...

芦屋ロックガーデン - TOK2.com

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

芦屋ロックガーデン - TOK2.com
4 月 13 日(土)
1 日初級登山教室
初級じゃなかった・・・
芦屋ロックガーデン
[参加者]担当・岸田優子
(一般)南、西岡、文蔵
鈴木嘉一
西川勉
中級だった!!
大木三枝子
[コース]阪急芦屋川―公園(教室・ストレッチ)―高座の滝―ピラーロック(昼食・歩行練習)
9 時集合
9:32 10:07
10:35 10:50
12:08 着
12:57 発
h
分岐
―
風吹岩 ―
13:10 13:19
横ノ池(ティータイム)
13:26 14:23
―
打越峠
―
14:58 15:10
八幡谷入口着
15:45
この日は、朝5時33分に地震が発生するという大変な日になりました。淡路市で
震度6弱、神戸でも震度4で、10秒くらい結構揺れました。何とか参加出来る方で
決行することにしました。
読売新聞と神戸新聞に掲載され、一般の方より申込がありましたが、JRの電車が
止まってしまったこともあり、磯山さん、魚住(昭美)さん、木下さん、大倉さん他一
般の方も参加出来ない方がほとんどでした。
集合場所の阪急芦屋川駅北側に着くといつもと変わらぬ人でいっぱいでした。川沿
いの公園でストレッチ後、鈴木さんより初級登山教室の資料を見ながら歩き方、三点
確保、地図の読み方、コンパスの使い方などを教わり、出発。
今日は文蔵さんが参加してくれて、高座の滝に行くまでにニンジン葉、ヤマゴボウ、
イタドリ、タラの芽、オニコゴミ、アケビ etc・・・山菜をいろいろ教えてもらいま
した。
コバノミツバツツジのピンクが青空に映えきれいなロックガーデン中央陵は数珠
繋ぎ状態でした。そんな中、昨年と同じく三点確保を意識しながら岩場での登り方を
練習。一般の南さんと西岡さん(どちらも女性)はナント岩場を怖がらないのです。
このことがあとで岩登りをすることになるとは・・・
稜線のピラーロックへ降りる手前の岩場で文蔵さんが岩場の登り方を見せてくれ
て、一般の方も挑戦してみようということになり、皆でサポートしながら一緒に登り
ましたが、これは初級じゃない!中級でした。反省です。決して無理をしない大木さ
んは登らなくて正解でした。
ピラーロックで昼食後、下りの歩き方の練習です。重心を低く、歩幅を狭く、後傾
にならないように意識して下ります。アイゼンを付けての練習をするせいかここは
年々もろく崩れてきています。
横ノ池で装備の話とティータイムでゆっくり休憩後、下山ルートに出発しました。
風吹岩から横ノ池へ向かう時、鈴木さんが故意に行き過ぎるというテストあり(西
川さんがちゃんと指摘)、打越峠など分岐では行く方向のチェックありで、地図を少
しでも意識してもらえたと思います。
昨年に引き続き、机上ではなく実践で学ぶほうが身につくのではないかということ
で取り組んだ1日初級登山教室。私達も勉強になるので、これからも取り組んでいき
たいと思います。ご協力よろしくお願いします。
[記 岸田優子]
芦屋ロックガーデン
ピラーロックにて
<感想:鈴木嘉一>
早朝の淡路島を震源とする地震のために交通機関に大幅な乱れが生じた。神戸以
西の人が集まれない。岸田さんは、参加予定の人々との連絡で大変だったことと思
います。結局、一般の南さん、西岡さんの二人を生徒に初級登山教室が時間をずら
してスタートすることができました。今回は、
「地図の読み方・コンパスの使い方」
改訂版を使って説明しました。
「ミウラ折り」をした地図を持って行ったところ、皆さんの興味を引いたようで折
り方の講習もしました。
岸田さんが記載している一般の方も挑戦した岩は、以前、若者が登り、横から降
りているのを見たことがあり、私が、これも登れると言ったのがきっかけです。登
りは、問題なかったのですが、どこから下るかが問題でした。慣れていれば何とい
うこともないのですが、初めての人には少し不安があったのでしょう。でも、下り
てしまうと、面白かったと言われました。ここは、空身で行くべきでした。
芦屋ロックガーデン~横の池~阪急岡本コースは、岩場あり、ザレ場ありと変化
に富んでおり、歩き方の練習には良いところです。ただ、ルートが単調なため地図
の読み方には、少し不満があります。また、岩場の降り方の練習をする場所があり
ません。荒地山へ回るのは時間の関係で難しいでしょう。横の池からロックガーデ
ン中央稜を引き返すのも検討すべきかと思います。
Fly UP