...

子どもにとって安心安全な学校をめざして

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

子どもにとって安心安全な学校をめざして
学校だより
11月号
平成28年11月1日
横浜市立上菅田小学校
11月の生活目標
生活:自分の仕事に責任をもちましょう
給食:係や当番に進んで協力しましょう
保健:生活のリズムを見直しましょう
子どもにとって安心安全な学校をめざして
安全対策は、学校も家庭も地域も
校
長
縣
就学時健診
11月10日(木)は、来年度の新1年生の
就学時健診が行われます。短縮4時間授業で1
3時下校です。放課後15時までは学校で遊べ
ません。忘れ物等の対応も15時まではできま
せんので、それ以降に学校に来るようにお願い
いたします。
利一
今日から 11 月。霜月となりました。先月の 26 日には 60 年ぶりの最晩記録と並んだ富士山の初冠雪が甲府地方気
象台から発表されました。また、7 日には立冬を迎えます。朝夕の冷え込みだけではなく、日中も木枯らしが吹き始
め寒さも増してくることでしょう。校庭の木々も微かに色づき始め、いよいよ本格的な冬を迎える準備が整いました。
季節の変わり目の健康管理をよろしくお願いします。
『木の葉が落ちてから、芽が出るのではない。下から芽が出る勢いにこらえきれず、木の葉が落ちるのだ。』吉田
兼好は「徒然草」にそう記しました。四季はとどまることなく巡り回り、その宇宙の律動に思いを寄せ自身の人生を
重ねてみる時、秋から冬にかけての季節は、休息や安息の時では決してなく、むしろつぼみや芽を育み、根を大地に
芸術鑑賞会
今年度は、PAN NOTE MAGIC(パ
ンノートマジック)による音楽会の鑑賞をし
ます。
10:45~12:00 1・2・5年生
13:15~14:30 3・4・6年生
保土ケ谷区巡回作品展
11月17日(木)~24日(木)は保土ケ谷
区巡回作品展です。職員室前と図書室前の廊下に
展示します。保護者の皆様もご自由にご鑑賞くだ
さい。展示時間は、9:00~15:00です。
しっかり伸ばし、次の成長へと出発する準備の時となる事が見えてきます。枯れ葉が舞い踊る秋は、心身ともに「実
りの秋」であり、成長のエネルギーを体の隅々いっぱいに蓄える時とも捉えることが出来ます。まさに、芸術の秋、
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋等々ということなのです。
日光の修学旅行も、紅葉真っ盛り。美しい自然の芸術や世界遺産の至宝を満喫
不審者対応訓練
学校をひらく週間・土曜参観
万が一の不審者侵入に備えて、児童自身
が「放送を聞く・教室の扉の鍵をしめる・
騒がない」などの行動を落ち着いて行える
ように不審者対応訓練をします。
11月24日(木)~28日(月)は学校を
ひらく週間です。11月26日(土)には土曜
参観も行われます。子どもたちの学習や生活の
様子をご参観ください。地域の皆様もどうぞご
来校ください。詳しいお知らせは、後日配付い
たします。
することが出来ました。本物に触れるという体験は何にもまして、子どもたちの
心の奥底に脈打っている生命のリズムと、四季を動かしている不思議な自然のリ
ズムが呼応し感動を呼び起こします。そして、先人が生み出した匠の技の創造性
と精神性は、子どもたちの純粋な心に共鳴しその芸術性を目覚めさせます。心に
深く刻まれた感動は小学校生活の大きな思い出となってくれると確信していま
す。
さて、鳥取県中部において 10 月 21 日の 14 時 7 分に震度 6 弱の地震が発生しました。この規模の地震になると立
っていられなくなります。また、固定していない重たい家具が移動したり倒れたりするほどの揺れだそうです。ニュ
ースでは瓦が落ち、倒壊した家屋も見られました。子どもたちはとても怖い思いをしたと思います。今回の地震は、
スクールカウンセラー来校日
まだ確認されていない活断層からの揺れだったそうです。今後も不明な活断層によってこのような災害が起こる可能
性は十分にあると言えます。いつ何時に災害に見舞われようと、日頃からの備えと訓練をしっかりとすることで、い
ざという時に冷静に行動できる子どもたちに育てることの大切さを改めて実感しました。
24 日の月曜日から授業を再開する学校があり、体育館が避難所になりながらも、登校した子どもたち全員で図書
室や教室の片づけをしながら授業の準備をしている様子がニュースで流れていました。学校に楽しく集い、友達と仲
良く遊び、学び合う子どもたちの姿を見ると、何があっても未来は明るいと確信できます。東北地方や熊本・大分そ
して鳥取の一日も早い復興を願わずにはいられません。
11 月 5 日は第一回「世界津波の日」です。昨年の第 70 回国連総会本会議(12 月 22 日)で日本を含め 142 か国が
提案し採択されました。この日は、国連の防災担当部局駐日事務所が共催し、高知県で 30 か国の高校生が集い、サ
ミットが開かれます。ここでは、津波など自然災害について防災や復興、国際連携などについての将来のリーダー育
成をねらいとしているそうです。日本は、防災の先進国ですから世界のリーダーへと育っていくことを願っています。
ちなみに、本校では 4 日(金)に緊急速報を受けた場合の連絡体制確認の訓練を、職員室で行い、マニュアルの確認
を行います。(子どもたちの訓練ではありません)毎日が防災の日という意識で、子どもたちにとって安心安全な学
校経営でありたいと思います。
保護者、児童、教職員の相談を受け付けま
す。お気軽に担任か児童支援専任の成瀬まで
お申し込みください。原静カウンセラーが担
当いたします。
11月 2日(水)
8:45~12:10
13:30~16:30
11月29日(火)
8:45~12:10
※年間授業時数の関係で11月26日
(土)の土曜参観については振替休日が
ありません。
上小まつり
10月15日(土)11時30分より、PTA主催による上小まつりが行われました。各PTA委員会の皆
様が趣向を凝らしたゲームコーナー、子どもたちが大好きな食べ物が揃った模擬店は、大勢の子ども、保護者、
1年生
ズーラシア遠足
気持ちの良い秋晴れの中、ズーラシアに遠足に
行きました。グループで協力して動物園を回り、
たくさんの動物を見ることができました。
地域の方々でにぎわいました。学校とPTA、地域全体で盛り上がった素晴らしい1日でした。
「いってきますのかい」
実行委員のお友達を中心に、遠足のめあ
てや約束を確認しました!!
チェックポイントも全部
回ることができました☆
オカピも見ることができてうれしいな♪
横浜市立小学校体育大会
10月12日(水)晴天の下、第66回横浜市立小学校体育大会が日産スタジアムで行われ、横浜市内 9 区の6
年生が集いました。演技『Let’
s Dance With YOKOHAMA』では、5000人以上の子どもたちが美しく踊る姿
に歓声が沸いていました。『めざせクラスの最高記録
長縄跳び』では、みんなと声をかけ合って自己ベストを目指
しました。また、代表児童による100m走、走り幅跳び、4×100mリレーでも全力で取り組み、スタンドから
は応援の声が響きました。リオデジャネイロオリンピック日本代表の長谷川大悟さんの話を聞いたり、出場した三段
跳びの実演を間近で見たりして、貴重な経験ができました。
「ただいまのかい」
しっかりとグループ活動ができました!
ほめてもらって嬉しかったなぁ♪
「みんなでおべんとう」
みんなで食べるお弁当、
とってもおいしいね!!
1年生の大切な思い出が
たくさんできました!!
Fly UP