...

東京地裁平成23年8月17日判決(フェイス事件)

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

東京地裁平成23年8月17日判決(フェイス事件)
~労働法制特別委員会若手会員から~
第4回
東京地裁平成23年8月17日判決(フェイス事件)
〔労働経済判例速報2123号27頁〕
労働法制特別委員会委員 坂井
陽一(63 期)
雇用のあり方の多様化に伴い,職種特定の雇用契
職種を特定する旨の規程は無いとしつつも,原告の
約に係る解雇の有効性について問題となる事例が増
採用経緯(被告が原告を在籍出向の形で中国に派遣
えている。本稿では,高額報酬,職種特定の雇用契
することを当初から予定していたこと,原告が採用に
約の職種消滅を理由とする解雇を有効と認めた一例
当たり,中国,日本の事 情に通じ,MBA を有する
を紹介し,実務上参考となり得る論点等について検
など経 営 的なセンスをアピールしていたことなど。
)
,
討したい。
中国への派遣を前提とした雇用契約の内容,原告に
約束された高額(執行役員クラスの中でも最高級)
の報酬,採用後の勤務状況などから,原告被告間の
1 事案の概要
職種特定採用の合意を認定した。
本件は,被告と労働契約を締結し,被告の中国現
⑵ 争点 2:本件解雇が解雇権の濫用にあたるか否
地法人の総経理(社長に相当)として勤務していた
か
原告が,業績不振による被告の中国市場からの撤退
裁判所は,そもそも原告の職種が特定されており,
により被告において能力を発揮できる職務は無いと
しかもその職種は高度の専門的能力や経歴を要し,
の理由による解雇が無効であるとして,労働契約上
高額の報酬が予定されているものである以上,その
の権利を有する地位の確認及び給与の支払いを求め
職種自体が消滅した場合,通常の従業員の解雇の
たのに対し,被告は,原告の採用は職種を特定した
場合と異なり,比較的容易に解雇が認められるもの
採用であり,被告において原告が遂行する職種が消
であるとした上で,被告の中国現地法人の経営不振
滅しており解雇には合理的な理由があり,社会通念
について原告に一義的な責任があるとは認められな
上も相当であるから解雇は有効であるとして争った事
いこと,被告が原告に対し具体的な配置転換の提案
案である。
をしていないことからすると本 件 解 雇について被 告
原告は,北京郵電大学を卒業後,中国国営の研
において若 干 配 慮を欠いたところがあるとしつつ,
究所勤務を経て,日本に留学し,日本の大手通信
高度の能力等を発揮しえない職場では年俸が減額さ
会社に就職し,同社在籍中に米国の大学において
れる可能性があることを伝えられた原告が,減額を
MBA を取得し,その後,被告に転職したという経歴
拒否していることから配置転換の現実的な可能性が
をもつ。
なかったこと,2 カ月以上と比較的長い解雇予告期
間がおかれていること,その間被告は原告の再就職
活動に配慮して引き継ぎ以外の就労を免除しつつ高
2 裁判所の判断
額の報酬(月額 100 万円)を支払い続けるなど原告
に対し手続的・経済的に一定の配慮がなされたこと
⑴ 争点 1:原告の採用が職種を特定した採用であった
か否か
裁判所は,雇用契約書及び採用通知書には原告の
26
LIBRA Vol.12 No.5 2012/5
から,本件解雇には合理的な理由があり,社会通念
上相当なものといえるとし,本件解雇は有効である
と認めた。
3 本判決の検討
解雇に係る事例である横浜市健康保健会事件や東京
エムケイ事 件と異なり,職 種そのものの消 滅という
⑴ 職種の特定と解雇に係る裁判例
使用者側の事由に起因する解雇の有効性について裁
職種を特定して採用された労働者の解雇に係る事
判所が判断を示したものである。
例としては,小学校の歯科巡回指導を行う歯科衛生
その判断枠組みは,高報酬,職種が特定されて雇
士として雇用された労働者について,左上肢の不完
用された原告は職種が消滅すれば通常の従業員の解
全まひによる職務遂行上の支障を認め解雇を有効と
雇の場合とは異なり比較的容易に解雇が認められるも
した横浜市学校保健会事件(東京高裁平成 17 年 1
のとしつつ,配置転換の(現実的)可能性,手続的・
月 19 日判決)
,タクシー運転手としての職務に必要
経済的配慮などを考慮するものである。このような
な普通自動車二種運転免許を喪失したことを理由と
判断枠組みは,事業戦略による部門閉鎖により担当
してなされた普通解雇について,タクシー運転手の
業務が消滅したことによる整理解雇について,従前
業 務に就けなくなったとしても清 掃 職などへの配 置
の賃金水準を維持したままの配置転換の可否,雇用
転換の余地があるとして解雇を無効とした東京エム
契約解消後の生活維持等に係る配慮,解雇手続等に
ケイ事件(東京地裁平成 20 年 9 月 30 日判決)など
おける対応を考慮したナショナル・ウエストミンスター
がある。
銀行(3 次仮処分)事件(東京地裁平成 12 年 1 月 21
東京エムケイ事件判決において,裁判所は,職種
日決定)と共通する。同事件の事業戦略による部門
特定の雇用契約について,①ある職種で雇用した者
閉鎖,本件の業績不振による中国からの撤退,いず
を使用者が本人の同意なく一方的に労働条件や職務
れも基本的に経営判断が尊重される場面であること
内容の異なる他の職種に変更することができるかとい
が判断枠組みの根底にあるものと考えられる。
う問題と,②その者が当該職種に就けなくなったと
き使用者が解雇等により契約を打ち切ることができ
⑶ 本判決の結論及び射程
るかという問題は別に解すべきであり,職 種が一定
原告の採用に係る経緯,高額の報酬(最高支払額
の資 格を求めるようなものであっても,格 別高度の
は年間 2277 万円)などの勤務条件,解雇に際しなさ
専門性を有しないものであれば,いずれも否定される
れた手続的・経済的配慮などからすれば,本件解雇
とし,一方,当該職種が高度の専門性を有するもの
を有効とした本件判決の結論は妥当と考える。
(税理士,弁護士,医師等)であれば,その資格等に
もっとも,報酬の高額さ,原告は被告の中国現地
着目し労働契約等を締結し,その職種に就けたという
法人の経営者というべき地位(原告の地位は判決に
のが当 事 者の合 理 的な意 思であり,①は否 定され,
おいて「社長」と表記されている。
)にあり被告との
②は肯定されるとする。
関係は実質的に委任と評価されるものであった可能
性も否定できないことなどから,本判決は職種限定
⑵ 本判決の判断枠組み
の雇用契約一般についての先例と位置づけられるべ
本件は,職種を特定して採用された労働者に関し,
きではなく,本判決の射程は極めて限定的なものと
身体障害や資格喪失など労働者側の事由に起因する
考えられる。
LIBRA Vol.12 No.5 2012/5
27
Fly UP