫,仁谷浩明,清野智史,小原孝介,
(日立マクセル)大門英夫,(東工大)中川 貴
原子力施設の廃止措置技術(廃止措置技術)
座長(JAEA)助川武則
G18
9:30∼10:45
試験研究炉等廃止措置安全性実証等( 研究開発段階炉 の 調査 );
(19)解体コンクリートの再利用調査(その2)
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(腐食抑制)
座長(日立 GE)長瀬 誠
G34
(原子力安全技セ)○村上 督,川太徳夫,(TAS)中村孝久,
(東芝)○岡村雅人,市川長佳,浦田英浩,高木純一,
東浦則和,
(敦賀セメント)徳橋一樹
G19
(東京電力)高守謙郎,鈴木純一,鈴木俊一
――――――;
(20)廃止措置ガイダンスシステムの構築(その2)
G35
(原子力安全技セ)○北山尚樹,大谷洋史,(TAS)前田孝一,
放射線誘起表面活性における多孔質皮膜の防食特性
(電中研)○本城義夫,古谷正裕,(東大)岡本孝司,
中條雅博
(東京海洋大)賞雅寛而,(神戸製鋼)安永龍哉,藤沢匡介
G20
原子力機構における原子力施設の廃止措置費用評価
G21
東海発電所 放射性物質濃度の極めて低い放射性廃棄物埋設施設
G36
(JAEA)○白石邦生,立花光夫,石神 努
FAC(流動加速腐食)に対するマグネタイト被膜形成機構の影
響
に係る安全評価
(三重大)○水野孝之
G37
(原電情報システム)○田辺秀憲,(原電)山本龍美,
PWR 二次系 High-AVT による炭素鋼の腐食抑制効果(II)
(原電)○福田雄史,杉野 亘,芥川大祐,高橋剛彦,
田中健一,宮本智司,磯部昌美
G22
11:00∼12:00
酸化チタンによる SCC 抑制技術の開発
阿部 歩,久宗健志
廃液貯槽 LV-2の一括撤去作業 その1
(JAEA)○金山文彦,里見慎一,明道栄人,富居博行,
12:00∼13:00
「水化学部会」第2回会員総会
立花光夫
基礎物性(基礎物性)
座長(JAEA)舘 義昭
10:45∼12:00
13:00∼14:30
合同企画セッション4(水化学部会,材料部会)
G23 (Np0.5Pu0.5)O2-x の酸素ポテンシャル
(JAEA)○音部治幹,赤堀光雄,荒井康夫
G24
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(除染・水質測定)
分子動力学法による UO2の融点評価
座長(ラド・テック・コンサルティング事務所)安中秀雄
(九大)○有馬立身,出光一哉,稲垣八穂広,
14:30∼15:30
(電中研)木下幹康
G25
G38
ナノ粒子分散ナトリウムの酸化反応挙動観察
チタン処理による付着抑制効果
(JAEA)○西村正弘,斉藤淳一
G26
(東芝)○山本誠二,青井洋美,閏間 裕,遠田正美
マイナーアクチノイド窒化物固溶体の熱伝導率
G39
(JAEA)○西 剛史,伊藤昭憲,高野公秀,沼田正美,
減圧アーク乾式表面除染技術におけるガス種の除染性能に対する
影響
古宮友和,赤堀光雄,荒井康夫,湊 和生
G27
ステンレス鋼の放射能付着におよぼす化学除染の影響;(2)酸化
(電中研)○古川静枝,天川正士,足立和郎
放電プラズマ焼結を用いた窒化物試料の焼結
G40
異種金属アレイ型水質センサに関する基礎的検討
G41
高温純水中における分極曲線測定方法の検討
(阪大)○牟田浩明,黒崎 健,宇埜正美,山中伸介
(JAEA)○佐藤智徳,三輪幸夫,塚田 隆
12:00∼13:00
「核燃料部会」第30回会員総会
(日立)○橘 正彦,石田一成,和田陽一,
(日立 GE)会沢元浩,布施元正
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(ヘリウム化学)
13:00∼17:40
日韓セミナー(核融合工学部会,核燃料部会,材料部会)
座長(電中研)太田丈児
G42
15:30∼16:00
高温ガス炉ヘリウム化学;(1)不純物注入後の炉内化学平衡によ
る応答特性の検討
第3日(3月28日)
(JAEA)○濱本真平,坂場成昭,(東北大)竹田陽一
会場責任者
長瀬 誠
G43
――――――;(2)腐食挙動に及ぼすヘリウム中不純物濃度の影
響
(東北大)○竹田陽一,(JAEA)濱本真平,坂場成昭
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(放射線化学)
座長(東芝)市川長佳
G28
9:30∼11:00
ガラス固化体片を線源とした金属イオンの還元試験(2);アルミ
H 会 場(U2棟 U2-311)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
ナ添加による還元効果の評価
(JAEA)○佐藤日出夫,黒澤 明,永石隆二,山田禮司,
綿引 優
G29
第1日(3月26日)
アルミナ及びジルコニア系酸化物を含む水溶液での放射線誘起に
会場責任者
黒崎 健
勝山幸三
よる水素生成
(JAEA)○山田禮司,永石隆二,熊谷友多
G30
核燃料(燃料製造・基礎特性)
水の放射線分解生成物とシリカ微粒子の相互作用
座長(阪大)黒崎 健
(JAEA)○熊谷友多,永石隆二,山田禮司
G31
H01
放射線照射下の水溶液中の針状クリソタイルの粒状化と可溶化の
(JAEA)○瀬川智臣,加藤正人,森本恭一,鹿志村元明,
反応促進
森平正之,(検査開発)宇野弘樹,田村哲也,砂押剛雄
(JAEA)○永石隆二,山田禮司,熊谷友多,青柳 登
G32
9:30∼11:00
MOX 原料粉の O/M 比がペレットの焼結に及ぼす影響
H02
放射線を照射した酸化物微粒子を懸濁させた水の放射線分解によ
― 28 ―
長期保管 MOX ペレットの熱処理による密度と組織の変化;燃料
における密度の温度依存性
(H03∼36)
(JAEA)○米野 憲,加藤正人,森本恭一,鹿志村元明,
(JAEA)○田中健哉,佐藤 勇,石井徹哉,吉持 宏,
(検査開発)菅田博正,柴田和哉,田村哲也,宇野弘樹
浅賀健男
H03
機械混合製法 MOX 燃料組織の非均一性におけるフラクタル
H04
TiN 及び DyN の焼結特性
H05
PuO2 の第一原理平面波擬ポテンシャル計算;(1)結晶構造と弾
H22
(エム.オー.エックス)○小林善光
(JAEA)○石井徹哉,吉持 宏,田中健哉
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮(Zr・Fe・Si)
(JAEA)○高野公秀
座長(九大)古藤健司
2波長多光子イオン化によるジルコニウムの同位体分離
H24
鉄の電子交換反応系における同位体効果
H25
置換クロマトグラフィーによるケイ素同位体分離
(福井大)○板倉 想,畔柳高明,Mohd Fadzley,仁木秀明
(JAEA)○加藤正人,(東北大)小無健司,(CTC)源 聡
――――――;
(2)フォノン解析と熱物性値の評価
(東工大)○野村雅夫,金 相鎬,藤井靖彦,相田昌男
(CTC)○源 聡,(JAEA)加藤正人,(東北大)小無健司
(名大)○宮田章弘,杉山貴彦,澤田佳代,榎田洋一,
核燃料(高速炉用水素化物)
座長(京大)檜木達也
H07
11:00∼12:00
山本一良
高速炉用水素化物中性子吸収材の開発;(5)水素化物ペレットの
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮(H・Li)
作製
座長(東工大)野村雅夫
(NFD)○平井 睦,桜井博司,油田良一,大内 敦,
H26
(東北大)小無健司
H08
(九大)中村祐太,○高嶋昇治,古藤健司
H27
――――――;
(7)ナトリウム共存性試験
(九大)○坂元辰徳,中村祐太,高嶋昇治,古藤健司,
――――――;
(8)高速実験炉「常陽」を用いた照射試験計画の
概要と中間報告
(核融合研)田中将裕,朝倉大和,宇田達彦,(名大)杉山貴彦
H28
(JAEA)○伊藤和寛,山本雅也,前田宏治,赤坂尚昭,
リン酸ジルコニウム造粒体を充填材とするリチウムのクロマトグ
ラフ分離
原田晃男,
(東北大)小無健司
(上智大)○杉山典宏,大井隆夫,
――休 憩(12:00∼14:30)――
(第一稀元素化学工業)中島 靖
核燃料(ガス冷却高速炉燃料)
H29
座長(JAEA)高野公秀
H11
圧力スイング吸着法による水素同位体分離濃縮;吸脱着操作条件
と分離濃縮
(JAEA)○平川 康,(東北大)小無健司
H10
11:00∼12:00
ゼオライト分子篩による水素同位体分離;H2-HD-D2系での HD
への分子篩作用
――――――;
(6)金属水素化物の物性測定
(阪大)○黒崎 健,(東北大)小無健司
H09
10:15∼11:00
H23
性定数の評価
H06
――――――;(II)Am 含有酸化物燃料の製造技術開発(2)
14:30∼15:50
電気化学的酸化還元に伴うリチウムおよびカルシウム同位体効果
(上智大)○善哉啓太,柳瀬 聡,大井隆夫
ガス冷却高速炉用高燃焼度燃料の開発;(1)開発計画の概要
――休 憩(12:00∼13:00)――
(京大)○檜木達也,朴 峻秀,(JAEA)堂野前貴子,
三輪周平
招待講演2
H12
――――――;
(2)燃料要素設計
H13
――――――;
(3)構成要素の技術開発
(JAEA)○三輪周平,堂野前貴子,(京大)檜木達也
放射性廃棄物処理(化学処理技術)
座長(JAEA)目黒義弘
(京大)○朴 二玄,檜木達也,朴 峻秀
H14
H30
――――――;
(4)コンポジット燃料製造技術統合
(東北大)朝倉 歩,○遠藤裕介,呉 艶,三村 均,
――――――;
(5)構成要素の熱特性および微細組織観察
新堀雄一,(JAEA)小澤正基
(JAEA)○堂野前貴子,三輪周平,(京大)朴 峻秀,
H31
アミンマイクロカプセルによるレ二ウムの選択的吸着
H32
クラウンエーテル(D18C6)内包マイクロカプセルによる Sr(II)
檜木達也
(東北大)○呉 艶,三村 均,新堀雄一
核燃料(燃料設計・照射挙動)
座長(JNES)中江延男
H16
15:50∼16:55
の選択的分離
FEMAXI-6コードにおける FP ガスバブル成長計算への速度論モ
(東北大)○立花孝洋,呉 艶,三村 均,新堀雄一,
デル適用の試み
(産総研)和久井喜人,(JAEA)紙谷正仁
(JAEA)○鈴木元衛,更田豊志,(CTC)斎藤裕明
H17
放射性廃棄物処理(硝酸廃液処理技術)
M5被覆管の高温酸化におよぼす水素の影響
座長(JAEA)宮本泰明
(JAEA)○中頭利則,永瀬文久,更田豊志
H18
H33
高速炉燃料設計コードの熱解析機能の検証
(JAEA)○目黒義弘,門脇春彦,加藤 篤,富岡 修,
中空燃料設計コード「CEPTAR」の改良
高橋邦明
(JAEA)○佐藤隆彦
第2日(3月27日)
15:15∼16:00
貴金属触媒を用いる硝酸イオンの還元分解;(3)高濃度硝酸塩溶
液の脱硝のための触媒開発
(JAEA)○三浦真佳
H19
14:30∼15:15
モリブデンフェロシアン化物の合成および Cs と Pd の選択的吸
着特性
(京大)○朴 峻秀,朴 二玄,檜木達也
H15
13:00∼14:30
H34
硝酸塩廃液生物処理技術の開発
H35
膜分離による再処理低レベル廃液減容化プロセスの開発
(MHI)○柴田勝志
会場責任者
田中健哉
野村雅夫
宮本泰明
(日揮)○森本泰臣,鈴木泰博,東島 健,沼田 守,
加藤 敬
放射性廃棄物処理(高温溶融)
核燃料(TRU 消滅用燃料)
座長(九大)有馬立身
H20
座長(カワサキプラントシステムズ)山崎誠一郎
9:30∼10:15
H36
TRU 燃焼のための合金燃料設計と製造の基盤技術の開発 I;(5)
Am 模擬元素の混合性と蒸発抑制手法の検討
証試験:焼却・溶融性能試験
(三菱マテリアル)村田 実,佐々木 尚,○西川 雄,
(JAEA)○舘 義昭,浅賀健男,(名大)有田裕二
H21
16:00∼16:45
超高周波誘導炉による廃棄物減容処理システムの開発;(VII)実
(JAEA)山口大美,榊原哲郎,青山佳男,花本行生,
高性能 Am 含有酸化物燃料の開発 -3;
(I)燃料開発計画及び MA
(東北大)谷口尚司,嶋崎真一,朴 鍾守,
リサイクル概念の検討(3)
(富士電機サーモシステムス)藤田 満,池田泰幸,松下昌規,
― 29 ―
(H37∼57;I01∼08)
(TYK)鈴木 洋,福田友幸
H37
(JAEA)○山口耕平,小田治恵,(三菱マテリアル)中澤俊之,
――――――;
(VIII)実証試験:溶融固化体物性評価
山田憲和,高瀬敏郎
(JAEA)○青山佳男,花本行生,榊原哲郎,山口大美,
――休 憩(12:00∼14:30)――
(三菱マテリアル)西川 雄,佐々木 尚,村田 実,
放射性廃棄物処分と環境(コロイド・有機物)
(東北大)朴 鐘守,島崎真一,谷口尚司,
座長(九大)出光一哉
(富士電機サーモシステムス)松下昌規,池田泰幸,藤田 満,
H51
(TYK)福田友幸,鈴木 洋
H38
なる岩石におけるマトリクス拡散の比較
――――――;
(IX)実用大型システム設計
(東大)○高橋道和,長崎晋也,斉藤拓巳
(三菱マテリアル)○佐々木 尚,西川 雄,村田 実,
H52
岩石亀裂中でのベントナイトコロイドの移行挙動
H53
エレクトロスプレーイオン化質量分析法による多核加水分解種の
(JAEA)花本行生,青山佳男,榊原哲朗,山口大美,
(JAEA)○久野義夫,笹本 広
(東北大)朴 鍾守,嶋崎真一,谷口尚司,
(富士電機サーモシステムス)松下昌規,池田泰幸,藤田 満,
検出とその解釈
(TYK)福田友幸,鈴木 洋
(京大)○中岡 平,小林大志,佐々木隆之,森山裕丈,
(関西大)荒川隆一
放射性廃棄物処理(焼却・施設管理)
座長(JAEA)三浦昭彦
H39
16:45∼17:30
H54
クリアランスに向けたウラン廃棄物の溶融試験;−廃電線等銅系
(東大)○田中 明,斉藤拓巳,田中 知,長崎晋也
(三菱原子燃料)○濱口和彦,川俣健一,磯部元康,
H55
(三菱マテリアル)田中宏和
(東大)○斉藤拓巳,大山大輔,田中 知,長崎晋也
H56
有機酸存在下における4価金属錯体の固相に関する考察
H57
重元素を担持した地下水中有機コロイドの分析
薄井和也
(京大)○小林大志,佐々木隆之,森山裕丈
インラインモニタサンプリングによる硬質塩化ビニル局所排気ダ
クトの座屈破損
(JAEA)○大貫敏彦,香西直文,鈴木義規,南川卓也,
(JAEA)○松原達郎,遠藤裕治,杉杖典岳,山中俊弘,
岩月輝希
大天正樹
放射性廃棄物処理(ガラス固化技術)
座長(三菱マテリアル)村田 実
H42
時間分解型レーザ蛍光測定を用いた Eu3+- 腐植物質相互作用に関
する研究:内圏型あるいは外圏型錯体?
難燃性廃棄物焼却設備の実証試験(2)
(JAEA)○柴田祐一,田村正則,佐藤俊一,飯村 泉,
H41
ドナンメンブレン法を用いたフミン酸への U(VI) の結合に対する
Fe(III) の影響評価
廃材の処理に関する検討(II)−
H40
14:30∼16:15
亀裂性媒体中を移行するコロイドのオンライン計測;空隙率の異
17:30∼18:30
I 会 場(U2棟 U2-312)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
ジュール加熱式ガラス溶融炉における電場・熱流動・粒子挙動の
連成解析
(IHI)○磯 良行,松野伸介,内田博幸,大野 勇,
第1日(3月26日)
伊藤俊行,
(日本原燃)福井寿樹,大庭崇朗
H43
長寿命ガラス固化溶融炉の開発;(9)耐火物材料の寿命評価
H44
――――――;
(10)炉壁及び電極構造の最適化検討
(JAEA)○加藤淳也,三浦昭彦,山下照雄,塩月正雄
放射性廃棄物処分と環境(人工バリア)
座長(JAEA)山口徹治
(IHI)○伊藤俊行,山崎晶登,大野 勇,(JAEA)塩月正雄,
I01
山下照雄,児嶋慶造,(埼玉大)正木敏夫,松本史朗
H45
9:30∼11:00
緩衝材及び埋め戻し材の膨潤圧に及ぼす塩濃度の影響に関する熱
力学的アプローチ
ガラス固化プロセスにおける硫酸系相分離物質の生成過程
(JAEA)○佐藤治夫
(JAEA)○三浦昭彦,小林秀和,菖蒲康夫,塩月正雄,
I02
塩水環境下における CIP 成形ベントナイト供試体の圧密試験
I03
飽和過程におけるベントナイトの弾性波速度に関する実験的検討
I04
高線量硫酸含有廃棄物のセメント固化技術;(4)セメント鉱物か
(カールスルーヘ研)Siegfried Weisenburger,Guenthe Rothr
第3日(3月28日)
会場責任者
佐々木隆之
上田真三
(IHI)○岩田裕美子,前田朝樹,川上 進
(鹿島建設)○戸井田 克,中嶌誠門,小林一三,田中真弓
会場責任者
佐々木隆之
らの水素発生挙動
(東芝)○春口佳子,三倉通孝,金子昌章,山下雄生,
小松原 勝
放射性廃棄物処分と環境(ナチュラルアナログ)
座長(JAEA)大貫敏彦
H46
10:40∼12:00
I05
緩衝材のアルカリ変質評価研究における天然事例の適用;カリ
型 TOUGH2による室内実験シミュレーション
フォルニア・サールスレイクの事例;(1)地下水流動解析
(電中研)○森 敦史,藤山哲雄,田中幸久,廣永道彦,
(JAEA)小田治恵,
(セレス)臼井龍男
(クインテッサジャパン)○ Adrian Gallardo,高瀬博康
H47
I06
――――――;
(2)地球化学・物質移動連成モデル
(セレス)臼井龍男,(原電)山内豊明,
(Quintessa Ltd,)David Savage,Steven Benbow,
(前田建設工業)武部篤治,(地圏環境テクノロジー)森 康二
Claire Watson
放射性廃棄物処分と環境(収着・拡散)
堆積岩の地質環境ベースライン調査;(1)地質・坑井調査の概要
(産創研)○竹野直人,鈴木庸平,須甲武志,関 陽児,
座長(JAEA)佐藤治夫
I07
伊藤一誠
H49
11:00∼12:00
セレン化水素イオン(HSe-)の砂質泥岩への収着分配係数に対
する NaNO3および NaCl の影響
――――――;
(2)生物地球化学的観点から
(JAEA)○木村祐一郎,山口徹治,飯田芳久,田中忠夫,
(産総研)○鈴木庸平,須甲武志,関 陽児,竹野直人,
中山真一
伊藤一誠
H50
――――――;
(2)GETFLOWS による室内実験シミュレーション
(電中研)○藤山哲雄,森 敦史,田中幸久,廣永道彦,
(JAEA)○小田治恵,(クインテッサジャパン)高瀬博康,
H48
高密度ベントナイトのガス移行挙動解析;(1)TOUGH2,改良
I08
高アルカリ性間隙水の浸入に伴う母岩の物質移行特性の変化に関
する研究;グリムゼル花崗岩に関する室内実験とモデリング
Eu(III) の収着挙動に及ぼす CSH 相の養生条件の影響
(東北大)門脇絢一,新堀雄一,三村 均,○業田真行,
桐島 陽
― 30 ―
(I09∼39)
I09
蛍光寿命顕微鏡による不均質表面における Eu3+ の評価
(JAEA)○弥富洋介,尾方伸久,杉原弘造,瀬古典明,
(東大)○石田圭輔,斉藤拓巳,田中 知,(JAEA)木村貴海,
虎石 貴
I10
笠井 昇,保科宏行,岡田健治,植木悠二,玉田正男
I25
幌延深地層研究計画;(1)第2段階における調査研究の現状
I26
――――――;(2)表層水理調査の現状
オルトケイ酸存在下でのギブサイト表面へのウラニル吸着挙動に
対する理論化学計算
(JAEA)○太田久仁雄,茂田直孝,岩月輝希
(東大)○服部達哉,石田圭輔,斉藤拓巳,田中 知,
(JAEA)○戸村豪治,前川恵輔,操上広志,柴野一則,
常田貴夫
國丸貴紀,原 稔
――休 憩(12:00∼14:30)――
I27
――――――;(3)立坑掘削に伴う湧水量予測解析
I28
――――――;(4)立坑掘削に伴う水理学的影響調査研究の概要
(JAEA)○前川恵輔,柴野一則,操上広志
放射性廃棄物処分と環境(収着・拡散)
座長(東北大)新堀雄一
I11
14:30∼15:45
電位勾配下における緩衝材中のプルトニウムの移行挙動
(JAEA)○國丸貴紀,(大成基礎設計)平田洋一,松波伸次朗
(九大)○池内宏知,山崎 秀,Nessa Syeda Afsarun,
出光一哉,稲垣八穂広,有馬立身,(東北大)三頭聡明,
「バックエンド部会」第29回会員総会
12:00∼13:00
鈴木吉光,原 光雄
I12
透過型拡散試験の理論的評価
I13
収着・拡散データベースシステムの開発とその適用法
(産総研)○張 銘,竹田幹郎
バックエンド部会企画セッション
(JAEA)○舘 幸男,斎藤好彦,栃木善克,北村 暁,
放射性廃棄物処分と環境(熱)
油井三和,
(ビーエムジー・エンジニアリング)Michael Ochs
I14
座長(JAEA)藤田朝雄
鉱物組成の異なるベントナイト間での拡散挙動の比較
I29
(JAEA)○石寺孝充,
(北大)○平野史生,佐藤正知,小崎 完
(検査開発)黒澤精一,木部 智
I30
圧縮ベントナイト中のフミン酸の拡散挙動 II;拡散挙動に及ぼす
廃棄体発熱がセメント系材料のバリア性能に及ぼす影響評価;
(1)
セメント系材料の空隙構造変化
乾燥密度及び溶液のイオン強度の影響
(電中研)○蔵重 勲,千田太詩,吉田崇宏,杉山大輔,
(JAEA)○飯島和毅,(検査開発)黒澤精一,飛田 実,
廣永道彦
木部 智
I31
座長(北大)小崎 完
15:45∼17:00
(電中研)○吉田崇宏,千田太詩,蔵重 勲,杉山大輔,
非晶質シリカ存在下におけるコロイド状ケイ酸の析出速度
廣永道彦
(東北大)○國分洋志,新堀雄一,三村 均,
I32
(JAEA)飯島和毅
I17
パネル設計における処分場熱解析の検討
(原環機構)若杉圭一郎,阪部 靖,○操上広志,北山一美,
高アルカリプルームによるケイ酸塩鉱物の溶解および析出反応と
透水性変化
I18
――――――;(2)熱変質させたセメント硬化体中の有機炭素の
拡散挙動
放射性廃棄物処分と環境(析出・溶解)
I16
植田浩義,(MHI)伊藤貴司,石原義尚,(大林組)中岡健一
放射性廃棄物処分と環境(処分場設計・操業)
(東北大)○小松 喬,新堀雄一,三村 均,
座長(原環セ)朝野英一
(JAEA)臼井秀雄
I33
圧縮成型されたモンモリロナイトの溶解速度の OH- 活量依存性
(大成建設)○藤原斉郁,石井裕泰,五十嵐孝文,石原輝行,
田中忠夫,中山真一
山本卓也,(神戸製鋼)西村 務,竹内靖典
ベントナイト中における Ra 移行挙動に及ぼす Ca・Ba 鉱物との
I34
共沈の影響
――――――;(その2)品質確認方法の検討
(大成建設)○山本卓也,藤原斉郁,石井裕泰,五十嵐孝文,
(JAEA)○藤原健壮,(検査開発)戸村 努,飛田 実,
石原輝行,(神戸製鋼)西村 務,竹内靖典
(Paul Scherrer Institute)Jan Tits,Enzo Curti
I20
15:30∼17:00
粒状ベントナイト充填による狭隘部人工バリア施工の検討;
(そ
の1)室内試験による施工法の検討
(JAEA)○角脇三師,山口徹治,向井雅之,飯田芳久,
I19
14:30∼15:30
軽水炉燃料の高燃焼度化に伴い発生するハル・エンドピース廃棄
体の発熱特性評価
(Dalat Nuclear Research Institute)Tran Thi Thu Phuong,
I15
13:00∼14:30
I35
元素分配比を考慮した Ra 溶解度評価
アイスブラスト工法によるベントナイト系バリア除去に関する検
討
(NESI)○吉田 泰,(JAEA)吉川英樹
(鹿島建設)○高村 尚,奥津一夫,松井信行,戸井田 克,
小林一三,中嶌誠門
第2日(3月27日)
I36
会場責任者
上田真三
朝野英一
トンネル型処分施設における人工バリアの長期力学安定性に関す
る解析的検討
(大林組)○山本修一,佐藤 伸,武内邦文,
(日本原燃)佐々木規行
放射性廃棄物処分と環境(サイト調査)
座長(大成建設)井尻裕二
I21
I37
9:30∼11:40
(III);試験より得られた閉鎖要素に関わる教訓について
超深地層研究所計画 研究坑道の掘削を伴う研究段階(第2段階)
の現状;
(1)研究坑道掘削の現状と主な研究成果
(JAEA)○藤田朝雄
I38
(JAEA)○濱 克宏,内田雅大,仙波 毅,水野 崇
I22
(Univ. of Tokyo)○ Robert Angelo Borrelli,
(Univ. of California)Joonhong Ahn
(JAEA)○天野健治,松岡稔幸,鶴田忠彦
放射性廃棄物処分と環境(性能評価)
――――――;
(3)研究坑道建設における湧水抑制対策の現状
座長(JAEA)前川恵輔
(JAEA)○竹内真司,原 雅人,鶴田忠彦,見掛信一郎,
I39
池田幸喜,早野 明
I24
Effects of Bentonite Extrusion on Radionuclide Migration and
Confinement in a Saturated Planar Fracture
――――――;
(2)断層分布の把握を目的とした効果的な調査ア
プローチの検討
I23
原位置 に お け る 実規模 プ ラ グ の シ ー リ ン グ 性能 に 関 す る 研究
17:00∼18:15
処分場の設計オプションの違いを考慮した性能評価手法の開発;
(1) ラ ン ダ ム ウ ォ ー ク 法 を 用 い た3次元核種移行解析 コ ー ド
放射線グラフト捕集材を用いた瑞浪超深地層研究所の湧水中ふっ
素・ほう素除去特性
PARTRIDGE の開発
(クインテッサジャパン)○高瀬博康,野口俊英,志澤 淳,
― 31 ―
(I40∼61;J01∼06)
(原環機構)若杉圭一郎,石黒勝彦,北山一美,
――休 憩(12:15∼13:00)――
(鹿島建設)羽根幸司
I40
――――――;
(2)異なる人工バリア定置方式に対する性能評価
13:00∼14:30
総合講演・報告3
の試行
I41
(原環機構)○若杉圭一郎,石黒勝彦,北山一美,
放射性廃棄物処分と環境(品質管理・モニタリング)
(クインテッサジャパン)高瀬博康,野口俊英,志澤 淳,
座長(JAEA)大井貴夫
(鹿島建設)羽根幸司
I55
TRU 廃棄物処分場における連設坑道による濃度干渉効果の検討
開発;(5)緩衝材の施工品質管理方法の検討(その1)密度計測
(鹿島建設)○羽根幸司,奥津一夫,森川誠司
I42
方法について
ボーリング孔跡が天然バリア機能に与える影響評価に関する検討
(原環セ)○戸栗智仁,朝野英一,(鹿島建設)戸井田 克,
(鹿島建設)○須山泰宏,羽根幸司,戸井田 克
I43
小林一三,中嶌誠門
高レベル放射性廃棄物の地層処分場面積低減に対する群分離シナ
I56
リオの研究
(鹿島建設)○小林一三,戸井田 克,中嶌誠門,
(原環セ)戸栗智仁,朝野英一
岩崎智彦,新堀雄一,(JAEA)西原健司
I57
第3日(3月28日)
(JAEA)○原賀智子,亀尾 裕,木村 敦,小泉光生,
藤 暢輔,中島幹雄
座長(NUMO)石黒勝彦
9:30∼10:45
(鹿島建設)高村 尚,○新保 弘,
放射化金属中の C-14インベントリの合理的設定方法の検討;(1)
(ANDRA)Jean-Philippe Dubois,Louis Londe,
照射済み BWR 被覆管の C-14濃度
(原環セ)立川伸一郎,青木和弘
(原環セ)○桜木智史,那須裕二,田辺博三,(東芝)金子昌章
I59
核磁気共鳴検層による地層中の亀裂開口量の原位置定量計測
I60
地層処分モニタリングシステム;(その5)地層処分モニタリン
東海炉黒鉛からの核種進出挙動
(産総研)○中島善人,菊地恒夫
(原電)磯部昌美,山本龍美,(東芝)○高橋陵太,三倉通孝,
櫻井次郎,中根優美
グの範囲とカテゴリー分類
亀裂連結確率に係る評価方法に関する検討
(原環セ)○和田隆太郎,青木和弘,田辺博三,坪谷隆夫
(JNES)○小野 誠,青木広臣,川上博人,
I61
核種移行に及ぼす遅延効果不均一性の影響評価
(原環セ)○立川伸一郎,和田隆太郎,青木和弘,
(鹿島建設)高村 尚,奥津一夫
(東北大)○弐又裕文,新堀雄一,三村 均
I48
――――――;(その6)無線モニタリングに供する低周波電磁
波(2)
(大成建設)本島貴之,鈴木俊一,井尻裕二
I47
地中無線モニタリングの地層処分への適用性検討;仏国の処分コ
ンセプトへの適用
放射性廃棄物処分と環境(安全評価)
I46
溶融固化体に対する放射能測定手法の簡易・迅速化(8)−多重
γ線測定装置による高感度非破壊γ線測定法の適用−
会場責任者
塚本政樹
I58
I45
――――――;(6)緩衝材の施工品質管理方法の検討(その2)
熱伝導率による緩衝材の密度管理方法
(東北大)水谷謙一,○小形好弘,名久井 敬,小針翔太,
I44
14:30∼16:15
高レベル放射性廃棄物地層処分の遠隔ハンドリング・定置技術の
地下水中の核種濃度に対する高レベル放射性廃棄物処分場レイア
ウトの影響;ガラス固化体浸出時間による不確かさ
(東大)○鍵山留衣,長崎晋也
J 会 場(M1棟 M1-211)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
放射性廃棄物処分と環境(安全評価)
座長(京大)森山裕丈
I49
10:45∼12:15
総合的なシナリオ解析手法に関する検討;(1)具体的な地質環境
第1日(3月26日)
と設計オプションを考慮したシナリオ解析手法の検討
会場責任者
五福明夫
橋本光男
(JAEA)○稲垣 学,大井貴夫,川村 淳,河内 進,
宮原 要,
(NESI)蛯名貴憲
I50
原子力システム設計,ヒューマンマシンシステム,高度情報処理(高度
――――――;
(2)地下水シナリオに対する重要な天然現象影響
化技術)
の抽出に関する検討
座長(会津大)兼本 茂
(JAEA)○川村 淳,大井貴夫,河内 進,稲垣 学,
J01
(三菱総研)柳川玄永,大久保博生
I51
(BWR 運転訓練セ)○郷 良治,近藤伸一,渡辺憲一,
――――――;
(3)総合的なシナリオ解析に関わる情報管理シス
塩谷貴英,伊藤 寛,藤本博之,若狭 晃,石川正司,
テムの概念設計
野地邦男
(JAEA)○河内 進,大井貴夫,川村 淳,稲垣 学,
J02
(MHI)石原義尚
I52
(日立)○金 麗花
J03
(JAEA)○宮原 要,稲垣 学,(NESI)蛯名貴憲
(京大)○張 奇
原子力システム設計,ヒューマンマシンシステム,高度情報処理(技能
(JAEA)○大澤英昭,梅木博之,日置一雅,牧野仁史,
と過誤)
中野勝志,
(クインテッサジャパン)高瀬博康,橘 翔子,
座長(日立)大賀幸治
(McKinley Consulting)Ian Mc Knley,
(三菱総研)大久保博生
国内原子力発電所における作業者過誤防止策の傾向分析
J05
米国および国内の原子力発電所保守員の人的過誤の比較
J06
原子力発電所運転員の運転スキル評価手法の高度化に関する研究
(INSS)○宮崎孝正
中野勝志,
(クインテッサジャパン)高瀬博康,
(McKinley Consulting)Ian Mc Knley,
10:20∼11:25
J04
――――――;
(2)知識ベースの設計研究
(JAEA)○牧野仁史,梅木博之,日置一雅,大澤英昭,
エクセルギーによって高温ガス炉コージェネレーションシステム
最適分析手法関する研究
地層処分技術に関する知識マネジメントシステムの開発(III);
(1)マネジメント機能のインテリジェント化に関する設計研究
I54
RFID を応用したプラント建設・保全の高度化;
(3)RFID 応用ケー
ブル結線作業支援システムの実装
What if 解析による地層処分システムの安全機能に及ぼす断層活
動の影響評価
I53
9:30∼10:20
ABWR 用運転訓練シミュレータの運転訓練機能の向上
(INSS)○高川健一
(三菱総研)大久保博生,白井康之,鵜戸口志郎
(会津大)○兼本 茂,Jung-pil Shin,小林 純,
― 32 ―
(J07∼38)
(BWR 運転訓練セ)河井陽一,鈴木弘一
J07
(東芝)○内藤 晋,竹村 真,泉 幹雄,櫻井俊吾,
原子力発電所の定期検査時の保守作業における技能に関する調査
(その2)
後藤泰志,狩野喜二
J22
(INSS)○濱崎賢一
――――――;(2)高感度中高エネルギー中性子センサの開発
(東芝)○竹村 真,内藤 晋,泉幹 雄,櫻井俊吾,
後藤泰志,狩野喜二
原子力システム設計,ヒューマンマシンシステム,高度情報処理(人間
行動と情報)
座長(京大)下田 宏
J23
レーザーを用いた Na 微少漏えい検知特性
J24
高温液体金属の音響計測技術への適用
J25
耐熱 FBG による高温構造物の振動変形モニタリング;(1)フェ
11:25∼12:10
J08
ユーザ行動モデルの開発
J09
JCO における改善提案制度の進展とその影響;― JCO 臨界事故
(JAEA)○大高雅彦,永井桂一,荒 邦章
(テプシス)○小林容子
(JAEA)○平林 勝,荒 邦章
の原因 / 背景分析―
ムト秒レーザーを用いた石英中非熱加工による耐熱 FBG の製作
(JAEA)○田辺文也
J10
(JAEA)○島田幸洋,西村昭彦,増住考志,土井基尾,
原子力防災フェーズに基づく緊急時通報のオントロジーデータ化
(東芝)○武内 豊,廣瀬行徳,(会津大)兼本 茂
月森和之
原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,耐震性,原子力船(原子炉設
計)
「ヒューマン・マシン・システム研究部会」第38回会員総会 12:10∼13:00
座長(東北大)高木敏行
液体貯蔵円筒容器を対象とした地震応答解析手法の開発
J27
配管系の動的強度評価法に関する基礎研究;(6)直管配管モデル
――休 憩(13:00∼14:30)――
(INSS)○前川 晃,藤田勝久
原子炉の運転管理と点検保守(高速炉観察・補修技術)
座長(職能大)橋本光男
J11
14:30∼15:55
における疲労破損とエネルギーの関係
ナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内観察・補修技術の開発;
(東京電機大)○皆川佳祐,藤田 聡,(JAEA)北村誠司,
(1)高速実験炉「常陽」における高速炉の炉内観察技術の現状
岡村茂樹
(JAEA)○前田幸基,北村了一,長井秋則,伊東秀明,
J28
関根 隆,鈴木惣十
J12
(神戸大)○岡本将典,石田紀久
――休 憩(11:55∼14:30)――
遠隔操作,ロボット,画像工学 / 原子炉設計,原子力発電所の建設と検
長井秋則
査,耐震性,原子力船(原子力船)
――――――;
(3)光ファイバセンシングを用いた高速炉の炉内
座長(東京電機大)皆川佳祐
検査技術
J29
(東北大)○四竈樹男,鳴井 實,(JAEA)角田恒已,
(神戸大)○石田紀久,堀 浩之,(東大)湯原哲夫
――――――;
(4)フランスの高速炉(Phénix)における炉内
J30
――――――;(2)極東∼北米のコンテナ船の経済性
J31
原子力船「むつ」使用済燃料の再組立
検査技術
(神戸大)○堀 浩之,石田紀久,(東大)湯原哲夫
(フランス原子力庁)○ Alain Berjon,Laurent Martin,
Joël Guidez
J15
(JAEA)○神永敬久,二瓶康夫,木村康彦,菊池博之,
――――――;
(5)高速炉の炉内観察及び異物回収方法の概念検
高橋五志生,松浦孝信,鈴木和博,北村敏勝,佐藤泰雄,
討
(日本海洋科学振興財団)畑中一男
(富士電機システムズ)○片桐源一,児玉健光,吉村哲治,
原子炉安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)
(PSA・信頼性)
(JAEA)伊東秀明,長井秋則,皆藤泰昭,芦田貴志,
座長(JNES)遠藤 寛
飛田茂治
座長(JAEA)前田幸基
配管溶接部の溶接残留応力に対する塑性変形の影響
J33
時間依存事象進展解析のための連続マルコフ連鎖モンテカルロ法
(JAEA)○勝山仁哉,鬼沢邦雄
15:55∼16:55
HTTR 非常用ガスタービン発電機の運転・保守
の開発
(JAEA)○猪井宏幸
J17
(阪大)○薮内昭吾,高田 孝,山口 彰
レーザー変位計を用いた小口径配管の振動応力計測方法の開発
J34
(INSS)○野田満靖,前川 晃,
(テプシス)○小林 卓,廣川直機,米山 充
計器ドリフトのオンライン監視手法
J35
高温水蒸気電解法による水素製造システムのリスク評価
J36
六ヶ所再処理工場の確率論的安全評価;(12)セル内有機溶媒火
(東芝)○林 俊文,廣瀬行徳,榎本光広,玉置哲男,
(東北大)○田島 匠,若林利男,(アイテル)笠井重夫
前川立行,真杉 剛
J19
電磁パルス音響法による鉄筋コンクリートの健全性診断
災時の影響に関する考察
(職能大)○橋本光男,(アミック)高鍋雅則
第2日(3月27日)
地震 PSA を用いた許容待機除外時間評価における機器相関の検
討
(カワサキプラントシステムズ)鈴木道明,(福井大)新谷真功
J18
15:15∼16:30
J32
原子炉の運転管理と点検保守(原子炉の保守)
J16
14:30∼15:15
原油バレル100$ 時代における原子力船のフィジビリティ;
(1)
実用化のための課題及び CO2排出削減効果
藤 健太郎,
(フジクラ)社本尚樹
J14
PSRD の炉心性能 - 低減速重水炉心 -
――――――;
(2)高速実験炉「常陽」の炉内観察技術
(JAEA)○齊藤隆一,鈴木寿章,川原啓孝,礒崎和則,
J13
11:05∼11:55
J26
(日本原燃)○玉内義一,瀬川智史,武部和巳,林 芳昭,
関根啓二,松岡伸吾,(MHI)林 和也,黒須勝也
会場責任者
五福明夫
高木敏行
豊岡淳一
原子炉安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)
(高速炉)
座長(北大)杉山憲一郎
J37
16:30∼17:30
高速増殖炉の ULOF 起因過程現象イベントツリー解析;―(2)
ULOF 解析結果の特徴−
(JNES)○石津朋子,遠藤 寛,羽賀一男
原子炉計測,計装システム,原子炉制御(原子力システムの制御と計装)
座長(岡山大)五福明夫
J20
9:30∼11:05
J38
BWR 給水温度制御による出力制御手法の検討
ID1試験における燃料プールの伝熱性評価
(日立)○金田昌基,伏見 篤,石井佳彦
J21
高速炉 の 炉心安全向上 の た め の EAGLE プ ロ ジ ェ ク ト;
(20)
(JAEA)○豊岡淳一,小西賢介,神山健司,佐藤一憲,
炉外核計装システムの開発;(1)中空管を用いた炉外からの制御
(原電)久保重信,小竹庄司,
棒監視
(三菱 FBR システムズ)小山和也,
― 33 ―
(J39∼60;K01∼09)
(カザフスタン国立原子力セ)Alexander Vurim,
(日立)西田浩二,上遠野健一
Alexander Pakhnits,Valery Gaidaichuk,Yuri Vassiliev
J39
J54
炉心損傷事故時のデブリベッドにおける固体粒子の再配置挙動
(みずほ情報総研)○助村俊一,秋山 実,市川涼子,
(九大)○松元達也,守田幸路,福田研二,河野恭範,
(NUPEC)内田俊介,内藤正則,岡田英俊,上原 靖,
原田哲志,平原大輔
J40
――――――;32. 統合化および可視化の適用事例
(CTC)堀田 浩
高速炉 レ ベ ル2PSA 用一次系内線源移行挙動解析 コ ー ド の 開発
(3)
「計算科学技術部会」第6回総会
12:00∼13:00
(JNES)遠藤 寛,○永瀬 寛,川端 治,羽賀一男
原子炉安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)
(高速炉)
座長(阪大)山口 彰
J41
17:30∼18:30
(JNES)○羽賀一男,遠藤 寛,川端 治,佐藤信秀,
座長(東大)酒井幹夫
高速炉蒸気発生器におけるナトリウム−水反応を模擬した水側熱
レベル2PSA で用いる現象相関ダイヤグラム法の検討− V
J56
グリッド相互連携機能を用いた線形ソルバーエキスパートシステ
(JNES)○遠藤 寛,羽賀一男,進藤嘉久,石津朋子
(JAEA)○栗原成計,大島宏之,(佐賀大)門出政則
RELAP5/3D の高速炉蒸気発生器水 / 蒸気ブローへの適用性検討
ムの実現
(JNES)○進藤嘉久,遠藤 寛,石津朋子,羽賀一男,
(JAEA)○櫛田慶幸,鈴木喜雄,手島直哉,中島憲宏
井上正明
J44
14:30∼16:00
J55
伝達率測定試験
J43
13:00∼14:30
計算科学技術(計算科学技術基礎)
永瀬 寛
J42
計算科学技術部会企画セッション
高速炉レベル2PSA 用格納施設内挙動解析コードの開発(3)
J57
ADYTUM 解析コードの高速炉蒸気発生器の液面変動への適用性
演算子積分法を用いた時間領域境界要素法による3群中性子拡散
問題の解析
検討
(福井大)○山口 潤,福井卓雄
(JNES)○井上正明,進藤嘉久,羽賀一男,遠藤 寛
J58
擬似三次元個別要素法によるスフェアパック燃料の振動充填シ
ミュレーション
第3日(3月28日)
(阪大)○結城大輔,高田 孝,山口 彰
会場責任者
越塚誠一
田中伸厚
J59
ガス巻込み現象の直接数値解析に向けた手法の開発(2)
;- 非構
造格子系における高精度気液二相流解析手法の開発と検証 (JAEA)○伊藤 啓,(名大)山本義暢,(京大)○伊藤 啓,
刀資彰
計算科学技術(振動腐食解析)
座長(JNES)笠原文雄
J45
9:30∼10:45
J60
連成解析 に よ る 気液二相流中構造物 の 振動・ 腐食評価手法 の 開
シミュレーションによる流動加速腐食の予測技術の開発
(東芝)○帆足英二,平田洋介,神保雅一,米倉和義,
発;23. 開発の進捗状況
遠藤哲央
(東大)○越塚誠一,(東工大)二ノ方 壽,
K 会 場(M1棟 M1-214)
(NUPEC)内藤正則,内田俊介,(日立)西田浩二,
(CTC)齋藤裕明,(みずほ情報総研)秋山 実,
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(東京電力)平沼巨樹,(原電)堂崎浩二
J46
――――――;24. 高温高圧気液二相流と構造物の連成振動評価
(日立)○上遠野健一,藤本清志,片岡良之,井上久道,
第1日(3月26日)
(東大)越塚誠一,(東工大)二ノ方 壽,(NUPEC)内藤正則
J47
――――――;25. 単相流構造連成解析
J48
――――――;26. BWR 一次冷却系の腐食環境評価
(みずほ情報総研)○筧 雅行,今井隆太,北村 修
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(PWR 熱設計)
座長(JAEA)中村秀夫
(CTC)○堀田浩司,齋藤裕明,(NUPEC)内田俊介,
原燃工製燃料の熱水力設計;(1)燃料専門メーカとして
K02
――――――;(2)設計の最適化
K03
――――――;(3)最適設計の入力
K04
――――――;(4)設計の検証
(原燃工)○松浦敬三,池野 勉,大竹浩志,村瀬百慶
――――――;27. 配管減肉評価手法
(NUPEC)○内藤正則,内田俊介,岡田英俊,上原 靖,
(原燃工)○水本裕己彦,柿木俊平,池野 勉,松浦敬三
(日立)西田浩二,(CTC)堀田浩司,
(みずほ情報総研)市川涼子
(原燃工)○池野 勉,笹川達也,柿木俊平,松浦敬三
計算科学技術(振動腐食解析)
座長(阪大)高田 孝
J50
10:45∼12:00
(原燃工)○柿木俊平,松浦敬三,村瀬百慶,大竹浩志
――――――;28. LES 法と k- ε法によるオリフィス3次元流動
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(ROSA プロジェクト)
解析結果の比較
座長(北大)坂下弘人
(東工大)○王 盛,二ノ方 壽,(NUPEC)内田俊介,
K05
内藤正則,白川典幸,岡田英俊,上原 靖
J51
(JAEA)○中村秀夫,渡辺 正,鈴木光弘,浅香英明,
竹田武司,近藤昌也,丸山 結,大津 巌
K06
――――――;(2)系圧力をパラメータとした凝縮水撃実験
K07
――――――;(3) 高出力自然循環実験及 び RELAP5 実験後解
岡田英俊,
(東工大)王 盛,(CTC)堀田浩司,
(みずほ情報総研)市川涼子
(JAEA)○近藤昌也,中村秀夫
――――――;30. 配管減肉評価モデル
析
(NUPEC)○内田俊介,内藤正則,岡田英俊,上原 靖,
(日立)上遠野健一,(CTC)堀田浩司,
(JAEA)○浅香英明,竹田武司,中村秀夫
K08
(みずほ情報総研)市川涼子
J53
――――――;(4)過熱蒸気自然循環実験の実験前解析及び熱パ
ルス式流速計の検証
――――――;31. 液滴衝突による配管減肉評価モデル
(NUPEC)○岡田英俊,上原 靖,内藤正則,内田俊介,
10:35∼12:00
OECD/NEA ROSA プロジェクト;(1)プロジェクトの現状
――――――;29. 乱流に起因する質量移行係数の評価
(NUPEC)○上原 靖,内田俊介,内藤正則,白川典幸,
J52
9:30∼10:35
K01
岡田英俊,
(みずほ情報総研)市川涼子,助村俊一
J49
会場責任者
坂下弘人
山野秀将
(JAEA)○丸山 結,大津 巌,鈴木光弘,中村秀夫
K09
― 34 ―
――――――;(5)PWR 圧力容器底部破断 LOCA 実験及び解析
(K10∼44)
(JAEA)○竹田武司,鈴木光弘,浅香英明,中村秀夫
(助川電気工業)手塚正雄,鬼沢達也,阿部勇治,三浦邦明
――休 憩(12:00∼14:30)――
新型炉,核設計,核変換技術(もんじゅ確認試験)
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(計測技術・可視化)
座長(電中研)植田伸幸
座長(JAEA)山野秀将
K26
K10
14:30∼15:50
超音波流速分布計測法を用いた流量計測手法の開発;(33)原子
工事確認試験結果の概要
炉給水配管を対象とした超音波伝播解析
(JAEA)○田畑広明,田辺裕美,前田太志,井場木昭治
(東京電力)○手塚健一,森 治 ,和田守弘,
K27
――――――;(2)2次主冷却系ナトリウム漏えい対策確認試験
K28
――――――;(3)メンテナンス冷却系ナトリウム漏えい対策確
(東工大)有冨正憲,木倉宏成,(CTC)酒井幸広
K11
(JAEA)○鬼沢卓広,伊藤健司,尾崎俊之
原子炉給水流量計のための高レイノルズ数校正設備;(1)校正設
備の概要
認試験
(産総研)○古市紀之,寺尾吉哉,高本正樹
K12
15:20∼16:55
高速増殖原型炉もんじゅの設備健全性確認;(1)改造工事と改造
(JAEA)○佐田幸司
サブクール沸騰での気泡挙動測定;静電容量法と触針法による測
K29
定
――――――;(4)窒素ガス注入設備確認試験
(JAEA)○佐藤 剛,加藤正晃,羽鳥雅一,(MHI)並木勝男,
(北大)○坂下弘人,小野綾子
K13
オリフィス流動の計測と数値解析
K14
接触線近傍流れに対する流体物性の影響
加藤正晃
K30
――――――;(5)EVST 系ナトリウム漏えい対策確認試験
K31
――――――;(6)総合漏えい監視システム確認試験
(INSS)○歌野原陽一,中村 晶
(JAEA)○川上翔大,森本一幸,浜野知治,大場俊雄
(豊橋技科大)○伊藤高啓,藤原 隼,杉本卓哉,日比 昭,
(JAEA)○西林洋平,松野広樹,羽鳥雅一
(名大)久木田 豊
新型炉,核設計,核変換技術(高温ガス炉)
座長(電中研)古賀智成
第2日(3月27日)
K32
会場責任者
大木繁夫
島川聡司
(JAEA)○中川繁昭,高松邦吉,後藤 実,武田哲明,
(九大)中尾安幸
K33
高温ガス炉における3次元炉心動特性解析コードの開発
K34
深宇宙探査機用小型ガス冷却炉の概念設計
(JAEA)○高松邦吉,後藤 実,中川繁明,武田哲明
新型炉,核設計,核変換技術(革新型軽水炉)
座長(MHI)左藤大介
K15
16:55∼18:30
HTTR 流量喪失試験における原子炉挙動の解析
9:30∼10:50
革新的水冷却炉(FLWR)の研究;(13)プルサーマル燃料技術
(九大)○永田英隆,小谷優介,林田憲治,松田伸夫,
に立脚した早期導入用 FLWR 増殖型燃料集合体(FLWR/MIX)
の概念検討
梶村好宏,山本直嗣,中島秀紀
K35
超高温ガス炉における黒鉛構造物の中性子照射下強度評価
K36
超高燃焼 MOX 高温ガス炉の設計研究;(1)基本概念
K37
――――――;(2)炉心設計
(JAEA)○内川貞夫,小林 登,中野佳洋,大久保 努
K16
――――――;
(14)高転換型 MA リサイクル炉心の設計検討
K17
水冷却トリウム増殖炉の成立性
K18
小型熱供給炉の概念設計研究
K19
中小型炉 DMS-400の過渡特性評価
(富士電機アドバンストテクノロジー)○辻 延昌,中野正明
(JAEA)○深谷裕司,中野佳洋,大久保 努
(JAEA)○國富一彦,島川聡司
(東工大)○高木直行,Sidik Permana,関本 博
(JAEA)○島川聡司,國富一彦
(東工大)○石津陽平,鈴木 哲,関本 博
第3日(3月28日)
(日立)○池側智彦,石井佳彦,(日立 GE)松浦正義,
会場責任者
佐藤一憲
山田和矢
(原電)保志貴司
新型炉,核設計,核変換技術(革新型高速炉)
座長(MHI)山路和也
K20
新型炉,核設計,核変換技術(高速炉)
10:50∼11:40
CANDLE 燃焼制御方式 に 関 す る 研究;(XVIII)CANDLE 高速
座長(東工大)高木直行
K38
炉の現実的設計に向けた研究
and Na-cooled fast reactor cores
(東工大)○永田章人,関本 博
K21
(Tokyo Inst. of Technol.)○ Hoai Nam Tran,
――――――;
(XIX)21世紀の核燃料サイクルからの期待
Yasuyoshi Kato
(東工大)○田下正宜,関本 博
K22
9:30∼11:00
Minor actinide transmutation using as burnable poison in S-CO2
K39
Na 冷却−超臨界 CO2ガスタービン発電高速炉におけるサイクル
SiC 減速材 を 用 い た 金属燃料高出口温度型炉心 の 検討(2)
;SiC
を構造材に用いた炉心の検討
構成の最適化
(JAEA)○小川 隆,小林 登,大木繁夫,水野朋保
(東工大)○北垣 徹,加藤恭義,宇多村元昭,武藤 康
K40
――休 憩(11:40∼13:00)――
金属燃料の特性を活かした魅力的な高速炉炉心の検討(1)
;−核
的サーベイ検討−
(JAEA)○小林 登,小川 隆,大木繁夫,水野朋保,
総合講演・報告2
13:00∼14:30
(電中研)尾形孝成
K41
(JAEA)○大木繁夫,小川 隆,小林 登,永沼正行,
新型炉,核設計,核変換技術(加速器駆動炉・鉛ビスマス炉)
座長(JNES)安藤良平
K23
14:30∼15:20
加速器駆動核変換システム用加速器の許容ビーム停止頻度の評価
水野朋保
K42
高速炉核計算システム ARCADIA の整備
K43
制御棒引抜時の出力歪に対する局所フィードバック反応度の影響
(2)
;被覆管におけるビームトリップ時の熱応力解析結果
(JNES)○中島鐵雄,遠藤 寛,(アイテル)横山次男
(JAEA)○武井早憲,西原健司,大井川宏之
K24
加速器駆動未臨界炉における動特性解析コードの開発と検証
検討
(東北大)○鈴木 求,岩崎智彦
K25
高増殖を目指したナトリウム冷却酸化物燃料炉心の検討
(JAEA)○川島克之,水野朋保
新型酸素プローブの流動鉛ビスマス中における出力試験;酸化鉄
新型炉,核設計,核変換技術(高速炉)
を参照極とする固体電解質酸素計の開発
座長(電中研)亀山高範
(JAEA)○菊地賢司,手塚正雄,斎藤 滋,
K44
― 35 ―
11:00∼12:00
高速炉用水素化物中性子吸収材 の 開発;(1) 高速炉用 Hf 水素化
(K45∼53;L01∼22)
物制御棒の設計
(GNF-J)○土石川章子,池原 正,山本宗也,丸山博見
(東北大)○岩崎智彦,小無健司
K45
炉物理,核データ,臨界安全(反応度解析)
――――――;
(2)高速炉用 Gd 水素化物バーナブルポイズンの
座長(JAEA)横山賢治
設計
L07
(東北大)○小無健司,岩崎智彦
K46
(阪大)○橋本 憲,竹田敏一,(テプシス)小阪進矢,
――――――;
(3)水素化物を用いた炉心の核設計手法の検証
藤原大資,(MHI)松本英樹
(EDC)○田原義壽,(東北大)岩崎智彦,小無健司
K47
11:00∼12:00
軽水炉燃料集合体におけるドップラ反応度に対する感度解析
L08
高速炉におけるドップラー効果の研究
L09
Study on Void Reactivity of Liquid Metal Fast Breeder Reactor
――――――;
(4)水素化物中性子吸収材を装荷した高速炉の安
全解析
(東工大)○近藤 良,二ノ方 壽,(アイテル)横山次男
(JAEA)○佐藤一憲,(東北大)岩崎智彦,小無健司
(Tokyo Inst. of Technol.)Azizul Khakim,Hisashi Ninokata,
――休 憩(12:00∼13:00)――
(AITEL)Tsugio Yokoyama
L10
13:00∼14:30
総合講演・報告4
Am-241蓄積による高速炉炉心核特性の不確かさ評価
(阪大)○中村雄輔,竹田敏一,佐野忠史
――休 憩(12:00∼13:00)――
新型炉,核設計,核変換技術(水素製造)
座長(東北大)若林利男
K48
14:30∼16:05
技術における材料研究の現状
炉物理,核データ,臨界安全(ADS 実験解析)
(JAEA)○岩月 仁
K49
座長(東北大)岩崎智彦
――――――;
(2)セラミックス製硫酸分解器の信頼性評価
仮想中性子源増倍法を用いた未臨界度測定実験(2)
L12
Development of Neutron Multiplication Analysis Method for a
(京大)○川口真一,三澤 毅,卞 哲浩,代谷誠治
小貫 薫,日野竜太郎
――――――;
(3)熱化学法 IS プロセスにおける水素ガスの漏
Subcritical System by using Optical Fiber Detectors
洩拡散の予備解析
(Kyoto Univ.)Hesham Ibrahim Shahbunder,
(JAEA)Marketa Somolova,○寺田敦彦,竹上弘彰,
Cheol Ho Pyeon
岩月 仁,村上知行,日野竜太郎,塩沢周策
K51
L13
――――――;
(4)HTTR に接続する IS プロセスの熱供給系に
ADS 解析体系の簡素化に伴う炉特性計算結果への影響
(東工大)○石田真也,関本 博,(JAEA)西原健司,
関する運転制御法
大井川宏之
(JAEA)○佐藤博之,坂場成昭,大橋弘史,佐野直樹,
L14
國富一彦
K52
KUCA における ADSR のための放射化箔法を用いた中性子スペ
クトル測定(3)
高温水蒸気電解の開発;(14)セル特性に及ぼす電極ガス組成の
影響
(京大)○志賀大史,卞 哲浩,三澤 毅,代谷誠治
L15
(東芝)○牧野新一,山田和矢,笠井重夫,藤原斉二,
検出器インポータンスを用いた Rossi-alpha 法の理論式の導出
(名大)○坪田 忍,山根義宏,菅原 慶,山本章夫,
帆足英二,小川 斗,松永健太郎,吉野正人
K53
14:30∼15:45
L11
(JAEA)○竹上弘彰,寺田敦彦,石倉修一,岩月 仁,
K50
13:00∼14:30
招待講演1
高温ガス炉による水素製造;(1)熱化学法 IS プロセス水素製造
北村康則
――――――;
(15)
CFD による単セル性能予測シミュレーション
(2)
(東芝)帆足英二,○藤原斉二,中田耕太郎,小川 斗,
座長(京大)宇根崎博信
笠井重夫,山内博之,山田和矢,牧野新一,松永健太郎
L 会 場(M1棟 M1-311)
炉物理,核データ,臨界安全(臨界実験手法)
L16
15:45∼17:00
ミクロ炉物理に基づく反応度係数の高精度測定手法と解析手法の
開発;(1)研究計画
○は口頭発表者
(東芝)○吉岡研一,山岡光明,(JAEA)平岩宏司,北田孝典,
竹田敏一,長家康展,福島昌宏,岡嶋成晃,森 貴正
発表10分,討論5分
L17
――――――;(2)基本体系試験
(東芝)○菊池 司,吉岡研一,熊埜御堂宏徳,馬野琢也,
第1日(3月26日)
会場責任者
北田孝典
三橋偉司
L18
炉物理実験用高速サンプル駆動装置の開発
(東芝)○郡司 智,吉岡研一,菊池 司,熊埜御堂宏徳,
三橋偉司
炉物理,核データ,臨界安全(MOX 燃料・核データ比較)
座長(東芝)吉岡研一
L01
9:30∼11:00
L19
ファインマン中性子相関解析に基づく原子炉出力の測定
L20
中性子源引抜および挿入実験に対する最小自乗逆動特性解析の適
(近畿大)○三好温子,谷中 裕,橋本憲吾
高燃焼度 MOX 燃料等の照射後試験(MALIBU)における PWR
に関する取得データの検証
用
(原燃工)○長野浩明,山崎正俊,(関西電力)荒川恵史
L02
(近畿大)○谷中 裕,橋本憲吾
軽水炉高燃焼度 MOX 燃料等の核特性燃焼解析
(JNES)○安藤良平,山本 徹,(原燃工)金山勇一郎
L03
軽水炉 MOX 炉心の臨界量経時変化に対する核データ起因誤差評
第2日(3月27日)
価
(JAEA)○小嶋健介,奥村啓介,久語輝彦,岡嶋成晃
L04
MCNP5による EPICURE 試験,MISTRAL 試験,BASALA 試験
及び FUBILA 試験の解析
炉物理,核データ,臨界安全(臨界安全)
座長(MHI)浜崎 学
(GNF-J)○池原 正,土石川章子,山本宗也
L05
燃料燃焼後分析データの格子計算コードによる解析;[6] 5サイク
L21
(阪大)竹田敏一,(原子力エンジ)森 正明,
(JNES)○山本 徹,川島克之,(GNF-J)笹川 勝
(原燃工)山崎正俊
断面積ライブラリ更新が BWR 燃料および平衡炉心の燃焼特性へ
及ぼす影響
9:30∼10:45
エルビア入り次世代高燃焼度燃料の研究開発;
(13)臨界実験解析
(2)
(名大)○後藤陽一,山本章夫,(京大)宇根崎博信,
ル燃焼9x9-7型ウラン燃料ガンマスキャンデータの解析
L06
会場責任者
北田孝典
L22
― 36 ―
――――――;(14)加工施設臨界評価(複雑形状)
(L23∼56)
(原燃工)山崎正俊,○黒石 武,(阪大)竹田敏一,
(名大)○多田健一,山本章夫,北村康則,山根義宏,
(名大)山本章夫,(京大)宇根崎博信,
(テプシス)小坂進矢,池田秀晃
(原子力エンジ)森 正明
L23
L40
臨界計算誤差評価の高度化の研究;ウラン燃料体系及び MOX 燃
新型炉心監視装置“GNF-ARGOS”の開発;
(1)GNF-ARGOS の
解析モデル
料体系への適用性
(GNF-J)○中 隆文,東條匡志,佐藤泰樹,小山淳一,
(JAEA)○奥野 浩,佐藤庄平
岩本達也,白神久之,後藤大輔
L24
スロッシングによる溶液燃料体系の中性子増倍率の変動
L25
ゼロ反応度温度係数体系の第1ピーク出力の逆ペリオド依存性
L41
(JAEA)○佐藤庄平,奥野 浩
――――――;(2)GNF-ARGOS の検証
(GNF-J)○東條匡志,中 隆文,佐藤泰樹,小山淳一,
岩本達也,白神久之,後藤大輔
(JAEA)○山根祐一
L42
公開コードによる BWR 燃料設計システムの構築(5)
(東北大)○狩野達也
炉物理,核データ,臨界安全(計算手法高度化)
座長(JAEA)奥村啓介
10:45∼11:50
炉物理,核データ,臨界安全(新型炉解析システム開発)
L26
取り下げ
座長(名大)山本章夫
L27
モンテカルロ法を用いた未臨界体系燃焼計算のための縮約断面積
L43
作成プロセスの高速化
炉実機燃焼解析のための従来コード連携機能の設計と実装
(阪大)○松中允亨,近藤恵太郎,宮丸広幸,村田 勲
L28
(JAEA)○横山賢治,長家康展,石川 眞,
燃焼計算への Projected Predictor-corrector 法の適用
(NESI)神 智之,沼田一幸,岩井武彦
(名大)○山本章夫,(原子力エンジ)杉村直紀,
L44
(原燃工)巽 雅洋
L29
――――――;(9)高速炉実機燃焼解析のためのソルバー制御機
能の設計と実装
マルチサイクルにおいて取出平均燃焼度を最大化する最適出力分
(原燃工)○平井康志,巽 雅洋,兵頭秀昭,
担の検討
(JAEA)横山賢治,石川 眞
(名大)○岩田智樹,山本章夫,山根義宏,北村康則,
L45
(中部電力)福岡善房
L30
17:30∼18:30
高速炉用オブジェクト統合型解析システムの研究開発;(8)高速
――――――;(10)炉定数調整・設計精度評価ソルバーの設計
と実装
原子炉計算用多群ライブラリの精度向上方策の検討
(JAEA)横山賢治,石川 眞,(NESI)○沼田一幸
(JAEA)○千葉 豪,奥村啓介
L46
モジュラー型炉心解析コードシステム MOSRA の開発
(JAEA)○奥村啓介,久語輝彦,中野佳洋,長家康展,
「原子力発電部会」第31回会員総会
原子力発電部会企画セッション
12:00∼13:00
小嶋健介,千葉 豪,岡嶋成晃
第3日(3月28日)
13:00∼14:30
会場責任者
川端祐司
藤村幸治
白井孝治
炉物理,核データ,臨界安全(PWR 炉心解析コード開発)
座長(GNF-J)池原 正
L31
14:30∼16:00
研究炉,中性子応用(中性子利用)
非均質燃料棒単位全炉心輸送計算コードシステムの開発;(1)全
座長(東北大)小無健司
体概要
L47
(MHI)○松本英樹,左藤大介,(MHI,阪大)山路和也,
(JAEA)○米田政夫,山本和喜,佐川尚司,一色正彦,
(阪大)桐村一生,竹田敏一
L32
山下清信,(放射線利用振興協会)川崎幸三
――――――発;(2)On Flight 法の開発
L48
(MHI,阪大)○山路和也,(MHI)松本英樹,左藤大介,
(JAEA)○八木理公,加島洋一,渡邊雅範,山本和喜
――――――;
(3)Characteristics 法に基づく集合体計算コード
L49
――――――;(2)12インチ NTD-Si 照射実験装置の機械設計
L50
KUR 停止中における KURRI 共同利用としての HANARO 利用
GALAXY の CMFD 加速、並列計算の適用
(JAEA)○加島洋一,八木理公,渡邊雅範,山本和喜
(阪大)○桐村一生,竹田敏一,(MHI)松本英樹,左藤大介,
(MHI,阪大)山路和也
L34
(京大)○川端祐司,高宮幸一,(KAERI)Jong Hwa Moon,
――――――;
(4) ノ ー ダ ル SN 法 に 基 づ く 炉心計算 コ ー ド
TECHXY の開発と全炉心非均質輸送計算
Chul Muu Sim
L51
(MHI)○左藤大介,松本英樹,(MHI,阪大)山路和也,
(INSS)○高橋 茂,大厩 徹,野田満靖
3次元詳細メッシュ多群輸送計算に基づく PWR 炉心計算コード
核燃料サイクルと炉型戦略(核拡散抵抗性)
SCOPE2 の開発;(9)動特性計算機能の実装
座長(日立)藤村幸治
(原燃工)○遠藤知弘,兵頭秀昭,巽 雅洋
L36
L52
AEGIS/SCOPE2 による PWR 実機炉心解析
(東工大)相楽 洋,(JAEA)○小山真一
田渕将人
L53
炉物理,核データ,臨界安全(BWR 炉心解析コード開発)
座長(原燃工)巽 雅洋
直接応答行列法による炉心核特性解析手法の開発;(1)軸方向非
(東工大)Yoshitalia Meiliza,相楽 洋,齊藤正樹
L54
(JAEA)小山真一
――――――;
(2)炉心状態パラメータによる応答行列の構築方
L55
法
――――――;(IV)U-Am ブランケット燃料の検討
(東工大)○ Yoshitalia Meliza,齊藤正樹,相楽 洋,
(日立)○日野哲士,石井一弥,光安 岳,青山肇男
三次元燃料棒単位詳細メッシュ BWR 炉心計算コードの開発
――――――;
(III)「常陽」照射サンプルの核変換特性解析(1)
(東工大)○相楽 洋,山本哲郎,齊藤正樹,
(日立)○石井一弥,日野哲士,光安 岳,青山肇男
L39
――――――;(II)「常陽」照射 U サンプルの分析(1)
(JAEA)小山真一,○須藤光雄,大林 弘,
16:00∼17:30
均質体系での解析精度
L38
10:45∼12:00
高い核拡散抵抗性を有する Pu を生成する高速炉ブランケット燃
料の研究;(I)全体計画
(原燃工)○巽 雅洋,大岡靖典,(原子力エンジ)杉村直紀,
L37
中性子回折法によるオーステナイトステンレス鋼配管突合せ溶接
継手の残留応力測定
(阪大)桐村一生,竹田敏一
L35
12インチ NTD-Si 照射実験装置に関する概念設計;(1)核解析に
よる大口径 NTD-Si 均一照射条件の検討
(阪大)桐村一生,竹田敏一
L33
9:30∼10:45
NTD シリコン照射専用炉の検討
佐合優一,(JAEA)小山真一
L56
― 37 ―
低濃度233U 燃料を生成するプルトニウム燃焼炉の研究(2)
(L57∼62:M01∼23)
(武蔵工大)○豊田康正,吉田 正
M07 サブチャンネル解析コード NASCA の高速化に関する研究
(テプシス)○千年宏昌,池田秀晃,堀田亮年
12:00∼13:00
「炉物理部会」第29回会員総会
M08 リフラックス冷却時におけるホットレグ気液対向流挙動に関する
模擬実験の予備解析
(INSS)○南 則敏,村瀬道雄,(神戸大)冨山明男,細川茂雄
13:00∼14:30
炉物理部会企画セッション
M09 液滴衝撃エロージョン流動解析モデルについての研究
(東工大)○山口晃典,二ノ方 壽
――休 憩(12:00∼13:00)――
原子炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設計と製造(地震応答・立地)
座長(MHI)坂場 弘
L57
14:30∼15:20
エネルギースペクトルによる使用済燃料貯蔵キャスクの転倒評価
13:00∼14:30
総合講演・報告1
(電中研)○白井孝治,三枝利有,亘 真澄
L58
L59
エネルギー累積評価に基づく地震時ロッキング転倒応答の評価
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(熱伝達)
(日立 GE)○中川正紀,上野 学,清水 仁,
座長(北大)奈良林 直
(日立)飯島唯司
M10 短い垂直円管内水の乱流熱伝達
日本海沿岸立地構造物への海塩粒子の影響(2)
(京大)○畑 幸一,(核融合研)野田信明
(福井工大)○中安文男,(原子力エンジ)梅原敏宏,
M11 超臨界 CO2サイクル排熱回収システムにおける新型給湯用熱交換
加藤晃敏,谷口彰英
器の開発‐プレート材料の伝熱性能に与える効果と水側流路構造
の検討
原子炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設計と製造(機器・建屋設計)
座長(電中研)白井孝治
L60
15:20∼16:05
(東工大)○都築宣嘉,Konstantin Nikitin,石塚隆雄,
高速炉の蒸気発生器管板の構造設計評価(1);応力発生機構に基
づく耐圧・耐熱応力設計を両立させる形状の提案
加藤恭義,(フィーサ)斉藤 勝
M12 Na 冷却−超臨界 CO2ガスタービン発電高速炉における新型中間
(JAEA)○安藤勝訓,川崎信史,笠原直人,
熱交換器の流路構造最適化
(常陽産業)高正英樹
(東工大)○岡野匡哲,加藤恭義,武藤 康,都築宣嘉
L61
キャニスタによる使用済燃料中間貯蔵施設の稠密化検討(第二報)
L62
使用済燃料貯蔵建屋の遮へい性能評価
M13 液体金属の直方体容器内自然対流に及ぼす伝熱面アスペクト比の
(IHI)○松野伸介,鍋本豊伸,藤原寛明
影響
(広島大)○鹿島 淳,井上修平,松村幸彦,菊地義弘
(日立 GE)○根本裕二
M 会 場(M1棟 M1-214)
14:30∼15:50
M14 改良型 PWR 高性能蓄圧タンク小流量注入時流動の数値解析
(MHI)○高田智成,白石 直,石橋 崇,荻野隆史,
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(原電)斎藤史郎
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(高経年化・安全性)
座長(JAEA)吉田啓之
第1日(3月26日)
15:50∼16:55
M15 原子力発電プラントの信頼性向上に資する熱流動現象に関する研
会場責任者
木倉宏成
西村 聡
究;(2)液滴衝撃エロージョン試験結果
(北大)○奈良林 直,大森修一,村瀬敏博,
(東京電力)大森修一,森 治
M16 液滴衝突冷却を考慮したポスト BT 熱伝達率相関式の提案
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(高速炉配管内流)
座長(東工大)木倉宏成
(JAEA)○柴本泰照,丸山 結,大宮聡人
9:30∼11:10
M01 Na 冷却高速炉 に お け る 大口径配管 の 流力振動評価 に 関 す る 研
M17 静的デブリ冷却システムの開発;(5)傾斜流路における沸騰熱伝
達
究;
(1)全体概要
(東芝)○栗田智久,田原美香,濱崎亮一,飛松敏美,
(JAEA)○山野秀将,上出英樹,大島宏之,宇都成昭,
久保伸二,青木一義
小竹庄司,
(三菱 FBR システムズ)渡辺 収
M02 ――――――;
(2)ホットレグ1/3縮尺試験における超臨界 Re
M18 ――――――;(6)傾斜冷却チャンネル沸騰熱伝達モデルの開発
(東芝)○鈴木由佳,田原美香,濱崎亮一,栗田智久,
数領域での圧力変動特性と流動状況
青木一義
(MHI)○白石 直,佐郷ひろみ,渡壁寿人,
(JAEA)山野秀将,小竹庄司
M03 ――――――;
(3)ホットレグ1/3縮尺試験における配管の振動
第2日(3月27日)
特性とランダム振動応答
(MHI)○佐郷ひろみ,廣田和生,石谷嘉英,
会場責任者
木村暢之
吉田啓之
(JAEA)山野秀将,小竹庄司
M04 ――――――;
(4)ホットレグ配管のランダム振動評価手法とそ
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(単相流解析)
座長(JAEA)木村暢之
の検証
(東工大)○高橋俊佑,二ノ方 壽
(JAEA)山野秀将,小竹庄司
M05 ――――――;
(5)ホットレグ1/10縮尺試験におけるエルボ管内
M20 高速炉燃料集合体内詳細熱流動解析手法の開発;(8)燃料変形−
熱流動連成手法の開発
流れの LDV 計測
(JAEA)○大島宏之,上羽智之,(NDD)橋本昭彦,今井康友
(愛媛大)○岩本幸治,南浦弘尚,青山善行,村上幸一,
M21 数値シミュレーションによる高速炉燃料集合体内クロスフロー圧
(JAEA)山野秀将,小竹庄司
力損失の定量化
M06 ――――――;
(6)コールドレグ1/15縮尺試験におけるエルボ管
(阪大)○高見 準,山口 彰,高田 孝
内流れの PIV 計測
M22 Transition and Stability of the Flow in Geometry Containing a
(東北大)吉田和弘,○結城和久,橋爪秀利,
Narrow Gap
(JAEA)山野秀将,小竹庄司
(Tokyo Inst. of Technol.)○ Elia Merzari,Hisashi Ninokata
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(二相流解析)
座長(豊橋技科大)伊藤高啓
9:30∼10:55
M19 高速炉燃料集合体におけるワイヤースペーサに関する基礎的研究
(MHI)佐郷ひろみ,○廣田和生,石谷嘉英,宇多信喜,
11:10∼12:00
M23 流路壁との間に狭い隙間をもつ障害物下流の速度場解析
― 38 ―
(M24∼51)
(兵庫県立大)○石丸琢也,伊藤和宏,酒井政聡,熊丸博滋
(阪大)○後藤泰輔,南谷 純,大川富雄
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(熱疲労)
座長(JAEA)大島宏之
M38 ――――――;(3)管群流量・出力振動試験(PLR 有無の効果)
10:55∼12:00
M24 閉塞分岐管滞留部における熱成層化現象の解析評価
(東芝)○山本 泰,白川健悦,師岡慎一,武内 豊
M39 ――――――;(4)流量・出力振動時の沸騰遷移発生メカニズム
(東芝)○池田 浩,中田耕太郎,室伏 正
についての検討
M25 サーマルストライピング現象を対象とする流体−構造間熱連成を
考慮した数値解析コードの開発;(II)LES アプローチによる T
(東芝)○師岡慎一,山本 泰,白川健悦
M40 ――――――;(5)核熱水力安定性評価手法の高度化についての
字配管合流部の数値解析
検討
(JAEA)○田中正暁,大島宏之,(筑波大)文字秀明
(テプシス)○阿萬剛史,野﨑謙一朗,池田秀晃,堀田亮年,
M26 高サイクル熱疲労に関する実験研究;流体−構造連成解析による
温度変動伝達挙動のナトリウムと水の比較
(東芝)武内 豊
M41 ――――――;(6)バンドル内詳細ボイド分布が核熱水力安定性
(JAEA)○木村暢之,上出英樹,
に与える影響の検討
(フランス原子力庁)Philippe Emonot,(NESI)長澤一嘉
(テプシス)○藤原大資,堀田亮年,池田秀晃,小坂進矢,
M27 高速炉上部プレナム温度成層化現象の解析評価手法の整備
千年宏昌
(JAEA)○大野修司,大島宏之,(NDD)大木 裕
M42 ――――――;(7)旋回二相流解析による気水分離器高度化検討
(日立)○茶木雅夫,上遠野健一,(神戸大)片岡宏庸,
「熱流動部会」第31回会員総会
熱流動部会企画セッション
12:00∼13:00
冨山明男
第3日(3月28日)
13:00∼14:30
会場責任者
後藤正治
永吉拓至
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(高速炉)
座長(電中研)西村 聡
14:30∼15:30
M28 ナトリウム−水反応実験における伝熱管外表面での熱伝達率の数
値解析による推量
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(BWR 機器)
座長(JAEA)大貫 晃
(阪大)○松本俊慶,高田 孝,山口 彰,(JAEA)栗原成計,
止分岐管の流力音響共鳴及び音圧減衰手法の試験的検討
大島宏之
(日立)○奥山圭太,高橋志郎,(日立 GE)吉川和宏,
M29 ガスジェットが衝突する単一円筒周りのナトリウム - 水反応を伴
う熱伝達特性
(電中研)稲田文夫,森田 良
M44 ――――――;(2)単一閉止分岐管の非定常数値計算による音圧
(北大)○鶴岡北斗,田村武士,杉山憲一郎,奈良林 直,
予測手法の検討
(JAEA)大島宏之
(電中研)○森田 良,稲田文夫,高橋志郎,
M30 高速増殖炉の炉心溶融事故後冷却挙動の研究;液中ジェットの界
面挙動
(日立 GE)吉川和宏
M45 BWR 主蒸気系及 び ド ラ イ ヤ の 音響・ 流動振動評価;(3)BWR
(筑波大)○内山雄太,阿部 豊,藤原暁子,成合英樹,
主蒸気系、蒸気ドーム及ドライヤを模擬した縮小試験
(MHI)松尾英治,千歳敬子,
(日立)○高橋志郎,奥山圭太,平塚利治,大塚雅哉,
(三菱 FBR システムズ)小山和也,(兵庫県立大)伊藤和宏
(日立 GE)伊東 敬
M31 ナトリウム冷却高速炉のガス巻込みに関する研究(5);- 低液位
M46 BWR 下部 プ レ ナ ム 内構造物周 り の 詳細流動可視化 に 関 す る 研
運転時におけるガス巻き込み評価 -
究;(4)複雑構造物内流れにおける乱流統計量
(JAEA)○江連俊樹,木村暢之,宮越博幸,上出英樹
(筑波大)○佐野祐太,阿部 豊,藤原暁子,
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(高速炉)
座長(東芝)山本 泰
9:30∼10:55
M43 BWR 主蒸気系及びドライヤの音響・流動振動評価;(1)単一閉
(東京電力)後藤正治,渡辺史紀,森 治
15:30∼16:30
M47 ――――――;(5)CFD 解析による乱流挙動の評価
M32 過渡時の自然循環による除熱特性評価手法の開発;(1)研究開発
(東京電力)○渡辺史紀,後藤正治,森 治 ,
計画
(筑波大)阿部 豊
(三菱 FBR システムズ)○渡辺 収,大山一弘,戸田幹雄,
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(二相流実験)
(電中研)古賀智成,(JAEA)上出英樹,大島宏之
座長(東京電力)後藤正治
M33 ――――――;
(2)システム水試験
(電中研)○古賀智成,(三菱 FBR システムズ)松澤孝治,
(電中研)○古谷正裕,(東京電力)原 貴,溝上伸也,
大山一弘,佐藤 充,笠原芳幸,市川健太
(東芝)小野 寛
M34 高速増殖炉に適用可能な熱電併用水素製造システムの開発(11)
;
M49 水和塩水溶液における膜沸騰蒸気膜崩壊挙動ならびに水和塩析出
亜硫酸電解用電解質膜の性能評価試験
挙動
(JAEA)○中桐俊男,浅野雅春,八巻徹也,前川康成
(電中研)○新井崇洋,古谷正裕
M35 プラント動特性コードによる高速炉炉心入口におけるガス気泡量
M50 金属膜を真空蒸着した SUS304ロッドのクエンチ時の伝熱性能の
の評価
向上
(阪大)○辰巳栄作,山口 彰,高田 孝,(JAEA)大島宏之,
伊藤 啓,上出英樹
(京大)○張 倹,三島嘉一郎,日野正裕
M51 超音速蒸気インジェクター内の水ジェット界面挙動に関する研究
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(超高出力密度炉心
(筑波大)○福市 輝,阿部 豊,藤原暁子,
ABWR)
(東京電力)河本雄二郎,森 治 ,大森修一,
座長(電中研)古谷正裕
10:55∼12:00
M48 流量急減時の沸騰二相流の過渡変化
16:30∼18:20
(東芝)岩城智香子,(北大)奈良林 直
M36 超高出力密度炉心 ABWR の実用化に向けた技術開発(IV);(1)
――休 憩(12:00∼13:00)――
全体概要及び炉心燃料設計
(GNF-J)○工藤義朗,田代祥一,金沢 徹,
オープンスクール委員会セッション
13:00∼14:30
(テプシス)堀田亮年
M37 ――――――;
(2)流量振動下における限界熱流束と液膜厚さ
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(二相流実験)
― 39 ―
(M52∼56;N01∼25)
座長(電中研)森田 良
14:30∼15:50
M52 自由液面からのキャリーオーバー予測技術の開発;(1)全体計画
第2日(3月27日)
と機構論的モデル開発のための実験概要
(JAEA)○大貫 晃,玉井秀定,(日立 GE)中川正紀,
会場責任者
諸葛宗男
澤田哲生
(日立)永吉拓至,上遠野健一
M53 ――――――;
(2)自由液面下のボイド率測定
総論(ビジネスモデル・経済性評価)
(日立)○永吉拓至,上遠野健一,(JAEA)玉井秀定,
座長(エネルギー計画コンサルタント)宮沢龍雄
大貫 晃,
(日立 GE)中川正紀
N10
M54 ――――――;
(3)液滴径/液滴速度分布測定
ネスモデルの構築(3);原子炉等規制法上の課題検討と提言
(JAEA)○玉井秀定,大貫 晃,(日立)永吉拓至,
(東芝)○吉田憲正,(JAEA)長谷川 信,芦田 敬,
上遠野健一,
(日立 GE)中川正紀
(東工大)鳥井弘之,
M55 近接した2本のパルス・レーザー屈折光を用いた液体噴流自由界
面波の非接触測定
(三菱 UFJ リサーチ&コンサルテイング)梶田晋吾
N11
(兵庫県立大)○圓若大輔,伊藤和宏,山本聖太,熊丸博滋
不確実性を考慮した原子力事業の評価
(JAEA)○塩谷洋樹,小野 清,(NESI)辺田正則,
M56 サブクールプール沸騰中の気泡離脱挙動に及ぼす接触角の影響
安松直人,(日本エヌ・ユー・エス)西 誠,石黒純一
(阪大)○原田敬広,長倉宏至,大川富雄
N 会 場(S4棟 S4-111)
9:30∼10:45
原子力バックエンド事業における民間活力を利用した新しいビジ
N12
原子力発電プラントの廃止措置と設備更新の選択
N13
SCM の視点から見た核燃料サイクルのコア・コンピタンス分析
N14
二酸化炭素排出削減政策の経済性評価
(東大)○小菅慎一郎,高嶋隆太,木村 浩,班目春樹
○は口頭発表者
(京大)○亀井敬史
発表10分,討論5分
(東大)○堀尾健太,高嶋隆太,木村 浩,班目春樹
第1日(3月26日)
倫理委員会セッション
会場責任者
高橋 信
総論(原子力の倫理・報道)
座長(電中研)田邉朋行
原子力事故報道の特徴についての分析(5)
N16
新潟県中越沖地震における柏崎刈羽原子力発電所に関する新聞報
(東大)○中島達雄,班目春樹
13:00∼14:30
道の内容分析
総論(パブリックコミュニケーション)
座長(東北大)北村正晴
N01
14:30∼15:50
ファシリテーションフォーラムの構築に向けて;(7)小規模ファ
(東大)○柴田久雄,木村 浩,班目春樹
N17
シリテーションフォーラムの実践− ComCom ミーティング
(東工大)○水尾順一,山野直樹,澤田哲生,藤井靖彦,
大畑翔柄,
(エネルギー計画コンサルタント)宮沢龍雄
鳥井弘之
――――――;
(8)原子力に関わる広報活動の在り方
N18
(東大)○大畑翔柄,木村 浩,班目春樹,
警告の価値の評価手法に関する研究(4);評価手法およびケース
スタディー [1]
(政策科学研)勝木知里,
(東工大)○澤田哲生,(日本エヌ・ユー・エス)森本俊雄,
(エネルギー計画コンサルタント)宮沢龍雄
N03
NSR(原子力の社会的責任)の可視化;コーポレート・ブランド
展開からの学習
(政策科学研)○勝木知里,(東大)木村 浩,班目春樹,
N02
10:45∼12:00
N15
飯田延治,西村 健,(立教大)田中宏司,(東大)武田 徹
原子力分野の技術コミュニケーションにおいて考慮すべき要件に
N19
ついて
安全協定の成立背景と改定の経緯に関する研究
(東大)○菅原慎悦,班目春樹,木村 浩,稲村智昌
(阪大)○山内 昌,山口 彰,高田 孝,(東大)高田毅士,
(日大)中村 晋,(篠塚研)中村孝明,(武蔵工大)広田すみれ
N04
「核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会」第1回総会
12:00∼13:00
核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会企画セッション
13:00∼14:30
高レベル放射性廃棄物処分に関する知識涵養シナリオの開発;
(1)
研究目的と実験概要
(東大)○木村 浩,古川 匡,班目春樹
N05
――――――;
(2)シナリオ構築に向けた分析
(東大)○古川 匡,木村 浩,班目春樹
総論(核不拡散・保障措置)
座長(東工大)澤田哲生
総論(パブリックコミュニケーション)
座長(東大)中島達雄
N06
15:50∼16:55
N20
原子力に関するオープンフォーラム研究;(1)−全体計画−
適用
(阪大)八木絵香,(東北大)○北村正晴,鳥羽 妙,狩川大輔,
高橋 信
N07
(JAEA)○鈴木美寿,堀 雅人,長岡真一,木村隆志
N21
――――――;
(2)−鍵となる質問の設定と進行方法−
高橋 信
(東大)○川久保陽子,久野祐輔,木村 浩,班目春樹
N22
核燃料サイクルにおけるプルトニウム価値(2)
N23
核燃料の供給保証メカニズムの基礎的検討2
N24
高速炉核燃料サイクルに対する核物質管理手法の評価システムの
――――――;
(3)−評価結果−
(東大)○近江 正,班目春樹,高橋啓三
(東北大)○鳥羽 妙,狩川大輔,高橋 信,北村正晴,
(阪大)八木絵香
N09
(JAEA)○小林直樹
初期態度と不安喚起が原子力発電に対する関心に及ぼす影響;リ
スクコミュニケーションの実験研究
開発(III)
(INSS)○谷垣俊彦,長岡 豊,(関西大)土田昭司,
辻川典文,小池芙美代
品質マネジメントシステムの観点から見る日本の国内計量管理制
度のあり方
(阪大)○八木絵香,(東北大)鳥羽 妙,北村正晴,狩川大輔,
N08
14:30∼15:45
タンクモニタリングデータへの多尺度統計的プロセス管理手法の
(JAEA)○井原 均,鈴木美寿,(システムイクゼ)韮塚 昇
総論(核不拡散・保障措置)
座長(京大)中込良廣
N25
保障措置の検討
― 40 ―
15:45∼17:15
次世代湿式再処理の保障措置に関する研究;(1)先進計量管理・
(N26∼49)
(東大)井上尚子,○久野祐輔,班目春樹
N26
タソフトウェア
――――――;
(2)核拡散抵抗性の観点からの検討
(武蔵工大)○羽倉尚人,吉田 正,堀内則量,松本哲男,
(東大)○井上尚子,久野祐輔,班目春樹
飯島伸一,神谷亮平,小松俊介,吉岡 聡
N27
侵入者自動監視システムの実用化開発
N28
核物質輸送の核物質防護システム評価手法
N29
原子力安全規制のための知的インフラ確立に関する研究;(7)保
(JAEA)○田沼浩二
「社会・環境部会」第19回会員総会
12:00∼13:00
(JAEA)○柴田 寛,北村隆文,大内祐一朗
社会・環境部会チェインディスカッション
13:00∼14:30
障措置情報と機密情報保護を巡る米国の規制動向
N30
(電中研,阪大,麗澤大)○田邉朋行,
総論(人材育成・研究評価)
(電中研,東大)鈴木達治郎,(東大)稲村智昌
座長(東大)木村 浩
――――――;
(8)機微情報の区分と管理に関する研究 その(3)
N44
(東大)○稲村智昌,木村 浩,班目春樹
(SWEEP);(1)SWEEP プログラムの概要
(東海大)○大江俊昭,吉田茂生,伊藤 敦,浅沼徳子,
総論(意識調査)
座長(JAEA,東工大)篠田佳彦
N31
17:15∼18:15
継続調査による原子力発電に対する世論の測定(5);2007年の調
内田裕久,内海倫明,岡本 毅,松村義人
N45
査結果
(東海大)○立部洋介,齊藤達也,鈴木 将,平 勝良,
原子力情報の効果的伝達方法
高瀬信宏,高橋 悠,伊藤 敦,吉田茂生
(INSS)○大磯眞一
N33
N46
原子力発電所の高経年化のイメージに関する質問紙調査;(1)本
(東海大)○高瀬信宏,平 勝良,高橋 悠,鈴木 将,
(INSS)○後藤 学,酒井幸美,上田宜孝
齊藤達也,立部洋介,伊藤 敦,吉田茂生
――――――;
(2)高経年化プラントの運転に対し人々は何を問
N47
題としているのか?
内海倫明,岡本 毅,松村義人,大江俊昭
N48
原子力人材育成としての技術士試験準備講座
N49
チャンピオンデータ比較法による原研研究成果の追跡評価(IV)
(JAEA)○栗原良一
会場責任者
篠田佳彦
(JAEA)○栁澤和章
総論(教育)
座長(東北大)高橋 信
9:30∼10:35
N35
ランタン・マントルの教育用α線源としての利用
N36
関西光科学研究所における科学教育振興のためのセミナー活動の
(近畿大)○中西良樹,芳原新也,鶴田隆雄
発展
(JAEA)○西村昭彦,浅井利紀,星屋泰二,木村豊秋,
打越克己,松田俊明
N37
原子力教育のための放射線測定システムの開発
(富山工業高専)○島崎紘亘,平田哲郎,篠塚康大,井上晃宏,
高田英治,
(名大)河原林 順,井口哲夫,(東大)斉藤 勲
N38
放射線測定実験要領書の検討;−高校生を対象として−
(放射線線量解析ネットワーク,放射線教育フオーラム)
○播磨良子,宮坂駿一,
(放射線線量解析ネットワーク)石塚龍雄,植木紘太郎,
松本誠弘,中井 優,山野直樹,
(放射線教育フオーラム) 畠山正恒,菊池文誠
総論(教育)
座長(東大)諸葛宗男
N39
10:35∼11:55
地域におけるエネルギー・環境教育の取組み
(エネルギーを考える会 ひまわり)加藤洋明,小佐野勝春,
鈴置 昭,○落合兼寛
N40
中学校、高等学校で扱われるべきリスク教育に関する検討
N41
武蔵工大炉設備を再利用した実体感型シミュレータ;(1)武蔵工
(放射線教育フオーラム)○田中隆一,河村正一,松浦辰男
大炉の廃止と現状
(武蔵工大)○飯島伸一,堀内則量,吉田 正,松本哲男,
羽倉尚人,神谷亮平,小松俊介,吉岡 聡
N42
――――――;
(2)武蔵工大炉模擬炉心の設計・製作
(武蔵工大)○神谷亮平,堀内則量,吉田 正,松本哲男,
飯島伸一,羽倉尚人,小松俊介,吉岡 聡
N43
――――――;(4)SWEEP プログラムの効果分析
(東海大)○吉田茂生,伊藤 敦,浅沼徳子,内田裕久,
(INSS)○酒井幸美,後藤 学,上田宜孝
第3日(3月28日)
――――――;(3)DNA マーカーを用いたファントム内中性子
線場の評価−損傷評価
当に「今、
“老朽化”している」と思われているのか?
N34
――――――;(2)DNA マーカーを用いたファントム内中性子
線場の評価−線量評価
(INSS)○北田淳子
N32
14:30∼16:00
原子力試験研究プロジェクトの体験型マネジメントプログラム
――――――;
(3)武蔵工大炉実データの解析によるシミュレー
― 41 ―
Fly UP