...

第58号(2014年8月15日)

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

第58号(2014年8月15日)
市川市立図書館のメールマガジンをお送りいたします。
「メールでのサービス」で配信をご希望された方へお送りしています。
市 川 市 市 制 施 行 80 周 年 記 念 ・ 中 央 図 書 館 開 館 20 周 年 記 念
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆
市川市立図書館メールマガジン
第 58 号
2014.8.15
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連日の真夏日に夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。
中 央 図 書 館 で は 、8 月 6 日 か ら 大 学 生 2 名 が 図 書 館 実 習 を 行 っ て い ま す 。
カウンターやフロアで頑張っている姿を見かけたらぜひ声をかけてあげ
てください。
■■
図書館からのお知らせ
□ -----------------
◆市川市の刊行物の販売を始めました!
○8 月 1 日(金)から、中央図書館で市川市の刊行物の販売を行ってい
ます。
○ 『 い ち か わ 時 の 記 憶 』 や 『 絵 図 か ら 見 た い ち か わ 』、
『発見市川の自然』
など、図書館員おすすめの“読むともっと市川がわかる”本をご用意い
たしました。また、本の他に市川市案内図や絵はがき、一筆箋も販売し
ています。
○販売コーナーは中央図書館の入口を入って正面右手です。お買い求め
の際はインフォメーションカウンターまでお願いします。
■■
こどもとしょかんからのお知らせ
□ --------------
◆小学生のためのこわいおはなし会を開催します!
○開催日時
8 月 20 日 ( 水 ) 14 時 ~
○場所
中央図書館内こどもとしょかん おはなし室
○対象
小学生
○申込み
事前申込みなし。自由参加(当日 5 分前にこどもとしょかん
集合)
○小学生を対象にしたおはなし会です。こわい話、ふしぎな話など、ゾ
ーッとする話を聞いて涼しくなりましょう。
■■
各図書館からのお知らせ
□ --------------
◆夏のおたのしみ会を開催します!
★行徳図書館
○開催日時
○対象
4 才から小学生
○開催日時
○対象
8 月 20 日 ( 水 ) 14 時 30 分 ~
8 月 27 日 ( 水 ) 14 時 30 分 ~
5 才から小学生
★南行徳図書館
○開催日時
○対象
■■
8 月 17 日 ( 日 ) 14 時 30 分 ~
3 才から小学生(親子での参加可)
テーマ展示
□ --------------------------------------------
◆中央図書館
○ 「 月 ~ M o o n ~ 」( 8 ~ 9 月 )
古代より、月とひとの暮らしにはとても深いかかわりがあります。暦や
占 い 、宇 宙 開 発 だ け で は あ り ま せ ん 。 日 本 最 古 の 歌 集 『 万 葉 集 』、 か ぐ や
姫でおなじみの『竹取物語』をはじめ、古今東西たくさんの芸術作品に
登 場 し ま す 。世 界 中 で そ の 美 し さ を 愛 さ れ 、冷 た さ を も 感 じ さ せ る 姿 は 、
ときに畏怖や信仰の対象にもなりました。
中 秋 の 名 月 。古 く か ら 、一 年 で 月 が も っ と も 美 し い と 言 わ れ る 季 節 で す 。
中央図書館で、さまざまな姿を見せる月を眺めてみませんか?
h t t p : / / w w w. c i t y. i c h i k a w a . l g . j p / l i b r a r y / i n f o / 11 4 9 . h t m l
○展示の本からいくつかをご紹介します。
◇『月の名前』高橋順子/文,佐藤秀明/写真(デコ
2012)
古 代 か ら 日 本 人 が 月 に 与 え て き た 400 語 に も の ぼ る “ 月 の 名 前 ” を と り
あげ、詩人である著者が解説を与えている。四季折々の月の表情、暦、
月にまつわる伝承や、ことわざなどがくわしく紹介されている資料。思
わず誰かに話したくなる「月の雑学」と、フルカラーの美しい写真が満
載 。 中 秋 の 名 月 が 新 暦 の 何 月 何 日 な の か を 確 認 で き る 早 見 表 (2012 ~
2062 年 )も つ い て い る 。
日本人が月に寄せてきた奥深い想いを感じさせてくれる本となっている。
◇ 『 月 の か ぐ や 』 JAXA/ 編 ( 新 潮 社
2009)
日 本 の 月 探 査 機 「 か ぐ や ( S E L E N E )」 が 種 子 島 か ら 打 ち 上 げ ら れ た の
は 2007 年 9 月 の こ と 。 そ れ か ら 1 年 9 か 月 弱 の 間 、 多 く の 観 測 デ ー タ
を取り続けた。
前半は「かぐや」が撮影した迫力ある月の写真と解説で構成され、月の
いくつもの姿が明らかになっていく。月の地形図も掲載されている。地
球の衛星である月は常に表側しか見えない。月の裏側も含め、ここまで
詳細なデータを観測したのは「かぐや」が初めてという。
後半は「かぐや」プロジェクト成功までの様子が実際にかかわった人た
ちの言葉で語られている。
「知りたい」という好奇心と、それを実現するための「技術力」を支え
ている人々の熱意と努力が感じられる。
◇『書物の王国4:月』
『書物の王国』編纂委員会/編(国書刊行会
1999)
ペルシアの商人が持ち込んだ霊液は、満月の夜に月に翳すと月の光を吸
収し、この水を飲み干すと自分の希うとおりの動物の姿になることがで
き る と い う 、 バ バ リ ア 国 の 話 (「 月 光 浴 」 須 永 朝 彦 / 作 )、 満 月 の 頃 に な
ると幾百千という白装束の月光騎士が現れる幻影が目撃される月夜村の
話 (「 月 光 騎 士 」 稲 垣 足 穂 / 作 ) な ど 、 月 の 妖 し さ と 幻 想 的 な 雰 囲 気 を キ
ー ワ ー ド に し た 31 の 短 編 が 収 め ら れ て い る 。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇メールマガジンの登録・解除はこちら
h t t p s : / / o p a c . c i t y. i c h i k a w a . c h i b a . j p / w i n j / o p a c / t o p . d o
◇このメールは自動配信されています。このアドレスに返信いただいて
も内容の確認およびご返答ができません。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市川市中央図書館
〒 272-0015 千 葉 県 市 川 市 鬼 高 1-1-4
047-320-3346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Fly UP