...

こちら - 千葉市生涯学習センター

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

こちら - 千葉市生涯学習センター
千葉市生涯学習センター主催 神田外語大学公開講座
イベロアメリカの世界
~言語・歴史・文化~
イベロアメリカとは…
イベリア半島のスペインとポルトガル、そしてメキシコやペルー、
アルゼンチン、ブラジルなどのラテンアメリカの国々を指します。
スペイン語を学習しながらスペインとラテンアメリカの
風土や生活、文化に触れてみませんか?
教室にいながら世界遺産を巡る
旅に出かけましょう!
キャンパスへようこそ!
あなたも今日は大学生!
26年
2 22
月
日(土)・
3 1
月
日(土)
神田外語大学公開講座
「イベロアメリカの世界~言語・歴史・文化~」
開 催 日:第1回 平成26年2月22日(土)
第2回
〃
3月 1日(土)
時
間・・・11時00分~12時30分
会
場・・・神田外語大学1号館3階
☆1-301教室
対
象・・・市民
定
員・・・30人
参 加 費・・・無料
講師紹介
イベロアメリカ言語学科スペイン語専攻・教授
神田外語大学副学長 柳沼 孝一郎 さん
メキシコ国立自治大学大学院修了
(メキシコ近現代史専攻)
商社勤務を含め、12年間メキシコに滞在
元NHKテレビ・ラジオ「スペイン語講座」講師
・・・メッセージ・・・
スペイン語は4億5千万人が話す
「21世紀の国際語」です。
「元気がわいてくるスペイン語」と
「イベロアメリカ文化」を
体験学習します。
・・学習内容・・
スペイン語の基礎にふれながら、
イベロアメリカの風土や生活・文化を学びます。
第1回2/22(土)…「スペイン語による異文化コミュニケーション」
言語や民族・習慣などを学習することにより異文化を理解し、また発音やヒヤリングを実施
ながら、コミュニケーション力を高め楽しく学習!
第2回3/1(土)…「イベロアメリカの世界」
ビデオやスライドを観ながら、スペインとラテンアメリカの風土や生活、文化を学びます。
教室にいながら世界遺産を巡る旅を楽しみましょう!
申し込み方法
往復はがき・電子メール・FAXのいずれかの方法でお申し込みください。
①講座名「イベロアメリカの世界」 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢 ⑤電話番号
■申し込み・お問い合わせ先■
申込締切り26年1月29日(水)
千葉市生涯学習センター講座企画担当
〒260‐0045 千葉市中央区弁天3-7-7 TEL:043-207-5820/FAX:043-207-5822
E-mail:[email protected]
URL: http://chiba-gakushu.jp/
※ 往復はがきの場合は返信用に宛先を明記して、お申し込みください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は「[email protected]」からのメールを受信できる
よう設定してください。
※ メール・FAXでの申込日を4日過ぎても「申込受理」の返信がない場合はご連絡ください。
※ FAXでお申し込みの場合はご記入の上このまま用紙を切らずに送信してください。➔ FAX 043‐207‐5822
氏名(ふりがな)
年齢
歳
住所 〒
-
℡
Fax (返信が可能な番号)
《会場》神田外語大学 幕張キャンパス1号館3階1-301教室 住所:千葉市美浜区若葉1-4-1 TEL:043-273-1320
会場までのアクセス
☆JR京葉線「海浜幕張駅」
徒歩約15分・バス5分
☆JR総武線「幕張駅」
徒歩約20分
☆京成電鉄幕張駅
徒歩約15分
神田外語大学構内マップ
会場:教室1号館3階 1-301
海浜幕張駅方面
幕張駅方面
バス停
正門
Fly UP