...

掲載例(4)

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

掲載例(4)
は今
あの人 たち∼
昔の名
前で出
た歌手
∼消え
ていま
す…
ばせ!!
をぶっと
組
番
裏
歌は世につれ、
世は歌につれ…一瞬だけ輝いた悲しいヒット曲の数々。いや、はかない人気だったからこそかえって心に残るんです、
一発屋って。
歌い人は忘れられても、
名曲は未来に歌い継がれていくものなのです。そんな一発屋のみなさんを一挙大公開!!
ていうか、みなさん今は何をやっているんでしょうか?
(1984年) 201 『愛は勝つ』
KAN
(1990年) 曲よりも
サングラスのデカさが
忘れられない?
CDデビューの登竜門の一つとして、音楽コンクールへの入賞と
いうものがある。70∼89年に開催されていた「世界歌謡祭」もそ
んなコンテストの一つ。
「世界」という割には、英米の有名アーティ
ストはいないけれど…。そんな微妙なコンテストの第15回グラン
プリがこの曲。当時、新たな音楽ジャンルとして注目を集めていた
「テクノ」を採り入れた同曲は物珍しさも手伝い、オリコン3位を
記録するヒットに。だが何よりも、ボーカルだったトムの顔半分を
覆いつくす巨大なサングラス姿が大きなインパクトを与えた。
しょーもない
﹁人生の応援歌﹂
?
いやいや、音楽的な
評価も高いんです
TOM★CAT
大賞
万枚
『ふられ気分でRock'n Roll』
『完全無欠の
ロックンローラー』
(1981年) アラジン
堀江淳
あの
﹁羞恥心﹂
の
ルーツがここに
当 時 、お ニャン子クラブやとん ねるず などのプロ
デュースで破竹の勢いだった秋元康が、作詞をはじめ全
面的にバックアップ。だが、おニャン子ほどの人気は得ら
れず、女優活動なども行うが、90年代初頭には芸能界か
ら姿を消す。死亡説や失踪説が流れたが、
ファンサイトに
本人が書き込みをしたことで生存を確認。
ファンを中心
に復活CDが企画されたりもした。独特なウィスパーボイ
スは一部では熱狂的なファンも生み、UAやカヒミカリィ
もファンだったことを公 言 。そ の あたりは、現 在 でも
AKB48を手がける秋元ならではの慧眼と言えるのかも。
(1981年) 死亡説も流れましたが
今も当時の印税で生きてます
UAもカヒミカリィも大ファンだった!
プロデュースはAKB のアノ人
48
80年代って懐かしいというか
恥ずかしいというか…
CX系バラエティ『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入
歌として人気に火がつき大ヒット。「それでも最後に愛は勝つ」
という、いかにも「人生の応援歌」的なベタなメッセージも、バ
ブル全盛だった当時の人々には新鮮に映ったのだろうか。そんな
こともあってか、「一発屋」のイメージが強い KANだが、ビー
トルズやビリー・ジョエルに影響を受けたその音楽性は専門家筋
には高く評価されている。その後、目立った大ヒット曲はないも
のの、現在でも堅実に活動を行っている。本名は木村和(かん)。
『サルトルで眠れない』 『メモリーグラス』
』
早瀬優香子 (1986年) 1981-1990年
!?
中性的な容姿と声が話題となり、デビュー曲ながら50万枚の
ヒット。歌詞も女性一人称だったので、当時は女性かオカマと勘
違いした人も多かった? そうした物珍しさを除けば、基本的に
はムード歌謡なので飽きられるのも早く、次第にフェードアウ
ト。その後、
「死亡説」や「タイ移住説」が世間に流布し、その存在が
都市伝説化していくが、
「あの人は今」系の番組に出演し健在をア
ピール。今でも同曲関連の収入で生計を立てていることを明か
し、視聴者を驚かせた。現在はボイストレーナーとしても活動。
デビュー曲にして唯一のヒット曲で、30万枚の売り上げを記
録した。どう聴いてもコミックソングだが、これは当時大人気
だった横浜銀蝿などに代表されるロックンロールブームに便乗
したもの。その後はヒット曲に恵まれず、1983年に解散。リー
ダーのグレート高原は「高原兄」の芸名で地元・富山県を中心に
歌手・タレントとして活動していたが、羞恥心などヘキサゴン
ファミリーの一連のヒット曲の作曲家として脚光を浴びること
になったのは周知の通り。まさに一発屋からのリベンジである。
(1993年)
抜いたバンドが次々とデビューしたが、多
くは一発屋で終わっている。一方で、出演バ
ンドの安易な青田買いが行われたために、
アマチュアミュージシャンらに敬遠され、
出演バンドのレベル低下を招き、最終的に
は番組だけでなくブームも終焉を迎えた。
1978年にデビューしたもののブレークでき
ずにいたアイドル、石川ひとみの起死回生の
ヒット曲。もともと、オリジナルは三木聖子が
76年に発表したものだったが、石川のカバー
によってヒット。作詞作曲はあのユーミン。そ
の後も NHKの人形劇『プリンプリン物語』で声
優や同局の歌番組『レッツゴーヤング』で太川
陽介と司会を務めるなど、歌手活動以外でも活
躍。だが、87年に B型肝炎を患い、所属プロ
ダクションから契約を破棄されたため休業を余
儀なくされる。復帰後は歌手活動だけでなく講
演、エイズや肝炎に関係した活動も行っている。
70年代後半∼80年代初頭の「視聴率男」
といえば萩本欽一だった。彼が出演するバ
ラエティは軒並み高視聴率を記録。イモ欽
トリオは、CX系バラエティー「欽ドン!良
い子悪い子普通の子」のレギュラーである
山口良一(ヨシオ役)、西山浩司(ワルオ役)、
長江健次(フツオ役)とで結成された企画ユ
ニット。名前の由来は、当時大人気だった
「たのきんトリオ」と「YMO」(イモ)、そ
して生みの親である「萩本欽一」から。ユ
ニット名が YMOに由来するだけに、同曲
はテクノポップに便乗した歌謡曲で作詞は
松本隆、作曲はなんと本家本元 YMOのメ
ンバーだった細野晴臣という一流どころが
担当。番組の人気や長江のアイドル性に便
乗した企画ものと思われがちだが、楽曲の
クォリティーも高く160万枚という異例の
売り上げを記録した。また、振付が YMO
のスタイルを模した楽器演奏であり、エア
キーボード、エアドラムの先駆でもある、
というのは少々こじつけか。長江の大学受
験に伴う脱退によるメンバー交代を経て、
番組終了ともに解散。オリジナルメンバー
によって時折、再結成されることもある。
イモ欽トリオ
は、現在の羞
恥心に代表さ
れ る バ ラ エ
ティー番組発
の企画ユニッ
トの走りだと
言えるだろう。
(1987年)
近藤智子と二階堂ゆかりによるアイドルデュ
オのセカンドシングル。オリコン5位のヒット
を記録。CX系ドラマ『アナウンサーぷっつん物
語』の主題歌でもあった。当時、大流行だった
ユーロビートに乗って、色白の近藤と色黒の二
階堂というキャラの異なる2人がダンスを踊り
ながら歌うというスタイルだった。90年に二
階堂の妊娠・結婚で解散。現在は2人とも主婦。
『愛は心の仕事です』『ウェディング・ベル』『すみれSeptember Love』 『SHOW ME』
(1988年)
『暗闇でキッス∼Kiss in the darkness∼』
FLYING KIDS(1995年)
初代グランドイカ天キング(5週勝ち抜き)。初期はファン
クバンドだったが、次第にポップ路線に変更し、スマッシュ
ヒットを飛ばす。
98年に解散したが、
07年に再結成
『夏祭り』JITTERIN'JINN(1990年)
5代目イカ天キング。キングに在位したのは1週だけだっ
たが、デビュー後は順調にヒットを飛ばす。同曲は2000
年に Whiteberryがカバーし、リバイバルヒットした
80年代中期、菊池桃子のアイドル的人気は頂
点を極めていた。なのに、何を血迷ったのか、
彼女が結成してしまったロックバンドがこのラ・
ムー。ロックバンドと言いつつも桃子のボーカ
ルはアイドル時代と変わらぬ不安定なか細い声
で、力強さは全くなし。また、2人の黒人女性
のバックコーラスを擁し、ロックのみならず
R&Bやファンクを採り入れた音楽性は現在なら
ともかく、当時としてはカテゴライズ不能なも
のだった。…というほどのものじゃないけど。
当初は桃子の人気もあってかヒットこそ飛ばし
たものの、活動期間は1年足らず。正気に戻っ
た彼女は女優・タレントとして活動し、今やマ
マドルとして不動の地位にあるのは周知の通り。
(1982年)
Jポップ以前の
歌謡界では、異例
のニューウェーブ
系ロックバンドの
ヒット曲。もっと
もヒットの最大の
要因は、カネボウ
化粧品の CM曲に
起用されたことだろうが…。そして、何よりも
人々の度肝を抜いたのは、リーダーでフロント
マンでもある土屋昌巳のルックス。男性なのに
化粧を施し、刈り上げられた髪型という風貌は
爬虫類を思わせパッと見、研ナオコだった。こ
うしたビジュアルは当時、イギリスで人気だっ
た「ニューロマンティック系」と呼ばれたロック
バンドを模したもの。元祖ビジュアル系だと言っ
ていいかもしれない。97年には、SHAZNAが
同曲をカバーしヒットさせた。歴史は繰り返す。
森川由加里
(1987年)
80年代末期を代表する大ヒット曲。TBS系
ドラマ『男女7人秋物語』の主題歌に起用され、
43万枚の売り上げを記録した。明石家さんまや
大竹しのぶらが出演する恋愛群像劇は、最高視
聴率36.6%を記録した超人気ドラマ。その主
題歌となれば、ヒットするのはもはや鉄板だっ
ただろう。毎回、ドラマのクライマックスにな
ると、この曲のイントロが流れてきたのを思い
出す人も多いはず。森川由加里の代表曲である
と同時に唯一のヒット曲だが、歌はダメでも持
ち前のキャラを生かして情報番組やバラエティ
番組で活躍。しぶとく芸能界で生き残っている。
大ヒットの味は忘れられない?
一発屋が再びスポットライトを
浴びるのは至難のワザ。地道に曲
を出しながら再ブレークを待つ、
ん。再びヒットなんてする保証な
なんて悠長なこと言ってられませ
んかないし、そんな才能があれば
そ も そ も﹁ 一 発 屋 ﹂ な ん て 呼 ば れ
ているはずがない。女性の一発屋
もっとも、再ブレークのキッカケ
なら話は簡単、脱げばいいんです。
のためにヌードを披露するなん
て、一発屋だけでなく女性芸能人
屋の場合、他の芸能人よりも付加
なら誰でも考えること。ただ一発
価値が高い。ビジュアル的に大し
た こ と は な く て も 、﹁ あ の 大 ヒ ッ
ト曲の歌手が …
﹂的な感じで、そ
れなりに話題を集めてしまう。
実際、脱いでしまった一発屋は
数多く存在する。本コーナーでも
紹介している八反安未果や国武万
里、石川ひとみ、桑江知子、それ
秋本奈緒美、麻倉未稀、少女隊、
以外にも真利邑ケイや松原みき、
セイントフォーなど、枚挙にいと
いって、再ブレークの保証はない
まがない。もっとも脱いだからと
11代目イカ天キング。4週勝ち抜き、2代目グランドイカ天キ
ングに王手をかけたが、あのBEGINに敗れる。その後、バンド
としての活動はメンバーの結婚などで、
94年ごろに休止
し、何よりももはや歌手ではなく、
NORMA JEAN(1990年)
も、一度知ってしまったスポット
『GET A CHANCE!!』
セクシー要員でしかない。それで
10
04
一風堂
(1981年)
ミキ、クミ、モーリの3人組からなる女性コー
ラスグループのデビュー曲。自分を振った元カ
レの結婚式での情景やその思いを綴った歌詞は、
女性の共感を呼んだ。「くたばっちまえ、アーメ
ン」という毒のあるフレーズなど、ハッピーで
はないウェディングソングとして同曲は異色の
存在だった。だが、デビュー曲のインパクトが
大きかっただけに、2曲目以降はそれを超える
ことができず、尻すぼみのまま87年に解散。ミ
キはソロ、作曲家として活動。クミはデザイン
会社を経営。モーリは90年に29歳の若さで病
死した。09年には PUFFYが同曲をカバー。
ライトの味は忘れられない?
01
Sugar
この曲を聴くとバブルが懐かしい …
ラ・ムー
八反安未果︵1999年︶
中性的なルックスとハスキーボ
イスが特徴だが、れっきとした女
性シンガーソングライター。同曲
は彼女の最大のヒット曲で、
ニュース番組やドラマのテーマ曲
に使われ、ミリオンセラーを記録。
96年までGAO名義で活動を続け
ていたが、2000年よりギャング
スタラッパー、REAL“G”と名前
を変えて活動している。と思って
いたら、09年よりGAOとしての
活動を再開。
ハッキリしなさいよ。
年間で846組のバンドが出場。対決を勝ち
﹃ SHOOTING STAR
﹄
同名の日テレ系ドラマの主
題歌として、チャート7位の
ヒットを記録する。このドラ
マは、親友の父親を寝取って
しまうという役柄を演じた主
演の裕木奈江が女性からの
バッシングを受けたことでも
お馴染み。だが、その後の活
動は尻すぼみに。2000年に
は突如ヘアヌード写真集を発
表するも、その後は沈黙。
GAO
(1992年)
89年の番組開始から90年の終了までの1
SPEEDを育てた伊秩弘将のプロデュース
で 、同 曲 は オ リ コ ン 位 を 記 録 し た が 、後 が 続
か ず 年 に 活 動 を 休 止 。 年 に 活 動 再 開 後 、写
真集
﹃ Passion
﹄
でセミヌードを披露
国武万里
『サヨナラ』
音楽番組『三宅裕司のいかすバンド天国』。
BaBe
脱いだ一発屋たち
(1993年)
エイベックス初のロックバンドと
して96年にデビュー。翌年に発表
された5枚目のシングルである同
曲で大ブレイク。日テレ系ドラマ
『FiVE』主題歌として人気を集め、
チ ャ ート 1 位 を 獲 得 。ポ スト
Mr.Childrenと期待されたが、99
年に解散。一発屋とはいえ実力派
バンドであることに間違いなく、今
でもその才能を惜しむ声は大き
い。同曲はdreamや島谷ひとみに
もカバーされている。
曲はともかく、男なの? 女なの?
人気ドラマの主題歌としてヒット
その後は い
…ろいろありました
『ポケベルが鳴らなくて』
(1997年)
MOON CHILD
ドブーム。その発信源となったのがTBS系
『I Don't Know!』
SHAZNAのカバーでリバイバルヒット
JUDY AND MARYのパクリな
どと揶揄されながらも、チャート2
位を記録した
「ヒスブル」の代表曲。
ちなみに、プロデュー サ ーもジュ
ディマリと同じ佐久間正英。そりゃ、
似ちゃいますよね。03年に活動休
止。その3年後、
リーダーだったナオ
キこと赤松直樹が強姦罪や強制わ
いせつ罪で逮捕される。路上で8人
もの女性を乱暴するという悪質な
もので、
懲役12年の実刑が下った。
『ESCAPE』
90年代初頭、音楽界を席巻したのがバン
現在の婚活中の女性に聴かせたい?
(1999年)
Hysteric Blue
人 生 訓 話 のような歌 詞だ
が 、バブ ル に 疲 れ た 当 時 の
人 々 の 心 情にマッチした の
か、160万枚の大ヒット。
とは
いえ、あとが続かず96年にあ
えなく解散。典型的な一発屋
である。09年より大事MAN
ブラザーズオーケストラとし
て活動。
「 埼玉のサザン」なん
て自称していましたな。
ポスト・ミスチルの呼び声も高かったが …
『なぜ…』
大事MANブラザーズバンド
バンドブームは一発屋の宝庫?
一世を風靡した
「イカ天」
トップアイドルだった菊池桃子が
何を血迷ったかロックバンド結成
のちにSPEEDの楽曲で知られ
ることになる伊秩弘将が作曲。
カメ
リアダイアモンド」のCMソングと
して50万枚を超える大ヒットを記
録した。
ポジション的には渡辺美里
やレベッカ、
プリンセス・プリンセス
といった当時流行していたガール
ズロックの系譜に連なる。01年、
ロックバンドSOPHIAのメンバー、
都啓一と結婚。現在はライブ中心
の 音 楽 活 動 の 傍 ら 、音 楽 プ ロ
デューサーとしても活動している。
(1991年)
一発屋といえば こ
…のバンド
﹁埼玉のサザン﹂
との異名も
久宝留理子
『それが大事』
リーダー、強制わいせつはいけません
(1993年)
いつの間にか見かけなくなっちゃいましたね
『男』
石川ひとみ
(1981年)
トレンディドラマの主題歌でしたね
今や24歳下の幼な妻、三船美佳とノロけるオヤジの
印象しかない高橋ジョージ率いるTHE虎舞竜の出世作。
ファンレターをもとに作られた同曲は、200万枚のセー
ルスを記録。同曲は全部で13章あり、CDシングルでは
収録し切れないため分割された。最終章が発表されたの
が01年だから、世紀をまたいだ壮大な物語だと言える
(笑)。96年には同曲をもとに映画化。もうバカかと。
微妙に最近だけど
「あの人は今」
的な曲が
めじろ押し
1981-1990年
160 『ハイスクールララバイ』
イモ欽トリオ
(1981年)
ユーミンの曲で起死回生の大ヒット
THE虎舞竜
1991-2000年
大賞
『まちぶせ』
万枚
万枚
幼な妻にニヤついてるだけじゃなかった
ロッカー
︵?︶
だったあのころ
199 『ロード』
歌謡界にテクノを定着させた功労者?
大賞
(1978年) 円広志
ここまで来ると忘却の彼方。
ていうか生まれてない?
大賞
145 『異邦人』久保田早紀
(1979年) 斉藤哲夫(1979年) (1980年) 近田春夫のバックバンド「BEEF」を前身とするジュー
シィ・フルーツのデビュー曲にして最大のヒット曲。オリ
コン最高5位、37万枚を売り上げた。作曲は近田春夫。
当時はYMOがテクノポップで人 気だっただけに、ご多
聞に漏れず同曲もテクノふうアレンジが施され、ボーカ
ルの奥野敦子のファルセットボイスも相まって人 気を
集 め た 。す で に ス タ ン ダ ード ナ ンバ ー 化 して お り 、
Perfumeなどカバーするアーティストが後を断たない。
テクノふうのアレンジと
ファルセットボイスでヒット
ジューシィ・フルーツ
もともとはミノルタ(当時)カメラの CM用に企画され
た曲だったので、当初はサビの部分しかなかったという。
当時大学生だった宮崎美子が、木陰で Tシャツと Gパンを
はにかみながら脱いでビキニ姿になるという同 CMは、当
時の青少年の股間を直撃した。この CMでボイン(当時は
巨乳という言葉はまだなかった)に目覚めた人は少なくな
かったはず。そんなこともあり、同曲は CMの社会現象的
な人気に便乗する形で歌詞とメロディーを加えてレコード
化された。いかにも一発屋的な悲しげなエピソードである
が、実は斉藤哲夫は日本のフォーク・ニューミュージック
史を語る上で欠かすことのできない重鎮だったりする。
どれだけ知ってる? まだまだあるぞ一発屋!
実は曲よりも宮崎美子の巨乳に釘づけ?
『ジェニーはご機嫌ななめ』『いまのキミはピカピカに光って』
女性シンガーソングライ
ター、久保田早紀のデビュー
曲にして最大のヒット曲。三
洋電機のCMソングに起用さ
れて、そのオリエンタルかつ
エキゾティックで神秘的な雰
囲気に注目が集まり、売り上
げを伸ばしていった。最終的
にはミリオンセラーを記録。
一 躍 、人 気 の ニ ュ ー ミ ュ ー
ジック歌手となるが、その一
方でエキゾティックでオリエ
ンタルなデビュー曲のイメージを払拭することができず、試
行錯誤を繰り返すことになる。84年、結婚を契機に久保田早
紀としての商業音楽活動に終止符を打ち、本名の久米小百合
として教会音楽に取り組むようになり、現在に至っている。
アーティスト名
発表年
コメント
『メリージェーン』
つのだ☆ひろ
1971年
誰もが知っている永遠のスタンダードナンバー。
『空に太陽がある限り』
にしきのあきら
1971年
90年代に「スターにしきの」
として復活。
『あずさ2号』
狩人
1977年
07年に解散。実は、兄弟仲は悪かったらしい。
『飛んでイスタンブール』
庄野真代
1978年
この大ヒットでトルコの知名度が飛躍的にアップ。
『東京ららばい』
中原理恵
1978年
大人っぽい曲調に合わせ年齢を2歳上に偽っていた。
『大阪で生まれた女』
BORO
1979年
ショーケンやEXILE(!)のカバーもある名曲。
『別れても好きな人』
ロス・インディオス&シルビア
1979年
宴会やカラオケのデュエットソングの定番。
『私のハートはストップモーション』
桑江知子
1979年
ポーラ化粧品のCMで大ブレーク。今でも有線で人気。
『ペガサスの朝』
五十嵐浩晃
1980年
妻は元公明党議員でフリーアナウンサーの丸谷佳織。
『愛はかげろう』
雅夢
1980年
デビュー曲にして最大のヒット曲。84年に解散。
『サヨナラ模様』
伊藤敏博
1981年
『サチコ』
ニックニューサ
1981年
『想い出がいっぱい』
H 2O
1983年
『ボヘミアン』
葛城ユキ
1983年
『バージンブルー』
SALLY
1984年
『摩天楼ブルース』
東京JAP
1984年
ラジオDJの赤坂泰彦がかつて所属していたバンド。
『HURRY UP』
湯江健幸
1986年
2時間ドラマの刑事役でよく見かける。当時はアイドル。
『会いたい』
沢田知可子
1990年
有線から火がつきミリオンセラーを記録。作曲は財津和夫。
『何もいえなくて…夏』
J-WALK
1991年
中国や韓国でも人気。現在はJAYWALKと改称し、精力的に活動。
『You're the Only…』
小野正利
1992年
バラードシンガーのイメージが強いが、実はヘビメタ野郎。
『君だけを見ていた』
To Be Continued
1994年
現在、俳優として活動する岡田浩暉が在籍していたグループ。
『ラストチャンス』
Something ELse
1998年
人気番組『電波少年』の企画から生まれた大ヒットソング。
『夏祭り』
Whiteberry
2000年
JITTERIN'JINNのカバー曲。
「ミニスカ浴衣」も話題に。
曲名
当時、国鉄職員だったことでも話題を呼んだ。
「演歌ロック」
という新たなジャンルを切り拓いた。
CX系アニメ
『みゆき』エンディング曲 としてヒット。
独特のハスキーボイスで大ヒット。作詞はASKA。
「チェッカーズもどき」
と揶揄されながらも、そこそこ売れた。
エキゾチック歌謡で人気を得るも教会音楽へとシフトチェンジ
一発屋といっても、実は他
にもヒット曲はあったりする
ものだが、円広志の場合は本当にこの『夢想花』だけ。掛け
値なしの一発屋である。だが、
「飛んで、飛んで∼」のフレー
ズは世代を問わず、知らぬ者がいないほど。そして、この
ヒット曲を足がかりに、関西ローカルのバラエティー番組
を中心に数多くのレギュラーを持っている。もともと歌手
であったことを忘れさせるほど、トークは達者である。歌
手としてはどうなのかと問い質したくもなるが、たった1
曲のヒットでここまで食いつなぐコストパフォーマンスの
良さには思わず脱帽。まあ、
これも一つの生き方なのだろう。
1971-1980年
万枚
ロン毛が全盛だった70年代に短髪と精悍なルックス
で大ブレーク。同曲は60万枚以上を売り上げる大ヒット
となった。だが、歌手としてはヒットが続かず、俳優とし
ての活動にシフト。だが、80年代に入ると絶頂期は過ぎ、
大麻取締法違反で二度にわたって逮捕される。出所後は
Vシネマに出演し、
「Vシネの帝王」の異名を取るほどの人
気を得て復活。だが、その後も薬物絡みの不祥事を繰り返
し、結局は前科4犯。さすがに復帰の芽はないだろう。
『夢想花』
﹁飛んで、飛んで﹂でお馴染み
掛け値なしの一発屋
(1976年) 清水健太郎
Vシネの帝王の異名を取るも
前科4犯で再起の芽はナシ?
『失恋レストラン』
Fly UP