...

オフィス2002

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

オフィス2002
3 オフィス賃貸市場
【空室状況:オフィスビル空室率】(三鬼商事・シービー・リチャードエリス データ)
○ 東京(都心5区(三鬼商事データ)、23区(シービー・リチャードエリスデータ))
・東京都心5区の3月のオフィスビル空室率は、前月比0.26ポイントダウンの3.41%で、前年同月比は
25ヶ月連続マイナスとなった。空室率は需給緩和局面に入った目安とされる5%を9ヶ月連続で割り
込み、3ヶ月連続で4%を下回った。一般に空室率3%台は、賃料引き上げに動き出す貸し手優位市
場といわれる。既存ビルは前月比0.26ポイント改善して3.35%となり、前月比0.04ポイント改善し
て6.39%となった新築ビルの空室率を3ヶ月連続で下回った。
・東京23区の3月の空室率は3.2%と12月から0.8ポイント改善した。空室率の改善は5期連続である。
○ 大阪(シービー・リチャードエリスデータ)
・3月の空室率は7.1%と12月から0.7ポイント改善した。空室率の改善は9期連続である。
○ 名古屋(シービー・リチャードエリスデータ)
・3月の空室率は6.7%と12月から0.7ポイント改善した。空室率の改善は4期連続である。
2002年度
<賃貸オフィス:東京都心5区>
オフィスビル空室率(平均)の推移
2003年度
(%)
2004年度
*需給均衡の目安:5%
9
2005年度
8
7
6
5
4
3
2
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
出典:三鬼商事
<賃貸オフィス:東京23区、大阪、名古屋>
オフィスビル空室率の推移
(%)
12
10
大阪
8
名古屋
6
4
東京23区
2
04年
3月
6月
9月
12月
05年
3月
6月
出典:シービー・リチャードエリス「OFFICE MARKET REPORT」
9月
12月
06年
3月
【空室状況:大規模(基準階200坪以上)ビル空室率】(三幸エステート データ)
○ 東京23区
・3月の大規模ビルの空室率は、前月比0.50ポイントダウンの2.32%となった。
・空室率は10ヶ月連続で5%を下回り、2ヶ月連続で改善した。前年同月比は24ヶ月連続マイナスで
ある。
○ 大阪市
・3月の大規模ビルの空室率は、前月比0.52ポイントダウンの5.05%となった。
・前年同月比は3.02ポイントダウンと32ヶ月連続して前年実績を下回り、前月比も4ヶ月連続でダ
ウンした。
2002年度
<賃貸オフィス:東京23区>
大規模ビル空室率の推移
(%)
2003年度
2004年度
8
2005年度
7
6
5
4
3
2
1
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
<賃貸オフィス:大阪市>
大規模ビル空室率の推移
3月
2002年度
2003年度
(%)
2004年度
12
2005年度
11
10
9
8
7
6
5
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
出典:三幸エステート「首都圏のオフィスマーケット調査月報 DATA BOOK」「近畿圏のオフィスマーケット調査月報 DATA BOOK」
【空室状況:規模別空室率】(三鬼商事・シービー・リチャードエリス データ)
○ 東京都心5区
・Aクラスビルの空室率は、前四半期比0.3ポイントダウンの0.8%となった。空室率の改善は11期
連続である。IT関連や外資系企業の需要が大きかった2000年頃と同水準の空室率である。
・大型ビルの空室率は、前四半期比0.81ポイントダウンの3.41%となった。空室率の改善は11期連
続で、改善幅は規模別の中で最も大きい。
・中型ビルの空室率は、前四半期比0.56ポイントダウンの5.30%となった。空室率の改善は5期連
続ある。
・小型ビルの空室率は、前四半期比0.31ポイントダウンの5.65%となった。空室率の改善は5期連
続である。小型ビルは2期連続で規模別で最も高い空室率を記録した。
<賃貸オフィス:東京都心5区>
オフィスビル規模別空室率の推移
(%)
10
8
中型ビル
6
小型ビル
4
大型ビル
2
Aクラスビル
0
04年
3月
6月
9月
12月
05年
3月
6月
9月
出典:三鬼商事、シービー・リチャードエリス「OFFICE MARKET REPORT」
12月
06年
3月
【賃料状況:募集表示賃料】
○ 東京23区
・3月の募集表示賃料は、前年同月比1.0%減の12,516円/坪となった。
・前月比はわずかではあるが5ヶ月ぶりにアップ(0.02%、2円/坪)したが、前年同月比は39ヶ月連
続マイナスを続けている。
○ 大阪市
・3月の募集表示賃料は、前年同月比2.4%減の8,694円/坪となった。
・前年同月比は一貫してマイナスを示し、前月比も3ヶ月連続でダウン(0.5%、47円/坪)した。
<賃貸オフィス:東京23区>
募集表示賃料
(円/坪)
2002年度
2003年度
13,600
2004年度
2005年度
13,400
13,200
13,000
12,800
12,600
12,400
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
<賃貸オフィス:大阪市>
募集表示賃料
(円/坪)
10,800
2002年度
10,400
2003年度
2004年度
10,000
2005年度
9,600
9,200
8,800
8,400
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
出典:三幸エステート「首都圏のオフィスマーケット調査月報 DATA BOOK」「近畿圏のオフィスマーケット調査月報 DATA BOOK」
【賃料状況:規模別募集賃料】(三鬼商事 データ)
○ 東京都心5区
・大型ビルの平均募集賃料は、前年同月比2.9%増の18,095円/坪となった。2005年6月期から4期連
続で前年比増となっている。
・中型ビルの平均募集賃料は、前年同月比1.0%増の13,849円/坪となった。2005年12月期から2期
連続で前年比増となっている。
・小型ビルの平均募集賃料は、前年同月比0.6%増の12,765円/坪となった。わずかではあるが、中
型ビルに続き前年比増に転じた。
<賃貸オフィス:東京都心5区>
オフィスビル規模別募集賃料の推移
(円/坪)
19,000
大型ビル
18,000
17,000
16,000
15,000
中型ビル
14,000
13,000
小型ビル
12,000
04年
3月
6月
9月
12月
05年
3月
6月
9月
12月
06年
3月
12月
06年
3月
<賃貸オフィス:東京都心5区>
オフィスビル規模別募集賃料対前年同期比の推移
(円/坪)
4.0%
2.0%
大型ビル
0.0%
-2.0%
04年
3月
6月
9月
12月
05年
3月
6月
小型ビル
9月
中型ビル
-4.0%
-6.0%
-8.0%
出典:三鬼商事
Fly UP