Comments
Description
Transcript
PDF/304KB
2 さまざまな税金 ∼ 税金にはどのような種類があり、誰がどのように納めているのだろうか ∼ みなさんが納めた税は、国や地方公共団体に集められ、そこから前ページにあるような費用をまかないます。それらの 税は、 どのように集められているのか見てみましょう。 会社などで働いて給料を受け取ったり、商工業や農業などを 営んだりすることによって収入(所得) があると… 所得税 担税者 納税者 直接税 給与所得者 国税・地方税 国税とは、国に納める税金です。 地方税とは、地方公共団体に 納める税金をいい、 さらに都道 府県税と市町村税に分かれます。 直接税 納税 国 あらかじめ毎月の給料から税金が引かれ、 会社がまとめて納めます。 税を納める人 (納税者) と負担す る人 (担税者) が同じ税金を直接 税といいます。 地方公共団体 確定申告 税務署 所得税の確定申告とは、毎年1 月1日から12月31日までの1年 間の所得税の金額を、 その年の 翌年2月16日から3月15日まで の期間に税務署に申告すること をいいます。 げんせんちょうしゅう (源泉徴収制度、特別徴収制度) 自営業者など るい しん 1年に一度、自分が納める税金を計算して確定 申告を行い、納めます。 (申告納税制度) か ぜい 累進課税制度 申告・納税 累進課税制度とは、所得の多い 人は税率が高くなり大きな負担 に、所得の少ない人は税率が低 くなり小さな負担になるような仕 組みのことです。 正しく申告しなかったら どうなるの? (⇒10ページ) 所得税の累進課税制度 (万円) 給与収入5,000万円 の人が1年間に納め る所得税の額は… 5,000 4,500 約1,561万円 4,000 所得税率 3,500 課税される所得金額 195万円以下 330万円以下 695万円以下 5% 10% 20% 695万円超 ∼ 900万円以下 900万円超 ∼ 1,800万円以下 1,800万円超 ∼ 4,000万円以下 23% 33% 40% 4,000万円超 45% 3,000 2,500 2,000 1,500 195万円超 ∼ 330万円超 ∼ 給与収入500万円の 人が1年間に納める 所得税の額は… 約6万円 1,561.3 1,000 720.8 500 0 税率 6.1 16.9 60.3 500 700 1,000 3,000 5,000 ※夫婦子2人 (特定扶養親族1人、一般扶養親族1人) として計算 ○垂直的公平 (年収) 所得の多い人にはより大きな負担を求めることが公平であるという考え方。 累進課税制度はこの考え方によっています。 お店で買い物をすると… 間接税 消費税・地方消費税 税を納める人 (納税者) と負担す る人 (担税者) が異なる税金を間 接税といいます。 間接税 全部で1,080円。 うち消費税は80円 になります。 担税者 納税者 国 地方公共団体(北海道) 消費税 8.0% 税務署 申告・納税 6.3% 1.7% 各商店がまとめて消費税を納める 所得の多い少ないに関わらず、同一の財・サービスには同一の負担を求める ことが公平であるという考え方。消費税はこの考え方によっています。 ○水平的公平 自動車を持つと… 排気量1,300CC、 車両重量1,000kgの自動車を購入 自動車税など (エコカー減税非対象車の場合) (平成27年5月現在) 直接税 間接税 税 の 種 類 項 目 国 税 道 税 自動車を買った場合 自動車取得税 自動車重量税 自 動 車 税 消 費 税 地方消費税 自動車の燃料に対して 揮 発 油 税 地方揮発油税 軽 油 引 取 税 石油ガス税 地方消費税 消 費 税 ※赤は直接税、青は間接税 車両本体価格 1,000,000円 自動車重量税 16,400円 自動車取得税 30,000円 自動車税 34,500円 消費税・地方消費税 80,000円 計 1,160,900円 税金として“160,900円”納めます。 お酒やたばこに含まれている税金は… 酒税、たばこ税 間接税 20本入 価格430円の場合 価格355円の場合 (平成27年4月現在) (平成27年4月現在) 原材料 など 約153円 原材料 など 約190円 ビールの 税負担合計 酒税 約139円 約165円 (約46%) 消費税(国) ・地方消費税(道)約26円 合計 (価格) 355円 国たばこ税 約106円 道たばこ税 約17円 市町村たばこ税 約105円 たばこ特別税 約17円 消費税(国) ・地方消費税(道)約32円 合計(価格)430円 たばこの 税負担合計 約277円 (約64%)