...

多文化社会とスポーツ - 武蔵大学人文学部川島浩平研究室

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

多文化社会とスポーツ - 武蔵大学人文学部川島浩平研究室
 杉並区
多文化社会とスポーツ
川島 浩平 日本では「黒人には生まれつき優れた身体能
力がある」とみる向きもあるが、それはさてお
武蔵大学人文学部 英語英米文化学科教授 スポーツはアメリカの社会で大きな役割を果
たしている。昔も今もそれは変わらない。
かたく閉ざされていた
世紀初頭から、スポー
き、歴史的にみると、政界・財界・学界の扉が
現在、客員研究員として滞在しているカリフ
ォルニア大学バークレイ校の卒業式でのこと。
受賞者に並べて、ロンドンオリンピック代表に
学長が式辞で同校の伝統を称えて、ノーベル賞
とアメリカンフットボールは、それぞれ人種差
産業として急成長を遂げた。バスケットボール
ツ界はアフリカ系の人たちに門戸を開き、新興
たた
名とプロアメリカンフットボール
の役割に期待しているからだ。
なぜアメリカは、スポーツを大切にするのだ
ろうか。おそらくそれは、社会の潤滑剤として
価しているかがよくわかった。
手に言及した。文武両道の実践をいかに高く評
リーグ(NFL)のドラフトで指名された6選
とんどは、
轟かせる選手が登場した。実はこれら競技のほ
ク シ ン グ 世 界 ヘ ビ ー 級 王 者 ジ ョ ー・ ル イ ス な
1936年のベルリンオリンピックで4つの
金メダルを獲得したジェシー・オーエンス、ボ
た。
これらプロスポーツに出場し、ヒーローとなっ
別と無縁ではなかったが、アフリカ系の選手は
選考された
周知の通り、アメリカは多くの人種や民族か
らなる多文化社会である。文化的な出自や背景
世紀に入って普及したアフリカ系
ど、陸上競技やボクシングでも世界にその名を
の異なる人々が一つの国家に共存するにあたっ
軽減する上で大きく貢献してきたのである。
た。スポーツはこうした人間社会のいざこざを
て、様々な摩擦やあつれきが必然的に生じてき
大戦後にメジャーリーガーとしてデビューし、
れたからこそ、次々とあとに続くものが現れた。
ある。環境が整備され、ロールモデルが与えら
の少年少女に対する公教育で教えられたもので
最近とくに目を引いた選手の話で締めくくろ
その一人ジャッキー・ロビンソンは第2次世界
とりわけアフリカ系の人々は、スポーツから
たくさんの恩恵をうけてきた。今日まで、芸能
ベースボール界の人種の壁を打ち破った。
う。 プ ロ バ ス ケ ッ ト ボ ー ル リ ー グ( N B A ) の
ニューヨーク・ニックスに所属するジェレミー・
リン選手、ハーバード大学卒という高学歴で、
台湾系である。「黒人の天下」として知られる
バスケットボールへのアジア系の参入に、当初
風当りも強かった。リン選手は大学時代に「こ
こはバレーボールコートではないぞ」
「ワンタ
ンスープ」「もっと目を開けろ」「チャイナへ帰
れ 」 な ど、 さ ん ざ ん 人 種 的 な 中 傷 を ね ら っ た 野
次を浴びたという。
しかしものごとは広い目でみなければならな
い。 リ ン 選 手 の 活 躍 は、 ス ポ ー ツ が 肌 の 色 に か
か わ ら ず、 才 能 あ る 人 材 を 受 け 入 れ て き た こ と
を示すほんの一例にすぎないのである。
12/06/25 16:36
000-000随筆川島.indd 2
20
月刊「武道」 2012.8
2
20
界とならんで、スポーツ界はアフリカ系の成功
者を非常に多く誕生させてきた。
アメリカ合衆国マサチューセッツ州スプリングフィールドにあ
るバスケットボール殿堂内に掲示された殿堂入り人物にはアフ
リカ系選手が数多く見られる
12
Fly UP