...

相談〈各種無料相談/市民の声〉

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

相談〈各種無料相談/市民の声〉
相談〈各種無料相談/市民の声〉
各種無料相談
※相談日が祝休日の場合は休みです。
法律
離婚・相続・損害賠償
等の法律問題など
◆と き 毎週火曜日午後 1 時 20 分~ 4 時
◆相談員 埼玉弁護士会越谷支部の弁護士
◆ところ 青少年ホーム(予約制、申し込み順)
広聴室
☎ 930-7724
行政
国・県・市等の行政活動に
関する困りごとなど
◆と き 毎月第 3 火曜日 午後 1 時~ 4 時
◆相談員 総務大臣から委嘱された行政相談委員
◆ところ 青少年ホーム
広聴室
☎ 930-7724
人権
人権に関わる悩みごとなど
校正出し日 : 2015年7月14日
告
案件名
コマ広告
: シティマップ くらしのガイド三郷市
商品コード : 8HB816H0A
割付番号
:057
心配ごと
コード番号
:056
家庭内での悩みごとなど
顧客名称 : しばの法律事務所
案件名
年
◆と き 毎月第 1・2・3 水曜日 午前 10 時~正午、
午後 1 時~ 3 時
人権・男女共同参画課
◆相談員 女性心理カウンセラー
☎ 930-7751
◆ところ 市役所 4 階女性相談室 ※予約制。
女性
DV・女性の生き方
に関する相談
人権・男女共同参画課
☎ 930-7751
◆と き 毎週月曜日 午前 9 時~正午、午後 1 時~ 4
時
校正出し日 : 2015年7月14日
校了印
◆ところ 法務局越谷支局 校 了 日
月
日
割付番号
:058
◆と き 毎週月・金曜日 午後
1 時~:0
3時
コード番号
2630 分
修正提出日
◆ところ 社会福祉協議会相談室(健康福祉会館
5 階)
顧客名称 : 牛尾税務会計事務所
校正出し日
: 2015年7月14日
校了印
校了日
コマ広告
: シティマップ くらしのガイド三郷市
商品コード : 8HB816H0A
印
◆と き 毎月第 3 火曜日 午後 1 時~ 4 時
◆相談員 埼玉司法書土会越谷支部の司法書士
◆ところ 青少年ホーム(予約制、申し込み順)
司法書士
遺言・登記・多重債務など
法務局 越谷支局
☎ 966-1337
年
社会福祉協議会
☎ 953-4191
消費生活センター
☎ 930-7725
相談
相談
◆と き 毎月第 1 火曜日 午後 1 時~ 4 時
◆ところ 青少年ホーム
◆と き 毎週月~金曜日 午前 10 時~正午、午後 1
時~ 4 時
◆相談員 消費生活相談員
◆ところ 市役所 2 階消費生活センター
消費生活
消費生活に関すること
案件名
月
コマ広告
: シティマップ くらしのガイド三郷市
職業
商品コード印
: 8HB816H0A
職業(常用・パート)の
日
割付番号
:059
あっせんなど
コード番号
:027
修正提出日
顧客名称
広聴室
☎ 930-7724
: 2015年7月14日
校 了校正出し日
日
校了印
案件名
校了
: シティマップ くらしのガイド三郷市
商品コード : 8HB816H0A
◆と き 毎週月~金曜日 午前 9 時~午後 5 印
時
年 割付番号
月
日
:060
◆ところ ふるさとハローワーク(瑞沼市民センター内)
☎ 959-4102
年
コード番号 :028
修正提出日
: 斎藤司法書士事務所
顧客名称
修
: こすもす 司法書士法人
、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
※修正がある場合は、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
※修正がある場合は、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
※修正がある場合は、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
年
月
日
年
月
日
年
月
日
◆と き 毎週月・木曜日 午前
10 時~正午、午後
1
場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
※校正に修正がない場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
※校正に修正がない場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
※校正に修正がない場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
内職
◆と き 毎月第 4 火曜日午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分
行政書士
FAX
048-643-0080
◆相談員 埼玉行政書士会吉川支部の行政書士
相続・遺言・会社設立など
◆ところ 青少年ホーム(予約制、申し込み順)
認済
確認済
■画像著作権:確認済
税務
所得税・相続税・
贈与税など
◆と き 毎月第 2 火曜日 午後 1 時~ 4 時
◆相談員 関東信越税理士会越谷支部の税理士
◆ところ 青少年ホーム(予約制、申し込み順)
税務
所得税・相続税・
贈与税など
◆と き 毎週月~金曜日 午前 8 時 30 分~午後 5 時
法律事務所
JR武蔵野線三郷駅北口駅前
AD W90mm ×
三郷市マップ 1図 E‐3
H30mm
57
お一人で悩まず、
ご遠慮なく当事務所にご相談ください。
■三郷市早稲田1-1-1(KTT5ビル5F)■埼玉弁護士会所属
■TEL:048-950-6211
■受付時間/9:30∼17:30 ■定休日/土曜、日曜、祝日
■URL:http://www.shibano-law.jp/
32
税理士
広聴室
FAX
048-643-0080
内職あっせん等
☎ 930-7724
■画像著作権:確認済
広聴室
☎ 930-7724
越谷税務署
(電話相談対応)
☎ 965-8111
労働
賃金未払い・解雇など
司法書士事務所
三郷市マップ 1図 E‐1
☎ 959-6531
◆と き 毎月第 2・第 4 水曜日 午後 1 時~ 4 時
◆ところ 就労情報コーナー(瑞沼市民センター内)
※予約制。
☎ 959-6531
司法書士
三郷市マップ 全図 A-1
58
こすもす司法書士法人
59
60
相続、遺言、贈与、売買、会社設立、成年後見、供託、
債務整理など、お気軽にご相談ください。
あり
■草加市旭町3-5-3(新田駅東口より徒歩2分)
■TEL:048-930-1301 ■FAX:048-930-1302
■営業時間/9:00∼18:00
■定休日/土曜、日曜、祝日 事前のご連絡で夜間、土日も対応可能
三郷市マップ 1図 D‐4
AD W90mm × H30mm
斎藤司法書士事務所
相続税対策、相続税・贈与税申告等でお困りの方は、い
つでもお気軽にご相談ください。
■三郷市早稲田2-17-18(シャトービル2F)
■TEL:048-957-0103 ■FAX:048-957-0203
■営業時間/9:00∼18:00
■定休日/土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 ■URL:http://www.ushiokaikei.jp/
◆と き 毎週火曜日 午前 10 時~正午、午後 1 時~
4時
◆ところ 就労情報コーナー(瑞沼市民センター内)
※予約制。
地元の方々の力になれれば幸いです
AD W90mm × H30mm
牛尾税務会計事務所
☎ 930-7727
FAX 048-643-0080
■画像著作権:確認済
就職に関する悩み相談
(キャリアカウンセリング)
税理士はあなたと企業の羅針盤
AD W90mm × H30mm
時~ 3 時
◆ところ 市役所 2 階内職相談室
年
●相続・遺言
●財産管理
埼玉司法書士会所属
●成年後見
●登記に関すること
■三郷市三郷1-27-10-202
■埼玉司法書士会所属
■TEL:048-954-3241
■受付時間/9:00∼18:00 ※ご予約による場合は、時間外も対応致します。
■URL:http://www.cosmos-shiho.com
あり
(タイムスご負担金なし)
33
相談〈各種無料相談/市民の声〉
各種無料相談
市民の声
※相談日が祝休日の場合は休みです。
市民のみなさんの意見・要望を広くお聴きし市政運営に反
映させるために、 インターネット・投書箱・モバイル「市民
の声」、市長室直通ファクスを開設しています。回答の必要
◆と き 毎週月~金曜日 午前 9 時 30 分~午後 4 時
◆ところ 第 1 教育相談室・適応指導教室「野のさと」
(八
木郷小学校北校舎 2 階)
なかたは、住所、氏名の記入を正確にお願いします。
☎ 955-9800
教育
学習やいじめ・不登校など
告
案件名
: シティマップ くらしのガイド三郷市
家庭児童
商品コード
: 8HB816H0A
子どものしつけや養育
割付番号
:061
市ホームページ上から意見・要望等を投書することができ
☎ 950-2202
②「市民の声」は、 市長が目
をとおし、 担当部署に指示
投書箱「市民の声」
を出します。
: 司法書士 富永 博文
、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
乳幼児子育て
育児の悩みごと
(電話相談)
認済
センター、北部図書館、世代交流館ふれあいパーク、瑞沼市
民センター、ピアラシティ交流センター
◆と き 毎週月~金曜日 午前 9 時~午後 4 時
保育所による相談です。
市長
③担当部署は、 意見や要望を 指示
調査し、 対処方法などを市
報告
工事中 工事中
長に報告します。
市携帯サイト上から意見・要望等を投書することができま
家庭児童相談室
☎ 930-7786
※市内公立保育所によ
る相談です。下記の電
話番号にかけると担当
の保育所へ転送されま
す。
市民の声
2015年7月17日
す。
④報 告 を 受 け た 市 長 は、 広
【URL】http://www.city.misato.lg.jp/mvoice/ 三郷市暮らしのガイド
8HB816H0A
市長室直通ファクス FAX 952-4337
3校
063
080
市長あてに直接ファクスを送ることができます。お気軽に
日
市長
工事中
ご利用ください。
月
市民の声
回答
モバイル「市民の声」
修正提出日
年
市長
【設置施設】
市役所、 文化会館、 鷹野文化センター、 北公民館、コミュ
☎ 959-3222
市民の声
回答
聴室をとおして回答を郵
年 月 日
送 し ま す。 匿名や回答を
必要としないものは、 担当
株式会社新日本エステート
広聴室 ☎ 930-7822
部署の参考にします。
市長
年 月 日
FAX 048-642-4946
工事中
☎ 957-6611(代表)
司法書士・行政書士
三郷市マップ 1図 E‐3
三郷駅徒歩2分
事前予約によ
り土日も対応可能
AD W90mm
× H30mm
司法書士 富永合同事務所
61
相続・贈与・抵当権抹消・不動産の名義変更・借金の整
理等気軽にご相談下さい。
AD W90mm × H30mm
AD W90mm × H30mm
AD W90mm × H30mm
62
63
340−0826
64
埼玉県八潮市茜町 1−12−20
■三郷市三郷2-2-11(中村ビル301号)
■TEL:048-949-2855 ■FAX:048-949-2856
■営業時間/9:00∼19:00 ■定休日/土曜、日曜、祝日
■URL:http://www.tominaga-office.jp ■E-mail:[email protected] ■埼玉司法書士会所属
34
市民の声
回答
市
市民の声
【URL】http://www.city.misato.lg.jp/voice/
校了印
◆と き 毎週月~金曜日 午前 9 時~午後 4 時
印
◆ところ 健康福祉会館 3
年階家庭児童相談室
月
日
コード番号 :092
顧客名称
校了日
市民の声
の声」を回収します。
相談
相談
校正出し日 : 2015年7月14日
みなさんの投書した「市民
市民の声
ニティセンター、総合体育館、東和東・彦成・高州地区文化
◆と き 毎週月~金曜日 午前 9 時 30 分~午後 4 時
◆ところ 第 3 教育相談室・適応指導教室「みずぬま」
(瑞
沼市民センター 1 階)
①月 1 回、 広聴室の職員が、
インターネット「市民の声」
ます。
◆と き 毎週月~金曜日、第 1・3 土曜日(祝日除く)
午前 9 時 30 分~午後 4 時
◆ところ 第 2 教育相談室「あすなろスクールサポート」
(瑞穂中学校別棟)
「市民の声」の流れ
35
Fly UP