...

わくわ~く 2014年03月号[PDF:3.1MB]

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

わくわ~く 2014年03月号[PDF:3.1MB]
若狭町
1R
創造文化。その芽生えにアクセスして、楽しもう。
若狭町文化的遺産・文化施設・文化活動情報
今川裕代&大谷研人
今月号の
ふたりのピアノ・デュオコンサート
と「題名のない音楽会」に出演、未来
の大器と期待される大谷研人。世界で
活躍する福井県出身の二人の「ピアノ・
デュオ・コンサート」
月号
平成26年
発行日 =2 0 1 4 . 2 . 2 0
発行 = 若狭町
編集 = パレア文化課・歴史文化課
〒919-1541 福井県三方上中郡若狭町市場 18-18 パレア若狭
tel. 0770-62-2508 fax. 0770-62-2577
E-mail [email protected]
URL: parea.town.fukui-wakasa.lg.jp
音楽ホール
■世界に羽ばたくピアニスト今川裕代
3
2014
掲載ページ
情報
プログラム
ブラームス/ハンガリー舞曲より第1番
ほか
モーツァルト/ 2台ピアノのためのソナタ
ニ長調 KV448
ラヴェル/水の戯れ ほか
ひよこコンサート♪
2
※プログラムは予告なく変更になることが
ございます。あらかじめご了承ください。
第3回 現代美術の集い
∼藤沢典明の世界∼
3
「陶芸講座」受講生募集
3
4/27(日)11:00
■パレア若狭音楽ホール
3/15(土)∼3/30(日)
■パレア若狭ギャラリー
主催◉若狭町 後援◉福井新聞社
協賛◉(公財)げんでんふれあい福井財団
3 月 9 日(日)
開催日◉
開演時間◉15:00 開場◉14:30
会場◉パレア若狭音楽ホール
出演◉今川裕代 大谷研人
中
発売
好評
申込締切 3/24(月)
■パレア若狭創作スタジオ
料金◉一般=1,500円 学生=500円
※指定席 未就学児入場不可
託児申込
チケット
詳細案内内内内
内
若狭町パレア文化課(パレア若狭内)
Tel:0770-62-2506(チケットカウンター)
若狭町伝統文化保存協会
若狭町の伝統文化
歳時記 発刊
若狭町伝統文化保存協会では、昨年
さらに伝統文化への関心を高めていた
度に各集落の皆さんにお世話になり、
だければ幸いです。
伝統文化実態調査をまとめた冊子「つ
若狭町大会記念講演
講師 西村幸夫氏
(東京大学先端科学技術研究センター所長)
5/22(木)15:45∼
パレア若狭音楽ホールにて
わくわーく情報発信デスク●添付メール
わくわーく
ジ
@メッセー
ZDNXZDN
り住民の皆様や若狭町を訪れた方々に
町の伝統文化を広く知っていただくた
めに、
「若狭町の伝統文化 歳時記」の
冊子を発刊いたします。冊子はA5版カ
ラー 28ページで、町内の伝統行事を正
月行事から順に一年間を季節ごとに紹
介しています。あわせて、町の伝統文化
をより理解していただくために、食文化
や歴史資源なども紹介しています。
近々全戸配布をさせていただき、町内
の公共施設、観光施設等に置かせてい
ただきます。
この冊子を片手に、各地の
詳細案内内内
内
若狭町伝統文化保存協会
若
(歴史文化課)
課)
Tel:0770-62-2711
わくわーく
H
#PHVVDJ
X
たえ つなぐ」を発刊いたしました。
今年度は、これらの成果をもとに、よ
伝統行事を実際に見に行っていただき、
第36回全国伝統的建造物群
保存地区協議会
。先生やクラ
の季節です
式、送別式
業
卒
は
月
さと同時
3
別れする寂し
行く仲間とお
れ
別
、
ト
ー
んな時に
スメ
あります。そ
を祝う式でも
出
門
い
し
や格言を
に、新
祝 福の名言
、印象に残る
い
た
げ
あ
贈って
(*^_^*)
た。
となっ
集めてみまし
なたの未来
はやがて、あ
種
く
ま
今
が
「あなた
)
(夏目漱石
師 であ
て現れる」
てこれ 我 が
、万 物 すべ
ば
れ
あ
え
「学 ぶ 心さ
助)
(松下幸之
る」
(太宰治)
」
つよくなる
笑
われて
て
れ
わ
笑
何もしないこ
「
れるよりも、
して失敗を恐
ジ
ン
レ
ャ
チ
「
郎)
(本田宗一
中に意識し
とを恐れろ」
河系を自らの
銀
は
と
る
き
生
く
強
く
)
し
「正
(宮沢賢治
る」
行くことであ
て
じ
応
あり
に
れ
てこ
言はたくさん
すばらしい名
も
に
他
た
も
し
の
紹介
を探してみる
くりくる名 言
っ
し
に
分
自
ます。
ヽ (^o^)丿
楽しいですよ
音楽ホール
パレア若狭 〒919-1541 福井県三方上中郡若狭町市場18-18
Tel.0770-62-2508 Fax.0770-62-2577
E-mail:[email protected]
URL:parea.town.fukui-wakasa.lg.jp
ひよこコンサート♪
∼踊ろう!世界の音楽と一緒に∼
■子どもが小さいので一緒に楽しめる
コンサートがない…というみなさん!赤
ちゃんがまだお腹の中にいる未来のお
母さんや、乳幼児のいるお母さんも、
世界で一番愛するお子さんと一緒に楽
しいひとときをお過ごし下さい。
若草会・若鳥会
ピアノ発表会
創楽堂音楽教室
ピアノ・エレクトーン発表会
■若草会・若鳥会ピアノ教室の生徒に
よる発表会です。クラシックからポピュ
ラーまで楽しく演奏します。
■創楽堂音楽教室に通う生徒たちのピ
アノ・エレクトーンの発表会です。小さ
い子供から大人まで1年間のレッスン
の成果を発表します。ぜひ見に来てく
ださい。
主催◉若草会
開催日◉
3 月 15 日(土)
開演時間◉13:00 開場◉12:30
会場◉パレア若狭音楽ホール
入場無料
詳細案内内内内
内
荒井 亮子
豊永 美恵
若草会
Tel:090-2120-0380
大宅 さおり
2
■教室の生徒たちによるピアノ発表会
です。ピアノ独奏、連弾などの可愛く楽
しい演奏をお楽しみください。
荒井 結子
主催◉若狭町 後援◉福井新聞社
4 月 27 日(日)
開催日◉
開演時間◉11:00 開場◉10:30
∼
:00
木)9 開始
終演予定◉11:40
(
7
2
付
2/
会場◉パレア若狭音楽ホール
配
券
入場
出演◉荒井亮子(ヴァイオリン)
豊永美恵(クラリネット) 大宅さおり
(ピアノ) 荒井結子(チェロ) 入場無料(但し入場券が必要です。)
※自由席
入 場場場場場
入入入入入入入入入
場 券
詳細案内
内内内内
若狭町パレア文化課(パレア若狭内)
Tel:0770-62-2506(チケットカウンター)
■幼児から高校生40名によるピアノソ
ロ、独唱、アンサンブルを心温まる演出
でお届けします。ぜひご来場ください。
主催◉ぽこ音楽教室
開催日◉
3 月 2 日(日)
開演時間◉13:00 開場◉12:30
入場無料
開催日◉
開演時間◉午前の部 9:30(予定)
午後の部 13:30(予定)
開場◉9:00(予定)
会場◉パレア若狭音楽ホール
入場無料
(株)
創楽堂
Tel:0770-52-1313
ギャラリー
若狭ものづくり美学舎
作品展
■若狭ものづくり美学舎の美術、デザ
イン、工芸各コース受講生の、今年度
制 作 の 作 品(絵 画、デ ザイン、パッチ
ワーク、児童画、陶工芸など)約200点
を展示します。
3 月 21 日(金・祝)
会場◉パレア若狭音楽ホール
入場無料
ピアノ・リトミックスクール ぐるーぷ≪アンダンテ≫
Tel:090-4326-1706
春の小さな音楽会
■3つのピアノ教室の生徒による発表会
です。幼児から高校生まで心をこめて
演奏します。ぜひご来場ください。
主催◉スプリングカルテット 田中
開催日◉
3 月 22 日(土)
開演時間◉13:00 開場◉12:30
会場◉パレア若狭音楽ホール
入場無料
スプリングカルテット 田中
展示期間◉
2月28日(金)∼3月10日(月)
時間◉9:00 ∼ 20:00
休館日◉3/4
詳細案内内内内
内
詳細案内内内
内
詳細案内内内内
内
ぽこ音楽教室 吉田
Tel:090-5856-5814
3 月 30 日(日)
開演時間◉10:00 開場◉9:30
詳細案内内内内
内
ぽこ音楽教室
Music Concert
主催◉ピアノ・リトミックスクール
ぐるーぷ≪アンダンテ≫
開催日◉
詳細案内
内内内
ピアノ発表会
主催◉(株)創楽堂
若狭ものづくり美学舎
Tel:0770-64-1788
ギャラリー
第3回 現代美術のつどい
∼藤沢典明の世界∼
■美術活動の活性化を図るために、今
年度も
「現代美術のつどい」を開催いた
します。今回は、藤沢典明の大作20点を
展示し、我が国の抽象画と美術教育の
変遷を考え、理解を深めましょう。
『パレ若塾』
受講生募集!
【シンポジウム】14:00∼16:00
演題◉「藤沢典明の世界」について
パネラー
津田佳紀氏(名古屋芸術大学准教授)
土岡秀一氏(金津創作の森館長)
穴澤秀隆氏(「美育文化」編集長)
前田信明氏(九州造形短期大学特任教授)
司会進行
長谷光城(現代美術作家)
詳細案内
内内内内
■藤沢典明は大正5年、福井県大野郡下
穴馬村に生まれる。昭和29年38歳の年、 【作品鑑賞会】16:00∼
<アート・クラブ>が結成され、会長岡
ギャラリートーク 本太郎の信頼厚く幹事をつとめ、二科展
津田佳紀氏、竹原豊氏
初出品で二科賞を受賞するなど、現代
美術作家として日本的幾何的抽象画を
若狭町パレア文化課
(パレア若狭内)
完成させ、高い評価を得ます。
Tel:0770-62-2508
一方、美術教育にも力を尽くし、36歳
で「創造美育協会」、39歳で「造形教育セ
ンター」創立に参画。52歳から和光大学
冬季企画展 縄文環境展②
に勤務し、昭和62年71歳で亡くなるま
で、美術教育の先頭に立ち、生涯を通じ
て福井を愛し、福井のアーチストを応援
し続けました。
主催◉現代美術のつどい実行委員会
展覧会「藤沢典明の世界」展
3月15日(土)∼30日(日)
休館日◉3/18・3/25
時間◉9:00 ∼ 20:00
会場◉パレア若狭ギャラリー
『年間陶芸講座』
受講生募集!
平成26年度
■パレア若狭の陶芸講座で、作る楽し
さ・使う楽しさを味わいませんか?
手びねりコース
期間◉4月∼ 7月(4 ヶ月)
場所◉パレア若狭創作スタジオ
開催日◉毎週月又は水曜日(計12回)
時間◉19:00 ∼ 21:00
講師◉亀井浩さん(若狭町熊川)
受講料◉6,000円/1コース(一括払い)
※別途 粘土代1㎏あたり1,000円等必要
定員◉5名
若狭三方縄文博物館
開催日◉毎週土曜日(計12回)
大雨と洪水の歴史
パネル展
受講料◉6,000円/1コース(一括払い)
■平成25年9月15日から16日にかけて
本州に上陸した台風18号は、数十年に
一度と言われる大雨と洪水をもたらし、
甚大な被害を残しました。若狭町も大
きな打撃を受け、復旧にはまだまだ多
くの力と時間を要します。三方五湖周
辺地域の大雨と洪水の歴史を紐解くと、
それは水月湖年縞に見られる堆積物に
たどり着きます。過去の自然の記録計
である年縞からわかる大雨と洪水の歴
史、写真に残る過去の災害のようす、
台風18号の残した爪痕などをパネルで
ご覧いただきます。
時間◉14:00 ∼ 16:00
講師◉清水康江さん(若狭町鳥浜)
※別途 粘土代1㎏あたり1,000円等必要
定員◉若干名
電動ろくろコース
期間◉4月∼ 7月(4 ヶ月)
場所◉パレア若狭創作スタジオ
開催日◉毎週月曜日(全12回)
時間◉19:00 ∼ 21:00
講師◉亀井浩さん(若狭町熊川)
受講料◉6,000円/1コース(一括払い)
※別途 粘土代1㎏あたり1,000円等必要
定員◉若干名
申込締切◉3月24日(月)
その他◉詳細はお問合せください。
現代美術シンポジウム
開催日◉
3 月 23 日(日)
時間◉13:00∼
会場◉パレア若狭研修室、
パレア若狭ギャラリー
【基調講演】13:00∼13:40
3 月 31日(月)
まで
時間◉9:00 ∼ 17:00
会場◉若狭三方縄文博物館特別展示室
料金◉大人500円 小人200円
若狭三方縄文博物館
Tel:0770-45-2270
詳細案内
内内内内
講師◉前田信明氏
(九州造形短期大学特任教授)
期間◉
詳細案内内内内
内
演題◉藤沢典明と現代美術
別所川付近
若狭町パレア文化課
(パレア若狭内)
Tel:0770-62-2508
3
文化の華では町内の
文化に関わる人や自
いつもおおきん
平成25年度版
然、ものまであらゆる
情報を取り上げます。
福井県若狭町編
全国から集まった心のぬくもりが
作品集になります
4
■若狭町では、平成23年度から、若狭
町一行詩コンクールとして「人と人とが
つながる一行詩」
「認知症一行詩」の2部
門により全国から一行詩作品の募集を
行っており、今回で3回目を迎えました。
2つの部門で全国から3,250点の作品
が寄せられ、その中から96点の入賞作
品を掲載した作品集を発刊いたします。
「人と人とがつながる一行詩部門」で
は、日々の生活の中での人とのつなが
りが、素直に表現され、家族や友人あ
るいは地域の方々とのつながり、思い
やりが伝わる数々の作品が寄せられま
した。
「認知症一行詩部門」では、認知症の
介護実体験をユーモアに表現したもの
や、認知症の方を支える家族や地域の
姿が心温まる表現で描かれた数々の作
品が寄せられました。
今回は、若狭町で観察することので
きる野鳥の姿も紹介しています。併せ
てお楽しみください。
今回は図書館に寄贈された本の中か
ら各集落で編纂された集落誌の一部
を紹介します。
町内には他にも発刊されている集落
誌があります。また追って紹介させて
いただきます。
河内風土記
(梅ヶ原区/ A4・109ページ)
若狭の名工 内藤源七 展
主催◉若狭町
展示期間◉
3月16日(日)まで延長し開催中
時間◉9:00 ∼ 17:00
旧三方町では「河内」の集落名であっ
た梅ヶ原区の歴史、伝承行事、産業な
どについて全8章で構成されています。
河内集落誌編纂委員会(委員長:原稔
氏)により編集され、平成25年に発刊
されました。
下吉田集落誌
価格◉1,000円(税別)
販売時期◉4月下旬より
※平成23年度版、平成24年度版も
好評発売中!
下吉田区について、下吉田集落誌、
新聞で見る下吉田、写真で見る下吉田
の100年の3編で構成されています。下
吉田集落誌編纂委員会(委員長:奥本
守氏)により編集され、平成24年に発
刊されました。
会場◉若狭町歴史文化館企画展示室
※入場無料
若狭町堤の出身(生まれは杉山)で、
数寄屋大工の内藤源七にまつわる展示
を開催中です。
源七は13歳の若さで京へ修行に出て
技を磨き、国宝の山崎妙喜庵や重要文
化財の高台寺などの修築や、茶室、町家
の新築や修繕を行いました。晩年期に
は野木村の堤に戻りますが、その後も
関西を中心に仕事に赴いています。
展示は、源七若かりし頃の写真や建
物図面、普請のときに着用した袢てん、
愛用の大工道具など約80点が並べられ
ています。中でも大工の棟梁として初の
大仕事であった土橋邸の普請が代表作
といえます。
使い込まれた大工道具や数々の新
築・修築の記録から、源七の数寄屋大工
としての功績と職人の魂を感じていた
だけます。期
間 を 延 長し
て 展 示 して
いますので、
ぜ ひ お 越し
ください。
詳細案内内内内内内内内内内内
内
詳細案内内内
内
若狭町パレア文化課
(パレア若狭内)
Tel:0770-62-2508
無悪区の歴史、文化財、民俗、伝承
などについてまとめられています。高橋
利男氏が執筆され、平成12年に発刊さ
れました。
第19回企画展
(下吉田区/ A4・198ページ)
販売場所◉
パレア文化課またはお近くの書店にて
お取り寄せください。
野相公の里 無悪集落史
(無悪区/ A5・212ページ)
若狭町歴史文化課/歴史文化館
Tel:0770-62-2711
若狭町歴史文化館
若狭町歴史文化館 若狭町立図書館
〒919-1592 福井県三方上中郡若狭町市場20-17
Tel.0770-62-2711 Fax.0770-62-2728
E-mail:[email protected]
わが町の宝∼伝統文化∼
河原神社神事(上野木)
福井県指定無形民俗文化財
(指定日:昭和39年 6 月5日)
上野木区のほぼ中央に位置する河原
神社では、毎年3月の初酉の日に近い
日曜日に神事が行われています(今年
は3月9日)。河原神社は県内でも珍し
い、神殿のない神社で、境内の周囲は
高さ約1.5mの瑞垣で囲まれ、
「御殿」と
呼ばれる神域があり、
「御神事」が厳粛
に営まれます。
パレア館
三 方 館
Tel.0770-62-2505 Fax.0770-62-2578
E-mail:[email protected]
〒919-1393 福井県三方上中郡若狭町中央1-2
Tel.0770-45-9115 Fax.0770-45-9116
URL:tosyo.town.fukui-wakasa.lg.jp
パレア館
三方館
新刊案内
新刊案内
櫛挽道守(木内昇)
雪月花黙示録(恩田 陸)
吾助は、神業を持
つと呼ばれる腕前の
櫛職人。長女の登瀬
は幼い頃から、父の
技に魅せられ手伝っ
てきた。そん な ある
日、父の跡を継ぐべき
長男の直助が急逝。登瀬は、女ながら
に櫛職人の道を目指すのだが…。
大 正ロマン風 味 の
近未来日本を舞台に、
快活美少女とクール
な美男子達が駆け巡
る、学園エンターテ
イメント。
書籍紹介
ぼくは戦争は大きらい(やなせたかし)
東日本大震災後、
自粛と呼ばれる創造
活動の停止が見られ
た。しかし復興には、
芸術活動こそ大切だ
という。社 会 に お け
る 芸 術・文 化 の 役 割
を問 い な がら、目指
すべき「新しい広場」という名の青写真
を描く。
嫌いな戦争のこ
とはあまり語りたく
ないと考えていた
やなせが90歳を超
え、戦争体験、軍隊
体験を語り継ぐこと
で、過去の戦争のこ
とが未来を生きる世
代の記憶に少しでも
残ればいい、
と亡くなる直前まで語った
ラストメッセージ。
く し ひ き ち もり
き うち のぼり
新しい広場をつくる(平田オリザ)
ぼくらのひみつけんきゅうじょ(森 洋子)
どこにでもある
道具が、空想の魔
法にかかるととん
でもない冒険に変
わる。昔 懐 かしい
風 景 を 描く、緻 密
ながら躍動感あふ
れる赤黒2色のイラ
ストで、空想世界へ
と引きこまれる。
詳細案内
内内内内内内内内内内
詳細案内
内内内内
その祭主は神事までの1年間、毎朝
けっさい
きん
潔斎して河原神社に参拝するため「勤
こう しゃ
行者」と呼ばれます。
祭りの前々日、祭主と禰宜は小浜の
海で身を清め(禊)、海水と砂を持ち帰
り、家屋敷の周囲を清めます。前日に
は勤行者の家に関係者が集まり、餅つ
りんごのおじさん
きが行われます。ついた餅をうまく巻き (竹下文子 文)
(鈴木まもる 絵)
上げ、天井の梁にくっつけるとそれが
農薬アレルギー
祭主を務めた家の印となり、自然に剥
に悩む妻を思って、
がれ落ちるまで貼り付けておきます。
ある日無農薬のり
その後、身を整えた関係者によって
んご栽培を決意し
真夜中の午前0時に祭壇の大御幣への
た おじさん。しか
かみ うつ
「神遷し」の式が行われます。夜が明け
し、やる事なす事
失敗ばかり。途方
始める頃、宮司を先頭に禰宜、大御幣
にくれる中、山の
を奉持した祭主、料理持ちの少女など
中であるきっかけをつかむ…。
約20名が行列を成し、
「まいられのー 必死に生きる姿が感動をよぶ絵本。
まいられのー」と唱え、河原神社へと向
かいます。境内の御殿に到着すると、
若狭町立図書館 パレア館
瑞垣の中に入り静座し厳粛な神事およ
Tel:0770-62-2505
び祭典が執り行われます。区民の家内
安全と豊作が願われているのです。
図書館からのお知らせ
書籍紹介
若狭町立図書館 三方館
Tel:0770-45-9115
よみきかせカフェ
どんな本を選んだら、
どうやってよみきかせたら、子どもに本をよみきかせるとき、
わからないことありませんか?
そんな疑問をお茶を飲みながらお話しませんか?
日 時:3月 1日(土)10:00 ∼
場 所:パレア若狭 和室
詳細案内内内内内内内内内内
内
若狭町歴史文化課/歴史文化館
Tel:0770-62-2711
その他:無料
どなたでもお越しください。
(お父さんも大歓迎)
連絡先:パレア館
電 話:0770-62-2505
5
3
2014
平成26年
月
土
平成25年 11/15
初日
☞1 ☞2 ☞3
2/28
は詳細掲載ページを示します
パレ若塾「楽しいいけばな体験教室」 陶芸体験
パレ
13:3
30∼ パレア若狭研修室A
10:00∼
ぽこ音楽教室 Music Concert
*会期延長
13:00∼ パレア若狭音楽ホール ☞2
◉休館
月
初日
◉休館
日
2/15
1R
第19回企画展 若狭の名工 内藤源七展
9:00∼ 若狭町歴史文化館企画展示室 ☞4
◉休館
火
水
若狭ものづくり美学舎作品展
9:00∼ パレア若狭ギャラリー ☞2
木
陶芸体験
10:00∼
金
土
月
10:00∼
今川裕代&大谷研人 ふたりのピアノ・デュオコンサート
◉
◉◉◉◉◉ 休 館
日
陶芸体験
◉休館
15:00∼ パレア若狭音楽ホール ☞1
最終
火
水
木
陶芸体験
10:00∼
金
第3回 現代美術のつどい ∼藤沢典明の世界∼
9:00∼ パレア若狭ギャラリー ☞3
土
日
火
水
若草会・若鳥会 ピアノ発表会
13:00∼ パレア若狭音楽ホール ☞2
陶芸体験
10:00∼
最終
縄文環境展② 大雨と洪水の歴史パネル展
◉休館
月
◉休館
6
9:00∼ 若狭三方縄文博物館 ☞3
木
陶芸体験
10:00∼
金
ピアノ発表会
ピア
土
春の小さな音楽会
10:00∼ 0
パレア若狭音楽ホール ☞2
13:00∼ パレア若狭音楽ホール ☞2
日
月
◉休館
*
+
,
.
/
0
1
2
*)
**
*+
*,
**.
*/
*0
*1
*2
+)
+*
++
+,
++.
+/
+0
+1
+2
,)
,*
初日
若狭町文化的遺産・文化施設・文化活動情報
火
水
木
陶芸体験
10:00∼
金
土
陶芸体験
10:00∼
日
月
最終
終
創楽堂音楽教室 ピアノ・エレクトーン発表会
午前の部 9:30∼(予定)午後の部13:30∼(予定)パレア若狭音楽ホール ☞2
最終
今月の休館日
パレア若狭、
町立図書館パレア館・三方館
4(火) 11(火) 18(火) 25(火)
若狭町歴史文化館
パレア若狭、
町立図書館パレア館・三方館
3(月) 10(月) 17(月) 24(月) 31(月)
若狭三方縄文博物館
3(月) 10(月) 17(月)
チケット
発売中
☞12
■今川裕代&大谷研人
ふたりのピアノ・デュオコンサート 3/9
■ひよこコンサート♪ 4/27
パレア若狭
創作スタジオ 陶芸体験
■料金= 大人200円/小人100円
粘土代1,000円
(1kg当たり)
※事前予約が必要です。
若狭町パレア文化課 =0770-62-2508
Fly UP