...

ケーブルテレビ事業に関する アンケート調査結果報告書

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ケーブルテレビ事業に関する アンケート調査結果報告書
京丹波町ケーブルテレビ
自主放送の番組やスタッフへのご意見・ご要望、取り上げて欲しい内容・アイデアなど
(意見総数246件から一部抜粋)
●他の地域の知らない所、知られていない文化、重要文化
財、名所、催しものなど幅広く伝えてもらいたい(公、民間
問わずに)。社協関連でボランティア活動でたくさんの方
がそれぞれに活動されておりますが、活動なども紹介し
ケーブルテレビ事業に関する
アンケート調査結果報告書
●各集落の紹介をしたらどうか。
(瑞穂地区/60代/男性)
●ウィークリーをよく見ますが、取材されたものを流す場
合、もう少し長く放映してほしいなと思うことがある。
(瑞
穂地区/60代/女性)
てもらえばボランティアに参加される方も増えると思い
ます。
(丹波地区/60代/女性)
アンケート概要
●対象:京丹波町民のケーブルテレビ加入者
●対象者:1,300人 ●回答数:796人 ●回収率:61.2%
●議会放送は途中で切らずに全部放映してほしい。放送時
間はいっぱいあると思いますが…?
(瑞穂地区/70代以
●毎日、天気予報を見ていますがNHKと同じ様な放送で
上/男性)
す。京丹波地方の天気を分かりやすく知らせてほしい。
(丹波地区/70代以上/男性)
●丹波地区、和知地区、瑞穂地区、3地区偏りなく平等に放
送してほしい。放送日数は3日間程度として新しい情報を
●ほっとするテンポで丹波という感じがよく出ていると思い
お願いします。
(瑞穂地区/70代以上/男性)
ます。
がんばって下さい。
(丹波地区/70代以上/男性)
〈アンケート回答者データ〉
●地元のことでも案外知らないことが多く、また旧の他町
●クローズアップ京丹波ワイドで特集した人形浄瑠璃のこ
とや福島県双葉町の人たちへの支援などの番組は、面白
のことも色々と勉強になるのでとてもいい。
( 和知地区
/40代/男性)
く見応えありました。今後も継続してして取材してほしい
です。
(丹波地区/70代以上/女性)
●南丹市のケーブルテレビのように、学校の行事を各学
校ごとに放送日、放送時間を設けてほしいです。
( 和知
●町内で行われている大人のスポーツ教室等が見たい。
ヨ
お住まいの地域
性 別
※3地区の加入比率で送付
数を決め、全CATV加入世
帯を対象に、計1,300世帯
を無作為に抽出。
(196)
が多くてたのしい。出来ればほかの番組同様続けてほし
いです。
(瑞穂地区/50代/男性)
●情報センターと高校生のコラボは大変いい企画ですね。
毎週楽しみにしています。
(瑞穂地区/50代/男性)
●京丹波ウィークリーの運動会の放送で、転んだ人がいた
のですが1日に何回も放送されていてそれも1週間同じ
内容で何度も見たことがありますが、あれは少し気の毒
でした。
(瑞穂地区/50代/男性)
●イベントなどの放送ばかりでなく、今、工事中の京都縦貫
道など現場取材を放送に入れるといい。②町役場のそれ
ぞれの担当課からもっと行政について説明があっても良
い。
(瑞穂地区/60代/男性)
●議会一般質問は簡潔にまとめたものでよい。委員会質疑
もコンパクトに放映してほしい。再放送が多すぎる。町行
政の執行状況を追いかけたものを放映してほしい。
(瑞
(356)
量が大きくなったりする。一定の音量に調整できないか。
(瑞穂地区/60代/男性)
(577)
72.5%
(244)
30.7%
にしても文字ばっかりや」
と言われるのが残念です。放送
内容が格段に向上しておりスタッフのみなさんの御苦労
は大変なものでしょうが、頑張ってください。
(和知地区
/50代/男性)
●1つのテーマに対してもう少し長く放送してほしい。
(和
年 齢
236
70歳代以上
60歳代
知地区/50代/男性)
247
50歳代
●議会放送の際に質疑応答の両者の声が小さい為、内容
141
102
40歳代
がはっきりと聞き取れないので、字幕を入れてほしい。
(和知地区/60代/男性)
30歳代
●今回のアンケートで初めてテレビ大阪が5年の放送と知
58
∼20歳代
りビックリしました。5年と言わず、ず∼と放送してほしい
回答者は、60・70歳代以上合わせて
約60%を占め、年配者が多い傾向と
なっています。
12
0
50
100
150
200
250
です。昔から見たかった局ですし、楽しい番組が多いの
で。
(和知地区/60代/女性)
●京丹波町っていいところだなぁと思えるような、楽しく生
活している人々を紹介してほしいです。
(和知地区/60代
/女性)
●どんな行事でもよいから、もっと地域に密着した番組を
の音量が違うため、夜見ていると
(音量を下げて)急に音
男性
44.7%
瑞穂地区
●京丹波ウィークリーを毎回とても楽しみに視聴しており
穂地区/60代/男性)
●毎回楽しみに見ています。現場収録の音量とナレーター
27.5%
丹波地区
地区/40代/男性)
ます。他の方に勧めた時、ほとんどの方が「たまに11CH
●テレビ大阪はほかのチャンネルと違っておもしろい番組
(219)
24.6%
ガ教室を別枠で30分ぐらいでも放送してもらえれば家で
も出来るのにと思います。
(瑞穂地区/40代/男性)
女性
和知地区
職 業
農林業(主として)
※無回答:4人
1年以内
4人
72人
5年以内
24人
160人
10年以内
33人
78人
20年以内
92人
3人
30年以内
54人
81人
31年以上
586人
公務員・団体職員・教員
望みます。各地区平等に片寄らないように放送してほし
学生(高校生含む)
い。
(和知地区/70代以上/男性)
アルバイト
(パートタイマー含む)
無職
※無回答:3人
121人
自営業
会社員・会社役員
居住年数
252人
その他
(その他)サービス業、社会福祉職員、介護契約社員、主婦、
美術作家、警備員、内職、僧侶など
25人
で「見たことがない」
と答えられた方にお聞きします。
ご覧になられない理由は?
テレビ放送(11ch.自主放送)
について
自主放送チャンネル(デジタル11ch・デジアナ5ch)
をご覧になったことはありますか。
(7)
(67)
26
13
12
その他
16
0
5回以上
14.8%
10
48
30
24
その他
0
100
200
300
400
50
現状のままでよいという回答が大半を占め
る一方、再放送が多いという意見も111人
(見たことがある人のうち約15%)
となって
います。
ただし、
再放送についてはその他の
回答として深夜に放送してほしいという意
見もあるため、時間帯の見直し等で問題が
解決する見込みもあります。
また、変えてほ
しい時間帯としては朝の6∼8時、
夜の8時∼
10時があげられています。
111
時間帯を変えてほしい
2回
22.5%
90.7%
40
496
再放送が少ない
3回
19.5%
(722)
30
現状のままでよい
再放送が多い
見たことがある
20
放送の時間帯・回数について
(複数回答可)
1回
35.7%
4回
7.5%
その他の理由としては、
文字放送の時間が長い
が最も多く、深夜に放送
がないからという意見も
ありました。
23
何を放送しているかよくわからない
テレビをあまり見ない
1週間に何回くらい見られますか?
0.9%
8.4%
興味のある番組がない
地域情報にあまり関心がない
無回答
見たことがない
41
他のチャンネルの番組を見る
500
番組放送予定は何でお知りになりますか?
(複数回答可)
一番よく見る時間帯は?
(複数回答可)
見たことがある方がほとんど
(90%以上)で、1週
間のうちに見られる回数は、1回(35.7%)が最も
多く、2回・3回と徐々に減少していく中、5回以上
という方が約15%いました。
また時間帯別では夜が一番多く、見たことがある
方の約70%を占めています。
282
文字放送
231
京都新聞
朝
73人
昼
140人
電子番組表(EPG)
夕方
106人
広報お知らせ版
夜
498人
115
101
20
ホームページ
その他
58
0
50
100
150
200
250
481
地域行事
京丹波ウィークリー
290
町政に関する情報
652
203
201
学校・園行事
町の歴史・伝統
クローズアップ京丹波
390
183
スポーツ・文化活動
174
173
災害・防災情報
202
医療・福祉情報
160
148
議会情報
特別番組
79
市民活動・サークル活動
140
農産物情報
グリーンチャンネル
33
123
趣味番組
109
108
健康番組
なんたん健康づくり体操
料理番組
31
56
53
子育て・教育情報
0
100
200
300
どんな番組をご覧になりたいですか?
(複数回答可)
ご覧になる番組は?
(複数回答可)
議会放送
文字放送で番組放送予定
を知る方が最も多く、次に
京都新聞となっています。
その他、チャンネルをつけ
て確認、友人・知人から口
コミでという回答がありま
した。
300
400
500
600
700
人物紹介
34
17
林業情報
京丹波ウィークリーは約90%、
クローズアップ京丹波は約54%の方が見たことがあると回答して
いる一方、
グリーンチャンネル、なんたん健康づくり体操の視聴の割合が低くなっています。
その他
0
100
200
300
400
500
地域行事に関する番組を
ご覧になりたいという方が
特に多く、次いで町政、学
校・園行事となっています。
その他の意見としては、町
内職場めぐり、町の自然、
行政区紹介、演芸・娯楽・音
楽・アニメなど。
で「見たことがない」
と答えられた方にお聞きします。
ご覧になられない理由は?
テレビ放送(11ch.自主放送)
について
自主放送チャンネル(デジタル11ch・デジアナ5ch)
をご覧になったことはありますか。
(7)
(67)
26
13
12
その他
16
0
5回以上
14.8%
10
48
30
24
その他
0
100
200
300
400
50
現状のままでよいという回答が大半を占め
る一方、再放送が多いという意見も111人
(見たことがある人のうち約15%)
となって
います。
ただし、
再放送についてはその他の
回答として深夜に放送してほしいという意
見もあるため、時間帯の見直し等で問題が
解決する見込みもあります。
また、変えてほ
しい時間帯としては朝の6∼8時、
夜の8時∼
10時があげられています。
111
時間帯を変えてほしい
2回
22.5%
90.7%
40
496
再放送が少ない
3回
19.5%
(722)
30
現状のままでよい
再放送が多い
見たことがある
20
放送の時間帯・回数について
(複数回答可)
1回
35.7%
4回
7.5%
その他の理由としては、
文字放送の時間が長い
が最も多く、深夜に放送
がないからという意見も
ありました。
23
何を放送しているかよくわからない
テレビをあまり見ない
1週間に何回くらい見られますか?
0.9%
8.4%
興味のある番組がない
地域情報にあまり関心がない
無回答
見たことがない
41
他のチャンネルの番組を見る
500
番組放送予定は何でお知りになりますか?
(複数回答可)
一番よく見る時間帯は?
(複数回答可)
見たことがある方がほとんど
(90%以上)で、1週
間のうちに見られる回数は、1回(35.7%)が最も
多く、2回・3回と徐々に減少していく中、5回以上
という方が約15%いました。
また時間帯別では夜が一番多く、見たことがある
方の約70%を占めています。
282
文字放送
231
京都新聞
朝
73人
昼
140人
電子番組表(EPG)
夕方
106人
広報お知らせ版
夜
498人
115
101
20
ホームページ
その他
58
0
50
100
150
200
250
481
地域行事
京丹波ウィークリー
290
町政に関する情報
652
203
201
学校・園行事
町の歴史・伝統
クローズアップ京丹波
390
183
スポーツ・文化活動
174
173
災害・防災情報
202
医療・福祉情報
160
148
議会情報
特別番組
79
市民活動・サークル活動
140
農産物情報
グリーンチャンネル
33
123
趣味番組
109
108
健康番組
なんたん健康づくり体操
料理番組
31
56
53
子育て・教育情報
0
100
200
300
どんな番組をご覧になりたいですか?
(複数回答可)
ご覧になる番組は?
(複数回答可)
議会放送
文字放送で番組放送予定
を知る方が最も多く、次に
京都新聞となっています。
その他、チャンネルをつけ
て確認、友人・知人から口
コミでという回答がありま
した。
300
400
500
600
700
人物紹介
34
17
林業情報
京丹波ウィークリーは約90%、
クローズアップ京丹波は約54%の方が見たことがあると回答して
いる一方、
グリーンチャンネル、なんたん健康づくり体操の視聴の割合が低くなっています。
その他
0
100
200
300
400
500
地域行事に関する番組を
ご覧になりたいという方が
特に多く、次いで町政、学
校・園行事となっています。
その他の意見としては、町
内職場めぐり、町の自然、
行政区紹介、演芸・娯楽・音
楽・アニメなど。
デジアナ変換再放送について
テレビ大阪の放送について
現在、京丹波町ケーブルテレビでは、平成27年3月末までの間デジタルをアナログに変換して放送するデジアナ変
換サービスを実施しています。
テレビ大阪の放送につきましては、大阪県域外の再放送としてデジタル移行後の激変緩和措置(平成23年7月か
ら5年間)
として放送を行っており、今後において再放送のあり方について協議を行うこととなっております。
(回答数:733)
現在、
アナログテレビの保有状況について。
テレビ大阪の放送を
ご覧になったことはありますか?
(回答数 :749)
アナログテレビのみ
(32)
4.4%
テレビ大阪の放送をご覧になる頻度は?
その他 2.6%
週に1回
5.6%
見たことがない
(132)
17.6%
デジタルテレビと
アナログテレビ
(299)
(402)
見たことがある
54.8%
40.8%
アナログテレビを買い換える予定をお聞かせください。
1人
3ヶ月以内
3人
6ヶ月以内
1人
1年以内
14人
2年以内
15人
平成27年3月末まで
117人
買い換えない
133人
デジタルチューナーを取り付ける
(617)
全てデジタルテレビ、デジタルテレ
ビとアナ ログ テレ ビ を 合 わ せ て
95.6%となっており、ほとんどの方が
デジタルテレビを保有しているとい
う結果となりました。
1ヶ月以内
見たことがある方が大半
を 占 め 、毎 日 見 る( 約
4 3 %)が 最も多く、次 が
時々見る
(約40%)
です。
毎日見る、2日に1回程度と
時 々 見 る を 合 わ せ ると
90%以上となり、視聴ニー
ズは非常に高いといえます。
全てデジタルテレビ
面白い番組がある
0人
3ヶ月以内
2人
6ヶ月以内
0人
1年以内
1人
深夜番組が面白い
2年以内
0人
その他
その他
402
223
他の放送局とは違った番組がある
1ヶ月以内
平成27年3月末まで
面白い番組がある、
と答え
た方が最も多く、次いで他
の放送局とは違った番組
があるという回答でした。
その他、野球中継、深夜ス
ポーツ番組、歌番組、映画、
グルメ番組などをご覧に
なられる方がいます。
73
見てためになる番組がある
66
子供向け番組が多い
12人
18
33
0
100
200
300
400
500
6人
※その他(予定なし、
アナログは処分など)
デジアナ変換サービスの終了時期をご存じですか? (回答数 :546)
激変緩和期間期限を迎えるにあたって
その他
期間が終了
するのであれば
仕方がない
(回答数 :611)
(179)
32.8%
知っている
(367)
66
31
テレビをあまり見ない
できる限り
放送を
つづけてほしい
今後も放送を
つづけてほしい
(93)
66.3%
15.2%
他のチャンネルの
番組を見る
テレビ大阪の放送に
関心がない
17.2%
知らなかった
テレビ大阪の放送をご覧にならない理由は?
(複数回答可)
(8)
1.3%
(105)
67.2%
2日に1回程度
8.9%
テレビ大阪の放送を見られる理由は?
(複数回答可)
デジタルチューナーを取り付ける
予定をお聞かせください。
21人
82.4%
毎日
43.1%
時々
39.9%
(405)
25
何を放送しているか
よくわからない
22
19
興味のある番組がない
24
その他
0
「知らなかった」
と答えた方が1/3以
上を占めています。今後、デジアナ
変換サービス終了時期の周知・PR
等が必要と思われます。
今後も、できる限り放送をつづけてほしいとい
う方が全体の80%以上を占めています
10
20
30
40
50
60
70
他のチャンネルの番組を見る、
と答えた方が約半数で、
「映る
ことを知らなかった」
や
「映らない」
と答えた方も多くいました。
デジアナ変換再放送について
テレビ大阪の放送について
現在、京丹波町ケーブルテレビでは、平成27年3月末までの間デジタルをアナログに変換して放送するデジアナ変
換サービスを実施しています。
テレビ大阪の放送につきましては、大阪県域外の再放送としてデジタル移行後の激変緩和措置(平成23年7月か
ら5年間)
として放送を行っており、今後において再放送のあり方について協議を行うこととなっております。
(回答数:733)
現在、
アナログテレビの保有状況について。
テレビ大阪の放送を
ご覧になったことはありますか?
(回答数 :749)
アナログテレビのみ
(32)
4.4%
テレビ大阪の放送をご覧になる頻度は?
その他 2.6%
週に1回
5.6%
見たことがない
(132)
17.6%
デジタルテレビと
アナログテレビ
(299)
(402)
見たことがある
54.8%
40.8%
アナログテレビを買い換える予定をお聞かせください。
1人
3ヶ月以内
3人
6ヶ月以内
1人
1年以内
14人
2年以内
15人
平成27年3月末まで
117人
買い換えない
133人
デジタルチューナーを取り付ける
(617)
全てデジタルテレビ、デジタルテレ
ビとアナ ログ テレ ビ を 合 わ せ て
95.6%となっており、ほとんどの方が
デジタルテレビを保有しているとい
う結果となりました。
1ヶ月以内
見たことがある方が大半
を 占 め 、毎 日 見 る( 約
4 3 %)が 最も多く、次 が
時々見る
(約40%)
です。
毎日見る、2日に1回程度と
時 々 見 る を 合 わ せ ると
90%以上となり、視聴ニー
ズは非常に高いといえます。
全てデジタルテレビ
面白い番組がある
0人
3ヶ月以内
2人
6ヶ月以内
0人
1年以内
1人
深夜番組が面白い
2年以内
0人
その他
その他
402
223
他の放送局とは違った番組がある
1ヶ月以内
平成27年3月末まで
面白い番組がある、
と答え
た方が最も多く、次いで他
の放送局とは違った番組
があるという回答でした。
その他、野球中継、深夜ス
ポーツ番組、歌番組、映画、
グルメ番組などをご覧に
なられる方がいます。
73
見てためになる番組がある
66
子供向け番組が多い
12人
18
33
0
100
200
300
400
500
6人
※その他(予定なし、
アナログは処分など)
デジアナ変換サービスの終了時期をご存じですか? (回答数 :546)
激変緩和期間期限を迎えるにあたって
その他
期間が終了
するのであれば
仕方がない
(回答数 :611)
(179)
32.8%
知っている
(367)
66
31
テレビをあまり見ない
できる限り
放送を
つづけてほしい
今後も放送を
つづけてほしい
(93)
66.3%
15.2%
他のチャンネルの
番組を見る
テレビ大阪の放送に
関心がない
17.2%
知らなかった
テレビ大阪の放送をご覧にならない理由は?
(複数回答可)
(8)
1.3%
(105)
67.2%
2日に1回程度
8.9%
テレビ大阪の放送を見られる理由は?
(複数回答可)
デジタルチューナーを取り付ける
予定をお聞かせください。
21人
82.4%
毎日
43.1%
時々
39.9%
(405)
25
何を放送しているか
よくわからない
22
19
興味のある番組がない
24
その他
0
「知らなかった」
と答えた方が1/3以
上を占めています。今後、デジアナ
変換サービス終了時期の周知・PR
等が必要と思われます。
今後も、できる限り放送をつづけてほしいとい
う方が全体の80%以上を占めています
10
20
30
40
50
60
70
他のチャンネルの番組を見る、
と答えた方が約半数で、
「映る
ことを知らなかった」
や
「映らない」
と答えた方も多くいました。
インターネット接続サービスについて
自主放送の番組やスタッフへのご意見・ご要望、取り上げて欲しい内容・アイデアなど
(意見総数246件から一部抜粋)
インターネット接続サービスは利用されていますか? ●学校、園、地域行事など特定の行事だけでなく幅広い行
無回答
事を放送していただけると嬉しいです。
(丹波地区/20
(3)
で「利用していない」
と答えられ
0.1%
利用している
利用していない
(355)
(438)
代/男性)
た方にお聞きします。 今後、
インターネット接続サービス
を利用される予定はありますか?
予定がある
20.9%
き頑張っていただきたいです。テレビ大阪は子供がア
ニメを楽しみにしているのでぜひ続けてほしい。
(丹
44.6%
55.0%
●我が子が映ると嬉しいので、学校行事の取材は引き続
利用する予定はない
79.1%
予定がある方のうち、1年以内が
約 6 5 % 、そ れ 以 降 が 約 3 5 %と
なっています。
波地区/30代/男性)
●TVの番組全体にアップが多いので、もう少し離れた距離
から全体を映してほしい。
(丹波地区/30代/男性)
●デジタルでも文字放送で天気予報をしてほしい。朝などに
画面中に時刻をだしてほしい。
(丹波地区/30代/男性)
で「利用する予定はない」
と答えられた方にお聞きします。
利用する予定がない理由は?
(複数回答可)
●映像とBGMがあっていないことが多い。1週間単位の
放送のスパンを短く
(3日ごと5日ごとなど)
して新情報
109
利用する者がいない
を放送してほしい。
(丹波地区/30代/男性)
72
生活に必要ない
利用したいが使い方に不安がある
48
携帯電話等の機能で十分である
利用する者がいない、生活
に必要ないと答えられた
方が合わせて半数以上で
した。その他の回答として
は、他社を利用しているが
大半を占めていました。
42
興味がない
39
33
利用したいが料金が高い
その他
9
0
20
40
60
80
100
●京丹波町内の企業を訪問して仕事内容や工場の様子な
どを紹介してほしい。
(丹波地区/30代/女性)
●最近、
番組のバリエーションが少なくなっています。
以前は
料理とかあって楽しかったんですけど…。
もう少し活気の
ある番組を望みます。
(丹波地区/30代/女性)
120
●少子化でスポーツをする子供たちが減っている中、町内
のスポーツ少年団は頑張っているので、試合を取り上げ
ZAQが運営するWEBサイト
「うぇぶマガ」
をご存じですか?
インターネットサービス
(ZAQ)
をご利用の方
知らない
42.9%
利用した
ことがある
13.5%
てもらいたい。
(丹波地区/40代/男性)
インターネットサービスを
利用されていない方
●文字放送が多すぎるのでは?京丹波ウィークリーの時間
知っている
17.6%
帯を増やしてほしい。
(丹波地区/40代/男性)
●告知端末器からFM放送に加えてAM放送も聴けるように
なりませんか?
(丹波地区/50代/男性)
●BS放送番組のチャンネルを増やしてほしい。
(丹波地区
/50代/男性)
●クローズアップ京丹波はとてもいい企画でおもしろい。
毎回楽しみにしている。京丹波ウィークリーでは同じ人を
長く映している。特に子供さんなんかは全員映せるよう
にしてほしい。
(丹波地区/50代/女性)
●各地域で取り組まれている行事やふれあいサロンの様
子等紹介してほしい。丹波の食材等、身近な食材を使っ
た料理等、毎日決まった時間に放送があると嬉しいです。
(丹波地区/50代/女性)
●CS放送も見られるようにしてほしい。
( 丹波地区/60代
/男性)
●地域のテレビとして親しみが持てるように地域や学校、
保育所の行事をどんどん取り入れてほしい。
(丹波地区
/60代/男性)
●丹波版「家族に乾杯」
「地域井戸端ミーティング会議」
「赤
ちゃん訪問」
「長寿者訪問」など、町民の顔の見える番組
を期待しています。
(丹波地区/60代/男性)
●町内のイベント、事故、犯罪情報、その他生活に役立つ細
やかな情報を文字放送等でコンパクトに伝えてほしい。
メール、FAX等で広く町民その他に情報を求めれば、少し
ずつ内容は充実すると思う。
スタッフだけの情報収集では
どうしても魅力に欠けますよ!
(丹波地区/60代/男性)
●天気予報はくわしく要点だけをやってほしい。
(丹波地区
/40代/男性)
●再放送番組が多くて新鮮さがない。
(丹波地区/60代/
男性)
知っているが
利用した
ことがない
43.6%
知らない
82.4%
●学校行事の放送を見たことがありますが、
これだけかぁ、
もう少し放送してくれたらいいのになと思っていました。
各行事を特番枠を作ってそれだけ放送してくれないかな
と友人と話したりしています。
(丹波地区/40代/女性)
●知っている人が映っていると楽しく見られる。成人式とか
ホッケーの試合とか、もう少し長い時間見られるといい
かな。再放送が遅くにあったらいいと思います。
(丹波
地区/60代/女性)
●いつも番組楽しみに見ています。地元企業情報、商店街
とてもなる 2.7%
「うぇぶマガ」又は、類似の加入者様特典サ
イトがあることは、
インターネットサービスの
ご加入・継続利用のきっかけになりますか?
情報もテロップ(文字放送)を流してはいかがでしょう
か?
(丹波地区/50代/男性)
●1週間同じ番組はつまらないので、もっといろいろ知ら
せてほしいです。須高のホッケークラブはよく放送されま
すが、もっと他のクラブもお願いします。
(丹波地区/60
●放送の技術(カメラワーク、アナウンスの技術含む)を上
ならない
32.7%
なる
27.6%
代/女性)
げて、楽しい番組作りをしてください。土曜のウィークリー
を楽しみにしています。
(丹波地区/50代/男性)
●議会放送を見ているが、各議員(町長も)の答弁の声が
はっきりしないので聞きづらいです。
( 丹波地区/60代
●行政直営には限界もあると思うので民間で収益を考えて運
あまりならない
37.0%
営すべき。週1回の編集でなく町内で行われたタイムリー
な話題をより早く放映されたい。
(丹波地区/50代/男性)
/女性)
インターネット接続サービスについて
自主放送の番組やスタッフへのご意見・ご要望、取り上げて欲しい内容・アイデアなど
(意見総数246件から一部抜粋)
インターネット接続サービスは利用されていますか? ●学校、園、地域行事など特定の行事だけでなく幅広い行
無回答
事を放送していただけると嬉しいです。
(丹波地区/20
(3)
で「利用していない」
と答えられ
0.1%
利用している
利用していない
(355)
(438)
代/男性)
た方にお聞きします。 今後、
インターネット接続サービス
を利用される予定はありますか?
予定がある
20.9%
き頑張っていただきたいです。テレビ大阪は子供がア
ニメを楽しみにしているのでぜひ続けてほしい。
(丹
44.6%
55.0%
●我が子が映ると嬉しいので、学校行事の取材は引き続
利用する予定はない
79.1%
予定がある方のうち、1年以内が
約 6 5 % 、そ れ 以 降 が 約 3 5 %と
なっています。
波地区/30代/男性)
●TVの番組全体にアップが多いので、もう少し離れた距離
から全体を映してほしい。
(丹波地区/30代/男性)
●デジタルでも文字放送で天気予報をしてほしい。朝などに
画面中に時刻をだしてほしい。
(丹波地区/30代/男性)
で「利用する予定はない」
と答えられた方にお聞きします。
利用する予定がない理由は?
(複数回答可)
●映像とBGMがあっていないことが多い。1週間単位の
放送のスパンを短く
(3日ごと5日ごとなど)
して新情報
109
利用する者がいない
を放送してほしい。
(丹波地区/30代/男性)
72
生活に必要ない
利用したいが使い方に不安がある
48
携帯電話等の機能で十分である
利用する者がいない、生活
に必要ないと答えられた
方が合わせて半数以上で
した。その他の回答として
は、他社を利用しているが
大半を占めていました。
42
興味がない
39
33
利用したいが料金が高い
その他
9
0
20
40
60
80
100
●京丹波町内の企業を訪問して仕事内容や工場の様子な
どを紹介してほしい。
(丹波地区/30代/女性)
●最近、
番組のバリエーションが少なくなっています。
以前は
料理とかあって楽しかったんですけど…。
もう少し活気の
ある番組を望みます。
(丹波地区/30代/女性)
120
●少子化でスポーツをする子供たちが減っている中、町内
のスポーツ少年団は頑張っているので、試合を取り上げ
ZAQが運営するWEBサイト
「うぇぶマガ」
をご存じですか?
インターネットサービス
(ZAQ)
をご利用の方
知らない
42.9%
利用した
ことがある
13.5%
てもらいたい。
(丹波地区/40代/男性)
インターネットサービスを
利用されていない方
●文字放送が多すぎるのでは?京丹波ウィークリーの時間
知っている
17.6%
帯を増やしてほしい。
(丹波地区/40代/男性)
●告知端末器からFM放送に加えてAM放送も聴けるように
なりませんか?
(丹波地区/50代/男性)
●BS放送番組のチャンネルを増やしてほしい。
(丹波地区
/50代/男性)
●クローズアップ京丹波はとてもいい企画でおもしろい。
毎回楽しみにしている。京丹波ウィークリーでは同じ人を
長く映している。特に子供さんなんかは全員映せるよう
にしてほしい。
(丹波地区/50代/女性)
●各地域で取り組まれている行事やふれあいサロンの様
子等紹介してほしい。丹波の食材等、身近な食材を使っ
た料理等、毎日決まった時間に放送があると嬉しいです。
(丹波地区/50代/女性)
●CS放送も見られるようにしてほしい。
( 丹波地区/60代
/男性)
●地域のテレビとして親しみが持てるように地域や学校、
保育所の行事をどんどん取り入れてほしい。
(丹波地区
/60代/男性)
●丹波版「家族に乾杯」
「地域井戸端ミーティング会議」
「赤
ちゃん訪問」
「長寿者訪問」など、町民の顔の見える番組
を期待しています。
(丹波地区/60代/男性)
●町内のイベント、事故、犯罪情報、その他生活に役立つ細
やかな情報を文字放送等でコンパクトに伝えてほしい。
メール、FAX等で広く町民その他に情報を求めれば、少し
ずつ内容は充実すると思う。
スタッフだけの情報収集では
どうしても魅力に欠けますよ!
(丹波地区/60代/男性)
●天気予報はくわしく要点だけをやってほしい。
(丹波地区
/40代/男性)
●再放送番組が多くて新鮮さがない。
(丹波地区/60代/
男性)
知っているが
利用した
ことがない
43.6%
知らない
82.4%
●学校行事の放送を見たことがありますが、
これだけかぁ、
もう少し放送してくれたらいいのになと思っていました。
各行事を特番枠を作ってそれだけ放送してくれないかな
と友人と話したりしています。
(丹波地区/40代/女性)
●知っている人が映っていると楽しく見られる。成人式とか
ホッケーの試合とか、もう少し長い時間見られるといい
かな。再放送が遅くにあったらいいと思います。
(丹波
地区/60代/女性)
●いつも番組楽しみに見ています。地元企業情報、商店街
とてもなる 2.7%
「うぇぶマガ」又は、類似の加入者様特典サ
イトがあることは、
インターネットサービスの
ご加入・継続利用のきっかけになりますか?
情報もテロップ(文字放送)を流してはいかがでしょう
か?
(丹波地区/50代/男性)
●1週間同じ番組はつまらないので、もっといろいろ知ら
せてほしいです。須高のホッケークラブはよく放送されま
すが、もっと他のクラブもお願いします。
(丹波地区/60
●放送の技術(カメラワーク、アナウンスの技術含む)を上
ならない
32.7%
なる
27.6%
代/女性)
げて、楽しい番組作りをしてください。土曜のウィークリー
を楽しみにしています。
(丹波地区/50代/男性)
●議会放送を見ているが、各議員(町長も)の答弁の声が
はっきりしないので聞きづらいです。
( 丹波地区/60代
●行政直営には限界もあると思うので民間で収益を考えて運
あまりならない
37.0%
営すべき。週1回の編集でなく町内で行われたタイムリー
な話題をより早く放映されたい。
(丹波地区/50代/男性)
/女性)
京丹波町ケーブルテレビ
自主放送の番組やスタッフへのご意見・ご要望、取り上げて欲しい内容・アイデアなど
(意見総数246件から一部抜粋)
●他の地域の知らない所、知られていない文化、重要文化
財、名所、催しものなど幅広く伝えてもらいたい(公、民間
問わずに)。社協関連でボランティア活動でたくさんの方
がそれぞれに活動されておりますが、活動なども紹介し
ケーブルテレビ事業に関する
アンケート調査結果報告書
●各集落の紹介をしたらどうか。
(瑞穂地区/60代/男性)
●ウィークリーをよく見ますが、取材されたものを流す場
合、もう少し長く放映してほしいなと思うことがある。
(瑞
穂地区/60代/女性)
てもらえばボランティアに参加される方も増えると思い
ます。
(丹波地区/60代/女性)
アンケート概要
●対象:京丹波町民のケーブルテレビ加入者
●対象者:1,300人 ●回答数:796人 ●回収率:61.2%
●議会放送は途中で切らずに全部放映してほしい。放送時
間はいっぱいあると思いますが…?
(瑞穂地区/70代以
●毎日、天気予報を見ていますがNHKと同じ様な放送で
上/男性)
す。京丹波地方の天気を分かりやすく知らせてほしい。
(丹波地区/70代以上/男性)
●丹波地区、和知地区、瑞穂地区、3地区偏りなく平等に放
送してほしい。放送日数は3日間程度として新しい情報を
●ほっとするテンポで丹波という感じがよく出ていると思い
お願いします。
(瑞穂地区/70代以上/男性)
ます。
がんばって下さい。
(丹波地区/70代以上/男性)
〈アンケート回答者データ〉
●地元のことでも案外知らないことが多く、また旧の他町
●クローズアップ京丹波ワイドで特集した人形浄瑠璃のこ
とや福島県双葉町の人たちへの支援などの番組は、面白
のことも色々と勉強になるのでとてもいい。
( 和知地区
/40代/男性)
く見応えありました。今後も継続してして取材してほしい
です。
(丹波地区/70代以上/女性)
●南丹市のケーブルテレビのように、学校の行事を各学
校ごとに放送日、放送時間を設けてほしいです。
( 和知
●町内で行われている大人のスポーツ教室等が見たい。
ヨ
お住まいの地域
性 別
※3地区の加入比率で送付
数を決め、全CATV加入世
帯を対象に、計1,300世帯
を無作為に抽出。
(196)
が多くてたのしい。出来ればほかの番組同様続けてほし
いです。
(瑞穂地区/50代/男性)
●情報センターと高校生のコラボは大変いい企画ですね。
毎週楽しみにしています。
(瑞穂地区/50代/男性)
●京丹波ウィークリーの運動会の放送で、転んだ人がいた
のですが1日に何回も放送されていてそれも1週間同じ
内容で何度も見たことがありますが、あれは少し気の毒
でした。
(瑞穂地区/50代/男性)
●イベントなどの放送ばかりでなく、今、工事中の京都縦貫
道など現場取材を放送に入れるといい。②町役場のそれ
ぞれの担当課からもっと行政について説明があっても良
い。
(瑞穂地区/60代/男性)
●議会一般質問は簡潔にまとめたものでよい。委員会質疑
もコンパクトに放映してほしい。再放送が多すぎる。町行
政の執行状況を追いかけたものを放映してほしい。
(瑞
(356)
量が大きくなったりする。一定の音量に調整できないか。
(瑞穂地区/60代/男性)
(577)
72.5%
(244)
30.7%
にしても文字ばっかりや」
と言われるのが残念です。放送
内容が格段に向上しておりスタッフのみなさんの御苦労
は大変なものでしょうが、頑張ってください。
(和知地区
/50代/男性)
●1つのテーマに対してもう少し長く放送してほしい。
(和
年 齢
236
70歳代以上
60歳代
知地区/50代/男性)
247
50歳代
●議会放送の際に質疑応答の両者の声が小さい為、内容
141
102
40歳代
がはっきりと聞き取れないので、字幕を入れてほしい。
(和知地区/60代/男性)
30歳代
●今回のアンケートで初めてテレビ大阪が5年の放送と知
58
∼20歳代
りビックリしました。5年と言わず、ず∼と放送してほしい
回答者は、60・70歳代以上合わせて
約60%を占め、年配者が多い傾向と
なっています。
12
0
50
100
150
200
250
です。昔から見たかった局ですし、楽しい番組が多いの
で。
(和知地区/60代/女性)
●京丹波町っていいところだなぁと思えるような、楽しく生
活している人々を紹介してほしいです。
(和知地区/60代
/女性)
●どんな行事でもよいから、もっと地域に密着した番組を
の音量が違うため、夜見ていると
(音量を下げて)急に音
男性
44.7%
瑞穂地区
●京丹波ウィークリーを毎回とても楽しみに視聴しており
穂地区/60代/男性)
●毎回楽しみに見ています。現場収録の音量とナレーター
27.5%
丹波地区
地区/40代/男性)
ます。他の方に勧めた時、ほとんどの方が「たまに11CH
●テレビ大阪はほかのチャンネルと違っておもしろい番組
(219)
24.6%
ガ教室を別枠で30分ぐらいでも放送してもらえれば家で
も出来るのにと思います。
(瑞穂地区/40代/男性)
女性
和知地区
職 業
農林業(主として)
※無回答:4人
1年以内
4人
72人
5年以内
24人
160人
10年以内
33人
78人
20年以内
92人
3人
30年以内
54人
81人
31年以上
586人
公務員・団体職員・教員
望みます。各地区平等に片寄らないように放送してほし
学生(高校生含む)
い。
(和知地区/70代以上/男性)
アルバイト
(パートタイマー含む)
無職
※無回答:3人
121人
自営業
会社員・会社役員
居住年数
252人
その他
(その他)サービス業、社会福祉職員、介護契約社員、主婦、
美術作家、警備員、内職、僧侶など
25人
Fly UP