Comments
Description
Transcript
5月から梅雨のようす
雨に紫陽花の花が鮮やかに映える季節となりました。園児たちは、園庭で砂びや 草花を使ってのジュースづくり,スクーター,ジャングルジム,雲梯,登り棒,鉄 棒など、友だちと一緒に元気いっぱい遊んでいます。 砂場では、 「ここに水を入れよう、川になるよ。 」 「隣とつなげよう」 「広くなった よ」と、友だちに思いを言ったり「海みたいだ」「△△がいいんじゃない、○○し てみようよ」と、イメージを伝えたり遊びが面白くなるように、友だちと力を合わ せる姿が見られるようになりました。遊び方も付ダイナミックに』なりました。 」 5 月、ホールで山のように積み上げられた新聞紙を使ってちぎったり丸めたり潜り込んだり見立 てたりして遊びました。新聞紙の<海>で泳いでいるのはだ~あれ? 「見て、ドレスを作った の、ステキでしょ!」・・・素敵なデザイナーさんですネ 「私はスカーフよ」 「似合う?」「いいね~」言葉も弾みます。 みかん ・・・・・新聞紙をカラービニール袋に入れるとハラペコ青虫に変身~です。 保護者からいただいたそらまめをきっかけに、『そらまめくんのベッド』の絵本の読み聞かせ をしました。そして、自分たちで剥いたさやから、豆を取り出し、塩ゆでしておいしくいただき ました。「甘いね、柔らかい、おいし~い」と、にこにこ笑顔で食べました。 パス遊びをする年中さん。筆を使って窓に絵を描くのも大好き。 「葉っぱだよ」 「私は木をかくよ」 金盥に水がきらきら反射して・・・「水が光ってる!」 「フルーツジュースをどうぞ」 「あのね、こうしたら色が出たよ」「ぶどう味だよ」と、アイデアいっぱいに自分で考えたおい しいごちそうを作ってくれました。いろんなやり方を試してつくりました。 草花から、野菜を使ってのごちそうづくりです。細かく切ることができました。 年長児はグループの友だちと一緒に、何を植えたいか(夏野菜)を、子どもたちで相談して決 めました。それぞれ、ミニトマト・キュウリ・ナス・ピーマンなどの夏野菜にきまり、水やりも 続けています。6月6日、初めてのナスの収穫です。触りながら「つるつるふわふわしてる」 「お 母さんより柔らかい?!」「顔よりも大きい!」と、収穫を喜びました。 ~雨の日のとんとんとまれ~ 横断歩道では、雨の日に右手をあげても傘で隠 れてしまいます。傘を少し上にあげて、右と左 をよく見てから渡ろうね。 大分県交通安全協会大分南支部交通指導員の方たちが、❛横断歩道の歩き方や雨の日の注意❜ など交通安全についてのお話をしてくださいました。 平成28年のスローガン『しんごうが あおでもよくみる ラブでの交通安全のお勉強をしていきます。 みぎひだり』を胸に、モンキーク ~雨の日の注意~ ①傘やレインコートは明るい色のものにする ②レインコートのフードはかぶらない ④傘で遊ばない ⑤長靴の底はギザギザのものにする ③傘は両手でもつ 晴れた日は外遊びが人気です。三輪車にのってお出かけです。友だちと歌遊びが始まりました。 砂場では大きな池ができています。めあてをもって遊ぶようになり、友だちとのかかわりも増え てきました。 筆と絵具を使って描いた傘、カラフルでいろんなデザインがありますね。紫陽花やカタツムリもできまし た。雨の日も楽しいな! おにぎり弁当、 「おいしかったよ!」「大好き!」 「よいしょ」皆で力を合わせて準備や片付けをしています 学校教育課から先生が来てくださいました。 大分市歯科専門学校の指導学生さんたちが、歯の保 宗方幼稚園のお友だちとクイズをしたり遊具で 健指導をしてくださいました。❛自分の歯に関心を 遊んだりして楽しく過ごしました。 持たせ歯を磨く習慣をつけさせる❜という目標で、 「また来てくださいね!」 わかりやすく寧に教えてくれました。園医の永井歯 ありがとうございました 科医院の先生も見に来てくださいました。 この時期の子どもは、自分の身近にある環境に働きかけて、試したり繰り返しやってみたりして、だん だんと自分なりに工夫しながら遊びを進めるようになります。友だちと同じ場で遊ぶことで刺激し合い、 考えを広げながら子どもの遊びや感性は豊かになっていきます。宗方幼稚園の職員は、数量や図形・言葉 や文字を遊びや生活の中で総合的に捉え、子どもの自ら考えようとする力を個々に記録し、育てていける よう、好きな遊びの環境の構成や教師の援助のあり方について教育課程をもとに研究を進めています。 宗方小学校の施設内にある幼稚園という利点から、小学校との連携も深まっています。