Comments
Description
Transcript
CG実習(Cプログラミング)
関西大学総合情報学部 授業計画 2015 CG実習(Cプログラミング)(春学期 1単位) 林 武文 Computer Graphics:OpenGL Programming (Lab.) ■授業概要 3次元 CG によるインタラクティブなシステムの 構築技術を修得することを目標とする。コンピュー タのユーザインタフェースや可視化システムあるい はビデオゲームのように、キーボードやマウスから の入力に対して実時間で CG の描画が行われるアプ リケーションを開発する。標準C言語(ANSI C) と標準グラフィックス API(OpenGL)を利用する。 第1回〜第10回は、3次元 CG の描画に必要な API の使用方法とプログラミング方法を学習し、毎回課 題を提出する。第11回〜第14回はオリジナル作品 (ア プリケーション)を制作し、最終回にプレゼンテー ションを行う。 プログラミング実習(C)を履修済みか、同等の C言語の利用経験を有することを前提に授業を進め る。 ■到達目標 OpenGL を用いた CG プログラミングの基礎を修 得する。 3次元 CG によるインタラクティブなシステムを 構築することが出来る。 ■授業計画 1 ウィンドウ設定と基本図形の描画 グラフィックス API(OpenGL)の概要、 ウィ ンドウの設定方法、2次元図形の描画方法 2 3次元図形の描画と隠面処理 投影法、幾何変換、zバッファ法による隠面 処理 3 モデリング入門 ロケットのモデリング、座標系の保存・復元、 変換行列スタックの操作 4 アニメーション ダブルバッファを利用した実時間アニメー ション、ビューイング変換、ウォークスルー アニメーション 5 イベント処理 キー割り込み、マウス操作、ウィンドウのリ シェープ 6 シェーディング シェーディング計算の設定方法、表面属性の 設定方法、スムーズシェーディング 7 光源の設定 平行光源・点光源の設定、移動する光源、ス ポット光源 8 テクスチャマッピング テクスチャマッピングの方法、テクスチャ座 標の自動生成、ミップマップ、環境マッピン グ 9 その他の処理1 混合処理、テキストの表示、マルチウィンド ウ、ポップアップメニューの設定等 10 その他の処理2 自由曲面、シミュレーションと可視化 11 自由制作1 企画の立て方、デバッグの方法、オリジナル 作品の制作、質問受付 12 自由制作2 13 自由制作3 14 自由制作4 15 評価会 ■授業時間外学習 授業で理解出来なかった部分は、空き時間に実習 教室や自宅のパソコンで復習すること。自宅のパソ コンへの開発環境の構築方法は、次の URL を参照 のこと。 http://www.edu.kutc.kansai-u.ac.jp/̃hayashi/cg2p/ ■成績評価の方法 定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポー ト等)で総合評価する。 特に、評価会での発表とオリジナル作品の内容を 重視する。成績評価の割合は、出席35%、各回の課 題35%、オリジナル作品30%とする。 ■成績評価の基準 第1回〜10回の授業に出席し各回の課題を提出、 第11回〜14回で作成したオリジナル作品を提出、第 15回の評価会に出席してオリジナル作品のプレゼン テーションを行うこと。 ■教科書 『OpenGL による3次元 CG プログラミング』 (コロ ナ社)林武文、加藤清敬 サンプルプログラムを教室のサーバーにて配布す る。 ■参考書 『OpenGL プログラミングガイド第2版 The Official Guide to Learning OpenGL, Version 1.1(日本 語版) 』 (ピアソン・エデュケーション)OpenGL Architecture Review Board、株式会社アクロス 訳 『OpenGL リファレンスマニュアル 第2版(日 本語版) 』 (ピアソン・エデュケーション)OpenGL Architecture Review Board、株式会社アクロス 訳 『GLUT に よ る OpenGL 入 門 ─「OpenGL Utility Toolkit」で簡単3D プログラミング!』 (工学社) 床井浩平 『OpenGL Programming for X Window System(日 本語版) 』 (アジソンウェスレイ)Mark Killgard 『コンピュータグラフィックス』 (CG-ARTS 協会) CG-ARTS 協会 編 ■備考 質問等は、授業時間中に直接もしくはメールにて 受け付けます。 メールアドレス:[email protected] ─ 246 ─ 関西大学総合情報学部 授業計画 2015 (デジタルパンフレット版)