...

横浜でのサミット開催を応援します。

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

横浜でのサミット開催を応援します。
日本近代化150年
開港都市でサミットを!
1858年
安政の5ヵ国条約(修好通商条約)
ペリー提督横浜上陸図 (横浜開港資料館蔵)
2008年は、横浜・新潟・函館・神戸・長崎の開港が定められた「安政
の5カ国条約」締結から150年の節目です。
開港以来、港を経て多くの文化・技術が日本全国へ広がりました。
横浜をはじめとする開港5都市は、
「日本近代化原点の地」です。
国へ開催をアピール(7月)
2008年の主要国首脳会議(サミット)を開港都市で開催すること
150年
は、日本近代化の意味を共有し、新たな国際関係を構築する契機と
首脳会合は横浜で
閣僚会合は新潟で
なる点で大きな意義があります。
2008年サミット首脳会合は、ぜひ、横浜で!
2008年
横浜・新潟サミット
撮影:森 日出夫
「横浜でのサミット開催を応援します。」
長期ビジョンにおいて、世界に貢献する国際都市を力強くかかげ
開港150年の節目を迎える横浜市は
横浜では、開港以来、異文化交流の
た横浜市は、国連機関を誘致し、環境、教育、軍縮など広く国際協力
国際協力に大きな貢献をしてきま
伝統が培われ、地球環境課題にも積
に実績を積み、国際平和に貢献している。新しい国際関係を構築す
した。サミット開催に最適の都市で
極的に取り組んでいます。美しい港
るG8サミットを、ぜひ、この横浜で!
す。
町横浜でぜひサミットを!
元国連事務次長 明石 康
1
国際問題アドバイザー 岡本行夫
異文化コミュニケーター マリ クリスティーヌ
2
横浜の魅力
テクノロジー、アート、環境、国際貢献
発展を続ける都市、横浜
最先端企業が集積する横浜で世界をリードする日本をアピール
横浜にはIT、バイオ、映像、環境などの分野のハイテク企業が集積しています。
外資系企業の本社は188社※で、東京都区部を除き国内第1位。技術と経済で
世界をリードする、日本のダイナミックな姿を発信できます。※:2005年12月現在 クリエイティブシティ 活発な議論の場にふさわしい舞台
文化芸術による都市の自立的発展を目指す「クリエイティブシティ横浜」
。アー
ティストやクリエーターが集まり活動する街は、新しい国際関係を築く活発な
議論の場にふさわしい舞台です。
各種国際機関の活動支援を通じて世界平和に貢献
貧困、飢餓、環境破壊といった問題に取り組む国際機関を誘致し、活動を支援し
ています。横浜でのサミット開催は、世界平和に貢献する日本を再認識させるこ
とでしょう。
市民・企業・団体が目指す循環型社会の実現
2010年度のごみ排出量を2001年度に比べて30%削減を目指した「横浜G30プラン」
は、5年も前倒しして目標を達成。また、米軍施設跡地等を利用した森の整備や、
市内全域での150万本植樹も計画中です。
横浜ベイブリッジ
豊富なコンベンション開催実績とホスピタリティ
2002FIFAワールドカップ™決勝戦など、多くの大規模コンベンションの開催で、
市民やホテル、関係機関が豊富なノウハウを蓄積しています。心温まるホスピタ
リティで、サミットを成功に導きます。
メイン会場はアーバンリゾートを兼ね備えた
みなとみらい21地区
みなとみらい21地区は、ウォーターフロント
の新しい街。水と緑を活かした美しい景観が
広がり、街中でありながらリゾート気分が味
わえます。また、羽田・成田の2つの国際空港や、
東京都心からの交通の便が抜群のロケーショ
ンです。
パシフィコ横浜で開催された主要催事
1994年 国連「国際防災の10年」世界会議
[横浜市内の主な国際機関]
国際エイズ会議
国際熱帯木材機関(ITTO)
2000年 FAOアジア・太平洋地域総会
アジア太平洋都市間協力ネットワーク(CITYNET)
2001年 児童の商業的性的搾取に反対する世界会議
国際連合食糧農業機関日本事務所(FAO)
2004年 国際航空宇宙展
国際連合世界食糧計画日本事務所(WFP)
2005年 全国豊かな海づくり大会
国際連合大学高等研究所(UNU- IAS)
2006年 国連軍縮会議
撮影:森 日出夫
3
4
メイン会場
「アーバン・リトリート」 近年の開催傾向に
的確に対応できるコンパクトな会場計画
展示ホール
国立横浜国際会議場
(国立大ホール)
国際メディアセンターは3案を用意
状況に応じた柔軟な対応が可能
会議センター
ヨコハマグランド
インターコンチネンタルホテル
第1案:パシフィコ横浜・展示ホール
床面積20,000m2 の圧倒的な広さの無柱空間。2002FIFAワールドカップ™の際にも国際メディアセ
ンターが置かれ、大会関係者から高い評価を得ました。
みなとみらい21地区のパシフィコ横浜は、会議センター、ホテル、国立横浜国際会議場、展示ホールを擁する、世界最大級の複合コンベンション施設です。
第2案:横浜アリーナ(新横浜)
新横浜駅から徒歩5分。横浜の陸の玄関からのアクセスも便利です。床面積8,000m2。
会議センター・ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル
首脳会議および社交夕食会会場を想定
国立横浜国際会議場(国立大ホール)
議長国記者会見場を想定
すべてのサミットのプログラムが、パシフィコ横浜内で完結
みなとみらい21地区のパシフィコ横浜は、会議
センター、ホテル、国立横浜国際会議場、展示ホー
ルを擁する、世界最大級の複合コンベンション施
設です。ここですべてのサミットのプログラムを
開催することができるため、市街地にありながら
隠れ家的なアーバン・リトリートが実現します。
また、市民生活への影響も最小限に抑えることが
できます。
第3案:適地に仮設
メイン会場周辺の適地に仮設可能です。
5
6
安全な街づくり
宿泊施設
万一の災害にも強い街、みなとみらい21地区
各国首脳、代表団、メディア関係者の
滞在に十分なホテル
横浜駅周辺
みなとみらい21地区
山下町地区
関内・伊勢佐木町
横浜アリーナ
日産スタジアム
桜木町駅周辺
新横浜周辺
会場周辺のホテルの数と客室数
ホテル
みなとみらい21地区
山下町地区
横浜駅周辺
共同溝
内貿バース
(耐震)
5
2371
113
11
1587
26
9
1578
9
15
2592
2
桜木町駅周辺
5
657
6
新横浜周辺
9
2514
20
関内・伊勢佐木町
臨港パーク
地下給水タンク
客室 うちスイート
万全の都市基盤
会場近接のエリアを中心に11,300室 質、量ともに十分
○ 地下には、みなとみらい21地区のライフラインを支える共同溝を整備。
○ 地下給水タンクには、50万人分の飲料水を3日分確保可能。
○ 耐震性に優れた内貿バースは、緊急時にもヘリポートとして機能します。
メイン会場であるパシフィコ横浜の近接エリアを中心に、各国首脳や代表団、メディア関係者等、
さまざまな条件や要請に対応できるホテルが、質、量ともに十分に揃っています。
日常および開催時の万全な危機管理体制
○ 2004年に策定した「横浜市危機管理指針」に基づき、防災計画、緊急事態等対処計画及び国民保
護計画(本年12月策定予定)を定め、総合的に施策を推進。市民の生命、身体、財産の安全管理
に努めています。
○ サミット開催時も警備当局と緊密に連携し、万全の体制で臨みます。
大型客船をメディア向けなどに活用
横浜ならではのプランとして、
「開港都市サミッ
ト」らしく、大型客船を活用することも可能です。
7
8
サミットの盛り上げ
エクスカーション
開港都市:新潟、函館、長崎と連携して
イベントを実施し、サミット開催を盛り上げ
「先端技術も、日本文化も」1時間圏内で
提供できる多彩なエクスカーション(視察プログラム)
横浜能楽堂
日産スタジアム(2002FIFAワールドカップ™決勝戦)
三溪園
中華街(撮影:森 日出夫)
開港テーマ館(赤レンガ倉庫)
[日本文化に触れる] 横浜能楽堂 三溪園 茶会
[横浜近郊を訪ねる] 箱根 鎌倉 江の島
開港関連イベントなどでサミット開催を歓迎
開港都市と連携して、日本全体がサミットを歓迎し有意義な体験として共有できるイベントを開催
します。また、子どもや若者が、近代日本の発展の意味や国際平和、環境について考える機会を設け
ます。
[開港ゆかりの地を巡る] 横浜開港資料館 山手西洋館 赤レンガ倉庫 小田原 横須賀ペリー公園 平塚七夕
[最先端技術を知る] 理化学研究所 地球シミュレーションセンター 六本木 浅草 東京タワー
○ 開港テーマ館:開港都市とG8各国との交流史を紹介します。
○ 開港5都市市長会議:開港5都市の市長が一堂に会し、その発展をふり返り将来を語ります。
○ 子どもサミット、ユースサミット:子ども、若者によるサミット討議テーマなどでの模擬サミットを開催します。
○ アフター・ザ・サミット:サミット終了後に、首脳会議会場、議長国記者会見場、国際メディアセンターなどの見学会を
実施します。
世界をリードする日本の環境技術や地球環境保全への取組を紹介
○ 環境関連イベント:サミット開催前後に「環境行動都市・横浜」をアピールするイベントや、わが国が誇る環境技術の展
示を開催します。
9
10
Fly UP