...

ゴースト膜13をダウンロード

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

ゴースト膜13をダウンロード
絡含科目A
鋭欅
14‐
思想芸術一般
建築・ 都市 の思想
lⅢI‐
幹事 :加 藤耕―
東京大学 大学院工 学系研究科
建築学専攻 。歴史系研究室
TEL03■ 5841-7459
k‐
本年度 の、 「建築・ 都 市 の 思想」講義 の、 担 当教員 。時間割 は、以下 の とお りで曳
★ 月曜 日、 2限
(10:40-12:10)
★ 講義 室、駒場 キ ャンパ ス、5号 館 531号 教室
10715(月 )加 藤耕一
工 学系研究科建築学専攻、西洋建築史
10/22(月 )加 藤耕―
10r29(月 )伊 藤毅
工 学系研究科建築学専攻、都市建築史
11/05(月 )伊藤毅
11′
12(月 )藤井恵介
11ノ
10(月 )藤 井恵介
工 学系研 究科建築学専攻
‐
11/26(月
)一
一
―
日本建築史
¨
‐
一
―
一
駒
場
祭
の
た
め
体
講
…
…
一
―
一
一
一
11730(金 )隈 研 吾
工学系研究科建築学専攻 建築設計、建築家
12/03(月 )千 葉 学
工学系研究科建築学専攻 建築設計、建築家
1210(月 )
12′
17(月 )佐 藤淳
1/15(火 )村 松伸
休講
工学系研究科建築学専攻 構造設計
生産技術研究所
lr21(月 )村 松伸
1/28(月 )加 藤耕 ―
(テ ス ト)
アジア建築史
kato(DarCh・ t.u‐ tokyo.acJp
2012.10.15
建築・ 都市 の思想
加藤耕一
「建築・都市の思想」 ガイダ ンスをかねて
ゴ シ ック建 築 の 誕 生 と、 そ の建 築 的意 義
1.な ぜゴシックの誕生を論じるのか ?
1-1.Gothic vs.Classic
.
西洋建築史の二大様式 としての ゴシック様式
反古典主義様式 としての ゴシ ック様式
ヨーロ ッパ において、真 の意 味で新 しい建築様式が誕生 したの は 3回 だけだつた といえるのではないか ?
①古代 に誕生 した古典主義様式
② 中世 に誕生 した ゴシ ック様式
③近代 に誕生 したモ ダニズ ム
1-2.ゴ シ ック建築 と古典 主義 様 式建 築 の 比 較
かけ算 としての古典主義様式、割 り算 としての ゴシ ック様式
古典主義様式のかけ算を成立 させてい るのが、オー ダー (Order=秩 序 ?)と い うシステム
ゴシ ック様式の割 り算 を成立 させてい るのが、漸進的分割可能性 (パ ノフスキー)と い うシステム
1-3.ル ネサ ンスが定義 した ゴ シ ツク建 築
リヘ」←
さて、 ここにもう 1つ 、 ドイツ式 と呼ばれる別 の種類 の建築がある。 これ らは装飾 も比例 も、古代や われわれ
、のは一切持って居 らずt
の時代のそれ とは非常に異なってい る (略 )と い うのは、 これ らは秩序などというせ
いうそ混観1と か無秩序 とか呼んだほ うがいいようなものである (略 )細 くて、葡萄 の本 のようによじれた 円
い
柱 に飾 られたそれ らの建物の入 回は、 た と亥いかに軽快であるにもせ よ、重みを支 亥る力な どは持ち得な
た これ らの建物
(略 )そ れはまるで、石や大理石で はな く、紙 でで きて い るように見えるほ どである。 ま
に、彼 らは沢山の張 り出 しや、破れや、小 さい持送 りや、巻蔓模様 を作 つたので、それ らが彼 らの作物 の比例
を打ち壊 して しまった。 また しば しば、1つ また 1つ と、物 を上 へ上へ と大変な高みまで積み上げてゆ くの
で、入 日の先端が屋根 に届 いて しま うほ どにな る。二
五によR■ 齢ピ彙=ふ Riミ
_
が、7ミ 桑ド野ヽ
2.ゴ シ ック建築 の シャフ トの細 さ につ いて
∼
ゴ シ ック建築 の 線条性
2-1. Gothic vs.Romanesque
ゴシック建築の 3要 素
(リ
ブ 。ヴォール ト、尖頭 アーチ、 フライ ング・ バ ッ トレス)は 、 ゴシ ック建築 の誕生を規定
づ ける ことができるのか ?
リブ・ ヴォール トはノルマン・ ロマネスクで誕生
尖頭 アーチはブルゴーニュ 。ロマネスクで誕生
フライング・バ ッ トレスはサ ン=ド ニで ゴシ ックが誕生 した ときには、 まだ誕生 して いなかった。
3.ア ン ・ デ リの シャフ トと初 期 ゴ シ ツク建 築
アン・ デ リとは何 か ?
ア ン・ デ リ(en ddit)と は、石切場 における岩石 の堆積層 (lit)に 沿 つて細長 く整形 した石材 を、縦に して(d6■ ■)用 いる
こと。(縦 目石)や 〈
竪節理材)な どの訳語もある。
フラ ンスの初期 ゴシ ック建築や イギ リスの ゴシ ック建築 で特徴的 に見 られ る。
ゴシ ック建築全体 か ら見 る と、 む しろ実例 は少 ない とい えるか も しれ な い。
残念 なが ら ドイ ツ語 には その表 現 が な いた め、 われ われ はそれ [ア ン・ デ リとい う表現 ]を 用 いてい る。 ア
ン・ デ リのデイー ンス トは、 12腱 紀 と13世 紀 の建築 で好 まれ た もので あ る。 それ らは ロマネス クの装飾 的部材
に 由来 す るもので あ るが 、 ゴシ ックの マス ター・ ビル ダー だ けが これ を強調 し、 尚 か つ 構 造 的 に用 い た 。 ゴ
シ ック構造 の大胆 さは、サ ン =ド ニ の内陣再建 か らア ン・ デ リのデイー ンス トを初 めて構造 的部材 として使用
す るよ うになった ことにあ る、 とい う ことさえで きるだ ろ う。
″た Gο 力″″
(Dieter Kmpcl工 'Aκ 力Jた ε
``“
27aj
Fra“ ar″ 3θ ′
ア ン・ デ リのシ ャフ トの施工方法 を考 える。
これ らの細 円柱 は、構 造物 が圧縮荷 重 を受 け るよ うにな つた後 に置 かれ た もので あ り、 この こ とか ら これ ら
は装飾 で しかな く、何 も支 えて はいな い。
ヴィオ レ=ル =デ ュク『 中世建築事典』
小結
ゴ
驚 くほ ど細 いシ ャフ トに よって構 造体 が支 え られて い るよ うに「見せ か け る」 とい う視覚 の トリックが シ ック建築
で は用 い られて い た。
↓ ↓
軽快 な空間の実現
施 工方法 を考 える と、当時 の建築工 匠た ちが意図的 に この 「軽 い空 間」 を作 り出 した こ とが わか る
4.現 代 建築 ヘ
「 この建築 の 「弱 まり」、 この構造 とイメージ、構造 と外皮 との間の関係 の変化 は、最近建築界 で再登場 した議論に基
づいて検討 してみ るとおもしろいで しよう。その議論 とは、構造vs.装 飾 の議論 で 丸 ルネ ッサ ンス以来、建築理論 は常
。
に構造 と装飾 とを区別 して、それ らの間 に ヒエ ラル キー を設定 してきました。 レオン バ ッテイス タ・ アルベルティを
引用するな ら「装飾 は何 か付加 されたもの、また は追加的なもの とい う性格を帯びてい る」 とい うわけで 丸 」
「 しか し、構造が しばしばまった く同じ、無限 に反復 して 中性化 されたグリッ ドである今 日、 この ヒエラルキーは何を
意味す るので しようか。全国の建設の大多数 では、採用 された構造の考 え方は厳密なまで に似通 って い ますt基 本的 に
は、本 か鉄か コンクリー トのフレームですね。すで に申 し上げましたが、 フレームをどの材質で創 るか とい う判断 は、
・
建築家 よ りもエ ンジエ アや経済学者 に任 され ることが多 いので す。建築家 は構造 に口出 ししてはな らな いので す …
・結果 として、構造に 日出 しす ることへの拒否が生 じますt構 造 は しつか りして いな くてはならない、 さもない と建
略・・
物 は崩壊する一 建物 と、そ して思考の殿堂のすべ てが。なぜな ら、科学や哲学 と比 べて、建築はほ とん ど己の基礎 を検
討す ることがないか らで丸 」
=脱 構造(De‐ Smcturing)
「理論建築家 たち― と呼ばれる人 々一―は、伝統的な建築 の二項対立に挑戦 した い と思ってい ました。それ は機能vs.形
態、あるいは抽象vs.装 飾 といつた二項対立です。 しか しなが ら、彼 らは こう した対立項 に隠 された暗黙の ヒエ ラルキー
にも挑戦 した い と思ってい ました。 た とえば、 「形態 は機能 に従 う」 とか 「装飾 は構造 の従属物である」 といつた ヒエ
の複
ラル キーで丸 この ヒエ ラルキーの糾弾 は、同時 に「両方である」 または「 どち らで もな い」複雑 なイメージ勤
数 のイメージのオーバー ラップまた は重ね合わせ一 に対する熱狂 となったので丸 」
=重 ね合わせ(SupCrimpositon)
ベルナール・ チュミ「 6つ のコンセプ ト」 (理 卿 )(『 建築 と断絶』鹿島出版会、山形浩生訳、 1996年 )よ り
フヽ
1妹 蝶
ド、
恥ミ
ヾ舌ぜ》
第 2回
建築・ 都市 の思想
2012.:0.22 加藤耕 一
ー
ロ(ト ワ1
ゴシッ
フ
、
(3)ツ 乃争tと
咽4外 /J の
ホーンテツド・マンション
幽霊屋敷 のインテ リ
A
1.は じめに
ゴシ ック・ リヴアイ ヴアル と 「文化 と しての ゴシ ック」
_
ゴ /ァ t4れ ぅ
3ヽ
(14ヽ く
りち
集り,
2.ゴ シ ック論か ら幽霊屋敷研究 ヘ
ホ ーンテ ッ ド・ マンションの紹介
3.幽 霊屋敷のデザインとその背景
●文学的背景
建築・インテリア・雰囲気
。
さまざまな仕掛け トリック →技術的背景
‐
→ 睦y wordは 「ゴシック」と「19世 紀」
3.1 幽霊屋敷の文学的背景
幽霊物語
18世 紀末∼ │,世 紀の中世 に対する憧れ =Gothに Reviva:と
① 詩の世界 I事 地派
raveyard schoo?
● ロバー ト・ ブレア『墓』
(!743)
“
員ュ え入 __
htrYlentO い。ll
薦婆だt一
V、 TUPNEな
」、
M、 ι
534 へ〕ブ´gと
′
● エ ドワー ド・ ヤング『夜想』(1742‐ 45)
● トーマス・ グレイ『墓畔の哀歌』(175り
― ツタの絡 まる教会堂
争11し タ
□ その裏手 に広が る墓地
口院 墟
_
_● │、
‐■■■Ⅲ
l‐
にな る と薄気味悪 い声 で鳴 き出す フクロ ウ
ー
)子
い ヽ.ベ
首長に
莱噛
‐_奇 ‖ ヤ母書畢締 ミ
よびt
‐
―
-9鏃 潔瓢愈輌P4専
歌
(ゴ シック・ ス トー リー )の 誕 生
ックフォー ド『 ヴアテ ツ
:
↓
ろ
と
し
il;1み 「
史瘍
ね
で美
ド
ユ
尋
,ヽ
i通
+
ソ
ーリー
Jし り :3(妻 颯
た
¬しヽ
N″ 換l可
づ
ト
フ
4 ■ 3わ み ´
轟 11島 ■y,
itC
1入
;ミ
!│り
::「
ちfて 百蔵ラドクリフ『ユードルフォの謎』(!7941
■ヤ
ti・
ゴ
郁
● M.G.ル イス『修道士』 (!7'6)
DXt奇 小説 。フ ァンタジー物語 の元祖
1繰
ず
―
)窓 り
か
多
ツ
シ
ゴ
論
颯
口隣 城、地下牢、修道院などが舞台となる
cの
ロ フランケンシュタイン、吸血鬼なども
1ハ
2
幽霊屋敷の技術的背景
幽霊・恐怖を売り物 にした興行のはじまり
(″
遷石曜髪2
●フアンタスマゴリー/フ アンタスマゴリア
Y
ロトティエンヌ・ガスパール・ロベールソン (パ リ、1798‐ )
ロド ール・ ド・ フィリップスタル
(ロ
」
:L)
げ^三 ′
費(マ ブ`
↑
ン ドン、 :80:‐ )
●蝋人形館
ロ マダム・ タッソー
(ロ
ン ドン、 1802‐ )
●ディゾルブィング・ヴューズ 2〕 X元
BI立 科学技術会館
(ロ
ンドン、 :9世 紀半ば)
●ペッパーズ 。ゴースト
H.ダ ークスとJ.H・ ベツパー】
oI立 科学技術会館 【
驚電毛
機7議 孟
1助
1梅 クち ,場所た こ摯行
(ロ
ンドン、:862‐ )
ご
li轟 {:″
1116等
ノ
ょが、
ア ヽレri
澪
テ
1も
lrtょ :ifi暑 を
Jむ 。
≒
ゴl
予
〔
:夕
4.イ メ…ジのの中の幽霊屋敷と、そのインテリア
`
´ノ、
ブ
ァ
プ│ギ
′
ヽLII L
ヽミ 、■
111i,し 「 ス
(だ レ +3→
モノが温れるロマンティックなインテリアと幽霊屋敷
l,世 紀的イ ンテ リア
:
t′
:ミ
●ヴィク トリア朝時代
(1837‐ :90り
のインテリア
ロ イギ リス・ アメ リカ
●ルイ 。フィリップ(1830‐ 48)、 第2帝 政時代(1852‐ 70)の インテ リア
ロ フ ラ ンス
八
ぜな
ヶ ィ 鼻濠Jt、 l
fタ
il■ 1ヽ
)、
産業革命以降の発展
●大量生産 。大量消費によって引き起 こされたモノの氾濫
:
●万国博覧会 に象徴 され るあ りとあ らゆる物 を蒐集 し陳列す る という行為
●裕福 な ブル ジ ョワジーの出現 とそのイ ンテ リア空間
●過去の様々な様式の復興と世界のデザインの流入
□隈乱と調和が奇妙なバランスをとった濃密な室内空間の誕生
□降きた人間の痕跡を探る小説
□ すでに死 んだ人間 の痕跡 を探 る小説
5,お わ りに
現代 のホラー と幽霊屋敷
∼
幽霊屋敷 とはなんだ ったのか
,
1
′
γ手
え、
撃‖:ゝ .3ヽ
黛ir訴
卜熟」
ネな
ィ毛1ユ
ξ「
iヤ
1:i千
,,
‡
rittt、
rti‐
i
ci.Iモ
":た
′
´
(パ リ ザ :キ ↓
ヽ
ヽ
)奪 I]て tzを 1て
=幽 霊小説
古 き良 き幽霊屋敷 の終焉 ?
'
`
=探 偵小説
:
●■
だ
´
●主人が不在 の時でも、 この部屋 の主人 の存在感 が温 れ出す
導 轟「
1'夕 t t■
IFJミし人バ`
ヘ ・,j(Iド さ
●か つ て恐 怖 は家の外 にあ った
「
●外 の恐怖か ら身を守 り、堅 く閉ざされた扉の内側 で居心地 の良 いイ ンテ リアをつ くり出 した l,世 紀 の 家」
「
● その居心地 の良 い空間が反転 して (hdmlた hと unhdm‖ ch)、 恐怖 を醸 し出すようにな ったのが 幽霊屋敷」 だ っ
た といえる
古 き良 き幽霊屋敷
●長 い年月、外 の世界 と断絶 した室内に熟成 したア トモスフ ェア
●積年 の埃 と澱んだ空気がか つての主 の痕跡 とともに封 じ込 め られて いた空 間
現代 のジャパ ン・ ホラー にお ける 「家」
●現代 の 「家」 は、 さまざまなメディアによ って外部 に開かれて い る
●携帯 電話 とイ ンターネ ッ トが 「家」 とそ こに住 む 「私人」 を露 出 させ てお り、 そ こにhdmhchな 空間な ど望 むベ
くもな い
ツヽ 一一
す
:│、
・・
一 ド一
・
●居住者 の痕跡 がイ ンテ リアに刻 まれてゆ く
‐
象■ 一
●裕福 なブル ジョワジーた ちが つ くりだ した室 内空間
い ヽil
│:争
何故 ヴィク トリア朝時代 のモ ノが温 れるイ ンテ リア空間が幽霊屋敷 に相応 しいのか ?
1:イ
ハ
ヽ
,4タ ーナー 「ティ ンターン・ アベ イ」
Aキ ル ヒャー 「幻灯機
J
Aキ ル ヒャー 「幻灯機」
フ ァンタ スマ ゴ リー の光 景
フ ァンタ スマ ゴ リー の光 景
フ アンタ スマ ゴ リー の 光 景
ディゾル ヴィング・
:
ヴューズ
ペ ッパーズ ・ ゴース ト
の光景
:
│
ペ ッパ ーズ・ ゴース ト
の仕組み 1
│
│
1
ペ ッパ ーズ 。ゴース ト 1ペ ッパーズ・ ゴー
の仕組み 2
1ス
トの光景
17日 `■ 議こ。都市の思想
東京大学工学部建築学科特任准教授,佐 藤淳構造設計事務所 佐藤 淳
2012年 12月
:'
力学を駆使 して生み出される繊細な構造
●繊細な構造の追求
構造に常に伴 う問題 のひ とつ として、い力ヽこ少ない材料で架構を成立 させるかとい うことがある。材 を細 く薄
く。常に時代 とともに極められてきた技術を駆使 して追及 される。
19世 紀 「鉄 とガラスの日
割t」 の代表作、 ロン ドン万博 (1851年 )の 「クリスタル・パ レス」で,`り万博
(1889年)の R機械館」をはじめとして、繊細な材で構成 された構造は古くから実現 されてきた。
L//く レ
ス
クリスタノ
機詢趙官
●大鉄道時代の駅舎
19世紀、鋳鉄造
(cast irOn)か ら錬鉄造 (町 ought iお n)の 時代へ と移 つてゆくと、駅舎な どに錬鉄造 の大
架構を、古典様式的な形状の鋳鉄造 の柱で支 える形式が見られるようになる。
装飾陛を保ちつつ も、ラチス、張弦を駆使 し、欽骨量をい力ヽこ少なく使 うかが追求 された魅力 を持 っている。
リヨン駅 (1885年 ,パ リ)
シュレジア駅 (1842年 ,ベ ル リン)
●素材の使用量に着 日した設計手法 の変遷
時代の技術によつて、構造デザイ ンの手法は次のよ うな変遷をたどつてきたと言 える。
1
使える素材 (石 , レンガ,木)を 大量に使 ってで も、手間がかかってでも、力学を駆使 して成立させる
ことを 目指 した嘲 亀 (例 :パ ンテオン)
2 高価な素材 (鉄)を 使 つて、手間がかかつてでも、い力ヽこ使用量を少なくするかを 目指 した時代。 (例
ジオデシック ドーム)
3 重いが安い素材 (コ ンク リー ト)を 使 って、手間がかかつてでも、力学を駆使 して量を減 らして軽 くし、
計亀 (例 :宇 宙線研究所)
成立させることを目指 した日
計 t(例 :シ ドニーオ
4 手間が高価になり、幾何学を駆使 して手間を減 らして成立させることを目指 した日
ペ ラハ ウス)
5 計算機や施工技術を駆使 して、力学から解放 され、自由な形状を目指 した日
割亀 (例 :東 京工業大学百周
:
6
7
年制
割t
計算機によつて可能 となった力学から生まれる形状を、手間をかけずに成立させることを目指す日
→ 現在
割亀
消費エネルギーの低減 のため、手間を力ヽすてでも素材の使用量を減 らす ことを 目指す日
→
隊
計に ,郵 齢践 が生まれていると言 える。
理由は違えど、材が繊細 になることが素材量を減 らす ことになった日
しかし解析技術も施 工技術 も成熟 してくると、一般に、材を数多 く、繊細に してゆくと素材 の使用量は多 くな
る。材 の繊細 さ、軽限さを追求することが、ときに単なる 「好奇心」 とも捕 らえられてしま う。
●解析技術,施 工技術の活用による繊細な構造形態
甘
■
1.∵
材を繊細 にしてゆくとなると、座屈 を うまく制御することが必要になる。施
工方法にも工夫が必要 となる。繊細 にするために凝 らした工夫がその構造独
自の形態を生み出 し、豊かな空間を生み出すならば、試みる価値はある。
必ず しも素材量が最少にな る形態にする必要はなく、ある形態を実現 しよう
とするときに、 より素材量を減 らす工夫として考える。
ここでは近年 の例を見てゆく。
・古河総合公園飲食施設 (1998年 ,構造設計 =佐 々木睦朗)
しつか りとした耐震要素を設け、水平力を負担 しない ピン柱は極細に、 と
い う今では頻繁に活用 される手法が用い られた月駆的な作品。
//′
´麟 な麟JL′ ´
,ふ レ
イ
苧
・佐藤淳構造設計事務所の例
はこだて未来大手研究棟
夕 生 と 受 ∠ ヒ ヨ こよるメッシュ状の徹 ≧ ← 柱 ダ与和1蜂
qOけ ぃ
´ノ
絆蒻
ぃ
■
つ
:
補 1静「 ざし
ヽ
脅壼手
う、
纂
纂3嘉翼
・
尋
ツダ・ ジュウイカ
薄鋼板による背板 のない格子の間と
,ittt.:::4
61vl1li
│‐
│.圧
ポ
q′
プ ロソリサーチセ ンター
生
側 調しなしォ 造 立嚇 辞 の構色
mを
は
lf難::勒 T=す
地域資源活用総合交流促進施設
集成材を編む ように組んだ木造 ドーム
犠:1攣 =♯
Z
│ITダ
手動形態解析を適用できる様々な形状
Venezia Biennale 2008
高張力鋼 とガラスによる極めて繊細なラー メン構造も欽骨をバーナーで実ることによつてムクリを施 し、変形 と応力を
制御する。手動形態解析によつて形状の決定も行 っている。
I「
=
アー ト作品、 ワークショップ作品
靡リデ
アーキニア リン列妥 `Ъ ig Alt"
四角いふ うせん
高さ 14mの アル ミの箱をヘ リウム カーボンの棒を膜の中に突き立て
によつて空中に漂わせ るアー ト作品。 ることによつて安定する全長 12
mの 膜テ ンセグ リテ ィ槌
MOOM
圧縮材が膜に貼 り付いた形式の膜テ
ンセグ リティ構造:ス パ ン 8m,全
長 26m, 40人 程度で持ち上げる
ことができる。
こ うして過去から探求 されてきた繊細な構造の歴史を見ると、その実現には必ずしも計算機の発達だけが寄与
しているとは言えないことにも注 目したい。計算機によらず とも、その構造に価値を見出されるならば、設計
者も施工者 も知恵を絞 って、それを実現する方法を編み出してきたことを忘れないようにしなければならない。
●参考文献
`雅藤導構造設計事務所 のアイテム", INAX出 版, 2010年
“20XX年 の建築原理へ", INAX出 版, 2009年
スーパーシェ ッズー大空間のデザイ ン と構法",鹿 島出版会, 1995年
“
輝
rl.
``‐ ′
Fly UP