...

カトリック教会の教え 年間第 17 主日 7 月 24 日

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

カトリック教会の教え 年間第 17 主日 7 月 24 日
年間第 17 主日 共通のお知らせ 2016 年 7 月 24 日
2016 年のテーマ 御父のように、いつくしみ深く~神のいつくしみの特別聖年を歩む~
京都教区
*神のしもべ高山右近の列福式は2017年2月7日㈫正午より大阪城ホールで行われます。教皇代理と
して列聖省長官アンジェロ・アマート枢機卿が来られます。詳細は8月頃お知らせいたします。
*大阪教区管区特別企画「司教と青年達は出会い、そしてWaiWai語る3」が10月29日㈯~30日㈰
まで小林聖心ロザリオヒルであります。参加対象は18~35才の青年男女です。ご参加ください。
奈良ブロック。
*平和旬間イベントが 8 月 7 日(日)13 時~奈良教会で開催されます。
テーマは「教育は希望を、希望は平和を」です。講師は後藤神父様です。
大和高田教会
*広報部から教会広報紙「旅路」121 号は 8 月 15 日発行で、原稿は自由課題です。
原稿の締切は 7 月 31 日㈰ミサ後といたします。多くの原稿をお待ちしています。
カトリック教会の教え 年間第 17 主日 7 月 24 日
《みことば》 「祈り」《聖 書》 ルカによる福音書 11:1-13
主の祈り
教会では、イエスが弟子たちに教えた祈りとして「主の祈り」を大切にしています。当時のユダヤ人たちが唱
えていた長い長い祈りに変えて、単純に祈ることの大切さをイエスは弟子たちに教えました。
「父よ」。神をおそれおおいものとして遠ざけるのでなく、身近にいていつも私達を力づけてくれる方として呼
びかけます。
「み名があがめられますように」。私達をささえている方がいつもいて下さることを、みんなが知ることができ
ますように。
「み国が来ますように」。すべての人が平等で、一人一人が大切にされる社会が来ますように。
「かてを毎日与えて下さい」。現実の問題から目をそらすのでなく、今日一日を充実して生きることができま
すように。
「罪をゆるして下さい」。私達がお互いの足りない面、弱さを認めあい、助けあって生活していくことができま
すように。
「誘惑にあわせないで下さい」。私達のおかれている現状に失望し、あきらめてしまわないで、いつも希望を
持ち続けることができますように。
祈り
祈りは何か願うことと考えられがちです。この世でかなえられないことを祈ることによって、誰かが何とか
してくれると期待してしまうのです。しかし、祈りは願うことでなく、まず聞く事から始まります。何が大事な事な
のかを知って、そのためにどうすればよいか決める事でもあります。
自分たちが精一杯行動した時に始めて、他の人の力を求めることができるのです。始めから誰かが何とかし
てくれると期待していたのでは足りません。求めることは誰かにお願いするだけでなく、自分で探し、困難を切り
開くことも含んでいます。
祈ることはただ自分の願いを求めることだけでなく、自分をみつめることも含まれています。自分がどういう状
態に置かれているかを静かに見る事も大切です。静かに見る事によって、次ぎに自分がなすべき行動をよく
判断できます。自分の行動をゆっくりと反省することも祈りの大切な部分です。
年間第17主日C年(瀧野正三郎)[こじか 1980.7.27 号掲載文を加筆修正]
Fly UP