...

4月号 PDF形式 1050KB

by user

on
Category: Documents
38

views

Report

Comments

Transcript

4月号 PDF形式 1050KB
恵まれた自然を大切し、やすらぎのあるまちにしましょう
心ふれあう ひょうたんのまち
4
2005
475
﹃
相
和
の
秋
﹄
飯
田
恒
雄
さ
ん
+
!
$
"
#
)
!
*
(
&
%
"
'
$
#
%
$"#
『秋の大根畑』矢後新助さん 『秋の田園!』青木房雄さん
■発行/大井町 ■編集/企画部広報広聴課 〒2
5
8
‐
8
5
0
1 大井町金子1
9
9
5 !0
4
6
5
‐
8
5
‐
5
0
0
4
ホームページアドレス
http : //www.town.oi.kanagawa.jp/
◎一般会計の予算は、 億7 000万円で、
前年に比較して2・8パーセントの伸びとな
りました。
◎一般会計の予算を町民1人当たりで見ると
万270円となります。
4
7
予備費
3,534万5千円
0.8%
議会費
1億952万5千円
2.3%
諸支出金
39万9千円
0.0%
公債費
2億9,940万6千円
6.3%
総務費
8億8,348万7千円
18.5%
教育費
7億3,628万3千円
15.4%
歳出総額
消防費
3億9,239万5千円
8.2%
土木費
6億8,599万
9千円
14.4%
商工費
3,693万5千円
0.8%
2
7
衛生費
5億4,512万
8千円
11.4%
歳 入 科 目
町
民生費
9億4,796万
7千円
19.9%
47億7,000万円
一般会計
農林水産業費
9,713万1千円
2.0%
予 算 額
税 皆様から納めていただく税金です。
町民1人当たり
2
8億8,
5
6
9万2千円
1
6万3,
5
0
5円
7,
5
0
0万円
4,
2
4
9円
国 庫 支 出 金 国から交付される財源です。
2億2,
1
4
5万5千円
1万2,
5
4
8円
県 支
2億2,
9
6
8万8千円
1万3,
0
1
4円
金 昨年度から繰越された財源です。
1億5,
0
0
0万円
8,
4
9
9円
債 町がする借金です。
2億8,
0
0
0万円
1万5,
8
6
5円
9億2,
8
1
6万5千円
5万2,
5
9
0円
4
7億7,
0
0
0万円
2
7万 2
7
0円
地 方 交 付 税 町の財政状況により国から交付される財源です。
繰
出
越
町
そ
の
金 神奈川県から交付される財源です。
他
上記に属さない財源で、消費税の交付金や使用料
・手数料が主なものです。
歳入合計
議
会
費
総
務
費
民
生
費
衛
生
費
農林水産業費
商
工
費
土
木
費
消
防
費
教
育
費
公
債
費
諸 支 出 金
予
備
費
歳 出 科 目
議会の運営のための費用です。
戸籍・選挙・交通安全・防犯・町の資産の管理な
どのための費用です。
福祉のための費用です。
ゴミ処理や健康維持のための費用です。
農業のための費用です。
商業・工業・観光のための費用です。
道路・水路や公園などのための費用です。
消防・防災のための費用です。
教育や文化のための費用です。
町が借りた借金を返すための費用です。
町の貯金に積立てるための費用です。
予定外の急な支出に対応するため、使途を特定し
ていない予備のための費用です。
町民1人当たり
予 算 額
1億 9
5
2万5千円
6,
2
0
6円
8億8,
3
4
8万7千円
5万5
9円
9億4,
7
9
6万7千円
5億4,
5
1
2万8千円
9,
7
1
3万1千円
3,
6
9
3万5千円
6億8,
5
9
9万9千円
3億9,
2
3
9万5千円
7億3,
6
2
8万3千円
2億9,
9
4
0万6千円
3
9万9千円
5万3,
7
1
2円
3万 8
8
7円
5,
5
0
3円
2,
0
9
3円
3万8,
8
6
9円
2万2,
2
3
3円
4万1,
7
1
8円
1万6,
9
6
4円
2
3円
3,
5
3
4万5千円
2,
0
0
3円
2
7万 2
7
0円
4
7億7,
0
0
0万円
歳出合計
※町民1人当たりは、予算額を平成1
7年1月3
1日現在の住民基本台帳人口
(1
7,6
4
9人)
で割ったものです。
3
広報おおい
平成1
7年4月1日
おうし座
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
(4/2
0∼5/2
0) ★ ★★★ ★ ★★
おひつじ座
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
(3/2
1∼4/1
9) ★★ ★★ ★★★ ★
繰越金
1億5,000万円
3.1%
歳入総額
47億7,000万円
一般会計
県支出金
2億2,968万8千円
4.8%
平成 年度予算あらまし
その他
9億2,816万5千円
19.5%
1
7
前年比1・8パーセントの伸びに
町 債
2億8,000万
5.9%
4月1日からスタートする平成 年度予算の
1
7
あらましをお知らせします。
平成 年度予算は、4年ぶりに町税の増収が
見込まれますが、地方交付税の減額など、相変
2
1
わらず厳しい状況にあります。しかし、平成
年度は、大井町総合計画﹁夢おおい プラン﹂
前期基本計画 の 最 終 年 度 に あ た り、
﹁あ し が ら
の環境と調和した健康なまち﹂を目指し、都市
基盤・産業・福祉・教育などのつりあいのとれ
た、町民のみなさんが住みやすさを実感できる
まちづくりをするため、3年ぶりに積極型予算
を編成しました。
特 に、
﹁い こ い の 里・相 和 整 備 構 想﹂や﹁酒
匂川沿い散策路・せせらぎづくり﹂など総合計
画の重点施策の施設整備を開始するとともに、
昨年各地で大きな被害をもたらした台風や大地
震などの災害に強いまちづくりに重点を置きま
した。
予算総額は、 億3 450万円で、前年と
比較して1・8パーセントの伸びとなりました。
各会計別の予算は、次のとおりです。
8
8
1
7
1
7
町 税
28億8,569万2千円
60.5%
国庫支出金
2億2,145万5千円
4.6%
地方交付税
7,500万円
1.6%
平成1
6年度
比 較
計
4
7億7,
0
0
0万円
4
6億4,
0
0
0万円
1億3,
0
0
0万円
2.
8
国民健康保険特別会計
1
4億 5
0
0万円
1
2億6,
4
0
0万円
1億4,
1
0
0万円
1
1.
2
老人保健特別会計
8億8,
6
0
0万円
8億3,
9
0
0万円
4,
7
0
0万円
5.
6
下水道事業特別会計
7億5,
5
0
0万円
7億8,
3
0
0万円
△2,
8
0
0万円
△3.
6
介護保険特別会計
5億8,
6
0
0万円
5億2,
4
0
0万円
6,
2
0
0万円
1
1.
8
水 道 事 業 会 計
4億3,
2
5
0万円
6億2,
6
0
0万円
△1億9,
3
5
0万円
△3
0.
9
合 計
8
8億3,
4
5
0万円
8
6億7,
6
0
0万円
1億5,
8
5
0万円
1.
8
一
般
会
今月の星占い この占いはコンピュータで
占っています。
あたるも八卦、
あたらぬも八卦…。
広報おおい
平成1
7年4月1日
各会計予算規模
伸び率
(%)
平成1
7年度
名 称
2
▼生涯学習の推進
・外国人講師により英語力、
国際理解力の向上教育の実
施
・障害児教育の充実
◎青少年野外体験事業﹁おお
い課外塾﹂の実施
◎青少年交流洋上体験研修事
業の実施
ト﹂の開催
・大井よさこいひょうたん祭
の支援
・産業まつりの実施
・ひょうたんによる町のPR
の促進
▼町民参加
・男女共同参画プランの推進
︵啓 発 月 間、リ ー フ レ ッ ト
・広報広聴活動の充実
作成︶
▼産業の振興
◎町制 周年記念事業の準備
◎図書電算化システムの導入
・﹁いこいの里・相和﹂整備
ふれあい祭﹂の実施
構想との連携による﹁里山
◎総合計画﹁夢おおい プラ
▼行政基盤の整備
・中山間地域等直接支払制度
による農地荒廃化の防止
◎﹁菜の花米﹂のブランド化
の研究
◎大井の四季フォトコンテス
トの実施
◎ハイキングコースの公衆ト
イレと道標の整備
◎郷土資料館1階をギャラリ
ーに整備
・﹁酒匂川鮎釣りトーナメン
ン﹂後期基本計画と第三次
実施計画の策定
・行政評価システムの事務事
業評価の試行
◎人事評価システムの実績評
価の試行
・各種団体・事業への町補助
金等の公募
・行政課題や施策の計画・成
果等を積極的な情報提供の
推進
・バランスシートの作成と公
表
問い合わせ先
企画部企画調整課
−
5003
32
10
50
11
3
0
平成 年4月で大井町は
ほかの記事に目をとおすと、
歳 に な り ま す。そ こ で、﹁広 当時相和小学校にはピアノが
報おおい﹂で、大井町を振り 無く近村の学校のピアノを借
返ってみましょう。
りていたそうです。そこで、
記 念 す べ き 第1号 は、﹁広 PTAが呼びかけ 万円の寄
報おおい﹂の名称ではなく﹁大 附が集まり、町からも5万円
井町だより おおい﹂で、大 の補助を受け、立派なグラン
井町が誕生してから か月後 ドピアノを購入した記事が載
の昭和 年2月1日に発行さ っていました。そのほか﹁大
れました。B5サイズの4ペ 井町青年会の誕生﹂などのま
ージで、1・2ページには町 ちのわだいや﹃病虫害予防對
長の﹁発刊のことば﹂、﹁庁舎 策﹄で2月 日から 日間を
案内﹂や﹁予算﹂が掲載され、﹁ハ エ 取 り デ ー﹂と し て い た
平成 年度予算は総額290 記事も次のとおり載っていま
0万円だったそうです。
した。
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
しし座
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
おとめ座
大井町の広報第1号
「大井町だより おおい」
当時の人口は6,
642人、戸数は1,
057戸
10
2
1
(7/2
3∼8/2
2) ★★ ★★ ★ ★★★
(8/2
3∼9/2
2) ★★★ ★★★ ★★ ★★★
広報おおい
平成1
7年4月1日
5
18
3
2
5
0
8
5
平成 年度 主な事業
︵◎は新規事業︶
▼酒匂川沿い散策路・せ
せらぎづくり
◎せせらぎ地域内の水路と管
理道路の改修
◎電子入札を県・市町村電子
自治体共同運営により推進
・情報セキュリティー対策の
実施
・IT講習会の開催
◎小学校に校内LAN配線の
整備
▼都市基盤の整備
・町道 路線の整備と3水路
の改良工事
・下水道整備の推進
・上水道の老朽管の布設替え
◎防災行政無線の個別受信機
の購入補助の実施
・自主防災組織の活動の支援
・災害用備品等の充実
・急傾斜地崩壊防止事業の実
施
◎消防団組織改編に向けた準
備
▼福祉の確立
◎高齢者保健福祉計画・介護
保険事業計画の策定
◎敬老年金を敬老祝い金に変
更
・食の自立支援事業︵配食サ
ービス事業︶とアクティビ
ティサービス事業︵デイサ
ービス事業︶の充実
◎高齢者を対象に筋力トレー
ニング教室の開催
◎成年後見制度講演会の開催
◎ホームヘルパー養成研修の
受講助成
◎役場庁舎と中央公民館の多
目的トイレの改修工事︵オ
の推進
◎根岸山配水池の改良設計
◎駐車場の整備
▼教育施設の整備
ストメイト対応︶
◎地下式消火栓の新設
▼生活環境の整備
・大井町環境基本計画の推進
・防犯灯・カーブミラー等の
増設
・環境展の開催
・大井小学校と相和小学校の
トイレの改修工事
◎上大井小学校のトイレの改
・合併処理浄化槽維持管理費
・障害者の就労機会の拡大を
支援
◎障害者歯科二次診療事業の
・子育て支援センター事業・
修工事・公共下水道接続
◎犯罪防止ボランティア﹁に
こにこパトロール隊﹂の組
補助の継続
・広域による斎場整備の推進
織化
とミニバイクの購入
ファミリーサポートセンタ
推進
◎酒匂川で水防訓練の実施
ー事業・一時保育事業の推進
◎防災・防犯用の四輪駆動車
◎不法投棄撲滅キャンペーン
の実施
▼健康づくりの推進
◎国民健康保険税の納付回数
◎剪定枝チップ堆積場の設置
▼町民の安全対策
・乳幼児健康診査の拡充
工事
▼情報化の推進
◎﹁新地域防災計画﹂に基づ
の増、保険証のカード化
◎業務用パソコンの更新
◎ウオーキング教室の開催
◎介護保険制度の抜本改正対
▼東西連絡道路の整備
く体制整備の推進
◎年末年始歯科診療の推進
応のためのシステムの改修
・電子申請届出を県・市町村
◎デジタル移動通信システム
の整備
・食生活改善教室の開催
・都市計画道路﹁金子開成和
推進
電子自治体共同運営により
推進
◎山田地区のほ場整備事業の
のボランティアによる整備
◎﹁おおいゆめの里﹂計画地
・測量
称︶里山公園︺の実施設計
◎﹁おおいゆめの里﹂︹旧︵仮
整備構想の推進
▼﹁いこいの里・相和﹂
平成 年度の主な事業を総合計画の区分別に紹介します。
1
7
田河原線﹂全線の早期事業
化の促進
4
広報おおい
平成1
7年4月1日
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
ふたご座
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
かに座
(5/2
1∼6/2
1) ★★★ ★★ ★★ ★ (6/2
2∼7/22) ★ ★★★ ★★ ★★
1
5
1
7
子育てのヒント満載
『家庭教育手帳』
4月から子ども相談は市町村
で受け付けます。
児童福祉法の改正により、4
月から子どもに関する相談の窓
口は県(児童相談所)から市町
村になります。また、子ども虐
待の通告先も市町村の役場等に
なります。
大井町では、大井町保健福祉
センターが相
談窓口・通告
先です。
文部科学省では、子どもを持つお父さん・お母さんに向けて、家
庭での教育やしつけに関して、それぞれの家庭で考えていただきた
いことをまとめた「家庭教育手帳」を発行しています。乳幼児保護
者には母子手帳発行や健診の際に「家庭教育手帳〈ドキドキ子育
て〉
」が、また、小学校新1年生保護者には「家庭教育手帳〈ワク
ワク子育て〉
」
、新5年生保護者には「家庭教育手帳〈イキイキ子育
て〉
」が学校をとおして配布されます。巻末には、家庭教育やしつ
けに役立つ情報提供・相談窓口なども紹介されています。
子どもを育て、その成長を見守ることは大変なことですが、大き
な喜びや楽しみをもたらすものでもあります。このノートをお父さ
ん・お母さんにお読みいただき、子育てのヒントとしてご活用くだ
さい。
問い合わせ先
大井町保健福祉センター
(福祉部)
8
3−8
0
1
1
問い合わせ先
教育委員会生涯学習課
8
5−5
0
1
6
障害者相談員の紹介
障害児者の住みよい社会を支えるため、相談等に応えるとともに、地域の方々に理解を深めてい
主な仕事
ただくため、次のような仕事をします。
地域社会において障害児者とその家族の実態を把握し、在宅福祉サービスの利用援助等を推進します。
障害児者の地域における療育、生活等に関する相談に対し、必要な助言を行います。
行政機関(県・町・保健福祉事務所等)や関係団体(社会福祉協議会・障害福祉団体・民生児童委員
協議会等)と連携・協力し、障害福祉の向上を図ります。
障害福祉関係情報と行政に対する課題の提起をします。
障害者相談員
相談を希望される方は、
お気軽にご利用ください。
相談員は次の方々です。
問い合わせ先
福祉部福祉課 8
3−8
0
1
1
7
広報おおい
平成1
7年4月1日
やぎ座
石川 あぐりさん
(金子在住)
8
3−2
0
7
4
菊地 紀夫さん
(金子在住)
8
2−5
5
9
4
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
(1
2/2
3∼1/1
9) ★★ ★ ★★★ ★★
いて座
前田 ミドリさん
(上大井在住)
8
3−0
6
4
8
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
(11/23∼12/22) ★ ★★ ★★ ★
ど、町のことあまり知らない
﹁大井町に住んでいるけれ
学びあうことをとおして実感
なびあい﹂を、この大井町を
言葉﹁であい・ふれあい・ま
お、実施時期等については、
加をお待ちしております。な
ます。みなさんの積極的な参
の体験学習の場を用意してい
−
おおいゆめの
た。
次の8つの講座を用意しまし
の歴史﹂の3つの視点から、
生から中学生の親子を対象に
青少年交流洋上研修や、小学
に中学生を対象に2泊3日の
生涯学習課では、このほか
体育館にあります。また、各
央公民館・そうわ会館・総合
生の
対象は小学校4年生から6年
術協会会員の山
フィールド
酒匂川
8月 日
﹁酒匂川探検隊
石が語る酒匂川﹂
月 日
﹁酒匂川探検隊
酒匂川の野鳥﹂
フィールド
町の歴史
8月
﹁語り継ぐ 大井﹂
月8日
﹁大井町歴史探検隊﹂
6
広報おおい
平成1
7年4月1日
フィールド
里
4月 日
﹁ど ん な﹃緑﹄が 描 け
るかな
おおいゆめの里で
絵を描こう ﹂
8月 日
﹁さがそう 里山の虫﹂
9月 日
﹁夏の星座観察会
富士山二合目﹂
2∼3月
﹁チャレンジ 炭焼き﹂
2月3日
﹁冬の星座観察会
大井町で見える星座﹂
−
−
は元相和小学校長で、西相美
青少年が主な参加対象とな
丹沢湖でカヌー体験をしてい
布いたします。
−
な。﹂
﹁総合学習で大井町のこ
していただけることを期待し
ーフレットを参照してくださ
とを調べるんだけど、どんな
い。また、個々の事業につい
﹁町 の 生 涯 学 習 の 催 し﹂の リ
な。﹂
﹁夏休みの自由研究、何
ては、事前に広報でお知らせ
ています。
に し よ う か な。﹂⋮。そ ん な
します。
ことから始めたらいいのか
声にお応えします。
その第1弾は﹁どんな
﹃緑﹄
今年度から生涯学習課では
﹁お お い に 学 ぼ う、大 井 を 学
が描けるかな
里で絵を描こう
﹂をコンセプトに﹁お
おい課外塾﹂の講座を開設し
月
ぼう
ます。郷土大井町を学習の対
農村公園から見える素晴らし
﹂です。4
象にし、フィールド ﹁おお
い景色を絵に描きます。講師
日の﹁みどりの日﹂に、
いゆめの里﹂・フィールド
﹁酒匂川﹂・フィールド ﹁町
りますが、講座によっては大
ただく﹁わくわくカヌー体験﹂、 小学校をとおして希望者に配
優先生です。
人の方にも参加していただけ
1泊2日の子どもキャンプ等
人です。申込書は、中
ます。大井町の生涯学習の合
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
(9/2
3∼1
0/2
3) ★★★ ★ ★★★ ★
(10/24∼11/22) ★★★ ★★ ★★ ★
29
18
30
20
お
お
い
ゆ
め
の
2
9
てんびん座
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
さそり座
2
0
2
6
1
1
1
0
﹃おおい課外塾﹄
大井町教育委員会
生涯学習課
85−501
6
2月 日 体育協会・教育委員会
主催の町民歩け歩け大会が 名の参
加で開催されました。
コースは、国府津駅から国府津・
曽我丘陵を通り上大井駅までを歩き
ました。当日は、どんよりとした雲
におおわれてしまい、すばらしい景
色を見ることができませんでしたが、
ほぼ満開となった梅に囲まれながら
のウォーキングとなりました。また、
昼食時に体育協会から甘酒が振舞わ
れ、寒空の中歩いてきた参加者達に
は大好評でした。
2
0
2
1
2月 日 、南足柄市総合体育センター柔道
場で、足柄柔道協会主催の第 回学年別選手権
大会が開催されました。
この大会は、足柄上・南足柄市の児童及び中
学生の選手を対象に、小学生は学年別で、中学
生は体重別に別れ個人戦が行われ、総勢112
人の子ども柔道家
によって熱戦が繰
り広げられました。
大井少年柔道育
成会では 人の選
手が参加し、優勝
者1人を含め、6
人の入賞者を出す
事ができました。
試合結果
1年の部
3 位 嘉山翔大さん︵大井小1年︶
2年の部
優 勝 香川朋宏さん︵上大井小2年︶
3年男子の部
準優勝 平野拓磨さん︵大井小3年︶
4年男子の部
3 位 藤沢 瞬さん︵大井小4年︶
3・4年女子の部
3 位 橋本幸歩さん︵大井小3年︶
6年男子の部
3 位 渡邊妥一さん︵大井小6年︶
2月 日 3月
5日 の2回にわ
たり子ども炭焼き
体験が行われまし
た。
山田炭焼き友の
会のみなさんの指
導により、子ども
たちは炭の原木の
切り出し作業や炭
がまの中に入って
炭を取り出すなど、悪戦苦闘しながらもみん
なで力をあわせて炭焼き体験ができました。
一生懸命作業した後に
は炭を使ってバーベキ
ューを行い、のどかな
里山に囲まれて、おい
しいごちそうに舌鼓を
打ちました。
おわびと訂正
26
広報おおい3月号のまちのわだいで誤りがあ
りました。深くおわびし、訂正いたします。
かながわ駅伝
誤 長谷川智隆さん︵馬場︶
正 長谷川隆智さん︵馬場︶
秋のフォトコンテスト
誤 優秀賞 青木房雄 畑の田園
正 優秀賞 青木房雄 秋の田園
【おたよりコーナー】暦の上では春なのに、三月に入り関東では雪が降り、春が足踏みしている様です。
春が待ち遠しい私です。
(K・Hさん)
広報おおい
平成1
7年4月1日
9
1
8
2
6
1
5
ダーツパット
2月 日 、あしがら
広域福祉センターひかり
の里に栄光愛児園の4・
5歳児 人が訪れ、合奏
﹁上を向いて歩こう﹂
、合
唱﹁ふるさと﹂などを披
露しました。
子どもたちの可愛いし
ぐさや歌声と、首かざり
のプレゼントに、お年寄
りはとても喜んでいまし
た。
2
4
4
5
2月 日 大井町中央公民館で、
﹁相 続 や 社 会 問 題 に な っ て い る 詐 欺、
成年後見制度﹂をテーマに、メディ
アでおなじみの大澤孝征弁護士を招
いて講演会が行われました。この講
演会は、神奈川県金融広報委員会並
びに足柄上地区消費者行政連絡会共
催で行われ、会場には一市五町の住
民250人が聴講しました。
﹁相続﹂は﹁法定相続が一般的と
思われているが、法律上では遺言が
第一原則であり、法定相続は遺言が
な い 場 合 の 例 外 的 な 適 用 で あ る。
﹂
など。他にも
﹁詐欺、成年後見制度﹂
について、事例を交えながら、難し
い法律問題をわかりやすくお話して
いただき、聴講した方々の理解が深
まった講演となりました。
8
広報おおい
平成1
7年4月1日
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
みずがめ座
恋愛運 金銭運 健康運 仕事運
うお座
ディスクゴルフ
フリーテニス
(1/2
0∼2/1
8) ★★ ★★ ★★ ★★★
(2/1
9∼3/20) ★★ ★ ★★★ ★
2月 日 相和小学校で、ニュー
スポーツ大会が開催されました。
これは、相和小学校が﹁キラキラ
タイム実践校﹂として運動を進めて
行く上で、限られた運動だけでなく、
新しい運動を知って、楽しむことと、
地域の方にも知っていただくために
開催されました。
当日は、20
2人︵子ども1
01人、一般1
01人︶の参加
で行われ、参加
者は﹁新しいス
ポーツが体験で
きて、とても楽
し か っ た。
﹂な
どとても好評で
した。
2
6
パラシュート
バードフォロー
1
5
「みんなの広場」は、町民の皆さんと一緒に作って
いくページです。皆さんも参加してみませんか。
三谷 総司ちゃん (3歳) 楓ちゃん(1歳4か月)
照心書道会主催の第
日
回書初展
、町長にあいさ
露木さんに受賞の感想を伺った
つに来られました。
宿︶が2月
乃 さ ん︵大 井 小 学 校3年 生・新
覧会で町長賞を受賞した、露木彩
55
と こ ろ﹁び っ く り し ま し た。﹂と
話してくれました。
3月6日 、総合体育館で開催された町民バドミントン大会
は、 チームが参加し、A・Bクラスに分かれ、熱戦が繰り広
げられました。
結果は次のとおりです。
Aクラス
優 勝 7 区
準優勝 宮 地
第3位 新宿A
Bクラス
優 勝 8 区
準優勝 3 区
第3位 西大井
市 場
1
2
「笑顔のステキな女の子になってね。
」
1
0
3月 日 、総合体育館で町民バス
ケットボール大会が開催され、男女
チームが白熱した試合を展開しました。
女子の部には、湘光中学校、大井高校
のチームが出場し大会を盛り上げてく
れました。
結果は次のとおりです。
男子の部
優 勝 ランデブー
準優勝 湘南ブルドックス
女子の部
優 勝 ZEAL
準優勝 大井高校
1
3
28
天使へメッセージ
Bクラス、優勝8区
男子の部
優勝ランデブー
女子の部
優勝ZEAL
(2歳)
内田 葵ちゃん
【おたよりコーナー】はやくさくらがさかないかな∼。ピンクのお花がかわいいんだもん!(にゃーにゃ
さん)
広報おおい
平成1
7年4月1日
11
あおい
うち だ
かえで
そう し
み たに
天使へメッセージ
「2人仲良く元気に育ってね。
」
Aクラス、優勝7区
2
2
金田小学校跡地(現ヤオマサ敷地)にて、
中央が小澤幹雄さん
3月 日 、湘光中学校の卒業式が行われました。
今年の卒業生は145名で、昭和 年︵1947年︶
1
0
湘光中学校が開校して卒業生を送り出してから、10
000人達成の記念すべき卒業式となりました。
広報おおい
平成1
7年4月1日 10
【おたよりコーナー】先日、伊豆方面へ行きました。車窓から、桜の花々がきれいに咲いているのを目に
し、大井町の桜が満開になるのが、今から楽しみです。
(K・Hさん)
2
2
大井町の浦島太郎
去る3月4日 、5日 、放送タレ
ントでエッセイストの小澤幹雄さんが
大井町を訪れました。小澤さんは、指
揮者の小澤征爾さんの弟で、司会、講
演など多方面で活躍をされています。
小澤さんは、昭和 年から数年間金田
村︵現在の大井町︶金手にお住まいに
なったことがあり、今回が久しぶりの
ふるさと訪問になりました。
久しぶりに訪れたふるさとの感想を
広報おおいに特別に寄稿していただき
ましたので、ご紹介しました。
小澤幹雄さん
︵放送タレント・エッセイスト︶
久しぶりに降り立った新松田駅、
我が家があった金手の細い坂道、昔
よく水遊びした小川、今は大型店舗
がある小学校跡地、どこもここも今
は市街地化され全く風景が変わって
しまったが、まぎれもなくここが我
が心のふるさとである。
昭和 年春、我々一家は金手の古
いわらぶきの農家に移り住んだ。両
親と兄弟四人。
春の雪に見舞われた三月四日、僕
は二人の同級生に案内され浦島太郎
のように町内巡りしながら五十年の
歳月をかみしめた。あの頃すぐ上の
兄征爾と僕は毎日田んぼ道を歩いて
金田村小学校︵金田小学校︶に通っ
た。驚いたことに、金手に今もお住
まいの伊東しげ子さんは母のことな
ど僕も忘れているような我が家のこ
とをよく覚えておられ、二年前に亡
くなった母を偲び思わず涙。
自分のことなどもう誰も覚えてい
まいと思って訪ねた土地で、思いも
かけず多くの人に暖かく迎えてもら
っ た 喜 び。
﹁友 あ り、遠 方 よ り 来 た
る、また楽しからずや﹂という古い
言葉が胸に去来した。
2
2
平成1
7年4月からの
全国民共通の年金である基礎年金(国民年金)
は、給付に要する費用の3分の2を保険料で、残
りの3分の1を国庫負担でまかなっていますが、
平成2
1年度までにこの負担割合を段階的に2分の
1に引き上げます。
●国民年金保険料が引き上げられます
国民年金保険料を平成
1
7年4月から 毎 年 度280
円ずつ引き上げ、平成2
9
年度以降は1
6,
900円で固
定されます。
■国民年金保険料月額
(平成1
6年度価格)
年 度
保険料月
年 度
保険料月
現 行
1
3,
3
0
0円
平成2
3年度
1
5,
2
6
0円
平成1
7年度
1
3,
5
8
0円
平成2
4年度
1
5,
5
4
0円
平成1
8年度
1
3,
8
6
0円
平成2
5年度
1
5,
8
2
0円
平成1
9年度
1
4,
1
4
0円
平成2
6年度
1
6,
1
0
0円
平成2
0年度
1
4,
4
2
0円
平成2
7年度
1
6,
3
8
0円
平成2
1年度
1
4,
7
0
0円
平成2
8年度
1
6,
6
6
0円
平成2
2年度
1
4,
9
8
0円
平成2
9年度
1
6,
9
0
0円
※実際の保険料月額は、平成1
6年度価格が賃金の変動
に応じて改定した額となります。
●3
0歳未満の方の保険料納付猶予制度
(平成2
7年6月まで)
現在、就職が困難あるいは失業により低所得の
2
0歳代の方が、一定所得のある世帯主と同居して
いる場合は、保険料免除とはなりません。
そこで、3
0歳未満の方については、本人及び配
偶者の前年所得が一定基準以下であれば、申請に
より保険料の納付が猶予されます。猶予期間の保
険料は、1
0年以内であればさかのぼって納めるこ
とができます(追納)
。
追納された場合は、保険料納付済期間となり、
年金額に反映されます。
13
広報おおい
平成1
7年4月1日
●基礎年金の国庫負担割合を引き上げ
●第3号被保険者の特例届出
現在、第3号被保険者(厚生年金、共済組合の
加入者に扶養されている配偶者)の届出が2年以
上遅れると、その期間は保険料未納期間となり、
受け取る年金が減額されたり、受けられない場合
があります。
平成17年4月からは、昭和61年4月から平成17
年3月までに未届等の理由で保険料未納期間があ
る場合、届出を行うことでさかのぼって保険料納
付済期間をとして認められます。
また、平成17年4月1日以降も何らかの事情で
届出が遅れた場合、やむを得ない事情があれば、
2年より前の期間も保険料納付済期間として計算
されます。
●口座振替割引制度を開始します
平成17年4月より、口座振替で保険料を納めた
場合は…
●毎月納付の場合は、1ヶ月あたり40円の割引
になります。
●前納した場合は、現金での納付に比べてさらに
割引率がアップします。
(1年前納の場合、現
金納付に比べて530円の割引)
お得になった口座振替を、この機会にぜひご利
用ください。
これまで翌月末に引き落としていた保険料を当
月末に引き落とすことにより、前納と同様の割引
が適用されますので、原則として初回は2ヶ月分
(前月分・当月分)の引き落としになります。
問い合わせ先 小田原社会保険事務所
2
2−1
3
9
1
【おたよりコーナー】年金のことと、老後 この先どの様になるのか心配しております。
(まるこちゃん)
高齢期の健康づくり
保健師 大野祐子
高齢期の健康づくりの目標とは、できる限り自立して、自分らしい生き方をまっとうすることでしょう。そ
のためには、高齢期特に7
5歳以上の後期高齢者は心身の機能の低下(生活不活発病や老年症候群という)を早
期に発見して、全身の健康を維持・増進する取組みが必要となります。次にあげる「6つの心あたり」がある
場合は『生活不活発病や老年症候群』のサインです。早めに対処しましょう。
転倒しやすくなっていませんか。
この1年間に転んだことがある。
段差につまずくことが増えた。
階段の上り下りが難しい。
バスや電車を使ってひとりで外出するのが難しい。
足のトラブルはありませんか。
歩くと足の指や爪に痛みがある。
自分で足の爪を切るのが難しい。
家に閉じこもりがちではありませんか。
買い物や散歩など外出する頻度は週に2∼3回以下。
友だちや近所の人とおしゃべりするのは週に1回以下。
低栄養になっていませんか
肉や卵、乳製品をあまり食べない。
食事をつくるのは週に3日以下。
家族や知人と会食する機会はほとんどない。
物忘れが増えていませんか。
物忘れがひどくなった。
貯金の出し入れなどお金の管理に不安がある。
口腔のトラブルはありませんか。
歯みがきをせず、口をすすぐだけで終わりにするこ
とが多い。
ここ数年、虫歯や歯周病、義歯のチェックをしてい
ない。
筋力トレーニングが必要です。
町では「パワーリハ∼筋力向上ト
レーニング事業」を実施します。
詳しくはお知らせ版をご覧ください。
現在実施して い る「おーい 元気
会」
でセルフケアについてお話しする
ことがあります。是非ご参加ください。
意識して外出の機会をつくり人と交流
しましょう。機会のない方は「おー
い 元気会」に是非ご参加ください。
低栄養により心身機能の低下が考えら
れます。心配な方は町の「栄養相談」
をご利用ください。
認知症(痴呆症)の前段階かもし
れまん。医師に相談しましょう。
口腔内の清潔が保たれないと気道感染
をおこしやすくなります。定期的に歯
科医師の診察を受けましょう。
電気生ごみ処理機等購入費補助制度の中止
平成4年度より皆様にご利用いただいてまいりました、生ごみ処理機等購入費補助制度について、近年、
制度利用者が減少していること、本制度の効果を点検する必要があることから、この制度を平成16年度をも
って中止することとしました。
今後、本制度利用者に対しアンケートを実施し、その利用状況や処理量等を調査し、本制度の効果を評価
し廃止も視野に入れ、今後の本制度の見直しを行う予定ですので、皆様のご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先 環境部環境保全課 8
5−5
0
1
0
【おしらせ】町長発詞は紙面の都合でお休みさせていただきます。
広報おおい
平成1
7年4月1日 12
公民館だより
図書館で保存期限の過ぎた雑誌のリサイクルを行います。
日時 4月2
9日 ∼5月8日
午前9時∼午後9時3
0分
※2
9日 のみ午前9時3
0分から
場所 大井町立中央公民館 1階 ホワイエ
入場は自由です。
持ち帰りに必要な袋等は自分でご用意ください。
※今回は各家庭で不用となった本は受付けません。
主催・問い合わせ先 大井町図書館 8
3−5
4
0
9
わらべうたは、いろいろな要素を持った昔からある知恵の一つです。子ども同士の遊びはもちろんです
が、親子で語りかけ共に遊びながら、子どもの成長を感じることができます。
この会では日常の中でも楽しんでもらえるように、親子で遊びながら、わらべうたと絵本を紹介してい
きます。
※原則として、毎回参加できる方を募集します。同日に、他のサークル活動等に参加してから、この会
へ来られますとお子さんが疲れてしまうと思われます。そのような参加のしかたはご遠慮ください。
日時・クラス 4月2
2日 から10月2
8日
までの半年間
毎月第2・4金曜日(祝日・学校休業日を除く)
※今年度から開催期間を変更しました。
※1
1月からの半年間は公民館だより10月号で募集します。
0・1才児 午前1
0時1
0分∼午前10時40分
2・3才児 午前1
1時∼午前11時30分
対象 各クラス共 親子1
0組 場所 中央公民館3階 和室
参加する親の名前電話番号子どもの名前及び生年月日
申込方法 はがきに 希望するクラス
(*名前にはふりがなをつける)を記載して、応募してください。
申込期限 平成1
7年4月1
2日
公民館必着。応募者多数の場合は抽選とし、17日までに、参加者のみ
電話にて連絡します。
申込・問い合わせ 〒2
5
8−8
5
0
1 大井町金子1995 大井町立中央公民館「絵本とわらべうたの会」係
8
3−5
4
0
9
15
広報おおい
平成1
7年4月1日
No.
19
3
〒2
5
8
‐
8
5
0
1 大井町金子1
9
9
5番地 0
4
6
5
(8
3)
5
4
0
9
平成1
7年4月から平成1
8年3月までの公民館事業(予定)です。皆様の参加をお待ちしています。
講 座 名
内 容
実 施 日
∼5月8日
雑誌のリサイクル
図書館で不用になった雑誌を配布します。
4月2
9日
子ども菓子作り教室
プリンを作る予定です。講師は夏目氏。
5月2
1日
ホタルの観察会
上大井自治会との協力で開催します。
5月下旬
歌舞伎鑑賞教室
「歌舞伎の見方」講議と「義経千本桜」を鑑賞します。
7月1
0日
(市川右近ほか出演予定)
子ども絵画展
テーマにもとづいた子どもの絵画展です。
料理教室
大人向け料理教室。講師は前城氏。
流しそうめん
竹細工(碗と箸)と流しそうめん体験。
講師は清水政美氏。
夏休み親子映画鑑賞会
親子向け映画の上映。作品未定。
図書館職員体験
子ども向け図書館職員体験。
ビエンナーレ児童絵画展
世界の子どもたちの絵の展覧会です。
子ども社会見学
子ども向け施設見学をします。
(横浜港、三菱未来科学館見学予定)
∼31日
7月2
8日
7月3
0日
8月6日
8月2日・3日・4日
8月1
0日∼1
7日
8月2
4日
7月2
3日
絵本のくらべよみセミナー
絵本を読み比べます。講師は青木祥子氏。
大井町文化祭
作品展示、芸能発表、イベントを行います。
絵手紙教室
年賀状用絵手紙制作。講師は木村豊子氏。
子どもフェスティバル
お菓子、竹馬、ステンドグラス、マジック、キャンド
1
1月2
0日
ル作りなど。
文学に親しむ講座
特定の文学者又は作品を学びます。
1
1月2
7日
洋菓子作り教室
クリスマス用のお菓子作り。講師は横山文男氏。
1
1月2
9日
しめ飾り教室
しめ飾り製作。講師は中津川清氏、橋本茂氏。
1
2月1
1日
そば打ち教室
石臼から擦る初心者向けのそば打ち。
講師は老人クラブ。
1
2月2
3日
写真教室
初心者向けの写真教室。
講師は県西写真連盟石塚幸男氏。
2月1
1・1
2
親子料理教室
親子で料理を楽しみます。
2月1
2日
映画鑑賞会
大人向け映画上映。
2月2
6日
親子で遊ぼうわらべうた
親子でわらべうたで遊びます。
3月
文化団体学びの市場
文化団体所属のサークルが一般町民向けに教室等を開
催します。
通年
おはなし会
紙芝居、絵本の読み聞かせ。
毎週土曜日
絵本とわらべうたの会
絵本の読み聞かせとわらべうたを楽しみます。
半年・毎月第2・4金曜日
9月下旬
・30日
1
1月1
8日・1
9日
1
0月2
9日
・1
8日
・19日
広報おおい
平成1
7年4月1日 14
公民館だより
び。“これこそ大闘牛にふさ
わしい”とマドリードの闘牛
場に連れて行くのですが、フ
ェルジナンドは闘えるのでし
ょうか…。
お話しはゆっくりと始まり
ます。短い文にたっぷりの雰
囲気のある絵。ページをめく
るごとに挿絵もおもしろく、
マンロー・リーフおはなし 岩波書店(E)
かわいい子牛のフェルジナンドは、他の牛達のよ 子牛達が懸命に(時にはカメも相手にしたりして)
うに、とんだりはねたりして遊びません。いつも一 つつきあったりしているかと思えば、そんなことは
人、静かに花の匂いをかぐのが好きなのでした。そ どうでもいいフェルジナンドもいたり、あやしげな
れを見て心配した母さん牛は、フェルジナンドは花 男たちや頭に花をつけた女の人たち、気取った闘牛
の匂いをかいでいるのが好きなだけだと分かると、 士など一度見たら忘れられないくらい印象に残りま
安心して好きなようにさせておきます。ある日のこ す。見開きの「大闘牛フェルジナンド」のポスター
と、大きく強い牛になったフェルジナンドが、草の の絵も、今にも暴れようとしている勇ましい姿なの
上に座ろうとしてクマンバチに刺されてしまいます。 に、次のページには花の匂いをかいでいる本当のフ
頭を振り立て、地面を蹴散らし、痛がって大暴れす ェルジナンドがいたりして、この本を作った人が楽
るフェルジナンドを見て、居合わせた牛買いは大喜 しんで作ったのが伝わってくる、楽しい絵本です。
「はなのすきなうし」
ひ
うす
すく
こた
粉挽き臼回しつつ民話語りくれし小暗き納屋の母忘れ得ず
露木ヤスエ ひ
ひ しゃく
︹評︺
薄暗い納屋で粉を挽きながら民話を語ってくれた母、今も目に残
り忘れられないという。この歌に見る昔の暮らしには、現代人の忘
よ
れかけた心があり、郷愁を喚び起させられる。
し
とせ
冬木立歩めばすでに土となる落葉は足裏にやさしく応ふ
石井きみ子 い る か
ぬく い
短歌 温井 松代 評
俳句 芝田みち子 選
内田玖美子 ︹評︺
落葉が散り尽くし冬が深まる。その落葉はすでに土に還り、足裏
にやさしく感じられる。一首には冬の澄んだ明るさと、滅び又生ま
れる自然の回帰を、しみじみ思う作者がいる。
おし
し
中根登美子 新しき千木を包みて天つ日の清らなる水を柄杓に掬ふ
山本紀美代 み訓へを見せらるる思ひ高齢の師の記るさるる募金欄読む
鈴木 洋子 霜月の夜露を浴びて紅葉のいよよ冴ゆるに湯舟声なし
矢島八千代 人造の尾びれを着けて高だかと海豚ジャンプす幾年ぶりに
加藤 三春 おでん鍋会話も煮込む三世代
︹評︺
おでんは煮込む程、味が沁みて美味しい。おでん鍋を囲む家族。
らん
核家族化の進んだ昨今、三世代の家族の団欒は、鍋の中に楽しい会
ゆう げ
話も煮込むと表白。ステキな家族の夕餉の景の一句。
だま
ほか
梅林の日溜り神の居るような
北村千恵子 長尾寿美江 三武不二子 石井千代子 飯樋智恵子 後藤 花子 大竹 竜 村松 久子 ︹評︺
寒さのまだ残る早春。他の花にさきがけて咲く梅の花。その白梅
だま
ほの
ひ ざ
林の日溜りは仄かと貴重な温もり。淡い陽差しにまるで﹁神の居る
し じ ま
ような﹂と。白梅林の端正な静寂が伝わる一句。
池の中動くものあり日脚伸ぶ
千代紙の春めく色を折りにけり
白障子梅一枝の影絵かな
福は内鎮守の森が跳ね返る
ハングル語一つ覚えて春炬燵
薄目して棚のこけしが春を待つ
踏切に佇つ間のありて遠嶺雪
椿炎ゆ視野の真ん中声にして
日(曜日)
催し物
会 場
時 間
日
月
火
水
木
3
4
5
6
7
8
9
おわびと訂正
10
11
12
13
14
15
16
広報おおい3月号の公民館だより「香美会会員募集」であやまりがあり
ました。関係者のみなさまには深くおわびし、次のとおり訂正いたします。
誤 連絡先 83−2053加藤弥千代 82−7517石井美智子
正 連絡先 82−2053加藤弥千代 82−7515石井美智子
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
∼
29日
17
雑誌の
リサイクル
広報おおい
平成1
7年4月1日
ホワイエ
午前9時∼午後9時3
0分
はお休みです
金
土
1
2
公民館だより
ほか はや
め
北方の珍客レンジャク他早目の夏鳥との出合いを求めて…
日 時 4月10日 午前8時30分役場駐車場出発(自家用車で行きます)
行き先 赤田地区
会 費 200円
持ち物 弁当、飲み物
出揃った夏鳥を楽しみます。
そろ
日 時 4月29日 午前8時役場駐車場出発(自家用車で行きます)
行き先 松田町寄∼秦野峠
会 費 200円
持ち物 弁当、飲み物
申込方法 とも参加自由。参加希望の方は曽根 康明(82−4015)まで、お電話ください。
成人書
とも より ひで あき
「脳を鍛える記憶術」友寄英哲著
「怪帝ナポレオン 世」鹿島茂著 「ネグレクト」杉山春著
「たのしい講座を開いた科学者たち」永田英治著
「からだの内側から美しくなる玄米と野菜のレシピ」
日本CI協会監修
「メコン黄金水道をゆく」椎名誠著
「夢の破片(かけら)」モーラ・ジョス著
「すぐにできるドラム缶炭やき術」杉浦銀治監修
「さまよう刃」東野圭吾著
「対岸の彼女」角田光代著
か
しま しげる
すぎ やま はる
なが
2日 絵 本 げんきなマドレーヌ
絵 本 マドレーヌといぬ
9日 絵 本 わたしとあそんで
しい
絵 本 くんちゃんのはじめてのがっこう
な
た
絵 本 さるのオズワルド
2
3日 紙芝居 さるかにがっせん
絵 本 どんくまさんはゆうびんやさん
3
0日 紙芝居 しっぽのないさる
絵 本 タンタンのズボン
ひがし
の
けい
ご
かく
た
みつ
よ
じ
まこと
すぎ うら ぎん
1
6日 絵 本 はなのすきなうし
えい
じ
今月の新着本
児童書
なか
ごご2じ∼ごご2じ3
0ぷん
としょかん おはなしのへや
や
う
きち ろう
「雪は天からの手紙」中谷宇吉郎著
「計算のひみつ」瀬山士郎著
「こども地球白書」クリストファー・フレイヴィン編著
「山上兄弟のマジック倶楽部」山上兄弟著
「おまじないレストラン」たかいよしかず絵
「かいけつゾロリたべられる 」原ゆたか作・絵
「赤いカヌーにのって」べラ・B・ウィリアムズ作
せ
やま
し
ろう
やま
みんなできてね
がみ きょう だい
はら
広報おおい
平成1
7年4月1日 16
博武
坊 村
靖泰
坊 村
修司
馬 場
今月の新着本
男
ゆう り
正樹
の
吉 原
かつひろ
女
はる
勝博
新 宿
ま こと
厚司
河 原
まさ き
女
正樹
むら はま
おん
だ
お
りく
あ
べ
かず しげ
やま もと いち りき
あつ し
男
成人書
句集「望郷」野村浜生著
「ユージニア」恩田陸著
「グランド・フィナーレ」阿部和重著
「だいこん」山本一力著
「約束の河」堂場瞬一著
「花畑」水上勉著
「弘海―息子が海に還る朝―」市川拓司著
「高礼の顔」沢田ふじこ著
児童書
「みーんなそろって学校へ行きたい 」
井上夕香著
「てですき、きらい(手であそぼう)」
せべ まさゆき著
金 手
どう
みず
ば
しゅん いち
かみ つとむ
いち かわ たく
たいせい
ともゆき
鈴木 大誠
男
ゆう き
友之
西大井
あきひろ
山元 悠生
男
章弘
湘光園
さわ
じ
だ
いの うえ ゆう
お悔やみ申し上げます
香川 久雄
6
6
6
1
曽我 悦子
7
2
い
古谷 キ
そ が
いま い
たけうち
か とう
哲男
下山田
勇
根岸下
7
0
鶴枝
河 原
やすひこ
8
1
泰彦
河 原
まさる
8
2
勝
河 原
8
1
キクヨ
上大井
たけし
(敬称略)
おわびと訂正
広報おおい3月号の「お誕生おめでとう」で誤
りがありました。深くおわびし、訂正いたします。
ほう こ やま あや ね
とおる
誤 寳子山絢音 女 徹 坊村
ほう し やま あや ね
とおる
正 寳子山絢音 女 徹 坊村
19
85−1601 85−1887
つる え
さん しゅう
加藤 武
4月のお休みはありません。
いさむ
きくへい
石 三秀
上山田
てつ お
ふく じ
竹内 菊平
いしわた
久宣
えつ こ
今井 福二
自治会
ひさのり
ふる や
世帯主名
掲示板
年齢
ひさ お
か
広報おおい
平成1
7年4月1日
昭和技術コンサルタント 82‐5020
4月3日∼4月9日 木村設備工業
83‐5053
4月10日∼4月16日 ナカネン
83‐6625
4月16日∼4月23日 矢口水道工業
82‐4069
4月23日∼4月30日 西湘設備工業
82‐9916
3月27日∼4月2日
上下水道課から
宅地内の漏水修理代金は自己負担となります。
引っ越しをされる方は早めにご連絡ください。
土・日・祝日の開栓・閉栓はできません。
上下水道課 8
5
‐
5
0
1
1
【入学式】町立小学校4月5日 町立中学校4月5日
−
坊 村
まさ き
鈴木 真 か がわ
あて先 〒258 8501
淑成
しゅう じ
男
ゆうじん
氏 名 大井町金子1995
し おん
中村 晴
やまもと
﹁広報くいず﹂係
坊 村
やすひろ
女
鈴木 優莉
すず き
締切 4月 日 必着
﹂で
前回の正解 3月号の正解は
・
れい
横山 悠人
すず き
ひろたけ
男
矢口 獅恩
なかむら
・
たく や
平野 礼
すず き
・
男
杉本 卓也
よこやま
1
5
よしなり
佐々木鳳汰
や ぐち
諒
1
2
1
4
・
男
さ さ き ほう た
ひら の
根岸下
りょう
城田 桜樺
すぎもと
和廣
おう か
﹁
男
した。応募数 通のうち正
かずひろ
下澤 巧
しろ た
赤 田
解は 名。
たくみ
郁生
当選者
女
ペンネーム
いく お
杉崎 芽生
しもざわ
自治会
コッコーコケッコーさん
め い
保護者名
ペンネーム
すぎざき
性別
まるこちゃんさん
氏 名 ペンネーム 春一番さん
(2月受付分)
おめでとうございます。
お誕生おめでとう
今月の広報クイズ
は、次の5つの問題
を出題します。ひん
とは、広報おおい4
月号の中に⋮どこか
な?
正解者の中から抽選で3名
様に粗品を進呈します。
1一般会計の予算を町民1人
●
当たりで見ると何円かな?
2広報第1号が発行された当
●
時の大井町の人口は何人?
3小澤幹雄さんが住んでいた
●
のは、どこの地区ですか?
4湘光中学校の今年の卒業生
●
の人数は?
5大井町は平成 年4月で何
●
歳になりますか?
応募方法 はがきに、答え・
住所・氏名︵あればペンネ
ーム︶・年齢・日ごろ思う
ことなどを記入して、次の
あて先までお送りください。
1
8
「地域中核の公立病院として、
これからの県立足柄上病院が目指す病院像」
県立足柄上病院長 堀口 一弘
21世紀に入って5年目、県立足柄上病院も、この数年、大変様変わりしてきました。更にもう一歩前進して、県西地
域の公立病院として地域の住民の人たちにとってなくてはならない存在意義の高い病院へと進化しなければならないと
思っています。“病院は誰の為に在るのか、何の為に在るのか”と云う医療の本質論は、医療を受ける側にとっても、
医療を提供する側にとっても非常に重大なことです。
近年、公立病院の病院理念、基本方針が問われ、県民の要望・ニーズに沿った医療提供が強く求められています。更
には、将来計画を踏まえた事業計画が策定されているか、医療の質の向上患者満足度の向上が考慮されているか、医療
の安全性は確保されているか、患者さんの権利が守られているか、医の倫理が大切にされているか、インフォームド・
コンセント(医師が患者に診療の目的・内容を十分に説明して、患者の納得を得て治療すること)がきちんと実践され
ているか、これからのことがらに対して病院職員全体の教育が行われているかなど、医療全般に亘ってあらゆる角度か
ら病院の機能、環境がチェックされるようになりました。
必然的に、医師、看護師、コメディカルの医療スタッフは勿論のこと、事務職のメンバー、非常勤職員、委託の人た
ちに至るまで病院で働く全ての人たちが、“病院の本来在るべき姿”に対して、心を一つにして、それぞれの業務を遂
行することが、極めて重要になりました。医療に関して、昨今、強く要請されていることは、患者サイドに立った医療、
質の高い医療、安全で安心のできる医療、そして健全で効率的な医療経営です。これからは、医療全体の活動が有機的、
効果的、安全に機能することにより病院各部門の相互理解の上で、高品質の医療提供が実践されるよう病院全体が一体
化して向上していくことが大切です。県西地区の地域性、病院群の特色を勘案しながら、今後の当院の進むべき方向性、
基本方針を提示すれば次のようなことになります。
●先ず一点目は、地域住民が当院に強く要請している高度医療と小児救急を含む各種救急医療の充実、並びにその実践
を担う。救急患者は断らない。
●二点目、地域医療連携室を軸に病院完結型の医療から地域全体で住民の健康問題に取り組む地域医療完結型の医療推
進を一層深めていく。
●三点目、高齢化の進む中で、高齢者 QOL(クオリティーオブライフ)を重視した安全で適切な老齢者医療の充実を
図る。老年医学の専門家を中心に学術部門を設置する。
●四点目、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)、SARS(重症急性呼吸器症候群)などを含む各種感染症医療、災害時医療
の拠点病院としての役割等、政策医療を担う。
●五点目、平成16年4月より始まった卒後医師臨床研修指定病院として、医療はもとより全ての医療職種の臨床研修の
寄与する。
●六点目、卒後医師臨床研修指定病院の根幹となるプライマリーケア(病気だけを対象にするのではなく病気をかかえ
た人の全体に対応する医療)の充実を図る。
●七点目、ISOI4001(環境マネージメント・システムの国際標準規格)取得後の持続的な病院医療環境整備の継続。
●八点目、病院の医療・経営活動形態を病院職員全体参加型の医療融合体制に切り替えることにより健全な病院経営の
推進を図る。病院の経営会議の一層の充実を図る。
●九点目、地域の人々に、当院の提供する医療の質が良く、適切で、極めて安全性の高い信頼し得る医療であるよう職
員一丸となって努力する。
●十点目、医療サービス向上を進める中で、患者満足度の高い医療提供とともに病院職員は常に配慮する。患者満足度
調査、給食アンケート調査、職員満足度調査等、毎年実施する。
平成17年3月、定年退職するにあたり、県立の地域中核病院として、上記のあらゆる意味合いで、患者中心の良質な
医療提供を軸に、地域の住民の方々に信頼され選択される存在意義の高い病院となるよう、病院職員一人一人が今後も
努力を続けていかなければならないと考える昨今です。
【入園式】町立大井保育園4月4日 町立幼稚園4月6日
広報おおい
平成1
7年4月1日 18
*!-)'"&#(%$& ,+
人口と世帯
■人 口
男
女
■世帯数
1
7,
6
5
1人 (+2)
8,
8
6
6人 (−4)
8,
7
8
5人 (+6)
6,
0
5
9世帯(+2)
( )
内前月比
(住民基本台帳 2月末日現在)
今月の納付
『いちょうで遊ぼう』
『里山の秋』
石田加代子さん
小崎敬司さん
『藁ボッチの印象』
『里山に咲く彼岸花』
川原征義さん
山口ヤス子さん
■上下水道使用料(乙地区)2・3月分
■し尿処理手数料
2・3月分
■保育所保育料
4月分
■幼稚園保育料
4月分
■住宅使用料
4月分
(口座振替日は、5月2日!です)
交通事故の発生状況
(平成1
7年2月分)
■松田警察署 件数 4
7件(−8)
管内 死亡 0人(±0)
負傷 5
6人(−1
3)
■大 井 町 内 件数 1
2件(±0)
死亡 0人(±0)
負傷 1
3人(−4)
( )
内は昨年同時期との比較
『実り多き秋』
寺下かつ子さん
ウソ(鷽)
アトリ科
№2
5
今回のフォトコンテストでは、
「里
山」のイメージを盛り込み、良い作
品に仕上げることが大切です。そん
な中、入賞作品は風景的な完成度を
あげており、それに“生活と結びつ
いた…”を上手く盛り込んでいます。
生活の面だけを強調すると大井町の
光景の点がうすれてしまいますので、
両者のバランスのとりかたが重要で
す。(審査員 伊奈喜久雄)
夏は高山の亜高山帯に生息繁殖し、冬には山を下り山麓や平地で、冬を越す
漂鳥である。
町内の山林でも「フヒーフヒー」と、口笛そのままの声で短く淋しげな啼声
や、春先のまだ小さい桜のつぼみをついばむ5・6羽の群れに出合うものだ。
全長15.
5センチメートルとスズメより少し大き目の鳥で、体がずんぐり太っ
ていて、嘴は短く丸く先はかぎ形に少し曲る。なかなかに品のある鳥である。
此の鳥は木の花芽が大好きで、それも小さい時期に次々と食べてゆく。鱗片
や花弁は食べずに、中のしべや子房のみを食べる真にぜいたくな鳥で、サクラ
の名所では嫌われものである。雄は頭が黒く頬はバラ紅色、体は灰色、翼の先
端や尾は黒色で、無心に体を伸ばして花芽をついばんでいる眺めは真に美しい。
ウソと呼ばれる由来は、その啼声が口笛を吹く意味の「うそぶく」からで、
鎌倉時代から此の名で呼ばれ、中でも雄は美しいので「てり(照)うそ」、雌
や幼鳥は地味なので「あま(雨)うそ」とも呼ばれた。
九州太宰府の天満宮とウソとは関係が深く、江戸時代より毎年一月に「鷽替」
の神事が行われる。これは毎年の凶を嘘にして、本年の吉に替えると云う趣旨
で、木型のウソを参詣人が交換し合うもの。
夏は高地で冬は平地で「フヒーフヒー」と、ウソの啼声を耳にしたら、口笛
で真似をすると身近に飛来する、人をあまり恐れない人なつこい鳥である。
8&++ 3*."-1
)0!%+ /2:(7,
'1##'$1
6495
なき
くちばし
こ
りん ぺん
まこと
ほほ
まこと
なき
こ
い
なき
ま
ね
Fly UP