...

別紙 概要版体系図(PDF:419KB)

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

別紙 概要版体系図(PDF:419KB)
平成 26 年度
松本市いがやレクリエーションランド改修事業基本構想
【改修の必要性】
■ 現状と課題
【主な状況】
✖マスツーリズムの衰退
・下げ止まらない地区入込客数
・乗鞍岳シャトルバス利用者のみ堅調
◎アウトドア利用の増加予兆
・参加者の初心者比率の増加
・他宿泊事業者からの紹介の増加
△異なるアクティビティの利用傾向
・景色を楽しむアクティビティは増加
・どこでもできるパターゴルフ等は減尐
✖施設依存の限界
スライダー等施設の魅力に頼る誘
客手法は施設陳腐化に対し無力
◎高原景観の重要性
高原の景観に魅力を感じて来訪
しているというヒアリング結果
✖支出削減による行き詰まり
・指定管理導入から赤字削減を意識
・支出削減により縮小再生産が進行
◎新たな利用に対する評価
オープンカフェ、セグウェイ
等、新たな事業への高い利用意向
✖施設の老朽化
・建築物の外壁や設備等の老朽化
・稼働困難なリフト、スライダー等
✖地域内観光機能の不足
子どもの遊び場、雨天時の利用場
所、車中泊対応の受け皿等の不足
◎地元の積極的な活動
一の瀬景観保全、ヤギ飼育、車
中泊対策など地元の積極的活動
✖地元産業との関わり希薄
いがレク利用者と宿・飲食利用
者等との相乗効果があまりない
概要版
別紙3
●深刻な地域の観光産業の衰退、急激な過疎化の進行
●乗鞍高原の観光客に比べ施設利用者の減少が著しく、地域の観光に寄与していない
●廃止した市営いがやスキー場に代わる観光拠点や振興策が必要
【検討課題】
乗鞍高原が抱える観光の課題を解決する一拠点
地域の観光産業を支援し活性化するための施設
■ 基本構想
【考慮すべき条件】
【改修コンセプト】
としてリニューアルすることを目指す
【導入施設】
■リゾート+アウトドア志向
シャトルバスの利用動向から伺える
「リゾートとアウトドア」の視点
■アウトドアの受付・窓口
事業者毎の受付等を集約する
など、乗鞍観光の柱として育成
■成長分野へのシフト
■改修基本方針(H25 年度)
・アウトドアアクティビティ
の拠点整備
・子どもも楽しめる施設内ア
クティビティの充実
・絵になる緑の景観づくり
・収益性の確保
利用者の増加が見込まれる高
原景観を活かした分野を強化
■本質的魅力の伸長
施設だけに頼らず、自然や景観
を壊さず、魅力をより高める
■乗鞍地区におけるアウトド
アアクティビティの基地・
拠点としての位置づけ
■高原の魅力体感
乗鞍岳、高原、施設が生む庭園
的な高原の魅力を積極的に提供
■持続可能な事業規模設定
再生産可能な適正規模を設定
し、持続可能な事業として計画
■ニーズ受入と負担軽減
ニーズが高く、設備投資と維持
管理の負担を抑える施設に再編
・乗鞍地区の4つの観光拠点
の機能を整理
・アウトドア総合窓口を設
け、アウトドアアクティビ
ティの基地・体験型滞在型
拠点として位置づけ
■老朽施設の修復
活用する建築物等を改修し、景
観を阻害する不要設備を撤去
■地元観光用の機能確保
宿泊者の利用、子ども、団体利
用、雨天時の利用等の場を提供
■地元活動との積極的連携
地元の組織や活動と本施設の
取り組みの間で積極的に連携
■地元産業への相乗効果
施設利用が地元観光事業者の
売上増に貢献する仕組みづくり
■検討部会の意向
・盛土造成地の芝生広場整備
を最優先
・導入するキャンプ場の規
模・設備の過大化抑制と未
利用地を中心とする配置
・地区外からのアウトドアア
クティビティ事業者の受
け入れ制限
・若者定着に向けた雇用創出
の重視
・乗鞍地区との協力関係の重
視
ア
ウ
ト
ド
ア
と
高
原
リ
ゾ
ー
ト
の
融
合
ゆ
っ
た
り
と
し
た
時
間
を
過
ご
す
こ
と
も
で
き
る
場
所
と
し
て
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
す
る
乗
鞍
地
区
の
ア
ウ
ト
ド
ア
の
基
地
・
拠
点
と
し
て
機
能
し
な
が
ら
、
乗
鞍
岳
を
望
み
つ
つ
乗鞍の自然や風景と一体になる
きっかけをつくる
アクティビティや提供するサー
ビスは、自然や風景と一体になるき
っかけとして位置づける
誰もが写真を撮りたくなるような
感動する風景をつくる
まるでスイスにいるかのような、
乗鞍岳の景観、シラカバと草原に囲
まれた風景、池の水面の魅力を高め
る景観を整備する
様々な利用が可能な基盤施設を
充実し時々のニーズに対応する
時々のニーズに対し柔軟に対応
できるトレイルやキャンプ場等に
ついて、運用によって対応できるよ
う整備する
既:既存施設を改修して対応
新:新規整備
場所
■オープンカフェ
■外部アウトドア受付
■内部アウトドア受付
■ジップライン+樹冠ウォーク
■音楽堂前芝生広場
■芝すべり
■遊具広場
内容
ウッドデッキ、シヨン部分改修
受付事務所
増改築等による確保
ジップラインと樹冠ウォークの増設
セグウェイ、ストライダー、MTB 練習コース
現況地形を利用
アスレチック遊具
既
場所
■芝生広場
■ゲレンデ
■花畑
■放牧
内容
広場、キャンプファイヤー用炉
現況利用
地元の整備・管理
現況地形を利用(柵設置)
既
場所
■シェルター
■トレイル
内容
体育館程度の大屋根
歩行者用トレイル(樹脂舗装)
多目的トレイル(土・砂利)
自動車兼用園路(キャンプ車両)
バリアフリー園路(新設区間)
誘導サイン(アクセス誘導、施設案内)
オートキャンプ(宿泊・ディキャンプ)
バンガロー 7 棟(電気のみ)
20 台
受付、備品貸し出し
トイレ洗い場棟
ベルン修復のみ 後は自主事業
現況地形を利用(柵設置)
アイガー等の修繕・改修
スライダー、スキーリフト等の撤去
既
■キャンプサイト
■建築系サイト
■キャンピングカー専用サイト
■管理棟
■トイレ・洗い場
■ペットホテル
■ドックラン
■施設の改修・修繕
新
■
■
■
■
■
■
■
■
新
■
■
■
■
新
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
【事業効果】
施設の健全運営と
地元への貢献を両立する
・既存施設を活用して費用負担を抑え
て事業継続性を高める
・地元への効果発揮を重視する
☑ 利用者数:7,200 人程度の延べ利用者の増加
☑ 消費効果:15,000 千円程度の地元消費の増加
☑ 雇用効果:5 名+α 程度の直接雇用の増加
【今後の検討課題】
☑
☑
☑
☑
☑
戦略的な改称:(仮)乗鞍 TERRACE(要継続検討)
専門性の高い指定管理者の募集
立ち上げ期に事業規模を落とさない仕組み(委託料制の当初導入)
地区内の若手雇用を促す人材育成
引き続き検討部会で実施設計を検討
Fly UP