...

アニメ「NEW GAME!」コ 」コラボ企画 ヘッドマークデザイン変更について

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

アニメ「NEW GAME!」コ 」コラボ企画 ヘッドマークデザイン変更について
・
NEWS RELEASE
2016年12月15日
叡山電鉄株式会社
きらら×きららプロジェクト
アニメ「きんいろモザイクPretty
Days」コラボ企画
アニメ「NEW GAME!」コ
1日乗車券・特別入場券を発売します
ヘッドマークデザイン変更について
ラボ企画
ヘッドマークデザイン変更に
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:松下靖)では、アニメ「きんいろモザイクPre
tty Days」コラボ企画として1日乗車券と特別入場券の第1弾を2017年1月14日(土)
ついて
より、第2弾を2017年2月18日(土)より発売いたします。
これは株式会社芳文社(本社:東京都文京区、社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイム
きらら」と当社の展望列車「きらら」との“きらら”つながりで2011年9月1日より行っている
コラボ企画の一環で、今回は本年11月12日(土)より劇場上映が開始された「きんいろモザイ
ク」(原悠衣原作、「まんがタイムきららMAX」で連載中)のコラボ企画として発売するものです。
なお、2016年11月12日(土)~2017年5月7日(日)まで、きんいろモザイクのキャ
ラクターを車内に装飾したラッピング車両を運行中ですので、ぜひこの機会にお越しください。
当社といたしましては、このようなコラボ企画を行うことで、京都・洛北エリアの活性化に寄与す
るとともにより多くの方に「えいでん」を知っていただき、実際にご乗車いただければと考えており
ます。
詳細は別紙のとおりです。
第1弾台紙デザイン
第2弾台紙デザイン
企画:叡山電鉄株式会社
協力:「きんいろモザイクPretty Days」製作委員会
以
1
上
【別 紙】
「きんいろモザイク」のキャラクターが描かれた硬券タイプ(5.5cm×5.5cm)の一日乗
車券と特別入場券を以下の通り発売いたします。
1. 第1弾 「きんいろモザイク」 1 日乗車券、特別入場券の概要
(1)発売期間
2017年1月14日(土)~2017年12月31日(日)
※枚数を限定して発売しますので、なくなり次第発売を終了いたします。
(2)発売方法
①全種類セット特別発売会
2017年1月14日(土) 9時~11時
・出町柳駅コンコース特設会場にて1日乗車券と入場券全5種類の6枚をセット発売。
・1セット 2,050円(1,000円+210円×5種類・台紙付き)
・600セット
※全種類セット発売分の特別入場券には各キャラクターの誕生日を押印しています。
※発売会終了時点で残数がある場合は、引き続き出町柳駅インフォメーションで発売い
たします。
②通常発売
発売時間
・出町柳駅・修学院駅 「初 発~終 発」※2017年1月14日(土)のみ「12時~終
・鞍 馬 駅
発」
「10時~16時」※2017年1月14日(土)のみ「12時~16時」
(3)種類
①1日乗車券
[発 売
額]1,000円
[発 売 場 所]出町柳駅 「キャラ集合①」
②特別入場券
[発 売
額]各210円(全5種類)
[発 売 場 所]出町柳駅 「大宮 忍①」「アリス①」
修学院駅 「小路 綾①」「猪熊 陽子①」
鞍 馬 駅 「カレン①」
※修学院駅で発売の「小路 綾①」と「猪熊 陽子①」は、台紙付き2枚セット(420
円)で発売いたします。
2
2. 第2弾
「きんいろモザイク」 1 日乗車券、特別入場券の概要
(1)発売期間
2017年2月18日(土)~2017年12月31日(日)
※枚数を限定して発売しますので、なくなり次第発売を終了いたします。
(2)発売方法
①全種類セット特別発売会
2017年2月18日(土) 9時~11時
・出町柳駅コンコース特設会場にて1日乗車券と入場券全5種類の6枚をセット発売。
・1セット 2,050円(1,000円+210円×5種類・台紙付き)
・600セット
※全種類セット発売分の特別入場券には各キャラクターの誕生日を押印しています。
※発売会終了時点で残数がある場合は、引き続き出町柳駅インフォメーションで発売い
たします。
②通常発売
発売時間
・出町柳駅・修学院駅 「初 発~終 発」※2017年2月18日(土)のみ「12時~終
・鞍 馬 駅
発」
「10時~16時」※2017年2月18日(土)のみ「12時~16時」
(3)種類
①1日乗車券
[発 売
額]1,000円
[発 売 場 所]出町柳駅 「キャラ集合②」
②特別入場券
[発 売
額]各210円(全5種類)
[発 売 場 所]出町柳駅 「小路 綾②」「猪熊 陽子②」
修学院駅 「アリス②」「カレン②」
鞍 馬 駅 「大宮 忍②」
※修学院駅で発売の「アリス②」と「カレン②」は、台紙付き2枚セット(420円)で
発売いたします。
3
3. 第1弾、第2弾共通の概要
①1日乗車券
[発 売 枚 数]1,000枚限定(特別発売会での600枚を含む)
[ご利用方法]
・乗車当日限り有効です。
・有人駅から乗車の際には、駅係員が日付を押印または記入いたします。
・無人駅から乗車の際には、降車の際に駅係員もしくは乗務員が日付を押印または記入い
たします。
・日付の押印・記入後に乗降の際は、駅係員もしくは乗務員に券面をご呈示ください。
[払 い 戻 し]
・発売期間中で、未使用の場合に限り発売場所で手数料(300円)を差し引いた金額を
払い戻しいたします。
・日付の押印または記入がある乗車券は、未乗車であっても払い戻しいたしません。
[注 意 事 項]
・シリアルナンバーの指定はできません。
②特別入場券
[発 売 枚 数]各1,000枚限定(特別発売会での各600枚を含む)
[ご利用方法]
・発売当日限り有効です。発売日の日付印を押印します。日付印なしでの発売はいたしま
せん。
[払 い 戻 し]
・払い戻しはいたしません。(ただし、出町柳駅における当社都合の入場制限・停止の場
合は除きます)
[注 意 事 項]
・発売当日の日付印を押印します。
・シリアルナンバーの指定はできません。
③イベント出張発売
駅以外でのイベント等で発売をする場合があります。
※出張先、発売部数、発売方法(バラ売り、セット売り)は、未定です。
4
4. 1日乗車券・特別入場券の券面デザイン
(第1弾)
出町柳駅 1日乗車券『キャラ集合①』
【表側】
鞍馬駅 特別入場券『カレン①』
【裏側】
【表側】
出町柳駅 特別入場券『大宮 忍①』
【表側】
出町柳駅 特別入場券『アリス①』
【裏側】
【表側】
修学院駅 特別入場券『小路 綾①』
【表側】
【裏側】
【裏側】
修学院駅 特別入場券『猪熊 陽子①』
【裏側】
【表側】
5
【裏側】
(第2弾)
出町柳駅 1日乗車券『キャラ集合②』
【表側】
鞍馬駅 特別入場券『大宮 忍②』
【裏側】
【表側】
出町柳駅 特別入場券『小路 綾②』
【表側】
出町柳駅 特別入場券『猪熊 陽子②』
【裏側】
【表側】
修学院駅 特別入場券『アリス②』
【表側】
【裏側】
【裏側】
修学院駅 特別入場券『カレン②』
【裏側】
【表側】
6
【裏側】
5. 台紙デザイン
(第1弾)
全種類特別発売会での購入または修学院駅の「小路 綾①」「猪熊 陽子①」の2枚セット購
入をされた方へは特典として台紙をプレゼントいたします。台紙には全6種類の硬券を収納
することができます。
【表側】
【内側】
7
(第2弾)
全種類特別発売会での購入または修学院駅の「アリス②」「カレン②」の2枚セット購入を
された方へは特典として台紙をプレゼントいたします。台紙には全6種類の硬券を収納する
ことができます。
【表側】
【内側】
8
■Twitter の活用
Twitter の叡山電鉄の公式アカウント(http://twitter.com/#!/eizandensha)にて「まんがタイ
ムきらら」コラボヘッドマーク車両及び今回発売する硬券入場券に関する情報を配信します。ま
た、
「まんがタイムきらら」コラボヘッドマーク車両及び硬券入場券に関するツイートにはハッ
シュタグ「#kirara_kirara」を付与いたします。
【参考】
●「きんいろモザイク」 著:原悠衣
日本にホームステイしているイギリス人の少女と、日本人の同級生たちとの交流を描く4コマま
んがです。金髪碧眼の美少女アリス・カータレット、黒髪にたれ目の純和風少女・大宮忍など魅
力的なヒロインと、作者・原悠衣の軽妙なギャグセンスが注目を集めのちにテレビアニメ一期と
二期が放送され、本年の11月12日(土)からは、「きんいろモザイク Pretty Day
s」が、劇場上映されています。また、コミックスは第7巻まで発売されています。
TV アニメ公式ホームページ http://www.kinmosa.com/
TV アニメ公式 Twitter https://twitter.com/kinmosa_anime
●「株式会社芳文社」
1946年に芳文社の前身となる「尚文館」を設立。1950年に芳文社に社名を変更し、19
56年には日本初の漫画週刊誌「週刊漫画 TIMES」
、1981年には日本初の4コマまんが専門誌
「まんがタイム」
、2003年には萌え系4コマまんが「まんがタイムきらら」を創刊するな
ど、まんがを主力とする出版社です。
ホームページ
http://houbunsha.co.jp/
●「まんがタイムきらら」
「まんがタイムきらら」は、4コマまんが専門誌の「まんがタイム」の姉妹誌として2003年
に創刊された雑誌です。いわゆる萌え系4コマまんが誌のパイオニアとして、現在、グループ各
誌を抱え、その中より「ひだまりスケッチ」のほか「あっちこっち」、
「キルミーベイベー」、「A
チャンネル」などの連載作品がテレビアニメ化されています。
ホームページ
http://dokidokivisual.com/
公式 Twitter
https://twitter.com/mangatimekirara
●「叡山電鉄」
京都市の洛北と呼ばれる北東部に 2 つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所に近い出町柳駅を起
点に北上。途中、宝ケ池駅で二手に分かれ、東は比叡山、西は貴船口や鞍馬に続いています。沿
線には、貴船神社や鞍馬寺などの寺院、川床で味わえる料理、つつじやあじさい、紅葉など四季
折々の自然が楽しめます。看板列車として展望列車「きらら」があります。
ホームページ
https://eizandensha.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/eizandensha
YouTube
http://www.youtube.com/user/eizandensha
9
Fly UP