...

メンズファッションの流れと時代背景

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

メンズファッションの流れと時代背景
ROTARY CULB OF HIGASHIOSAKA CENTRAL
-
「メンズファッションの流れと時代背景
Part2」
清水興一郎会員
前回は 1990 年代末迄の流れを説明させて頂きました。今回は PARTⅡとして、2000 年代 2001
~2013 を政治、経済とからめて説明させていただきます。メンズファッションの新たな変化期を迎
え、3釦スタイルから2釦への移行が進んで参ります。個人がファッションに対して豊富な知識と
分別を持ち、自らスタイルを作り出すという消費者提案型に移行していく傾向が見受けられ、俗に
言う~系という分類はなくなってきました。2006~2008 位の後半よりスーパータイトなシルエッ
トが大きなトレンドとして注目。20 代の男性に多く見られるユニセックス代の傾向、ナロースーツ
と我々の業界は呼んでいますが、上下共、タイトなシルエットで従来よりも一回りサイズダウンさ
せたものが要望されております。この事はカッコ良くスマートで美しくありたい、の気持ちが表れ
ています。ヤングからのファッションがヤングアダルト(28~40 才)~アダルト(42~50 才)~シニ
ア(55~65 才)層迄幅広く、この傾向になりつつあり、最近では年令に応じてのノータック・スーツ
が要求されます。2004 年(H16 年)~2013 年(H25 年)頃までのデフレ下で消費の落込みと価
格下落で未だ先が見えておりませんが、政権変更と共にアベノミクス効果で少し消費傾向の上向き
が東京方面では、この春物より出ています。
一方、政治経済面の年代別、特記事項は 21 世紀の始まり
2001 年(平成 13 年)小泉内閣発足、自民党圧勝、この年の 9 月 11 日アメリカ
同時多発テロ事件発生
2002 年(平成 14 年)日朝首脳会議、拉致東者5名が日本へ帰国
2003 年(平成 15 年)イラク戦争
サダム・フセイン政権崩壊、東京六本木ヒルズ
オープン
2004 年(平成 16 年)プロ野球界に於いて東北楽天イーグルス誕生、オリックスバッファローズ誕
生、ダイエーホークスがソフトバンクへ、スマトラ地震
2005 年(平成 17 年)郵政民営化関連法案が可決成立、又平成の大合併がピークの時
2006 年(平成 18 年)ライブドアショック、
(堀江貴文が証券取引法違反)トリノオリンピックで
荒川静香フィギュアスケート金メダル
2007 年(平成 19 年)石川遼マンシングウエア―オープン KSB カップで 15 才 8 ヶ月世界最年少優
勝を果たす阿部内閣→福田内閣→麻生内閣
2008 年(平成 20 年)東海北陸自動車道開通、中国製ギョウザによる有毒事件発生、サブライムロ
ーンで株価暴落
2009 年(平成 21 年)バラク・オバマ、アメリカ合衆国大統領に就任
1
又世界的にみればサブプライムローン問題を発端に、世界中の金融機関で信用収縮の連鎖が始まり
リーマンショック以降の世界同時不況を招き、先進国を中心に市場の収縮が起こった。これにより
日米欧のプレゼンスが低下。経済発展著しい中国、インドが大国が台頭しつつある。一方日本では
外需主導のいざなみ景気により失われた 10 年が終わる。しかしデフレは解決せず、リーマンショッ
ク後の世界同時不況の発生により再び深刻な不況に陥った。
東京一極集中と郊外化による地方都市の衰退が加速、地方の中小都市の商店街は軒並みシャッター
通りと化した。
2
Fly UP