...

台湾に根付いた広告の One Stop Serviceを提供する台湾博報堂

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

台湾に根付いた広告の One Stop Serviceを提供する台湾博報堂
日本 企 業 から見 た 台 湾
「生活者発想」を強みに、台湾に根付いた広告の
One Stop Serviceを提供する台湾博報堂
日本の大手広告会社の一角として1980年代終わりに台湾に進出し、
今年23年目を迎えた台湾博報堂集團。日本市場同様、台湾市場におい
てもOne Stop Serviceを提供している。また最近では、中国系通信機
器メーカーの台湾進出時の広告展開をサポートするなど、台湾、中国で
の長年の経験を活かした両岸を跨いだプロジェクトでも成果が上がり始
めている。今回は博報廣告の富永総経理を訪ね、台湾事業の概況、台湾
広告市場の特徴、及び今後の事業展望についてお話を伺った。
博報廣告総経理 富永康行氏
─台湾事業の現況について
更に、台湾国外から見た台湾市場の印象と、実状との
当社は現在、資本関係のある会社全てを含め、世界 16の
ギャップが大きい事が特徴としてあげられます。台湾は、他
国と地域に、64 拠点で展開しています。その中で台湾進出
のアジア諸国に比べ文化的に親日であり、日本製品やサー
は1989 年、合弁会社の「博陽公司」の設立に始まり、今年
ビスが受け入れやすい環境にありますし、法規の整備、販売
で23 年目となります。
チャネル、流通網、課金制度などビジネスに必要なインフラ
現在では、
「博報廣告」と「台湾博報堂媒体」の2 会社か
が一通り揃っています。しかし、一方で進出しやすさゆえに、
ら構成されており、Through The Lineのサービスを提供し
日本にある様々な商品やサービス或いは類似品が、既に大
ています。クライアント構成は、日系企業(台湾進出済み・
量に流通しています。そこで大切なことは、
「日本の商品」で
新規進出を含む)が最も多いですが、その他にも台湾企業
あること以外に、製品、サービスの特徴を把握する事です。
及び在台湾の非日系外資企業、大陸から台湾に進出する企
その上で徹底した競合分析及びポジショニング戦略の実施
業などにもご利用頂いております。
する事により、進出しやすさが誘発する、油断や準備不足に
よる進出失敗の未然防止につながるかと考えています。
―台湾広告市場の特徴について
台湾広告市場の規模は、日本と比べる際に最も大きな違
─台湾博報堂の強みについて
いとなります。台湾は2300 万人の人口を有していますが、
当社では、かねてより生活者の視点を大切にする「生活
企業、政府を含む広告業界の年間市場規模は、日本の3%
者発想」を掲げており、その一環として「Global HABIT」
以下です。その理由として、日台の広告需給バランスの違い
という生活者調査を行っています。
「Global HABIT」とは、
があります。供給面からみた場合、例えばテレビのチャンネ
2000 年から世界の主要 36 都市(日本、アジア、アメリカ、
ル数の違いがあります。日本には、大手テレビチャンネルは5
ラテンアメリカ、ヨーロッパを含む)で毎年実施しているシン
社しかありませんが、台湾には100を超えるチャンネルがあ
グル・ソース調査及びデータベースです。当社では、
このデー
り、視聴率は高いチャンネルでも5% 程です。このため、相
タベースを用いて各都市の生活者動向を探っています。台
対的に1チャンネルにかける制作費が分散されますし、広告
湾では、900 名程の生活者が登録されており、データの裏
単価も相対的に下がります。また、日本の3% 程の市場規模
付けのある消費者動向を有することが当社の強みとなって
に対し、世界各国の広告代理店が集積しており、業界内の
います。
企業間競争がとても激しくなっています。
また台湾拠点は、広告作成、消費者調査、メディア企画・
6
中華民国台湾投資通信
August 2012 vol.204
日本 企 業 から見 た 台 湾
バイイング、イベント、インターネットキャンペーンといったす
成長を見込み、同国内に子会社及び拠点を設けており、現
べての機能を持ち、ワンストップで広告のすべてのサービス
在では16社まで増えています。また、去年上海に「生活綜研」
を提供しています。
を立ち上げて、中国人の消費活動を調査しています。この組
織は、
「市場や業種の枠を超え、俯瞰的な立場から人々と社
―台湾広告業界の人材について
会の動きを察知することを目的」としています。また、中国拠
当社には約 80 名のスタッフがおり、内2 名が日本人という
点と台湾拠点の人材交流にも取り組んでいます。
構成です。現地スタッフの中でも、2/3は日本語或いは英語
このような人材交流から、両岸の商習慣に関する見識を
でのコミュニケーションが可能で、更に台湾のプロダクショ
持つ人材の成長を促すことで、中国企業で台湾進出を考え
ン関係者、撮影スタッフなどを含むサプライヤーや台湾のク
ているクライアントに対して、有益なサービスを提供できれば
ライアントにも日本語でコミュニケーションのとれる方が多数
と考えています。
見受けられます。また、台湾を含む日本以外の広告業界で
は、3-5 年周期で人材が流動しており、台湾では特に同業界
─今後の展望について
内転職や事業会社などに転職も多く見受けられるのも一つ
ソーシャルメディアの発展と共に、生活者が個人で商品・
の特徴です。
サービスなどの評価・発信が出来る中で、今後一層「生活
日系企業のクライアントの中でも、台湾事業の歴史が長い
者主導社会」の時代に突き進んでいきます。各マーケットに
企業では、ローカルスタッフがマーケティングを担当している
おける生活者の理解なしには広告業界は成り立たないと考え
ケースも多くなっています。
ています。そこで、弊社の強みである「生活者発想」を今後
その中で、日本人の営業担当が日系企業から案件を受注
更に強化すると共に、台湾拠点として数値的な利益以上に
し、ローカルスタッフに対し指示を出す手法のみではビジネス
他国の拠点へのプラスの波及効果、人材面での中国への供
が成り立たなくなっており、優秀なローカルスタッフ主導の案
給元、日本でビジネス関係のあるクライアントの台湾進出時
件確保を増やしていくために、人材教育を行う必要がありま
のサポートの役割が一層大切になってくると考えています。
す。そこで、当社では、
「博報堂大学」という機能を本社に
─ありがとうございました。
設けており、年に2回ほど海外拠点の有望なスタッフに対し
てデジタルツールやマーケティングの研修を行っています。
また最近では、博報堂本社においてグローバル人材プー
ルシステム(海外事業に必要な語学力、ビジネスマナーを備
えた人材を育成するプログラム)が設置され、様々なクライア
博報廣告(股)有限公司の基本データ
ントの要望にも対応できるよう本社と一体になって、日本企
会社名
設 立
董事長
資本金
社員数
事業内容
業の海外進出をサポートする体制が整っています。
―台湾の広告業界から見た中国の位置付けについて
現時点では、広告プロモーションを必要とする台湾企業
の中国進出が少しずつ増えている段階ですが、今後 2013 年
末を目途にECFAの物品貿易の開放が進む中、大きな成長
博報廣告股 有限公司
1989年
加藤敏明
4,390万元
80人(内日本人2名)
広告、販促、調査関連業務全般
イベント、
展示、
PR業務全般
注)2012年8月時点のデータによる。
出所)
公開資料及びヒアリングよりNR I整理
が見込める市場です。そこで、当社では早くから中国市場の
7
Fly UP