...

付注 1 原油、銅、小麦及びとうもろこし価格の変動要因の推計

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

付注 1 原油、銅、小麦及びとうもろこし価格の変動要因の推計
付 注 付注
1
原油、銅、小麦及びとうもろこし価格の変動要因の推計
原油、銅、小麦及びとうもろこしの 4 種類の財について、在庫と価格の二変数からなる以下の VAR モデルに
よる価格変動要因の推計を行った。
(1)推計式
yt = R1 yt−1+ u t (VAR モデル)
ただし、
yt :
世界の在庫の対前年同月比
log(価格)
注 :小麦及びとうもろこしは、各国マーケットイヤーの最終月末在庫量の予測値(毎月更新)の世界計と前
年度の最終月末の在庫量とを比較。
R1:VAR モデルのパラメータに関する 2 × 2 行列
u t :誤差項
ラグの長さは情報量基準に基づき、1 期とした。
(2)価格変動の要因分解
推計した VAR モデルのパラメータを用いて、以下のように、財価格の変化を、①すう勢要因(在庫ショック、
価格ショックがゼロの場合の価格変動)
、②すう勢外の需給要因(すう勢外の要因により需給の変化を通じて在
庫が変化し、それが価格変動に寄与した部分)
、③すう勢要因及びすう勢外の需給要因により説明できない価格
のランダムな変化:価格ショックから算定できるものの 3 つに分解した(ここでは、②及び③を「需給バランス
だけでは説明できない部分」とする。)
。t − k 時点を財の価格高騰が生じた時期とすることで、以降の変化を分
解することが可能である。
yt = R1 yt−1+ u t
= R(
+ ut
1 R1 y t−2+ ut−1 )
= R(
+ ut−1 )+ u t
1 R(
1 R1 y t−3+ ut−2 )
=・・・・・・
k
k
= R 1 yt−k+R 1 ut−k+・・・+R1 ut−1+ u t
k
R 1 yt−k :①すう勢要因
k
R 1 ut−k+・・・+R1 ut−1+ u t :②すう勢外の需給要因 及び ③すう勢要因及びすう勢外の需給要因により説
明できない価格のランダムな変化
284
2011 White Paper on International Economy and Trade
付 注
付 注
(3)推計期間
2002 年 1 月∼ 2010 年 12 月(銅、小麦、とうもろこし)
2001 年 1 月∼ 2010 年 12 月(原油)
(4)計測結果
① VAR モデル推計結果
各財の在庫データ及び価格データを適用して VAR モデルを計測した結果は付注第 1-1 表のとおり。価格の 1
期ラグの変数の t 値が全般的に低いものの、おおむね符号条件(マイナス)を満たしている。決定係数は良好で
ある。
付注第 1-1 表 VAR モデル推計結果
財
説明変数
被説明変数
決定係数
在庫(−1)
価格(−1)
0.881
(12.094)
−0.0003
(−0.345)
0.55
価格
0.199
(1.286)
1.001
(467.38)
在庫
0.929
(26.93)
0.009
(0.938)
在庫
原 油
銅
価格
財
被説明変数
説明変数
決定係数
在庫(−1)
価格(−1)
在庫
0.917
(25.67)
0.0023
(0.506)
0.86
0.97
価格
−0.0067
(−1.621)
1.007
(194.06)
0.95
0.0009
(0.258)
0.87
在庫
0.938
(28.41)
0.0003
(0.046)
0.88
1.002
(1002.55)
0.98
価格
0.0033
(0.126)
1.008
(158.32)
0.95
小 麦
とうもろこし
(注)括弧内は t 値である。
② 価格変動の要因分解結果
原油及び銅については 2004 年 1 月、小麦及びとうもろこしについては 2006 年 8 月を価格高騰が始まったタイミ
ングと想定した上で、以降の時期について価格変動の要因分解を行った。
その結果、2010 年 12 月時点の在庫量の変動による価格水準は、原油:45.3 ドル/ BBL(実績値 89.2 ドル/
BBL)
、銅:5,947 ドル/ Mt(同 9,153 ドル/ Mt)、小麦:4.2 ドル/ブッシェル(同 7.6 ドル/ブッシェル)、とう
もろこし:3.7 ドル/ブッシェル(同 5.9 ドル/ブッシェル)程度となった。
(5)データセット
原油価格:
ニューヨーク商品取引所データ。
銅価格及び在庫量:
ロンドン金属取引所データ。
小麦、とうもろこし価格:
シカゴ商品取引所データ。
原油在庫量:
米国(API / Monthly Statistical Report)、英国(DTI / Energy Trend)、
ドイツ(BAFA / Amtliche Mineraloldaten)、フランス(IEA / Monthly Oil & Gas Survey)の
月次データの合計値。
小麦在庫量:
米国農務省「World Agricultural Supply and Demand Estimates」。
とうもろこし在庫量:
米国農務省「Grain:World Markets and Trade」。
通商白書 2011
285
Fly UP