...

はいからドライブコース

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

はいからドライブコース
はいか らドライブコース
(相馬工事事務所 宇佐美学)
東 北 道・八戸道
八戸で海を眺めながら、四季それぞれの
景色と食材を楽しむことができます!
大自然が育んだホルモンを秘伝のタレに漬け込んだ
自慢の一品です!ジンギスカン(ホルモン)鍋を使用
する食べ方が幸楽ならではの調理法。油の引かない
鍋にホルモンを入れ、お好みで野菜を上に乗せて、
しばらくしたらかき混ぜてください。焼き加減や一緒
に入れる食材によって、色々な味が楽しめます!
(十和田管理事務所 村田雄輝)
MAP
52 E-3
ロケーション抜群!
海鮮丼やウニ丼を堪能
紫 生 ウ ニ 丼 2800 円、
二色生ウニ丼 2900 円
MAP
53 C-4
創業60年老舗の味!
鹿角名物ホルモン
鍋焼きホルモン 340 円
(野菜、豆腐は別料金)
地元で人気の鹿角ホルモン
専門店。名物はジンギスカン
鍋で焼くホルモン。ニンニク
入りの甘じょっぱい味付け
に酒やごはんが進む。
00178-33-3824
111:00 ∼ 15:00、17:00 ∼ 20:00(夜は要予約)
2月曜(祝日の場合は翌日休)610台 4青森県八戸市
鮫町小舟渡平10 w八戸自動車道八戸ICから約14km
00186-23-3736
19:00 ∼ 23:00(LO22:30)
2無休 6近隣駐車場を利用 4秋田県鹿角市花輪堰
向5 w東北自動車道鹿角八幡平ICから約4.3km
S
A
P
A
ガイド
種差海岸へ向かう途中、海に突
き出した岩肌の上に建つ小料
理店。新鮮な魚介を丼ものや
定食、ラーメンのほか、一品料
理で味わえる。
・
ほるもんこうらく
ホルモン幸楽
海席料理処 小舟渡
かいせきりょうりどころこふなと
シ
!
O東日本グループ社員
C
X
の
NE
イチ オ
おすすめ
グルメ&スポット
三陸の魚介やホルモンなど郷土の味覚から、
田んぼアートまでおすすめばかり!
2014 年 6月1日にオープンした、大人も
子どもも楽しめる鉄道テーマパークです!
(東北支社 遠藤満)
田んぼアートとしては繊細・緻密で、見た瞬間「あ!」と驚くはず
です。何もない村にこの田んぼアートを見るためシーズン期間(6
∼10月)約25万人訪れると言われています。 (東北支社 鈴木幹雄)
はいからドライブコース
……………………………………… 21
3
4
……………………………………… 24
5
MAP
53 C-4
MAP
鉄道の歴史・
仕組みが学べる
53 C-3
稲で描く芸術性の高い
田んぼアート
小坂鉄道
レールパーク
田舎館村田んぼアート
いなかだてむらたんぼあーと
1960 年 代 の
ディーゼル機
関車などに触
れられる
田んぼをキャンバスに見立てたアー 田 舎 館 村 展 望 台
トイベント。数種類の色の異なる苗 ( 田 舎 館 村 役 場 )
と弥生の里展望所
を植えて、巨大な絵や文字を描く。2 (道の駅いなかだ
て)で楽しめる
会場でアートを楽しめる。
00186-25-8890
19:00 ∼ 17:00(入園は∼ 16:30)
2火曜(祝日の場合は翌日休)3入園料500円 670台
4秋田県小坂町小坂鉱山古川20-9
w東北自動車道小坂ICから約2.7km
00172-58-2111(田舎館村企画観光課)
12014年 は 第1田 ん ぼ ア ー ト6月2日 ∼ 10月13日、
第2田んぼ アート6月14日∼10月13日、9:00 ∼16:30、
2015年は要問い合わせ 2期間中無休 3200円
6258台(第1)
、183台(第2)4青森県田舎館村田舎舘
中辻123-1ほか w東北自動車道黒石ICから約6.1km
こさかてつどうれーるぱーく
廃止された旧小坂鉄道を活用した鉄道
テーマパーク。修復された旧小坂駅舎
や貴重な車両の見学、観光トロッコの体
験乗車などができる。
世界遺産・平泉をめぐる
1
2
6
7
民話の里から本州最東端へ
……………………………………… 22
絶景の八幡平ドライブコース
十和田湖&奥入瀬渓流へ
……………………………………… 26
津軽半島周遊
……………………………………… 28
八戸とドラマの舞台久慈へ
……………………………………… 30
霊場恐山と本州最北端へ
……………………………………… 32
SA・PA ガイド
前沢SA
…………………………………………… 34
紫波SA
…………………………………………… 35
岩手山SA
…………………………………………… 36
花輪SA
…………………………………………… 37
津軽SA
…………………………………………… 38
折爪SA
…………………………………………… 39
20
1
中尊寺
MAP
ちゅうそんじ
Drive
54 D-3
東北自動車道
慈覚大師円仁が創建した古刹で、奥州藤原
氏初代・清衡が12世紀初頭に造営。極楽浄
土を表現した金色堂をはじめ、参道にはお
堂が建ち並ぶ。国宝や重要文化財を展示紹
介する讃衡蔵も必見。
平泉前沢IC
出口 EXIT
00191-46-2211
18:30 ∼ 17:00(11月4日∼ 2月は∼ 16:30)
2無休 3金色堂・讃衡蔵の拝観料800円 6町営駐
車場を利用 4岩手県平泉町平泉衣関202 w東北自
動車道平泉前沢ICから約3km
1124(天治元)年に建立された
金色堂は新覆堂に守られている
世界遺産・平泉をめぐる
■ ■
断崖絶壁と優雅な川の流れを体感
4
猊鼻渓舟下り
つきたての餅を楽しむ
2
54 D-3
砂鉄川が石灰岩層を浸食してできた渓谷。高
さ100mもの断崖が約2km続く間を、船頭が
棹一本で巧みに舟を操る舟下りが人気だ。新
緑や紅葉など四季折々の景色が眺められる。
MAP
げいびけいふなくだり
きになるお休み処 夢乃風
00191-46-2641
2
4
菓子工房
吉野屋 P.19
約3km
約6分
世界遺産に登録された岩手県平泉の
約0.5km
約1分
Start
中尊寺や毛越寺を中心に、
ゆっくり見
21
約2km
約3分
1
東北自動車道 平泉前沢IC
➡白玉の代わりにミニ餅の
入ったあんみつ。秀衡750円
約19km
約29分
2
中尊寺
54 D-3
3
きになるお休み処 夢乃風
MAP
110:00 ∼ 20:00(LO)
、夏季は9:00 ∼、
土・日曜、祝日は9:00 ∼ 17:00(LO)
2不定休 64台 4岩手県平泉町平泉志羅
山8-34 w東 北 自 動 車 道 平 泉 前
沢ICから約4km
4
cafe&bar
00191-46-2721
約17km
約26分
走行距離 約42km / 走行時間 約1時間5分
毛越寺
ランチやスイーツ、バータイムにも利用
できるカフェバー。カウンターには色と
りどりのカップが並び、コーヒーに合う
甘味やケーキなどがそろう。
Goal
琥珀
猊鼻渓舟下り
cafe&bar 琥珀 かふぇあんどばーこはく
18:30 ∼ 17:00(11月5日∼ 3月4日は∼ 16:30)2無
休 3500円 6町営駐車場を利用 4岩手県平泉町平泉大
沢58 w東北自動車道平泉前沢ICから約5km
コース
東北自動車道 一関IC
金粉に彩られたあんみつ
54 D-3
00191-46-2331
猊鼻渓舟下り
ここにも立ち寄り
MAP
850(嘉祥3)年に慈覚大師円仁が開山し、奥州
藤原氏二代・基衡から三代秀衡の時代に造営。
ほとんど焼失したものの、現世浄土を表現した
庭園は今も美しい姿を残している。
19
4
毛越寺
もうつうじ
学しよう。
ランチには平泉や一関周辺
一ノ関駅
3
の郷土料理、
餅料理も堪能したい。
Goal
Go
oal
優美な浄土世界を今に伝える
きになるお休み処
夢乃風
東北新
幹線
東北
自動
車道
一関IC
14
をめぐる
毛越寺
郭公屋 P.18
国の特別史跡、特別
名勝の指定を受けてい
る浄土庭園が見どころ
Start
Sta
ar t
中尊寺
cafe&bar琥珀
藤原三代お餅膳1000円。あんこやずんだ、
くるみ、雑煮、しょうがなどが味わえる
4
本線
東北
3
110:00 ∼ 18:00 2無 休 610台 4岩
手県平泉町平泉字花立11-2 w東北自
動車道平泉前沢ICから約3km
ドライブコースMAP
平泉前沢IC
54 D-3
100%餅米を使用した餅はやわらかく、コシとねばりが楽
しめる。人気の味をそろえた「藤原三代お餅膳」は、農家
に特注した枝豆やオニグルミなど地元産の
素材を合わせた逸品。
18:30∼16:30(9月∼
11月10日 は∼16:00、
11月11日∼20日 は∼
15:30、
11月21日∼3月
20日 は9:00∼15:00、
3月21日∼31日 は9:00
∼15:30)2悪 天 候 時
31600円 6200台 4
岩手県一関市東山町長
坂砂鉄川 w東北自動車
道一関ICから約17km
1
MAP
きになるおやすみどころゆめのかぜ
00191-47-2341(げいび予約センター)
そそり立つ岩肌に響く
「げいび追分」を聞きなが
ら舟が進む
01
世界遺産 ・平泉
東北道・八戸道
01
東北道・
八戸道
浄土の輝きを放つ東北の名刹
東北道・八戸道
ハイ
ライト
Drive
本州最東端の灯台
詳しくはP.2の紀行文を。
02
釜石自動車道
花巻空港IC
童話 と民話 の里 から
本州 の最東端 をめざす
出口 EXIT
「日本の原風景・心のふるさと」がここに
2
伝承園
MAP
でんしょうえん
54 E-2
かつての遠野の農家の暮らしぶりを再現してい
る施設。当たり前にあった人々の生活文化を守
り、後世に伝承している。食事処では「ひっつみ」
などの郷土料理も堪能できる。
00198-62-8655
19:00∼16:30(食事処は11:00∼15:30)2無休 3入
園料320円(各種体験は別途)680台 4岩手県遠野市土
淵町土淵6-5-1 w釜石自動車道宮守ICから約18km
曲り家奥のオシラ堂には約1000体
のオシラ様
︵御蚕神様︶
を展示している
『銀河鉄道の夜』をイメー
ジした大銀河系ドームもあ
る ➡ネクタイ姿の猫のキャ
ラクターがお出迎え
賢治の生涯について深く知る
1
民俗学者の柳田國男が、遠野出身の佐々木喜
善の話を綴った『遠野物語』。遠野に古くから
伝わる伝承、民話をまとめた名著で、話にま
つわる場所が遠野に点在している。
岩手県には宮沢賢治のふるさと花巻と、
めがね橋
とおの物語の館
﹃遠野物語﹄で知られる遠野の 2つの有
約4km
約6分
名 な 物 語 の 里 が あ る。 そ の 世 界 に 浸 っ
約47km
約1時間11分
Start
た あ と は 三 陸 沿 岸 へ。 本 州 最 東 端 の 灯
約5km
約8分
1
宮沢賢治記念館
約19km
約29分
2
伝承園
3
台が建つ岬から三陸の絶景を楽しもう。
18:30 ∼ 17:00(入館は∼ 16:30)2無休 3350円 647
台 4岩手県花巻市矢沢1-1-36 w釜石自動車道花巻空港ICか
ら約4km
じんぎすかんハウス遠野食肉センター
滝観洞
約71km
約1時間47分
00198-31-2319
走行距離 約146km / 走行時間 約3時間41分
4
味処いっぷく
魹ヶ埼灯台
花巻または盛岡方面へ
5
54 D-2
釜石自動車道 花巻空港IC
Goal
MAP
宮沢賢治の生涯について、賢治作品映像や資料で幅
広く紹介し、その世界観に触れることができる。館
内には愛用品のチェロなど、賢治にまつわる数多く
の品々が展示してある。
『遠野物語』の舞台
コース
宮沢賢治記念館
みやざわけんじきねんかん
22
4
滝観洞
MAP
ろうかんどう
➡じんぎすかん定食1250円。肉に合わせて作
るタレは3種用意
東北道・八戸道
02
探検家気分で滝を
目指して洞窟探検
54 E-2
上有住駅の構内に続く大理石の中の鍾乳
洞。総延長3635mの洞窟へは無料で貸
し出してくれる長靴とヘルメット、ヤッ
ケで入る。最奥部には落差約29mの滝
が流れ落ちている。
00192-48-2756
18:30∼17:00(冬季は∼16:30)、受付は各
30分前 2無休 3入場料1050円 680台 4岩
手県住田町上有住土倉298-81 w釜石自動車
道宮守ICから約35km
本州最東端に建つ白亜の灯台
5
こだわりの生ラム肉に大満足
3
歩きや
靴で行 すい
こう!
魹ヶ埼灯台
54 F-1
重茂半島の岬に建つ、本州最東端の灯
台。明治時代に建てられたが戦災に遭
い、現在の灯台は1950(昭和25)年
に再建されたもの。灯台までは約4㎞
の遊歩道を歩いて1時間ほど。
とどがさきとうだい
MAP
111:00 ∼ 21:00(LO20:30)、精肉
販 売10:00 ∼ 20:30 2不 定 休 650
台 4岩手県遠野市松崎町白岩20-131 w釜石自動車道宮守ICから約15km
00193-68-9091
広々とした店内
駐車場から山道
の遊歩道を歩いて
灯台へ
盛岡南IC
4
東北本線
灯台の近くに最東
端 の 碑 が あ る ﹁本
州最東端訪問証明書﹂
は観光案内所などで
発行︵100円︶
1
東和IC
釜石
自動
花巻駅
車道
2
宮沢賢治
記念館
宮守IC
3
45
Goal
Go
oal
5
魹ヶ埼灯台
山田湾 P.15
味処いっぷく
釜石駅
とおの物語の館
4
滝観洞
ここにも立ち寄り●● ●
語り部による昔話の実演をはじめ、音と映像
で昔話の世界を楽しむ「昔話蔵」や、
「柳田國
男展示館」
、
「城下町資料館」などを併設。
『遠
野物語』の世界をまるごと体感できる。
➡イクラと焼きウニがのった豪
華な三陸復興三食丼 1200円
じんぎすかんハウス
遠野食肉センター
めがね橋
2011年の震災後、山田町でいち早く再開し
た店のひとつ。話題の三陸復興三食丼をはじ
め、海の幸を楽しめる定食や丼、揚げ物、一
品料理などメニューが豊富にそろう。
とおの物語の館 とおのものがたりのやかた
54 F-2
伝承園
35
釜石線
遠野の昔ばなしを方言で楽しむ
MAP
山田線
いわて花巻空港
山盛りのイクラとウニに満足
味処いっぷく あじどころいっぷく
ジンギスカンが遠野の家
庭の味になった理由には、
ホームスパン用に羊を飼
育していたなど諸説ある。
肉を焼いてからタレをつ
ける「後づけ」が基本。
カッパ淵・常堅寺 P.8
花巻JCT
●●●
遠野名物
「ジンギスカン」
43
花巻空港IC
111:30∼14:00(LO)、
17:00∼22:00
(LO)2月
曜 66台 4岩手県山田町
八 幡 町10-4 w釜 石 自 動
車道宮守ICから約76km
54 E-2
ドライブコースMAP
山田線
幹線
東北新
Start
Sta
ar t
00193-82-4960
MAP
00198-62-2242
(宮古市商業観光課)
1見学自由 650台 4岩手県宮古市重茂第9地割大平
トド山46 w釜石自動車道宮守ICから約99km
23
じんぎすかんハウス遠野食肉センター
じんぎすかんはうすとおのしょくにくせんたー
精肉店直営の焼肉レストラン。職人がていねいに手切りした極上
生ラム肉を味わえる。特製のオリジナルタレは肉をさらにおいし
くすると大人気。麺類など多彩なメニューもそろう。
東北自動
車道
童話と民話の里から本州の最東端をめざす
■ ■
洞窟内の滝では日本一ともいわ
れる「天の岩戸の滝」
00198-62-7887
MAP
54 E-2
『銀河鉄道の夜』を彷彿させる橋
めがね橋 めがねばし
大正から昭和初期の鉄道土木技術の高さを示
すものとしても貴重な建造物。2009(平成
21)年にはNPO法人地域活性化支援センター
により「恋人の聖地」にも認定されている。
00198-67-2111
19:00 ∼ 16:30 2無休(2月中旬にメンテナン (遠野市宮守総合支所地域振興課)
ス休あり)3500円、高校生以下200円 624台 1見 学 自 由 6近 隣 駐 車
4岩手県遠野市中央通り 場を利用 4岩手県遠野市
2-11 w釜石自動車道宮 宮守町下宮守 w釜石自動
車道宮守ICから約10km
守ICから約13km
食事処や河童グッズが揃う
物産館も併設している
➡日没後のライトアップはま
さに『銀河鉄道』そのもの
MAP
54 E-2
東北道・八戸道
Drive
03
東北自動車道
松尾八幡平IC
八幡平の絶景コース
ハイ
ライト 八幡平アスピーテラインは
新緑や紅葉、高山植物など、
季節ごとに訪れたくなる絶景ドライ
ブルート。
湖沼群が美しい遊歩道
2
八幡平山頂遊歩道
MAP
はちまんたいさんちょうゆうほどう
52 D-4
見返峠駐車場を起点にした遊歩道には石畳や木
道が整備され、コースにより約1時間∼ 1時間
30分ほどの散策ができる。坂上田村麻呂が讃え
たという八幡平の眺めを楽しもう。
詳細は➡P.10
水面が水鏡となって周
囲の森や空を映し出す鏡
沼➡遊歩道周辺では初夏
から高山植物が咲き、可
憐な姿をみせる
1
源太岩展望所
52 D-4
八幡平アスピーテラインの最初の絶景スポットが、
標高1260m地点にある展望所。カーブの内側に重な
る大岩が源太岩と呼ばれ、展望所からは岩手山(南
部片富士)などを一望できる。
MAP
げんたいわてんぼうしょ
00195-78-3500(八幡平市観光協会)
14月中旬∼ 11月上旬、見学自由 6なし 4岩手県八幡平市
w東北自動車道松尾八幡平ICから約19km
八幡平アスピーテライン
岩手県と秋田県を結ぶ八幡平アスピー
松川温泉 松川荘
松尾鉱山跡
秘
・ 湯の宿 ふけの湯
後生掛温泉旅館
大沼遊歩道
テ ラ イ ン を 走 り、自 然 豊 か な 遊 歩 道 や
約19km
約29分
極上の温泉を楽しみたい。また当時、最
約7km
約11分
Start
東北自動車道 松尾八幡平IC
約8km
約12分
1
源太岩展望所
約38km
約57分
2
八幡平山頂遊歩道
約6km
約9分
3
源泉
4
史跡尾去沢鉱山
約4km
約6分
5
サロン・美ふじ
東北自動車道 鹿角八幡平IC
Goal
走行距離 約82km / 走行時間 約2時間4分
大 規 模 を 誇 っ た 鉱 山 跡 を 見 な が ら、日
コース
本の近代化に想いを馳せてみよう。
岩手県八幡平市と秋田県鹿角市を結ぶ全長約
27kmの山岳ドライブルート。遊歩道や温泉もあ
り、爽快なドライブが楽しめるルートだ。開通期
MAP 53 C-4
間は4月中旬∼11月上旬。
名湯 まで!
から
雲海に浮かぶ岩手山の稜線を一望する展望所
岩手山を目の前に望む絶景スポット
近代化産業遺産
絶景の
八幡平 ドライブコース
出口 EXIT
24
東北道・八戸道
03
東洋一の硫黄鉱山の跡地
松尾鉱山跡
MAP
まつおこうざんあと
52 D-4
硫黄鉱山で働く人々によってつ
くられた鉱山町。現在は朽ちた
鉄筋アパートなどが残り、廃墟
マニアに人気。跡地は立入禁止
区域内なので、アスピーテライ
ンからの展望がおすすめ。
蒸気が噴き上がるそばに露天風呂がある。敷地内に3つの源泉を持つ
八幡平最古の歴史を誇る名湯
3
00195-78-3500
(八幡平市観光協会)
1立入禁止区域に要注意 6なし
4岩手県八幡平市松尾 w東北自
動車道松尾八幡平ICから約16km
日本の近代化に大きく貢献した鉱山
4
史跡尾去沢鉱山
しせきおさりざわこうざん
MAP
53 C-4
00186-31-2131
14月下旬∼ 10月下旬、日帰り入浴は8:00 ∼ 17:00 2期間中無
休 3日帰り入浴は600円 625台 4秋田県鹿角市八幡平熊沢国有
林 w東北自動車道松尾八幡平ICから約34km
53 C-4
約1300年前から銅鉱脈を採掘していた
尾去沢鉱山が持つ日本最大規模の坑道を
公開し、1978(昭和53)年に閉山する
までの歴史を紹介。砂金採りや金箔貼り、
天然石掘りなどの体験コースもある。
5
サロン・美ふじ
花輪SA P.37
鹿角八幡平IC
Goal
Go
oal
22
東北
自動
車
道
4
5
大沼遊歩道
サロン ・ 美ふじ
MAP
さろんみふじ
53 C-4
100種類のきりたんぽの食べ
方を目指す、とことんきりた
んぽにこだわった店。縄文古
代米のきりたんぽ鍋など、オ
リジナルきりたんぽ料理も楽
しめる。宅配もあり。
玉川温泉 P.13
2
八幡平
アスピ
ーテラ
イン
八幡平山頂遊歩道
1
松尾八幡平IC
●●●
源太岩展望所
Start
Sta
ar t
盛
岡
→
松尾鉱山跡
松川温泉 松川荘
伝統きりたんぽ鍋セット2500円∼で体もポカポカ
ここにも立ち寄り●● ●
沼のほとりの歩きやすい遊歩道
湯治場の面影残る山の秘湯
自然に囲まれた癒しの湯
ミズバショウやワタスゲなどの群生が見られ
る湿原地帯。遊歩道は30分ほどで一周でき、
アップダウンも少ないためトレッキング初心
者でも安心。ビジターセンターもある。
古くから「馬で来て足駄で帰る後生掛」とうた
われるほど、効能がある湯治場として知られ
る温泉宿。大浴場は総木造で、箱蒸し風呂、
火山風呂、露天風呂、泥風呂などがある。
松川温泉の最奥部に位置し、新緑、紅葉とも
に豊かな森の風景が楽しめる。露天風呂は女
性専用と混浴があり、いずれも乳白色の湯を
たたえ秘湯ムードを感じられる。
大沼遊歩道 おおぬまゆうほどう
00186-30-0248
後生掛温泉旅館 ごしょうがけおんせんりょかん
MAP
53 C-4
(鹿角市観光振興課)
14月下旬∼ 11月上旬 650台 4秋田県鹿角市
八幡平熊沢国有林大沼
w東北自動車道鹿角八幡
平ICから約27km
➡コバイケイソウやアシの湿
原を抜けると視界が開ける
25
23
源泉・秘湯の宿
ふけの湯
後生掛温泉旅館
00186-23-5771
118:00 ∼ 23:00(昼 は2日 前 ま
でに予約があれば営業)2不定休
63台 4秋田県鹿角市花輪下花輪
155-7 w東北自動車道鹿角八幡平
ICから約4km
3
茶釜の滝 P.9
花輪
線
オリジナルきりたんぽが豊富
史跡尾去沢鉱山
東北自動車道
絶景の八幡平ドライブコース
19:00∼17:00(11∼ 翌3月 は∼15:30)2無
休 3観覧料1000円(体験は別途)6550台 4
秋田県鹿角市尾去沢獅子沢13-5 w東北自動車
道鹿角八幡平ICから約8km
ドライブコースMAP
66
00186-22-0123
観光坑道の石切沢通洞坑では採掘
の様子が展示されている
MAP
大浴場のほか、5カ所の露天風呂、地熱で体を温める「オ
ンドル」もある源泉掛け流しの宿。開放感たっぷりの露天
風呂は、周囲の野趣あふれる景観にマッチした絶妙な造り。
田
和
十
↑
近代化産業遺産から名湯まで!
■ ■
鉱山で働く従業員が暮らしていた緑ヶ丘ア
パート
源泉・秘湯の宿 ふけの湯
げんせんひとうのやどふけのゆ
00186-31-2221
MAP
53 C-4
1日帰り入浴は8:00 ∼ 17:00 2無休(2014年
11月4 ∼ 30日は大浴場工事のため休館)3日
帰り入浴は500円 640台 4
秋田県鹿角市八幡平熊沢国有
林内 w東北自動車道鹿角八
幡平ICから約28km
➡趣ある総木造りの大浴場
松川温泉 松川荘 まつかわおんせんまつかわそう
00195-78-2255
1日帰り入浴は7:00 ∼ 18:00
2無休 3日帰り入浴は500円
6100台 4岩手県八幡平市松
尾寄木松川温泉 w東北自動車
道松尾八幡平ICから約16km
➡せせらぎの音を聞きな
がら心地よい湯浴みを
MAP
54 D-1
東北道・八戸道
Drive
04
東北自動車道
小坂IC
青森 ・秋田 の景勝地
十和田湖 &奥入瀬渓流
出口 EXIT
ハイ
ライト
か ん
こ
だ い
十和田湖を望む瞰湖台
御倉半島と中山半島に挟まれた
十和田湖の最深部、中湖を望む展
望所。紺碧の湖面を堪能できる。
神秘の湖で快適クルージング
2
十和田湖遊覧船
MAP
とわだこゆうらんせん
52 D-3
冬でも凍結しない十和田湖は海抜400m、周囲
46㎞、最深327mの二重カルデラ湖。遊覧船は
50分かけてゆっくり周遊し、湖上から望む絶景
ビューポイントを案内してくれる。
00176-75-2909
12014年は4月16日∼11月16日 2期間中無休 31440
円 6670台(休 屋
有料駐車場を利用)
4青 森 県 十 和 田 市
奥瀬十和田湖畔休
屋486 w東 北 自 動
車 道 小 坂 ICか ら 約
31km
館内や舞台裏を見学することもできる(要問い合わせ)
明治の木造芝居小屋
1
康楽館
53 C-3
1910(明治43)年に鉱山で働く人たちのための娯楽
施設として建てられた木造芝居小屋。いまでも常打
芝居のほかに、歌舞伎などが上演される。古きよき
時代の芝居小屋を楽しもう。
220mもの断崖絶壁が続く名所・千丈幕
MAP
こうらくかん
00186-29-3732
小坂近代化産業遺産群めぐり
明治から大正にかけて、世界有数の鉱山の町として栄
えた小坂町。明治百年通りには近代産業遺産が建ち並
び、その栄華を彷彿させる小坂鉱山事務所は、国の重
要文化財に指定されていて、建築的にも見応えがある。
MAP
53 C-3
事務所は小坂鉱山のシンボル
七滝
発荷峠展望台
奥入瀬渓流館
栄華を誇った旧小坂鉱山の文化遺産を堪
約3km
約5分
能 し た あ と は、 北 東 北 を 代 表 す る 景 勝
約30km
約45分
Start
東北自動車道 小坂IC
約0.1km
約1分
1
康楽館
約9km
約13分
2
十和田湖遊覧船
約37km
約55分
3
レストランやすみや
4
奥入瀬渓流
約16km
約24分
5
秘湯 八甲田温泉
青森自動車道 青森中央IC
Goal
走行距離 約95km / 走行時間 約2時間23分
地、十和田湖と湖を水源とする奥入瀬渓
コース
流へ。トレッキングの疲れを癒しに、締
2無休 3330円 6120台 4秋田県小坂町
小坂鉱山古館48-2 w東北自動車道小坂ICから約3km
めは秘湯 八甲田温泉でくつろごう。
小坂鉱山事務所 こさかこうざんじむしょ
00186-29-5522 19:00 ∼ 17:00
へ
19:00∼17:00 2無休 3常
打芝居と施設見学/ 2100
円、施設見学のみ/ 600円
6120台 4秋田県小坂町小
坂鉱山松ノ下2 w東北自動
車道小坂ICから約3km
26
➡比内地鶏だしのきりたんぽ鍋1000円︵税
別︶は、もっちりとした食感
東北道・八戸道
きりたんぽやヒメマス料理が自慢
04
青森県随一の景勝地を散策
4
奥入瀬渓流
おいらせけいりゅう
MAP
3
レストランやすみや
れすとらんやすみや
52 D-3
十和田湖を水源に原生林の中を流れ、焼
山で蔦川と合流する奥入瀬渓流。渓流沿
いは全長約14kmのトレッキングコース
になっており、四季折々の渓流美が楽し
める。
13月下旬∼ 12月上旬、8:00 ∼ 16:00(繁忙期は団体食終了時
で閉店)2期間中不定休 650台 4青森県十和田市奥瀬十和田湖
畔休屋486 w東北自動車道小坂ICから約30km
ドライブコースMAP
高さ7m、幅20mを誇る大迫力の銚子大滝
5
4種の異なる源泉を楽しむ
52 D-3
1
七滝
2
Start
Sta
ar t
3
レストラン
やすみや
十和田湖
十和田湖の定番ビュースポット
奥入瀬渓流に関する資料展示のほか、奥入瀬
源流水で淹れたコーヒーが評判のカフェ、物
産コーナーなどもある複合施設。子供でも楽
しめるこけ玉作り体験も人気がある。
十和田湖南端の標高631mの峠にある展望台。
雄大な湖の広がり、カルデラの外輪山を正面
に見ることができる。売店、トイレも完備さ
れており、記念撮影の定番スポットのひとつ。
発荷峠展望台 はっかとうげてんぼうだい
00186-29-3908
19:00∼16:30 2無休 3入館無料(体験は別 (小坂町観光産業課観光商工班)
14∼11月、見学自由 6
途 )680台 4青 森 県 十
20台 4秋田県小坂町発
和 田 市 奥 瀬 栃 久 保183
w青森自動車道青森中央
荷 峠 w東 北 自 動 車 道 小
坂ICから約24km
ICから約45km
27
発荷峠展望台
十和田湖
遊覧船
ここにも立ち寄り●● ●
奥入瀬渓流を学ぶならここへ
➡レンタサイクルもあるので
利用したい(4 ∼ 11月)
十和田湖
2
康楽館
線
花輪
●●●
52 D-3
奥入瀬渓流館
奥入瀬渓流
小坂鉱山
事務所
小坂鉄道
レールパーク P.20
14月中旬∼ 11月中旬(要問い合わせ)、日
帰り入浴は10:00 ∼ 17:00 2期間中不定休
3日帰り入浴料600円(ラムネの湯は+400
円)670台 4青森県青森市駒込深沢766-2
w青森自動車道青森中央ICから約16km
MAP
4
小坂IC
0017-738-8288
00176-74-1233
八甲田
ロープウェー P.11
田舎館村
田んぼアート P.20
線
奥羽本
MAP
田代平湿原の入口にある温泉宿。内風
呂や露天風呂、貸切風呂を備えている。
浴槽ごとに異なる源泉はかけ流しで、
なかでも炭酸泉では日本一ともいわれ
る「ラムネ湯」が名物。
奥入瀬渓流館 おいらせけいりゅうかん
八甲田・十和田
ゴールドライン P.7
秘湯 八甲田温泉
渾神の清水 P.9
ひとうはっこうだおんせん
八甲田山で生まれ育った木材を使った大浴場
線
津軽SA P.38
秘湯 八甲田温泉
道
東北新幹
Goal
Go
oal
石ヶ戸から阿修羅の流れを経由して銚子大滝までは
約8km・3時間、銚子大滝から子ノ口までは約1.6km・
30分ほど歩く。体力と時間に合わせて歩こう。
青森
自動
車
青森中央IC
青森JCT
奥入瀬渓流トレッキング
5
52 D-3
00176-75-2141
00176-75-2425(十和田湖総合案内所)
1見学自由 640台(子ノ口駐車場)4青森県十
和田市奥瀬 w東北自動車道小坂ICから約40km
MAP
遊覧船乗り場からほど近い食事処。
あきたこまち100%のき
りたんぽが自慢。
比内地鶏のだしが利いたきりたんぽ鍋でそ
の味を楽しみたい。
ヒメマス料理やマスの刺身もおすすめ。
東北
自動
車道
青森・秋田の景勝地 十和田湖&奥入瀬渓流へ
■ ■
渓流で最も美しいとされる阿修羅の流れ
➡十和田湖を上から眺めるた
めに休憩がてら立ち寄ろう
MAP
52 D-3
「日本の滝百選」に選ばれた名瀑
七滝 ななたき
道の駅こさか七滝に隣接する、60mの高さか
ら7段に渡って流れ落ちる滝。迫力ある水の
落下を見上げることができる。周囲には水車
小屋や小川があり、散策路も整備されている。
00186-29-3908
(小坂町観光産業課観光商工班)
1見学自由 635台 4秋田県小
坂町上向藤原35-3 w東北自動
車道小坂ICから約8.6km
➡豪快に流れ落ちる滝。新緑
や紅葉の時期がおすすめ
MAP
53 C-3
ハイ
ライト
東北道・八戸道
さいはて龍飛崎
津軽半島の最北端に位置する龍
飛崎。岬からは海峡を隔てて、
北海道の姿が望める。
Drive
05
津軽自動車道
五所川原北IC
太宰治 とさいはての岬
➡精巧に造られた立佞武多をいろいろな高さから見よう
太宰の父が建てた明治期の大豪邸
2
太宰治記念館「斜陽館」
MAP
だざいおさむきねんかんしゃようかん
53 C-2
大地主だった太宰治の父親が、1907(明治40)
年に建てた家。館内には太宰の初版本、原稿、
書簡などが展示され、約600点の資料を収蔵。
青森ヒバやケヤキを使用した建物も見事。
00173-53-2020
建物には青森ヒバやケヤキが
贅沢に使われている
18:30∼18:00
(入館は∼17:30)
、冬季は9:00∼17:00
(入館は∼16:30)2無休 3500円 650台 4青森県五
所川原市金木町朝日山412-1 w津軽自動車道五所川
原北ICから約9km
00173-38-3232
津軽三味線
会館
青函トンネル
記念館
青森県の祭り、
立佞武多の迫力ある展示
約2km
約5分
を見たあとは、
文豪・太宰治の故郷、
金木
約13km
約20分
Start
津軽自動車道 五所川原北IC
約23km
約35分
1
立佞武多の館
約36km
約54分
2
太宰治記念館﹁斜陽館﹂
3
を訪ねよう。
十三湖のしじみに舌つづみ
19:00∼21:00(展示室は∼19:00、10∼3月は∼17:00)2
無休 3600円 620台 4青森県五所川原市大町21-1 w津軽
自動車道五所川原北ICから約2km
ドライブイン和歌山
4
約51km
約1時間17分
53 C-2
祭りに出陣する大型立佞武多が、格納・展示されてい
る展示館。立佞武多をスロープで取り囲んだ展示は圧
巻で、その細部まで間近に見ることができる。立佞武
多の歴史も紹介。
MAP
走行距離 約159km / 走行時間 約4時間2分
龍飛崎
約34km
約51分
5
観瀾山
東北自動車道 青森IC
Goal
立佞武多の館
たちねぷたのやかた
を打ち、
さらに北上すると津軽半島の最
コース
1
北端、
龍飛崎からの絶景が楽しめる。
1909(明治42)∼1948
(昭和23)
年。金木
村(現・五所川原市)の青森有数の大地主・
津島家に生まれた。『走れメロス』『人間失
格』など多くの作品を生み出し、根強い人
気を誇る。
現役の大型立佞武多を一年中見学
に
金木は太宰治のふるさと
想い を馳せて津軽半島周遊
出口 EXIT
28
東北道・八戸道
十三湖名物のシジミを味わおう
3
ドライブイン和歌山
MAP
どらいぶいんわかやま
53 C-2
湖畔にあるドライブイン。シジミ尽くしの定食やシジミのバター炒めなど、名
物のシジミ料理が味わえる。人気メニューは、昆布だしと少量の味噌の味付け
が絶妙なしじみラーメン。
00173-62-2357
シジミが特産の十三湖
110:00∼17:30(LO17:00)
2無休 630台 4青森県五所
川原市十三羽黒崎133-22
w津軽自動車道五所川原北
ICから約32km
周 囲 約31kmと、青 森
で 3 番 目 に 広 い 湖、
十三湖は海水と淡水
が混じった汽水湖で、
ヤマトシジミの名産
地。 ぜ ひ シ ジ ミ 料 理
を味わってみよう。
MAP 53 C-2
05
龍飛崎へ向かう細い階
段。車が走れない国道は珍
しい
4
龍飛崎
53 C-1
津軽半島の突端に位置する岬。龍が
飛ぶかのように強い風が吹くことが
名前の由来。突端には龍飛埼灯台が
あり、全国唯一の362段の階段国道
339号が岬下と灯台を結んでいる。
たっぴざき
MAP
4
ドライブコースMAP
龍飛崎
青函トンネル記念館
津
軽
海
峡
線
3
ドライブイン
和歌山
➡龍飛崎は日本有数の強風地
帯としても有名だ
5
観瀾山
かんらんざん
MAP
53 C-2
2
53 C-1
➡映像や立体モデルを使っ
てわかりやすく解説する
津軽三味線会館 つがるしゃみせんかいかん
楽器や写真、パネルなどを使って、津軽三味
線の歴史を紹介。決まった時間に津軽三味線
の生演奏も聴ける。事前に予約すれば、三味
線の指導を受けることもできる。
00173-54-1616
MAP
53 C-2
18:30∼18:00(11∼3月は9:00∼17:00)2無
休 3500円 650台 4青
森県五所川原市金木町朝日
山189-3 w津 軽 自 動 車 道
五所川原北ICから約10km
➡間近で津軽三味線の
演奏が聴ける
Goal
Go
oal
本線
奥羽
東北自動車道
浪岡IC
高層の山車が夏の夜空を彩る
津軽三味線の生演奏を聴こう
青森駅
立佞武多の館
青森IC
青森JCT
道
MAP
14月25日∼11月10日、
8:40∼17:00 2期間中無
休 3展示ホール400円、体験坑道1000円、セット
料 金1300円 6140台 4青 森
県外ヶ浜町三厩龍浜99 w東北
自動車道青森ICから約70km
五所川原駅
車
00174-38-2301
26
動
自
軽
1988(昭和63)年開業の青函トンネルは、世
界最長の海底トンネル。その歴史や構造をわ
かりやすく紹介している。ケーブルカーで海
底下の体験坑道まで下りることもできる。
Start
S
tar t
津
1
ここにも立ち寄り●● ●
青函トンネル記念館 せいかんとんねるきねんかん
29
五能線
新青森駅
五所川原立佞武多
五所川原北IC
12
(外ヶ浜町産業観光課)
1見 学 自 由 610台 4青 森 県 外ヶ浜 町 蟹
田中師地内 w東北自動車道青森ICから約
34km
青函トンネルのすべてがわかる
太宰治記念館
津軽三味線会館
00174-31-1228
●●●
観瀾山
2 「斜陽館」
津軽中里駅
太宰治の小説『津軽』にも記される、標
高40mの丘のような小さな山。海を見
下ろす観瀾山公園には、ゆるやかな坂
道が続く散策路が整備され、山頂には
太宰の文学碑などが建つ。
小説を読んで訪れるとさらに楽しめる
5
十三湖
太宰治の文学碑がある小高い山
平舘海峡
津軽線
津軽半島
00174-31-1228
(外ヶ浜町産業観光課)
1見学自由 650台 4青森県外ヶ浜町三厩
龍浜 w東北自動車道青森ICから約73km
道
津軽鉄
太宰治とさいはての岬に想いを馳せて津軽半島周遊
■ ■
北海道も望める津軽半島の最北端
シジミの旨みがじっく
り味わえる元祖特製しじ
みラーメン1000円
五所川原立佞武多
ごしょがわらたちねぷた
8月
4∼8日
巨大な立佞武多3台を含め、中型、小型を
合わせて約18台のねぷたが五所川原の夏の
夜を練り歩く。明治時代に造られた当時は
巨大ねぷたは豪商などの力の象徴とされて
いた。
MAP 53 C-2
00173-38-1515
(五所川原市観光協会)
6近 隣 駐 車 場 利 用
4五所川原市五所川
原 駅 周 辺 w津 軽 自
動車道五所川原北IC
から約2km(五所川
1998(平成10)年、およ
原駅)
そ80年ぶりに復活した祭り
東北道・八戸道
Drive
06
八戸自動車道
八戸IC
﹁あまちゃん﹂の舞台 ・久慈
八戸 の名物朝市 で朝ごはん
へ
&
出口 EXIT
イサバのカッチャ
ハイ
ライト 八戸の方言で「魚商の母
さん」という意味。陸奥
湊駅前朝市では元気なお母さんた
ちが働いている。
新鮮魚介と総菜で市場の満腹朝ごはん
1
陸奥湊駅前朝市
MAP
むつみなとえきまえあさいち
52 E-3
陸奥湊駅前で早朝から行われ、朝6∼7時に最も賑わ
いを見せる市場。新鮮な魚介・青果類や塩干物、水
産加工物などが市価よりも格安で販売されている。
00178-33-6151(八戸市魚菜商業協同組合)
13:00∼各店舗により異なる 2日曜、第2土曜 67台(それ
以外は近隣駐車場利用)4青森県八戸市湊町 w八戸自動車道
八戸ICから約8km
赤い鳥居が印象的な蕪
嶋神社 たくさんのウミネ
コが羽根を休める
ウミネコの繁殖地として天然記念物に指定
2
蕪島
MAP
かぶしま
52 E-3
その日に水揚げされた新鮮な魚介は格別
1943(昭和18)年に埋め立てられ、陸続きに
なった小島。島の頂上には漁民の守り神・蕪嶋
神社がある。1922(大正11)年、ウミネコの繁
殖地として国の天然記念物に指定された。
オリジナルの朝ごはん
約4km
約6分
Start
約8km
約12分
八食センター
喫茶モカ
元気のいい
〝イサバのカッチャ〟
の声を
約57km
約1時間26分
1
陸奥湊駅前朝市
約9km
約14分
2
蕪島
約36km
約54分
3
まめぶの家 久慈駅前店
4
小袖海女センター
北山崎
サッパ船
アドベンチャーズ
宮古方面へ
5
八戸自動車道 八戸IC
Goal
走行距離 約114km / 走行時間 約2時間52分
聞 き な が ら、陸 奥 湊 駅 前 朝 市 で 特 製 朝
コース
ごはんをいただこう。
三陸沿岸を走り、
1見学自由 6100台 4青森県八戸市鮫町 w八戸自動
車道八戸ICから約13km
TVドラマ
﹃あまちゃん﹄
で話題になっ
00178-46-4040(八戸市観光課)
た久慈へ。
ロケ地巡りもおすすめ。
市場では新鮮な刺身や惣菜などを購入して食べる
ことができる。飲食コーナーに炊きたてのごはん
と味噌汁(各100円∼)があるので注文し、刺身
をのせれば豪華な朝ごはんに。10:00頃まで。
30
東北道・八戸道
“北限の海女”さんに出会える
4
小袖海女センター
「あまちゃん」で話題のまめぶ汁
3
52 E-4
つりがね洞、かぶと岩などの奇岩が点在する小袖海
岸にあり、伝統的な素潜りの海女漁を見学できる。
海女の衣装を試着して記念撮影もできる(数に限り
あり、要問い合わせ)
。
こそであませんたー
MAP
まめぶの家 久慈駅前店
※10 ∼ 6月は0194-52-2111(久慈市商工観光課)
17∼9月、8:30∼17:00 2期間中無休 3素潜り実演(土・
日曜、祝日のみ1日3回)見学料500円 650台 4岩手県久
慈市宇部町24-110-2 w八戸自動車道九戸ICから約46km
00194-52-2617
(ま め ぶ 作 り 体 験 の 予 約 は
FAX0194-52-2617)
111:00∼14:00、17:00∼
19:30(LO)2水 曜 の 夜 6
10台 4岩手県久慈市中央337 w八戸自動車道九戸ICから
約37km
06
まめぶとはクルミと
黒砂糖をくるんだ小麦団
子のこと。久慈まめぶ汁
800円(まめぶ8個入り)
ドライブコースMAP
八食センター
1
45
線
戸
八
車道
八戸自動
11
45
まめぶの家
久慈駅前店
喫茶モカ
久慈琥珀博物館 P.14
MAP
29
羅賀・島越 P.15
小袖海女センター
7
00194-33-3248
線
アス
北リ
鉄道
三陸
4
5
北山崎
Goal
Go
oal
北川食堂 P.16
(田野畑村総合観光案内所)
1見学自由 6139台 4岩手県田野畑
村北山 w東北自動車道盛岡ICから約
122km
サッパ船アドベンチャーズ
●●●
↓宮古方面
ここにも立ち寄り●● ●
サッパ船で冒険クルーズ
ウワサのカフェでひと休み
新鮮食材が揃う八戸の台所
サッパ船とは、陸中海岸の漁師がウニ漁やア
ワビ漁などに使用する小型の磯舟。大型観光
船では通過できない洞窟や断崖絶壁も、サッ
パ船ならすいすい進む。スリル満点の遊覧。
レトロな雰囲気が漂う久慈駅前の喫茶店。ド
ラマ「あまちゃん」の撮影スタッフがよく利用
していたという店には、出演キャストのサイ
ンがたくさん飾られている。
八戸港で水揚げされたばかりの魚介や、採れ
たての野菜が数多く並ぶ市民市場。市場内の
食材を使った飲食店も多く、地元客のほか観
光客も大勢訪れる。
サッパ船アドベンチャーズ さっぱせんあどべんちゃーず
00194-37-1211
MAP
52 F-4
(体験村・たのはたネットワーク)
19:00∼17:00(要予約、当日予約は要相談)2無休(悪
天候時休)31名3500円(2名以上)、
貸切1名7000円 620台 4岩手県田
野畑村羅賀港 w東北自動車道盛岡
ICから約114km(ホテル羅賀荘)
➡エンジン音を響かせて、
大海原を進むサッパ船
31
3
九戸IC
52 F-4
北は普代村黒崎から南は田野畑村
弁天崎まで、
約8kmにわたり200m
もの断崖が連なる迫力の景観が広
がる。切り立った岩が高山を連想
させることから「海のアルプス」
とも呼ばれる。
きたやまざき
蕪島
八戸JCT
軽米IC
➡三陸随一の壮大な
眺望を誇っている
2
八戸久慈自動車道
Start
Sta
ar t
南郷IC
大迫力の断崖絶壁を眺める
陸奥湊駅前朝市
種差海岸 P.14
八戸IC
東北
新幹
線
八戸の名物朝市で朝ごはん&
﹁あまちゃん﹂の舞台・久慈へ
■ ■
ドラマ「あまちゃん」の
舞台となった小 袖漁港
➡海女の素潜り実演見
学は土・日曜、祝日のみ。
平日は要予 約、時間は
要問い合わせ、海 女さ
ん1人5000円
北山崎
52 E-4
地元のお母さんたちが一つひとつていねい
に手作りするまめぶと野菜を煮込
んだまめぶ汁が名物。短角牛を
使った、焼肉定食やハンバー
ガーなども味わえる。
00194-54-2261
5
MAP
まめぶのいえくじえきまえてん
喫茶モカ きっさもか
00194-52-0677
111:00 ∼ 23:00 2
水 曜 63台 4岩 手 県
久慈市本町1-20 w八
戸自動車道九戸ICから
約37km
➡喫茶店「リアス」のモデ
ルになったとウワサの店
八食センター はっしょくせんたー
MAP
52 E-4
00178-28-9311
MAP
52 E-3
19:00∼18:00(食堂街・味横丁は∼18:30、厨ス
2水曜
タジアムは∼21:00)
(飲
食棟は無休)61500台 4青
森県八戸市河原木神材22-2
w八戸自動車道八戸ICから約
8km(青森・三沢方面からは
八戸北ICをご利用ください)
東北道・八戸道
Drive
07
百石道路
下田百石IC
パワースポット霊場恐山
本州最北端 の大間崎
出口 EXIT
日本三大霊場のひとつ
ハイ
ライト 荘厳な山門が建つ霊場恐山。
地獄と極楽浄土を思わせる不
思議な光景が広がる。
青森最大のパワースポット
2
霊場恐山
MAP
れいじょうおそれざん
52 D-1
慈覚大師が開山した恐山は高野山、比叡山と並
ぶ日本三大霊場のひとつ。宇曽利山湖を望む丘
陵には、火山性による独特の荒涼とした風景が
広がる。7月と10月に例祭が行われる。
00175-22-3825(恐山寺務所)
15∼10月、6:00∼18:00(入山∼17:00)2期間中無
休 3入山料500円 6500台 4青森県むつ市田名部宇
曽利山3-2 w青森自動車道青森東ICから約105km
周辺には青々とした草原地帯が広がり、寒立馬が草を食む姿が見られる
白亜の灯台と寒立馬が絵になる岬
1
硫黄の匂いが漂う。境
内には温泉も湧く
➡極楽浜といわれる神秘
的で静かな宇曽利山湖
尻屋崎
MAP
しりやざき
52 E-1
北に津軽海峡、東は太平洋に面し、海に突き出した
白亜の灯台がシンボルの岬。尻屋崎のゲートが開放
される4 11月には青森県天然記念物の寒立馬が放
牧され、牧歌的な風景が眺められる。
00175-27-2111(東通村つくり育てる農林水産課)
と
かんだち
へ
14∼11月、7:00∼16:45(4月は8:00∼15:45) 2期間中無
休(12∼3月は入場ゲート閉鎖、寒立馬は越年放牧地「アタカ」
へ移動) 630台 4青森県東通村尻屋 w百石道路下田百石IC
から約120km
め
寒立馬とはどんな馬?
道の駅
よこはま
釜臥山展望台
鉄道アーチ橋
メモリアルロード
本州の最北端がある下北半島の大間崎
約120km
約3時間
を目指すロングドライブコース。
霊場恐
約40km
約1時間
Start
山で独特のパワーを感じた後は、
大間で
約61km
約1時間32分
1
尻屋崎
約0.1km
約1分
2
霊場恐山
約40km
約1時間
3
海峡荘
4
大間崎
仏ヶ浦
青森方面へ
5
百石道路 下田百石IC
Goal
走行距離 約261km / 走行時間 約6時間33分
おいしいマグロを堪能しよう。
奇岩が続
コース
く仏ヶ浦も見逃せないスポット。
尻屋崎は寒立馬が有名。寒さと粗食への耐久性と、
持久力に富む農用馬として重用されてきた。ずん
ぐりした愛らしい体形で、周年放牧されている。
32
本州の最北端の地に立ち、北の大海原
を見渡そう
東北道・八戸道
北海道を望む本州最北端の岬
07 4
大間崎
MAP
おおまざき
52 D-1
00175-37-2111(大間町産業振興課)
生マグロをリーズナブルに提供
3
海峡荘
MAP
かいきょうそう
00175-37-3691
14月下旬∼ 11月第1日曜、11:00 ∼ 15:00(LO)2期間中不定休(要確認)
610台(町営駐車場を利用)4青森県大間町大間大間平17-734 w第二み
ちのく有料道路三沢・十和田・下田ICから約138km
1見学自由 620台 4青森県大間町大間大間平 w第二
みちのく有料道路三沢・十和田・下田ICから約137km
ドライブコースMAP
極楽浄土を思わせる白緑色の奇岩怪岩
5
52 D-1
良心的な価格で旬の魚介を提供する。生マグロにこだわっている
ので、大間産(9・10月)や近海産(4 8月)と季節によって産地
はさまざま。マグロのおいしさを存分に楽しもう。
仏ヶ浦
MAP
ほとけがうら
4
大間崎
5
仏ヶ浦
53 C-1
3
海峡荘
鉄道アーチ橋
メモリアルロード
2
霊場恐山
1
尻屋崎
Goal
Go
oal
奇岩怪岩が約2kmも続き、極楽浄土を思わせるような風景。白
緑色の凝灰岩が長年の雨風と荒波に削られてできた自然の造形
美で、国の天然記念物に指定されている。
6
宇曾利山湖
46
奥薬研温泉
夫婦かっぱの湯 P.13
00175-38-2111(佐井村産業建設課)
1見学自由 620台(12 ∼ 3月は利用不可)4青森県佐井村長後仏ケ浦
w青森自動車道青森東ICから約154km
下北半島
釜臥山展望台
菜の花フェスティバルinよこはま P.7
道の駅 よこはま
大湊線
陸奥湾
新青森駅
青森JCT
4
東
自 北
動
車
道
●●●
東北新
幹線
青森自動車道
小川原湖
青
い
森
鉄
道
はまなす
食堂 P.16
三沢空港
三沢・十和田・下田IC
酸ヶ湯温泉 P.12
Start
Sta
ar t
第二みちのく道路
下田百石IC
百石道路
ここにも立ち寄り●● ●
幻の大間鉄道を歩く
夜景がきれいな展望台
ホタテやナマコを味わおう
大間鉄道として下北駅から大間町まで建設を
予定していたが、第二次世界大戦時に工事が
中断。残った鉄道用のアーチ橋を遊歩道とし
て復活させた。足湯も設置されている。
下北半島の最高峰が標高879mの釜臥山。山
頂下にはむつ市を一望する標高785mの展望
台があり、晴天時には恐山や北海道まで見渡
せる。夜景スポットとしても人気。
ホタテやナマコ、新鮮野菜や菜の花グッズま
で横浜町の特産品が勢揃いしている。地元産
の甘くて新鮮なホタテを使った、本格メニュー
が味わえるレストランも併設。
00175-22-1111 MAP 52 D-1
00175-78-6687
鉄道アーチ橋メモリアルロード てつどうあーちきょうめもりあるろーど
00175-35-2111
MAP
52 D-1
(風間浦村産業建設課)
1見学自由(足湯は4月下
旬∼ 10月下旬)6近隣駐
車場を利用 4青森県風間
浦村下風呂 w百石道路下
田百石ICから約123km
遊歩道からは津軽海峡や北海道恵山岬が望める
33
25
青森東IC
八甲田山 P.11
仏像のようにみえる岩場。駐車場から遊歩道を下って岩場までいける
下
北
道
六兵衛 P.16
青森駅
パワースポット霊場恐山と本州最北端の大間崎へ
■ ■
「ここ本州最北端の地」と刻まれた石碑と大間のシンボル・マグ
ロのオブシェが建つ。およそ17.5km先は北海道。
➡赤身、大トロ、中トロ
の3つの部位が楽しめる
まぐろだけ丼2800円
釜臥山展望台 かまふせやまてんぼうだい
(むつ市商工観光課)
15月中旬∼11月3日(要確
認)
、8:30∼21:30 2期間中
無 休 3無 料 629台 4青 森
県むつ市釜臥山 w青森自動
車道青森東ICから約100km
むつ市の夜景はアゲハチョウのような形
道の駅 よこはま みちのえきよこはま
MAP
52 D-2
18:00∼18:00(11∼翌3月は
9:00∼17:30、 レ ス ト ラ ン は
11:00∼17:00)2無休(冬季
は火曜休) 664台 4青森県横
浜町林ノ脇79-12 w青森自動
車道青森東ICから約66km
横浜町の情報が満載。地元グルメも人気だ
Fly UP