...

日本列島の成立 日本人祖先の起源 (大陸から到達) 日本人の定住生活

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

日本列島の成立 日本人祖先の起源 (大陸から到達) 日本人の定住生活
日本列島の成立
日本の成り立ちを明かす。今から約3600万年∼約2500万年前、これは「地質学」の範疇だが「第三紀(漸
新世)」時代、日本列島は影も形もなかった。 幾多の造山活動、地質変動、氷河期を経て約15万年前、「洪積
世」の頃に日本列島の原型ができる。
しかしこれも中国大陸とは陸続きで、日本海は巨大な湖であった。
約1万年前の「沖積世」と呼ばれる時期になり、ようやく現在の『日本列島』 となった。
第三紀(漸新世)
約 3600 万∼約 2500 万年前
200∼80 万年前
第三紀(鮮新世)
約 500 万∼約 170 万年前
洪積世後期
約 15 万∼約 1 万年前
沖積世
約 1 万年前∼ 現 在
約 2万年前
15∼1 万年前
日本人祖先の起源 (大陸から到達)
洪積世後期(15万∼1万年前)まで、日本列島は朝鮮半島と地続きであり、ユーラシア大陸の末端であった。
人類の発生は洪積世の初頭、今から約150万年前であると言われ世界各地で生活を創めていたと見られる。
代表的なのが、北京原人・ジャワ原人(約50万年前)、
ネアンデルタール人(約8万年前)、クロマニョン人(約4万年前)
である。人類は主に狩猟を行い、ナウマン象や大角鹿な
どの動物を追って居住地域を転々としてきた。
10万年前頃、アフリカで誕生し定住生活を行わない人類
はユーラシア大陸から獲物を求め、シベリア経由(北回り)と
東南アジア経由(南回り)に分岐して、列島の北と南から
到達した。 その証しに、日本各地で約2万年前頃の
人骨が発掘されている。港川人(沖縄、約2万年前)や三ケ
日人・浜北人(静岡、約1万年前)が発見された。この頃から沖積世の間に、日本は大陸から分離して現在の列島と
なり『日本』歴史が始まった。
日本人の定住生活が始まる (縄文時代 以降)
約 1 万年前から紀元前 300 年頃までの「縄文時代」時代以降に、日本人は定住生活を始めた。氷河期の繰
り返しが終わり、気候が安定した年代で、ナウマン象のような超大型動物は絶滅、その代わりに鹿、猪などを捕らえ
漁業で魚介類を得て暮らすようになった。
※ 40万年前は、日本列島と大陸が陸続き、まだネアンデルタール人も出現していない。
原発の寿命が1万年というのならば、まだ分からないでもない!
1
Fly UP