...

第4号(6月30日発行) - 相模原市立中野中学校ホームページ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

第4号(6月30日発行) - 相模原市立中野中学校ホームページ
中野中学校だより
URL
第4号
平成27年6月30日発行
相模原市立中野中学校
http://www.sagamihara-nakano-j.ed.jp/
チーム一丸となって戦え!
校 長
芦沢 進
4月12日(日)の野球部の春季大会を皮切りに、5月31日(日)の陸上部の県央地区
通信陸上大会まで、市内県内各所で春の大会が開催されました。大会の開催日と主な成績は
次の通りでした。
○野球部 4/12春季大会出場 5/3市民選手権大会出場
○男子ソフトテニス部 4/18春季大会団体戦出場 4/25市民選手権大会個人戦出場
5/2市民選手権2年生以下大会ベスト16 昆海太郎・山下未来ペア
○女子ソフトテニス部 4/19春季大会団体戦出場 4/26市民選手権大会個人戦出場
5/2市民選手権2年生以下大会ベスト16 設楽茉里奈・菅原和ペア
○男子バスケットボール部 4/18市民選手権大会出場
○女子バスケットボール部 4/18・25市民選手権大会2回戦進出
○女子バレーボール部 4/18・25市民選手権大会ベスト8
5/2・3春季大会3位 6/6県大会出場
○卓球部 4/29市民選手権大会個人戦出場 5/6春季大会団体戦出場
○剣道部 5/17選抜剣道大会男子団体戦ベスト8
男子個人戦ベスト16 山﨑勇輝
女子個人戦ベスト16 小島南
○陸上部 5/23・24市民選手権大会女子砲丸投げ1位 荒井瑠花
5/30・31県央地区通信陸上大会女子砲丸投げ1位 荒井瑠花
さて、春の大会が終わり、いよいよ7月4日(土)から夏の市総体が始まります。今の時
期は昼の時間が一番長く、部活動の練習にも一段と熱が入る時です。夏の戦いで最後となる
3年生の皆さんは、わずかな時間でも練習したい気持ちでしょう。いずれにしても、一生懸
命に取り組んでいる皆さんの姿を見て、頼もしく感じているところです。
3年生の皆さんは、今日までの部活動を通して多くのことを学びました。競技技術は当然
ですが、練習場所や道具を大切にする態度が育ちました。さらに礼儀正しさ、元気にあいさ
つをする、時間を守るといった基本的な生活習慣も身につきました。そして何よりも、これ
まで一緒に汗を流してきたチームメイトを得ることができました。
これらは、皆さんの努力もさることながら、顧問の先生やコーチ、卒業した先輩たちなど、
多くの人たちの支援によって実現できたことを忘れてはなりません。その人たちの期待と、
そしてチーム中野の看板を背負って、各部とも全力で戦ってください。そして昨年度や春の
大会よりも一つ上の成績が上げられることを願っています。また1年生も2年生も、応援で
声を出して、体を動かして、大会にふさわしい雰囲気づくりをしてきてください。各会場に
おいて、心に残る名勝負が繰り広げられることを楽しみにして応援に出かけます。保護者の
皆様には裏面の予定表を参考に、詳細についてお子さんに確認されてからお出かけください。
相模原吹奏楽コンクールに向けて
吹奏楽部は、7月29日(水)、グリーンホールにて開催されるコンクールに向けて、部
員一丸となって練習に取り組んでいます。当日は、3年生を中心に心を一つにして、楽曲「プ
ロメテウスの雅歌」の素晴らしい演奏が聴けることを楽しみにしています。
(津久井文化福祉会館での練習風景)
行事予定
1
2
水
木
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
13
14
15
16
17
18
月
火
水
木
金
土
19
日
20
月
21
22
火
水
23
24
25
26
27
28
29
30
31
木
金
土
日
月
火
水
木
金
【2年生校外学習を終えて】
期末テスト
委員会活動日
3年生性教育講演会
◇市総体:野球
◇市総体:女子バスケ
生徒集会
2年生救命救急講習会
全学年三者面談
全学年三者面談
◇市総体:男子バスケ・野球
◇市総体:男女テニス
男女バスケ
全学年三者面談
全学年三者面談
給食集金日 給食終了
大掃除
終業式
◇市総体:男女テニス・剣道
野球
◇市総体:剣道・男女バスケ
海の日
◇市総体:野球・バレー・剣道
男女バスケ
夏季休業開始
◇市総体:卓球・男女テニス
◇市総体:バレー・男女バス
ケ・男女テニス
◇市総体:卓球
◇県総体開会式
相模原吹奏楽コンクール
県
総
体
【夏季休業・始業式について】
7/21(火)~8/31(月)は、
夏季休業となります。夏休み中の部活動
の予定は、「夏休みのしおり」、または、
各部の予定表をご覧になってください。
なお、暑い中での活動になります。適
度に休憩をはさみ、こまめな水分補給に
努めながら、部活動の指導には細心の注
意を払っていきますが、ご家庭でもお子
さんの規則正しい生活リズムを維持し、
体調管理に努めていただけますようご協
力よろしくお願いいたします。
また、夏休み中に補習等で学校に登校
する場合は、制服または指定のジャージ
での登校になりますのでご注意くださ
い。
始業式は、9月1日(火)です。始業
式、学級の後、集団下校訓練があります。
なお、この日は給食がありませ
んので、ご承知ください。
2学年は、6月5日に鎌倉校外学習を行いま
した。橋本駅から鎌倉駅までの電車内は、朝の
通勤時間帯と重なり満員電車でしたが、鎌倉の
歴史的建造物を班員と共に見てまわったり、鎌
倉のおいしい物を食べたりするなど、日常では
あまり感じることのできない様々な経験ができ
たのではないかと思います。
結団式の際、今回の校外学習の取り組みは、
来年予定されている修学旅行に向けての大切な
第一歩となりますと話しました。そういったな
かで、班別自主行動では、班長を中心に仲間達
と協力し、大きな問題もなくスムーズに行動で
きたことは来年につながる大きな成果だったと
思います。しかし、一部集合時間に遅れてしま
う班や、公共交通機関を利用する際に一般客の
方から注意を受けてしまう人もいるなど、改善
点もありました。今回の校外学習で学んだこと、
改善すべきことをしっかりと考え、来年の修学
旅行では今より成長した姿がみられるよう期待
しています。
(担当:庄司 和樹)
【3年生修学旅行を終えて】
「日本とはこんな国だったのか」
6/8(月)~6/10(水)まで3年生は広島・
奈良・京都方面への修学旅行へ出かけました。こ
の修学旅行では、2年生の頃から様々な準備をし
てきました。世界平和についての事前学習として、
広島の原子爆弾投下を題材にした映画を見まし
た。平和記念公園には全員で折った千羽鶴を献納
し、資料館では映画で見たよりもさらに悲惨な状
況があったことを知ることができました。夜の宿
では、被爆したピアノが奏でるメロディーとソプ
ラノ歌手の平和を願う歌やお話を聴き、改めて今
の日本の平和について考えることができました。
京都では、2年生の鎌倉校外学習で班別自主行動
を行ったときの経験が生かされ、多少のトラブル
にも臨機応変に自分たちで対応し、全員が無事に
集合場所の京都駅にたどり着くことができまし
た。実行委員会やそれぞれの係が準備をしっかり
とやってきたおかげで、平和国家日本の存在と日
本の伝統や歴史を肌で感じ、そして仲間との絆を
深めることができた最高の修学旅行になりまし
た。この成長を日々の生活にいかして欲しいと願
っています。
(3学年主任:辻野
宏)
【2年生救命救急講習会】
7月8日(水)に、津久井消防本部
の職員のご協力のもと、救命救急法の
講習会を実施します。
対象学年は2年生です。傷病者を発見した場合
、命を救える可能性を高めるには一刻も早く、近
くに居合わせた人が対応しなくてはなりません。
そこで、実際に消防本部の方に来校していただき、
応急手当の意義や方法、また、心肺蘇生法やAE
Dの使い方について講義を聴き、実習をします。
Fly UP