...

ファイル名:kouhourennkei124 サイズ:2.85 MB

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

ファイル名:kouhourennkei124 サイズ:2.85 MB
広 報
2016.
もくじ
● 特集…………………………………P2 ∼ P3
● まちの話題…………………………P4 ∼ P6
● 行政…………………………………P7 ∼ P8
● 保健・福祉…………………………P9
7
第 124 号
特 集
夏のレジャー・イベント情報
● 安心・安全…………………………P10
● おしらせ……………………………P11 ∼ P14
● 図書室・消費者生活………………P15
● 子ども・環境・3町村人口………P16
表紙写真:笠置町 笠置夏まつり 花火大会
笠置町・和束町・南山城村、3町村をつなぐ広報紙
灯ろう流し(笠置町)
湯船森林公園(和束町)
和束町商工会夏まつり(和束町)
南山城村自然の家(南山城村)
夏の
笠置キャンプ場(笠置町)
レジャー・イベント情報
本格的な夏の到来を前に、全国各地は活気
と熱気で満ち溢れています。
笠置町、和束町、南山城村には今の季節な
らではの楽しみ方がたくさんあります。
この夏、3町村で楽しめるレジャーやイベ
ントの情報について紹介します。
◦灯ろう流し◦
京・村まつり(南山城村)
日 時 8 月 16 日(火)午後 7 時頃
場 所 笠置大橋上流
内 容 木津川の水難事故等で亡くなら
れた多くの方を偲ぶために毎年
欠かさず灯ろう流しをおこなっ
ています。
主 催 一般社団法人観光笠置
☎0743・95・2011
₂
特 集
2016 京・村まつり
第28回 笠置夏まつり
日 時 7 月 31 日(日)
午前 10 時〜午後 3 時
場 所 南山城村・やまなみホール及び
河川敷周辺
日 程 8 月 6 日(土)
(荒天時は 8 月 7 日(日)開催 )
内 容
行 事
当日は、カヌー体験や、村特産物等の出店ス
ペースや、生き物&風景フォトコンテストなど
の各種催しがおこなわれ、京都府唯一の村「南
山城村」を存分に楽しめるイベントです。
毎年たくさんの来場者があります。ぜひ、ご
家族そろってお越しください !!
問合せ 南山城村商工会
☎ 0743・93・0100
時 間
場 所
バザー・夜店 午後 6 時〜 10時
JR 笠置駅前
花火大会 午後 8 時〜 8 時30分
木津川河川敷
主 催 笠置夏まつり実行委員会
事務局
一般社団法人観光笠置 ☎ 0743・95・2011
笠置町商工会 ☎ 0743・95・2159
笠置町企画観光課 ☎ 0743・95・2301
※イベント当日、
笠置町周辺の道路
は大変混雑するこ
とが予想されます。
近隣の皆様には
大変ご迷惑をお掛
けいたしますが、何
卒ご理解とご協力
をお願いいたしま
す。
カヌー体験
3町村の真夏を楽しむ
レジャー施設案内
笠置キャンプ場
問合せ(予約不要、先着順です)
一般社団法人観光笠置
電話受付時間 午前 9 時〜午後 5 時
☎ 0743・95・2011
和束町湯船森林公園
開園時間 午前9時〜午後5時
問合せ・予約(予約が必要です)
湯船森林公園管理組合
電話受付時間 午前 9 時〜午後 5 時
平 日 ☎ 0774・78・2001
土・日・祝 ☎ 0774・78・3010
※ペットの入園禁止です。
南山城村自然の家
問合せ・予約
南山城村自然の家
電話受付時間 午前 9 時〜午後 5 時
☎ 0743・94・0100
0743・94・0303
[email protected]
3
JR 笠置駅前の夜店の様子
今年の花火打ち上げ総数は約1,800発!
「笠置夏まつり 花火大会」をおこなうにあたり、賛同いただけるみなさんに花
火大会運営資金の一部に充てるための花火募金をお願いしています。厳しい経済
状況が続いていますが、みなさんに喜んでいただき、感動をあたえられるような
花火大会にしたいと思っています。みなさんのご協力をお願いします。
募金箱設置場所は下記のとおりです。
・笠置町役場 ・笠置町産業振興会館 ・わかさぎ温泉 笠置いこいの館 ・笠置町商工会
・笠置キャンプ場
2016 わづか夏まつり
日 時 8 月 20 日(土)
午後 4 時~ 8 時
場 所 和束運動公園 芝生広場(入場無料)
内 容 ふれあい動物園がやってくる!
・大道芸
・射的
・地元バンド
じゅうやんバンド オールディーズ
・金魚すくい
・ビンゴゲーム
・屋台村
ご家 族 そろって お 越しくださ い!
!
主 催 和束町商工会
☎ 0774・78・3321
まちの話題
~ゲンジボタルに会いに~
笠置町
6 月 10 日(金)午後 7 時 30 分から、飛鳥路
の布目川に生息するゲンジボタルの鑑賞がおこ
なわれました。ホタル観賞や自然とのふれあい
を通して、町内の児童とその保護者・家族に飛
鳥路への親しみをもってもらうとともに、笠置
の魅力を感じることを目的とし、「笠置・人の心
を豊かにする協議会(つむつむプロジェクト)」
と、「かさぎ・まなび塾」との共催で、総勢 42
名の方が参加しました。貴重な体験と飛鳥路の
良さを再度知ることで、参加者のみなさんは満
ゲンジボタルの習性を学ぶ参加者の様子
足感いっぱいの様子でした。
みんなで奏でるハーモニー
笠置町
6 月 16 日(木)、笠置小学校でミュージッ
クフェスティバルが開かれました。児童
が発表したいことをエントリー制にして
決め、他学年や先生を交えて発表しまし
た。鍵盤ハーモニカやリコーダー、木琴、
電子オルガンなどを使った演奏をはじめ、
歌やパフォーマンスなどで会場を盛り上
げ、発表を前に緊張していた児童らも楽
しく演奏することができました。出し物
の最後を飾るダンスパフォーマンスでは
アンコールがおきるほどの大盛況でした。
always 三丁目の夕日を合奏している様子
~ピッカピッカのきれいな歯~
和束保育園 虫歯予防教室
和束町
6月3日(金)、和束保育園では翌日の虫歯予
防デーにちなんで虫歯予防教室を開きました。
園長のお話の後、保健師より詳しい歯の説明
がありました。こどもたちは、口の中の写真を
見ながら真剣に話を聞き、正しい歯の磨き方を
教えていただきました。
予防教室の後には、「虫歯こわいな!ならない
ように歯磨きをする!」と話していました。
また、この日のおやつには、「わかば会」さん
より歯にいいおやつ「茶団子」がプレゼントされ、
園児たちは美味しくいただきました。
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………① 平等 (びょうどう) と 平和 (へいわ) は手 (て) を たずさえて
② 差別 (さべつ) ない 明 (あか) るい日本 (にほん) 待 (ま) ちのぞみ
4
まちの話題
お茶香る宿「京都和束荘」がオープン
宴会 / 宿泊のご案内
和束町
お茶香る宿「京都和束荘」が 7 月 1 日(金)にオープンします。
ご宴会・お祝い・法事・食事会など、さまざまなシーンでご利用いた
だけます。48 席まで対応可能な、椅子席をご用意いたしました。
この道 42 年、ホテルなどで料理長を務めてきた経験豊かな料理人を
迎え、素材を活かした、味わい深い逸品をご堪能ください。
宿泊では、和束町の生業である「お茶」をコンセプトに、心のこもっ
たおもてなしで、ほっとする時間・空間をご提供いたします。美味しいお茶を心ゆくまでお楽しみいただき、
ご家族・お友達とお茶を五感で愉しむ宿で特別な時間をお過ごしください。
京都和束荘(和束町白栖猪ヶ口 25-5 ☎ 0774・78・2603)
運 営 (一財)和束町活性化センター(和束町白栖大狭間 35 ☎ 0774・78・3396)
直売所横にて「新茶まつり」を開きました!
南山城村
村に新茶の季節がやってきました。6月4日(土)に、
南山城農林特産物直売所では、新茶まつりを開きました。
水出し茶やほうじ茶の
ふ る ま い、 ポ ン 菓 子 に、
煎茶粉入りのお餅。
また、直売所で2千円
以上購入の方にはほうじ
茶の詰め放題のサービス
もおこないました。お茶
の香りに包まれ、たくさ
んの方が訪れ、和やかな
1日となりました。
ほうじ茶の詰め放題
映画ワークショップ
煎茶粉入りの餅をつきました
うつして、さわって、カタタタタ♪
南山城村
~今日から君も映写技師~
「フィルムってなぁに?」
「映写機ってどうやってつかうの?」
「カツベンシってなにをする人?」ふだん、
目にすることのない映画のフィルムや映写機を実際にさわったり、サイレント映画に言葉をあてる活弁士
のお仕事をみんなで体験してみよう!!
第1回 / 午後0時 30 分~ 第2回 / 午後3時~
7月 23 日(土)
(※いずれも 30 分前開場)
会 場 やまなみホール
入場料 無料【要予約】
内 容 ワークショップ(2コース)&鑑賞・発表(合計:約2時間)
※小学生未満のお子様が参加される際は、必ず保護者の方の付き添いをお願いいたします。
問合せ 南山城文化会館 やまなみホール ☎ 0743・93・0560 FAX 0743・93・0596
₅
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………③ 差別 (さべつ) なき 笑顔 (えがお) で架 (か) け橋 (はし) 作 (つく) る町 (まち)
④ 思 (おも) いやる 心 (こころ) で人権 (じんけん) の輪 (わ) 広 (ひろ) めよう
まちの話題
相楽プロモーションイベント 「台感ニッポン」 に参加
3町村
5 月 21 日(土)~ 22 日(日)にかけて、台湾台北市で相楽地域の魅力を伝えるイベント 「台感ニッポ
ン」 が開かれ、笠置町・和束町・南山城村を含む相楽 5 市町村が参加しました。
「台感ニッポン」 では、冷茶・抹茶などを振る舞い、パンフレットを配ることでお茶を中心にまだ知られ
ていない京都・相楽の魅力を PR し、実際に来ていただくきっかけになるよう働きかけました。
現地の方からは 「京都は行ったことあるけど、こんなおいしいお茶ときれいな茶畑が京都にあるとは知
らなかった」 という声を多数いただ
きました。
笠置町・和束町・南山城村のそれ
ぞれの魅力や地域の特性を活かして
京都・相楽の良さを今後も知っても
らう機会をつくり、まちづくりをお
こなっていきます。
台感ニッポンの様子
配布したお茶とパンフレットの一部
~木津川を美しく~
3町村
5月 28 日(土)に、木津川を美しくする会主催の「河川敷美化清掃活動」と、木津川漁業協同組合・
木津川を美しくする会・木津川管内河川レンジャーが主催の、八幡市から南山城村までの木津川を清
掃する「木津川一斉清掃」をおこないました。参加者一同、熱心にゴミ拾いや草刈りをおこない、こ
の木津川の景観を次世代に残すための意識を新たにする機会となりました。今後も木津川を美しくす
る活動に取り組みます。
笠置大橋~飛鳥路潜没橋間の清掃の様子
釜塚橋~和束大橋間の清掃の様子
やまなみホール周辺清掃の様子
水道水はどうしてできるの~水道施設見学~
6 月 7 日(火)
、和束小学校では 4 年生 25 名が社会科の授業で和束中
央浄水場を見学し、水道水ができる仕組みを学習しました。
浄水場に到着した児童たちは、川から汲み取られた水がポンプを通して
原水調整槽、一次ろ過装置、ろ過調整槽、緩速ろ過池、浄水池、そして配
水池へと運ばれていく過程を見学し、メモを取りながら職員の説明を熱心
に聞いていました。見学の最後には、
「配水管が破裂したことはあります
か。
」
「1日にどれくらいの水道水をつくっていますか。
」など、児童から
数多くの疑問、質問が出され、職員が一つひとつ丁寧に答えていました。
6月 20 日(月)
、南山城小学校では4年生の児童 13 名が、月ヶ瀬浄水
場を見学しました。南山城村の職員から取水池や浄水場施設等の仕組みや、
水道水が供給されるまでの過程を教えてもらいました。
児童たちはこの日の水道施設の見学を通して、浄水場が生活に欠かせな
い水道水をつくる重要な施設であることと、資源である水の大切さを実感
しているようでした。
和束町・南山城村
和束町中央浄水場にて
南山城村月ヶ瀬浄水場にて
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………⑤ 一言 (ひとこと) の 挨拶 (あいさつ) がつなぐ 心 (こころ) の輪 (わ)
⑥ 思 (おも) いやる 心一 (こころひと) つで広 (ひろ) がる笑顔 (えがお)
6
行 政
7月 10 日(日)は
第 24 回参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日及び時間
7月
10 日(日) 午前7時~午後8時
※投票所施設名が入場券に記載されているのでご確認ください。
投票日に投票所に行けない人は、期日前投票または不在者投票をしましょう。
期日前投票
仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などの理由で投票日に投票所に行けないとき、何らかの用事で投票区の区域外に
滞在していると見込まれるときなど。
そんなときは、期日前投票が便利です。
◇期間 6月 23 日(木)~7月9日(土)
◇時間 午前8時 30 分~午後8時 < 土曜日・日曜日もできます。>
◇場所 笠 置 町 笠置町役場本庁舎 1階
和 束 町 和束町役場 1階 住民ホール
南山城村 南山城村役場 2階 住民相談室
不在者投票
病院や老人ホームなどにおける投票は、不在者投票となります。
《病院や施設で行う不在者投票》
都道府県の選挙管理委員会が指定する病院や老人ホーム等の施設に入院または入所中で投票所へ行くことができな
い方は、その施設で不在者投票ができます。
病院や施設にお早めにお問合せください。
《滞在地の選挙管理委員会で行う不在者投票》
長期出張等で町外村外に滞在されている方で、期日前投票所や当日投票所に行くことができない方は、滞在地の選
挙管理委員会で投票することができます。
郵便でのやりとり等がありますので、お早めにご請求の連絡をお願いします。
《郵便等による不在者投票(身体に重度の障害をお持ちの方)》
身体に重度の障害をお持ちの方で、一定の要件に該当する方、または介護保険の被保険者証に要介護5と記載のあ
る方で、郵便等投票証明書の交付を受けておられる方は、郵便により投票することができます。
郵便等投票証明書の交付を受けていない方は、事前に申請が必要です。一定の要件がありますので、お早めにお問
合せください。
なお、投票用紙の交付請求は、郵便等投票証明書を添えて、投票日の4日前までにおこなわなければなりません。
選挙権年齢の満
18 歳以上への引下げ
平成 27 年6月、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し公布されました。
これに伴い、平成 28 年6月 19 日(日)の後に初めて行われる国政選挙の公示日以後にその期日を公示又は告示
される選挙から、選挙権年齢が「満 20 歳以上」から「満 18 歳以上」に引き下げられます。
今回の参議院議員通常選挙から適用され、ますます若い世代が政治に関心をもち、積極的に政治に参加することが
期待されています。(詳細は総務省ホームページを御覧ください。)
問合せ先 笠置町選挙管理委員会事務局 ☎ 0743・95・2301(代表)
和束町選挙管理委員会事務局 ☎ 0774・78・3001(代表)
南山城村選挙管理委員会事務局 ☎ 0743・93・0102(直通)
私たちの代表を決める大切な選挙です。棄権しないで必ず投票しましょう。
7
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………⑦ 差別 (さべつ) なし 皆 (み) んなできずく 人権 (じんけん) の町 (まち)
⑧ 大切 (たいせつ) に どんな命 (いのち) も 同 (おな) じ重 (おも) さだよ
一人ひとりが尊重され、誰もが自分らしく生き
ることのできる社会づくりを目指し、笠置町では
毎年7月を、和束町と南山城村では毎年8月を「人
権強調月間」と定め、差別や人権問題をなくすた
め、各種啓発活動等をおこなっています。
人権の大切さを呼びかける街頭啓発をおこないます。
7月 27 日(水)
午前7時 30 分~
和束町白栖橋
交差点付近
南山城村
8月2日(火)
やまなみホール
午前9時 30 分~ 10 時
人権教育研修会
~みんなで守ろう
みんなの人権~
8月 は 「 人 権 強 調 月 間 」 で
す。 この 人 権 強 調 月 間 に 今 一
度、家庭や学校、職場において、
人 権 につい て 考 え て い た だ く
機会として研修会を開きます。
申込みは不要ですので、 どなた
でもお気軽にご参加ください。
近畿行政相談委員
連合協議会会長表彰
5 月 日( 金 )、 京 都 行
政相談委員全体会議におい
て、近畿行政相談委員連合
協議会の発展に顕著な功績
があったとして、笠置町行
政相談委員の中西正範さん
が『近畿行政相談委員連合
協議会会長表彰』として京
都行政評価事務所長より表
彰されました。
京都府農業共済組合表彰
日( 月 )、 京 都 府
5月
農業共済組合第4回通常総
代会において、組合の事業
運営及び農業共済制度の普
及・推進に功績があったと
さんが『京都府農業
して、笠置町共済部長の西
岡良
共済組合表彰』として草木
慶治組合長理事より表彰さ
れました。
⑩ 人 (ひと) の世 (よ) に みにくい差別 (さべつ) 己 (おの) が恥 (はじ)
8
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………⑨ 差別 (さべつ) なき 社会 (しゃかい) を求 (もと) め 啓発 (けいはつ) を
27
23
◦人権啓発パネル展(笠置町)
和 束 町
日 時 7月5日(火)~ 日(月・祝)
午前9時~午後5時
場 所 笠置町産業振興会館
内 容 人権啓発パネルの展示
人権に関する標語の七夕飾り設置
主 催 笠置町同和教育推進協議会
問合せ 教育委員会笠置町分室
☎0743・ ・2726
◦人権啓発作品(笠置町)
7月の人権強調月間に伴い、笠置町では啓発作
品(標語等)の募集がおこなわれ、 点の応募が
ありました。そのうち、代表となったのは左記の
標語です。他の 点については、広報れんけい4
ページ下から紹介しています。
むす
きずな
18
◦人権啓発街頭活動(3町村)
右:中西正範さん
左:西岡良 さん
15
場 所
日 時
結びあう
まち
おお
さな町の
ちい
小
95
京都府人権啓発
キャラクター
「じんくん」
JR 笠置駅前
ローソン笠置切山店前
7月5日(火)
笠 置 町
午前7時~
14
きな絆
大
日 時 8月2日(火)
午前 時~正午
場 所 南山城村文化会館
(やまなみホール)
内 容
講 演 「介護と人権」
~老老介護
4000日の軌跡~
講 師 陽 信孝さん
( 萩金谷天満宮宮司/
山口県歌人協会理事)
主 催 南 山 城 村・ 相 楽 東 部
広域連合教育委員会
※ この事業はやまなみ大学と
の共催となっています。
問合せ 南山城村総務課
☎0743・ ・0102
(直通)
10
93
人権強調月間
行 政
保健・福祉
内科・小児科
8 月 11 日(木・祝)
内科
8 月 7 日(日)
8 月 14 日(日)
内科
8 月 21 日(日)
内科・小児科
8 月 28 日(日)
内科・小児科
※京都府がん総合相談支援センターでは電話及び対面相談を、月~金(祝日・年末
年始を除く)の午前 9 時~正午、午後1時~4時に実施していますので、こちら
もご利用ください。
問合せ 相楽休日応急診療所(相楽会館内)
☎ 0774・73・9988(直通)
※7月分については広報れんけい6月号をご覧
ください。
「 腹八分目は難しい
」
シリーズ 相楽医師会 健康アドバイス
その
16
血糖の高い方、中性脂肪の高い方、悪玉コ
レステロールの高い方、尿酸の高い方、少し
食べる量を減らすだけで、状態が改善する場
合が多いです。甘い飲み物を、水やお茶にす
るのも効果があります。でも、それがなかな
かできません。
食事に気をつけてくださいと話すと、皆さ
んよく 何
「を食べたらいいのでしょうか 」と
言われます。
いや、まずは今まで食べていたものを1割か
2割減らしてもらえれば、と説明します。
ところが、これが簡単なようで大変難しい。
テレビで見た、人から聞いた、これがいい、
あれもいいらしい、となぜかいろいろ食べて
しまい、逆の結果となることが少なくありま
せん。引き算をとお願いしているのに、足し
算をされてしまうのですね。
食べ過ぎなのにこれ以上食べてどないしま
すねん、と思わず突っ込みを入れたくなって
しまいます。
食べる事は、人生の大きな楽しみのひとつ
なので、大変心苦しいのですが、少しだけ我
慢していただけませんか。腹八分目が無理な
ら、腹九分目で結構です。何の計算もいりま
せん。費用も全くかかりません。美容にもい
い。検査結果が良くなれば、うれしいもので
すよ。
?!
天野 基弥
精華町 天野医院 ⑫ 偏見 (へんけん) や 差別 (さべつ) をなくして 明 (あか) るい町 (まち) づくり
婦人のがん(乳がん・子宮がん)
検診を受けましょう。(南山城村)
診療科目
月 日
~乳がん・子宮がん集団検診のお知らせ~
(急に変更になる場合があります。)
( がん・子宮がん 検
) 診の日が
今年も集団検診車による婦人のがん 乳
近づいてきました。2日間で4会場を回ります。最寄りの場所でお受け
ください。
8月の診療科目は次のとおりです。
自己負担金 子宮がん1000円 乳がん 1000円(視触診のみは無料)
申込み 7月 日(金)までに保健福祉センターへ
☎0743・ ・0294
後日、申込された方に受付時間を個人通知します。
子宮がんの医療機関での個別検診は ~1月の予定です。子宮体がん
検診を希望される方は医療機関受診対応となります。医療機関は相楽郡
内と木津川市内、伊賀市内の産婦人科で実施します。後日、申込みを受
付ます。
診療時間
日 時 7 月 5 日(火)、8 月 2 日(火)※いずれも午後1時〜3時 30 分
場 所 京都府山城南保健所
相談員 京都府がん総合相談支援センターの保健師又は看護師
相談料 無料
予 約 実施日の前日午後4時までに下記フリーダイヤルへお申込みくだ
さい。
京都府がん総合相談支援センター
(京都市南区東九条下殿田町 43 メルクリオ京都2階)
☎0120・ 078・ 394(フリーダイヤル)
受診前には電話でお問合せください。
『がんと診断されて頭が真っ白』『誰かに話を聞いてもらいたい』な
ど、がんに関わる様々な相談をお受けする窓口として、京都府山城
南保健所にて出張相談をおこないますのでご利用ください。
症状によっては診察できない場合や京都山城総
合医療センターを紹介する場合があります。
◦がん検診推進のため子宮がんで
は 歳、 乳 が ん で は 歳 の 方 に 検
診手帳とクーポン券を送付し自己
負担なしで受けられるようにしま
す。 対 象 者 の 方 に は 個 人 通 知 を し
ま す の で、 ぜ ひ こ の 機 会 を 活 用 し
て受診しましょう。
⃝相楽休日応急診療所の診療体制
特 定 健 診・ 基 本 健 康 診 査 の 個
別健診が8月から始まります。
村 内 の 医 療 機 関・ 竹 澤 内 科 小 児
科医院での個別健診が8・9・ 月
の 3 ヶ 月 間 実 施 と な り ま す。 事 前
申 し 込 み が 必 要 で す の で、 直 接 医
院( ☎ 0 7 4 3・ ・ 0 8 0 8)
に お 申 し 込 み く だ さ い。 国 民 健 康
保険に加入の方は受診券が届きま
す の で そ れ を 持 参 し て 受 診 く だ
さるようお願い致します。
大腸がんの個別検診も同時に実
施 と な り ま す の で、 希 望 の 方 は 医
院の方へお申込みください。
問合せ
10
出張がん個別相談会のお知らせ
午前 8 時 30 分~
午後 0 時 30 分
午前 9 時〜
受付時間
保健福祉センター
午後 1 時~
3時
10
南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………⑪ つづけよう 人権差別 (じんけんさべつ) なくすまで
9
農村婦人の家
40
93
93
93
午前 10 時~
11 時
20
15
本郷コミセン
乳がん検診
乳がん専門の外科医による視触診
(全員)と乳房の X 線撮影(マン
モグラフィー)
(40 歳以上は全員。
以下は医師の指示にて撮影)
対 象 30 歳以上
午後 1 時~
3時
8月 24 日(水)
高尾公民館
子宮がん検診
婦人科医による子宮頸がん検診
対 象 20 歳以上
午前 10 時~
11 時
8月8日(月)
場 所
内 容
受付時間
日 程
21
南山城村・田山
気遣うやさしさ
京の夏」
7 月 日( 木 )~ 8 月 日( 土 )は 夏 の 交 通 事 故
防止府民運動の実施期間です。
運動重点
人権啓発標語 入選作品(笠置町)…………⑬ 今日 (きょう) もまた 皆 (み) んなで繋 (つな) ぐ 人権 (じんけん) の和 (わ)
⑭ この街 (まち) に 輝 (かが) やけ絆 (きずな) 人権 (じんけん) の和 (わ)
回笠置
優勝した第1部の競技の様子
平成 年夏の交通事故防止府民運動
第 回 「歩行者を
笠置町消防操法大会
6月 日(日)笠置町運動公園で第
町消防操法大会がおこなわれました。
参加したどのチームも日頃の訓練の成果を発
揮し、優勝を目指し競い合いました。
優勝 笠置町消防団第1部
21
指揮者 坂口 司
1番員 小林 慶雅
2番員 向出 健
3番員 松井 久幸
準優勝 笠置町消防団自動車部
笠置町では 7月 日(木)~8月 日(日)まで、
国道163号線沿いに交通安全にかかるのぼり
旗を掲出します。
また期間中随時、防災無線で交通事故防止につ
いて注意喚起をおこないます。
和束町では 7月 日(木)、午前7時 分~8時
まで、和束町白栖橋前交差点付近で、夏の交通
事故防止府民運動街頭啓発活動をおこないます。
南山城村では 防災無線による啓発、電光掲示板
での注意喚起をおこないます。
子どもと高齢者の交通事故防止
夕暮れ時・夜間の歩行中の交通事故防止
(反射材用品等の着用の促進)
自転車の安全な利用の推進
暴走行為等危険運転の追放
運動期間中のみでなく、みんなで交通安全意識
を高め、一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい
交通マナーを実践し、交通事故を防止しましょう!
20
主 催 笠置町・和束町・南山城村
笠置町交通安全対策協議会
和束町交通安全対策協議会
南山城村交通安全対策協議会
30
21
21
25
28
21
25
19
~防災パトロール~
笠置町・有市
笠置町では6月 日(火)に、和束町では6月
日(水)に、南山城村では6月7日(火)にそ
れぞれが防災パトロールをおこないました。
出水期、台風シーズンを迎えるにあたり、町村
内で災害の発生が予想される危険箇所の点検や現
状を確認し、防災対策の検討や関係機関との防災
体制の確立を図ることを目的として、京都府関係
機 関、 警 察、 消 防 な ど
の防災関係機関と共に
河川や土砂災害につい
て危険とされる箇所の
現地確認をおこないま
した。
今 後 も、 京 都 府 を は
じ め、 防 災 関 係 機 関 と
の 連 携 を 密 に し な が ら、
防災体制の更なる構築
と災害に強いまちづく
和束町・湯船
りを目指します。
15
危険箇所をチェック
安心・安全
お
30
9
催 し
30
年のあゆみ
15
ー復元と伝承の取り組みー﹄
年代
30
30
し
ら
せ
7
30
30
茶 道 の 基 本、 略 盆 手 前 を 体 験 し て み ま
し ょ う。 親 子 で な く て も 参 加 可 能 で す。
お気軽にどうぞ!
21
10
日 時 8月 日 木
( )
分
午後5時~6時
場 所 ANAクラウンプラザホテル京 都
第一線で活躍する人に学ぶ講演会を(一
財)京都府市町村職員厚生会が公開して
開きます。
50
30
18
講 座
18
78 78
7
﹃相楽木綿
企画展
もっと和束の森を好きになってくれたら。 費 用 1人 500円
にかけて木津川市相楽地区で生産されて
そ ん な 願 い を こ め て、 森 の お は な し 会 を 申込・問合せ
いた「相楽木綿」、 その復元と伝承に取り
開きます。
・2150(池田みゑ子) 組 ん で き た「 相 楽 木 綿 の 会 」 の 年 間 の
☎0774・
活動と作品を紹介します。
第2回は、「夜の森と遊ぼう」。夜の森は、 ☎0774・ ・2257(中井 薫)
いつもとは違った表情を見せてくれます。 申込締切 7月 日(水)
日 時 7月9日(土)~9月4日(日)まで
耳 を す ま せ ば、 ほ ら、 い ろ ん な 音 が 聞 こ 主 催 お茶の郷和束 茶道教室
えてくるよ。
午前9時~午後4時 分
場 所 山城郷土資料館
日 時 8月7日(日)午後7時 分~ ﹃親と子の茶道教室﹄
﹃文化財講演会﹄
実施日 月 日(土)
約1時間
場 所 和束運動公園芝生広場
時 間 午後1時 分~3時
日
時 7月 日(土)
(てらす和豆香前)
場 所 南山城村文化会館
分~3時 分
服 装 汚 れ て も よ い 服、 は き な れ た 靴
午後 時
講 師 菅瀬操仙さん
場 所 山城郷土資料館
(サンダル不可)
参加対象 親と子の茶道教室受講生
演
持ち物 お茶・虫よけスプレー・懐中電灯
題 「相楽木綿と大和機
問合せ 教育委員会南山城村分室
大人もWakuWork体験事業
ーそのルーツを求めてー」
参加費 無料
0743・ ・0580
講 師 帝塚山大学 植村 和代 名誉教授
対 象 親子連れ、ほかどなたでも
﹃カルトナージュ教室﹄
☎
聴講料 無料。ただし入館料が必要。
申込・問合せ ﹃健康体操﹄︵笠置町︶
~カルトナージュはフランスの伝統工芸
090・1906・3106(中村)
※事前申込みは不要。
です。おしゃれな布を使って可愛い お「う [email protected] 実施日 月 日(木)
ちの小物入れ を
﹃文化財連続講座﹄
」 つくりましょう~
主 催 森のおはなし会
時 間 午後1時 分~3時
実施日 7月 日(木)
場 所 笠置町中央公民館
日 時 7月 日(土)
﹃英会話教室﹄
場 所 和束町体験交流センター
参加対象 笠置町在住者
分~3時 分
午後 時
時 間 午前9時 分~午後0時 分
講 師 山根光子さん
場 所 山城郷土資料館
和束町教室
講 師 北野 由美子 さん
問合せ 教育委員会笠置町分室
演 題 「相楽木綿の会のあゆみ(仮)」
実
施
日
月 日(月) 参加対象 3町村在住・在勤の 歳以上
☎ 0743・ ・2726
講 師 当資料館 横出洋二 課長
分
時
間 ※午後7時~8時
聴講料 無料。ただし入館料が必要。
(ただし高校生不可)
場 所 和束町体験交流センター
参加費 2600円
講 師 ジェームズ・バーンズ先生
※事前申込みは不要。
(布持参の方は1800円)
施 設 のご 案 内
定 員 先着 人
南山城村教室
所在地 木津川市山城町上狛千両岩
持ち物等 裁縫ハサミ・おしぼり又はウエッ
実
施
日
7月 日(水)・ 日(水)
﹃笠置中学校ふるさとフェスタ﹄ 入館料 一般200円・小中学生 円
トティッシュ・ガーゼハンカチ又は小さ 時 間 午後7時 分~8時 分
開館時間 午前9時~午後4時 分
いタオル・シャープペンシル又はチャコ 場 所 南山城村文化会館
実
施
日
8
月
9
日
(
火
)
日(月・祝)は
※休館日 月曜日(7月
講 師 アルヴィン・ハート先生
ペンシル・定規・筆記用具
時 間 午前9時 分~ 時 分
日(火)が休館)
申込受付 7月 日(月)~ 日(木)
開館し7月
問合せ 教育委員会生涯学習課
問合せ 京都府立山城郷土資料館 総務課
場 所 笠置町産業振興会館
※土日を除く午前9時~午後5時
0774・ ・4335
☎
問合せ 相楽東部広域連合立笠置中学校
申込み 教育委員会生涯学習課
☎0774・ ・5199
・4335
﹃ 和束親と子どもの茶道教室 第2回﹄ ☎0743・ ・0326
☎0774・
﹃ 尾木ママの講演会 ﹄を開きます
その他 持ち物等、詳しくは連合ホームペー
府 立 山 城 郷 土 資 料 館の催 し
ジまたはチラシをご覧ください。
21
30
30
30
1 16
30
78
20
7
夏 の 企 画 展。 明 治 時 代 か ら 昭 和
�
86
1 9
19
25
93
95
11
93
30
30
夜の森と遊ぼう﹄ 日 時 7月 日(土)午後1時 分~3時
場 所 和束町社会福祉センター
和 束 に は 豊 か な 自 然 が あ り ま す。 そ の
素晴らしさを、五感で感じ、子どもたちが、 対 象 親子 組、外国人対応も可
10
30
30
40
11
6
23
10
10
10
20
78
28
12
11
﹃森のおはなし会 第2回 おしらせ
相 楽 中 部 消 防 組 合 消 防 本 部 で は、 精 華
町消防本部と合同で甲種防火管理新規講
習をおこないます。
自衛官
候補生
行っております。 ます。※
歳以上
歳未満
9月 日(金)~ 日(火)
8月1日
(月)
~
の者
上記のうちいずれか1
9月8日(木)
日を指定します。
10
11
21
2718
演 題 「子どもも大人も居心地のよい家 和束町役場1階住民ホール
平成 年度自衛官募集案内
問合せ 和束町農村振興課
庭・地域をめざして」
1
.
募
集
種
目
及
び
試
験
期
日
等
講 師 尾木直樹さん(教育評論家)
☎0774・ ・3001(代)
職種
受付期間
試験期日
資格
定 員 100人
南山城村
1次 9月 日(木)
参加費 無料
高卒
月 日(土)
2次
メッセージ投函箱設置期間・場所
航空
8月1日
(月)
~
(見込含)
~ 日(木)
申込み 厚生会ホームページから申込み
7
月
日
(
木
)
~
日
(
金
)
歳未満
9月8日(木) 学生
月 日(土)
3次
の者
受 付 7 月 日( 火 ) 午 前 9 時 ~ 日
~ 月 日
(木)
南山城村役場産業生活課前
問合せ 南山城村産業生活課
1次 9月 日(金)・
(金)午後5時 ※先着順
日(土)
問合せ (一財)京都府市町村職員厚生会
歳以上
☎
0
7
4
3
・
・
0
1
0
5
(
直通)
一般曹 8月1日(月)~ 月6日
(木)
~
2次
歳未満
075・411・0084
候補生 9月8日(木) 日(水)
☎
の者
いずれか1日を指定
http://www.kyoto-koseikai. 甲種防火管理に関する講習会の実施
します
or.jp
年 間 を 通 じ て 受付時におしらせし
募 集
16
29
27
14
2718
受験資格
相楽中部消防組合消防職員募集
採用予
定人数
居住
条件
平成3年4月2日以降に生まれ、学校
年齢と 教育法の高等学校以上の卒業者又は同
学歴
等の学力を有する人(平成 年3月卒
業見込者を含む)
募集内容・応募資格
職種
消防職 若干名
相楽中部消防組合管内又はその近
郊( お お む ね 通 勤 時 間 片 道 分 以
内)に居住しているか、採用後に居
住の予定があること
㎏以上であること
受付期間 7月 日(月)から8月 日(金)
※ 土 曜 日・ 日 曜 日 を 除 く 午 前 8 時 分
から午後5時 分まで
受付場所 京都府木津川市木津白口 ー2
相楽中部消防組合消防本部総務課(郵送可)
必要書類 申込書と受験票に必要事項を記
入 し、 6 か 月 以 内 に 撮 影 し た 写 真 を 貼
り、次の書類等を提出してください。
最終学校卒業証明書(卒業見込証明書)
1 2 最終学年成績証明書
3 受験票送付用封筒 1通(長形3号
封筒に、住所・氏名を記入し392
円 簡 易 書 留 分 の 切 手 を 貼 付 し て く
ださい。)
試験日 第1次試験
9月 日(日)
場 所 相楽中部消防組合消防本部
試験内容
女性 おおむね ㎏以上であること
身体的 ※身長と体重は均衡を保っていること
条件
視力
裸 眼 で 両 目 と も 0・6 以 上 又 は 裸 眼
で 両 目 と も 0・1 以 上 で 矯 正 視 力 が
1・0以上であること
色覚、聴力、言語、その他職務遂行上
支障がないこと
男性 おおむね
身長
おおむね160㎝以上であること
男性
女性 おおむね155㎝以上であること
体重
40
30
第 回全国育樹祭100日前
プレイベント
﹁森へのリレーメッセージ﹂
20
4550
教養試験 消防適性検査 作文試験
※ 第 2 次 試 験 等 に つ い て は、 合 格 者 に
通知します。
その他 試験案内、申込書等は、相楽中部
消 防 組 合 消 防 本 部 総 務 課 及 び 消 防 本
部 各 出 張 所 、 木 津 川 市 役 所 ( 支 所 )、
笠 置 町 役 場 、和 束 町 役 場 及 び 南 山 城 村
役 場 に 置 い て い ま す が、 ホ ー ム ペ ー ジ
15
28
男子
女子
78
15
75
29
12
10
25
18
15
12 20 15 22
12
1716
12
10
23
71
90
28
38
14
44
95
月9日(日)に南丹市府民の森ひよし
で開かれる第 回全国育樹祭式典行事に、
皆様の「森への思い」を届けましょう。左記
日程にて、メッセージ投函箱が笠置・和束・
南山城の3町村内でリレーされます。
皆 様 か ら 集 め ら れ た メ ッ セ ー ジ は、 式
典会場で設置されるモニュメントにて展
示されます。
13
78
93
募集期間 6月 日(木)~9月8日(木)
※9月9日以降は京都府庁・京都林務事
務 所 及 び 各 広 域 振 興 局 に て 受 け 付 け
ております。
笠置町
20
10
10
29
メッセージ投函箱設置期間・場所
7月 日(火)、 日(水)
笠置町役場建設産業課 問合せ 笠置町建設産業課 ☎0743・ ・2301(代)
和束町
95
14
日 時 8月 日(水)
(注) ※平成 年3月高等学校卒業予定者又は中等教育学校
年9月
卒業予定者の採用試験は、原則として平成
日(金)以降におこないます。
午前9時 分~午後4時 分
8月 日(木)
詳 細 に つ き ま し て は、 左 記 に 確 認 し て
ください。
午前9時~午後4時 分
場 所 量子科学技術研究開発機構 2.受付及び問合せ先
関西光科学研究所 多目的ホール (1)自衛隊京都地方協力本部
京都市中京区西ノ京笠殿町
(木津川市梅美台8ー1ー6)
旧日本原子力研究開発機構 ・ 821 ☎075・803 0
関西光科学研究所
http://www.mod.go.jp/pco/
定 員 100人
受講料 無 料 ( 講 習 会 初 日 に テ キ ス ト 代 kyoto/
(
2
)
宇治地域事務所
3800円が必要です。)
宇治市広野町西裏 ー5
申込み 7月1日( 金 )~ 日( 日 )午 前 S C OKUBO 202号室
.
9時~午後5時(土曜・日曜・祝日
☎0774 ・ 7
・ 139
を除く)に、受講申込書に必要事項
(
3
)
笠置町役場総務財政課
を記入して、相楽中部消防組合消防
相楽郡笠置町西通 ー1
本部(木津川市木津白口 ー2)へ。 ☎ 0 7 4 3
・ 2
・ 3 0 1 その他
受 講 申 込 書 は 消 防 本 部 お よ び 各 出 張 所 (4)和束町役場総務課地域情報
相楽郡和束町釜塚生水 ー2
にあります。
・ 001
当消防本部ホームページから、甲種防火 ☎0774 ・ 3
(5)南山城村役場総務課
管理新規講習の実施案内文および受講申
相楽郡南山城村北大河原久保 ー1
込書をダウンロードすることができます。 ☎0743 ・ 0
・ 102
http://www.sourakuchubu (6)その他 119-kyoto.jp
問合せ 相楽中部消防組合消防本部予防課 自 衛 隊 各 駐 屯 地・ 各 基 地 等 に お い て も
案内をおこなっています。
☎0774・ ・1381
30
19
40
30
メッセージ投函箱設置期間・場所
7月 日(月)~7月 日(水)
19
11
93
31
40
10
17
18
おしらせ
�
︲
(http://www.sourakuchubu119
からもダウンロードできま
kyoto.jp/)
すのでご利用ください
問合せ 相楽中部消防組合消防本部 総務課
・ 380
☎0774 ・ 1
相 談
人権相談・行政相談 ︵笠置町︶
実施日 7月 日(火)
時 間 午後1時~4時
場 所 笠置会館1階会議室
問合せ 笠置町税住民課(人権相談)
総務財政課(行政相談)
☎0743・ ・2301(代)
実施日
場 所
日(金)童仙房公民館
日(水) 本郷コミュニティセンター
日 時 7月 日(火)・ (火)
時~午後3時
午前
場 所 京都府木津川市木津駅前1ー
( JR木津駅 西口ロータリー前すぐ)
費 用 無料
問合せ しょうがい者就業・生活支援セン
ター「あん」
・0701または
☎0774・
080・1428・3420
0774・ ・0705
※相談会以外の日でも、ご相談をお受
けしております。
地域で暮らしておられるしょうがい者
の 方 の 自 立 し た 生 活 を 支 援 す る た め に、
就職についての相談と情報の提供をおこ
なっております。ハローワークへの同行・
登 録 手 続 き の 支 援、 就 職 先 の 相 談、 就 職
活 動 の 支 援、 就 職 後 の 定 着 の 支 援、 就 労
系 福 祉 サ ー ビ ス 事 業 所 の 紹 介 等、 ど の よ
う な ご 相 談 で も か ま い ま せ ん の で、 お 気
軽にお越しください。
︵しょうがいのある方の相談会︶
就職相談会
時 間 午後1時 分~5時
程度)
対 象 木津川市・相楽郡内にお住まいで
場 所 南山城村役場会議室
問合せ 南山城村総務課
聴 こ え に 不 自 由 を 感 じ て お ら れ
る方とそのご家族
☎0743・ ・0102(直通) 費 用 無料
※無料法律相談は事前予約が必要です。
申込み お電話または、FAXで7月 日
健康相談 ︵笠置町︶
(水)までにご予約ください。
実施日
場 所
ご予約の際、お名前・年齢・住所・
電 話 ( F A X 番 号 )・ 相 談 内 容 ・
日(火) 飛鳥路集会所
7月
ご 希 望 の 時 間 帯 を お 知 ら せ く だ
日(金) 笠置会館
さ い。 申 込 み が 多 い 場 合 は、 変
更 を お 願 い す る こ と も あ り ま す
時 間 午後1時 分~3時
ので予めご了承ください。
問合せ 笠置町保健福祉課
問合せ 〒619ー0214
☎0743・ ・2301(代)
木津川市木津上戸
健康相談 ︵南山城村︶
相楽聴覚言語障害センター
0774・ ・6862
・2030
☎0774・
7月
日(金)高尾公民館
時 間 午後1時 分~3時
問合せ 南山城村保健福祉センター
☎0743・ ・0294
きこえの相談会
11
13
10
93
95
93
行政相談 ︵和束町︶
78
93
日(水)
30
15
26
実施日 7月 日(水)
時 間 午後1時 分~4時
場 所 和束町役場1階相談室
問合せ 和束町総務課
☎0774・ ・3001(代)
7月
ご寄附ありがとうございました「笠置町ふるさとづくり基金」へ次のとおりご寄附をいただきました。(平成 28 年 6 月受付)。
氏 名:匿名希望 住 所:城陽市 寄附金:100,000 円
ありがとうございました。お寄せいただいた寄附金は、笠置町のまちづくりのため有効に活用させていただきます。
台風に対する備え
台風は大きさや進路を気象情報な
ど か ら 得 る こ と が で き、 事 前 に 備 え
が で き る 災 害 で す の で、 今 か ら 出 来
る 準 備 は し っ か り 整 え、 被 害 を 未 然
に防ぎ危険から身を守りましょう。
家庭において台風に対する備えとし
て、次のような準備をしましょう。
◦ 増 水 に 備 え、 側 溝 や 排 水 溝 の 掃 除
をし、水はけをよくする。
◦避難する時に必要な非常持出品を
(水、食料、懐中電灯、
まとめておく。
着替え、救急薬品、携帯ラジオなど)
◦ 床 上 浸 水 の 恐 れ が あ る 場 合 は、 家
財や家電などが浸水の被害を受け
な い よ う に、 高 所 や 2 階 に 移 動 さ
せておく。
◦避難勧告が出
されていなく
て も、 危 険 を
感じたら自主
的に避難を考
える。
◦ テ レ ビ、 ラ ジ
オ 及 び イ ン タ ー ネ ッ ト 等 で 最 新 の
気象情報を把握する。
◦ハザードマップなどで家の近くの
危険場所や避難場所等を確認する。
相楽中部消防組合消防本部
・2119
http://www.
sourakuchubu119-kyoto.jp
☎ 0774・
�
72
20
10
27
20
20
75 72
71
71
30
30
30
75
95
78
人権相談 ︵和束町︶
実施日
10 12
30
29 5
22 20 15
19
20
実施日 7月 日(水)
「最近、電話で相手の声が聞き取りにく
時 間 午前9時~正午
い」
「騒がしい場所での会話が聞き取り
場 所 和束町人権ふれあいセンター
に く く な っ た。」「 補 聴 器 を 使 っ て み た い
問合せ 和束町人権啓発課
が・・」 な ど 耳 の こ と で 悩 ん で お ら れ ま
せ ん か。 年 齢 と と も に、 誰 で も 耳 が 遠 く
☎0774・ ・3488
なってくるものです。
人権・行政・困り事相談︵南山城村︶
自 分 の 聴 力 が ど の く ら い な の か 一 度、
聴力測定を受けてみませんか?
実施日 7月 日(水)
時 間 午前9時 分~正午
日 時 7月 日(水)
場 所 南山城村役場会議室
時~ ②午前 時~
①午前
問合せ 南山城村総務課
③午後1時~ ④午後2時~
☎0743・ ・0102(直通) 場 所 相楽聴覚言語障害センター
(相楽会館内)
無料法律相談 ︵南山城村︶
内 容 聴 こ え に 関 す る 相 談、 聴 力 測 定
(聴力測定をご希望の方は1時間
おしらせ
26
06
30
95
29
1等 7000万円× 120本
2等 100万円× 480本
3等 10万円× 3600本
4等 7000円× 万本
5等 300円× 1200万本
※当せん本数は発売総額360億円 ・
15
ユニットの場合
16
発売期間 7月6日(水)~7月 日(金)
まで
抽せん日 8月9日(火)
支払開始日 8月 日(月)
◦この宝くじの収益金は市町村の明るく
緑の募金(春期)には、各地区・自治会のご協
力により、ご家庭や事業所などのみなさまから多
くの募金をいただきありがとうございました。
寄せられた募金は、公益社団法人京都モデル
フォレスト協会で集約され植樹活動や環境学習な
どの緑化関係事業に利用される予定です。
昨年度、南山城村においては地域緑化の推進事
業として桜植樹等の取り組みをおこないました。
住みよいまちづくりに使われます。
◦昨年のサマージャンボ宝くじ(第681
(南山城村)
回全国自治宝くじ)及びサマージャンボ
ミニ7000万(第682
回全国自治宝くじ)の
時 効︿ 8 月 日( 火 )﹀
が迫っておりますので
お忘れなく。
「緑の募金」に45,875 円
24
司法書士による巡回無料法律
相談会
日 時 7月 日(土)午後1時~4時まで
目 的
町 の 身 近 な 法 律 家 と し て、 司 法 書 士 が
相談会を通して困りごとを抱えた地域
住民の方々に寄与すること及び司法過疎
の解消
場 所 山城総合文化センター
(アスピアやましろ)
木津川市山城町平尾前田
対象者 地域住民の方(予約不要)
相談料 無料
主 催 近畿司法書士会連合会
大阪市中央区和泉町1丁目1ー6
6
・ 941 1
・ 511
☎
担当者 福田 了也 司法書士
(当連合会相談事業推進委員)
相 楽 郡 精 華 町 大 字 植 田 小 字 川 佐
ー1 ウィルコート精華
B106号
・ 110
☎0774 ・ 4
その他
平成 年度市町村振興宝くじ
︵サマージャンボ宝くじ︶
今年はさらに盛り上がる!
夢おどる2つのサマー
23
◦でっかく当たる!今年のサマージャンボ
・ 後賞合わせて7億円。
宝くじは、1等 前
1等 5億円× 本
前後賞各 1億円× 本
※当せん本数は発売総額690億円 ・
ユニットの場合
◦た く さ ん 当 た る ! サ マ ー ジ ャ ン ボ ミ ニ
7 0 0 0 万 は、 サ マ ー ジ ャ ン ボ 宝 く じ
と同時発売。
46 23
28
おしらせ
60
12
平成 28 年度南山城村職員採用試験案内
1.試験区分及び採用予定人数
試験区分
採用予定数
職務の内容
一般行政職
若干名
村長部局に勤務して、一般行政事
務等に従事します。
保健師
1名
村長部局に勤務して、保健師業務
等に従事します。
2.受験資格
<一般行政職> 高等学校卒業以上の学歴若しくはこれと同等以上の
学力を有する昭和 62 年 4 月 2 日以降に生まれた人
<保 健 師> 昭和 52 年 4 月 2 日以降に生まれた人で保健師の資格
を有する人又は平成 29 年 3 月末日までに取得見込みの人
※次のいずれかに該当する人は受験できません。
地方公務員法第 16 条の規定に該当する人
・成年被後見人又は被保佐人
・禁錮以上の刑に処せられその執行を終わるまで又はその執行を受ける
ことがなくなるまでの人
3.試験の日時及び場所等
区分
日時
場所
試験内容
平成 28 年 9 月 18 日
南山城 (一般行政職)教養・作文試験
第1次
(日)午前 9 時 30 分
村役場 (保健師)教養・専門・作文試験
試 験
から
第 2 次 平成 28 年 10 月下旬 南山城 (一般行政職)集団討論・面接試験
試 験 の予定
村役場 (保健師)面接試験
※なお、第1次試験の結果については、10 月 5 日(水)までに合格者に
のみ通知し、併せて役場前広報板に掲示します。
※第 2 次試験の日時等詳細については、第 1 次試験合格通知でお知らせし
ます。
4.受験申込手続及び申込受付期間
(1)申込用紙の請求
南山城村役場総務課に請求してください。
郵送による請求の場合は、封筒のおもてに「一般行政職採用試験
受験申込書請求」又は「保健師採用試験受験申込書請求」と朱書
きし、120 円切手をはった郵便番号、あて先明記の返信用大封筒
(角2の大きさ)を同封して、総務課あてに請求してください。(申
込書の様式は南山城村のホームページに掲載しています。)
(2)申込手続きの方法
申込みは村から配布された受験申込書とともに、次の書面を添付
して総務課へ提出してください。
≪添付書類≫ 1.履歴書 2.卒業又は卒業見込証明書
3.成績証明書 4.資格証明書又は資格取得見込証明書(保健師のみ)
(3)受験申込受付期間
受付期間は、平成 28 年 7 月 1 日(金)から 8 月 12 日(金)まで
の土・日曜日、祝日を除く開庁日とし、執務時間内(午前 8 時
30 分から午後 5 時 00 分まで)に申込用紙等をご持参ください。
郵送による申込はできませんのでご注意ください。
5.申込書及び履歴書の取扱い
受験申込みの際に提出いただいた申込書や履歴書等は返却致しま
せんのでご了承ください。
6.採用予定日 平成 29 年 4 月 1 日(土)
7.給与等
南山城村職員の給与に関する条例に基づき支給されることになっ
ており、初任給については次のとおりです。
採用時
大学卒
短大卒
高校卒
176,700 円
157,300 円
144,600 円
上記の額は、平成 28 年 4 月 1 日現在の基本給です。なお、上記の金
額は今後改定される場合があり、また、職歴などがある方はその経歴
に応じて加算される場合があります。上記のほか、諸手当がそれぞれ
の支給条件に応じて支給されます。
8.問合せ 南山城村総務課
〒619 - 1411
京都府相楽郡南山城村大字北大河原小字久保 14-1
☎0743・93・0102
ご寄附ありがとうございました「和束町ふるさと応援寄附金基金」へ次のとおりご寄附をいただきました。(平成 28 年 5 月受付)。敬称略
氏 名:和束 正平 住 所:大阪府茨木市 寄附金:10,000 円 氏 名:匿名希望 住 所:京都市 寄附金:100,000 円
氏 名:匿名希望 住 所:三重県伊賀市 寄附金:20,000 円
ありがとうございました。お寄せいただいた寄附金は、和束町のまちづくりのため有効に活用させていただきます。
�
図書室の連絡先
笠置町中央公民館図書室………… ☎ 0743・95・2726
和束町体験交流センター図書室… ☎ 0774・78・4013
南山城村図書室…………………… ☎ 0743・93・0522
日 時 7月 24 日(日)
午前 10 時 30 分〜
場 所 和束町体験交流センター ホール
申込み 体験交流センター図書室
☎0774・78・4013
角野 栄子
神様のカルテ0
夏川 草介
30
こ の よ う に、 販 売 目 的 を
隠して呼び出して勧誘をする
も の を" ア ポ イ ン ト メ ン ト
セールス"と言い、異性から
声をかけられるものは"デー
ト商法"とも言います。帰り
たかったのに帰ることができ
なかったなど、問題の多い契
約です。法定書面を受け取っ
てから8日間以内はクーリン
グ・オフ(無条件での契約解
除)ができます。クーリング・
オ フ の 期 間 が 過 ぎ て い て も、
諦めずに消費者センターに相
談をしてください。
気持ちがゆるみ心浮かれる
季節ですが、インターネット
で見知らぬ人と交流できるサ
イトから事件に巻き込まれる
ケースが増えています。相手
の目的を見極めて、契約は慎
重に、帰りたい時は「帰りた
い」とはっきりと言いましょ
う。
アポイントメントセールスに気をつけて!
スマートフォンの交流サ
イトで知り合った女性に誘わ
れ て、 街 で 逢 う 約 束 を し た。
楽しく話をしたあとで、彼女
に「 私 は、 ア ク セ サ リ ー の
デザインの仕事をしているの
で、 一 緒 に 見 に 来 て ほ し い 」
と言われた。ついて行くとそ
こは事務所の一室で、商品を
見 せ ら れ て「 こ れ は き っ と
ア ナ タ に 似 合 う わ。」 と、 ブ
レスレットを勧められた。値
段を聞くと 万円。あまりに
高 い の で、「 仕 事 を 始 め た ば
か り で お 金 も な い。」 と 断 っ
た が、「 大 丈 夫、 ク レ ジ ッ ト
なら毎月9千円でいいから。」
と言われた。それなら支払え
るかと思ったが、困っていた
ら、彼女の上司という男性が
出てきて「今日は特別に 万
円にしておくよ。」と言った。
断れない雰囲気で、早く帰り
たかったので仕方なくサイン
をしてしまったが、やめるこ
とはできないか。
( 歳代 男性)
20
Ⓐ
・9955
※消費者ホットライン「188(いやや!)」番をご利用ください。 (ナニ?キューキューGOGO!)
相談は無料です。 秘密は厳守します。 ☎0774・
消費生活の相談や苦情はお気軽に
相楽消費生活センターへ ︵電話又は来所︶
Ⓠ
相談日 月~金(祝・休日、年末年始除く)
相談時間 午前9時~午後4時
住 所 木津川市木津上戸
相楽会館1階 京都府木津
総合庁舎東隣(JR木津駅東出口から徒歩5分)
※土曜・日曜・祝日(年末年始除く)は
☎075・257・9002へ(電話のみ)
�
☆3町村のどなたでも借りられます。
最寄の図書室でリクエストしてください。
☆『おはなしのじかん』
た に か わ し ゅ
んたろう
せんそうしない
いまい あやの
くつやのねこ
わたなべ ちなつ
児童書 きょうのおやつは
和束町体験交流センター
図書室より
トマトジュースと豆乳で和食
野崎 洋充
がつくれる
南山城村
おしりたんてい ププッきえ
トロル
たおべんとうのなぞ!
さいとう しのぶ
児童書 おはなしきょうしつ
三田村 信行
児童書 奪われた予言書
一色 さゆり
神の値段
益田 ミリ
僕の姉ちゃん 続
和 束 町
子育てハッピーアドバイス
明橋 大二
ようこそ初孫の巻
一般書
七月七日はまほうの夜
石井 睦美
あの家に暮らす四人の女
三浦 しをん
吉原詣で鎌倉海岸捕物控 28
佐伯 泰英
一般書 の巻
「子育てハッピーアドバイス 初孫の巻」
明橋 大二 著
抱きぐせなんて気にしない、「甘え
させる」と「甘やかす」は違う、「無
言の行」とは、孫と遊ぼう等々、昔
と今とで大きく変化した子育て。 祖父母が孫育てに関わるうえで大切
なポイントが1冊に!
魔女の宅急便 特別編
★ Pick UP ★
お静かに、父が昼寝しており
母袋 夏生 編訳
ます ユダヤの民話
笠 置 町
内館 牧子
一般書 終わった人
宇江佐 真理
糸車
著者名
タイトル
種 類
町村別
図書室 り
だよ
25
72
15
消費者生活
図書室
今月の新着図書
2016. 7 No.124
広報 れんけい
未 来 に は ば た け 元 気 な 子!
「未来にはばたけ 元気な子!」
写真募集!
対 象:笠置町・和束町・南山城村在住で、
3歳までの幼児。(申請時)
応募方法については、相楽東部広域連合
のホームページをご覧ください。
http://www.rengou.jp/
山下 晴生くん
和束町 門前 平成 27 年 6 月 15 日生
元気で大きな男の子。
みなさんよろしく!
山下 愛理ちゃん
和束町 門前 平成 24 年 11 月 14 日生
最近保育園に通い始めま
した。よろしくお願いし
ます!
※ご提供いただいた写真および個人情報は「広報
れんけい」以外の目的には使用いたしません。
問合せ 相楽東部広域連合総務課
☎0774・78・0120
e-mail [email protected]
環 境
ペット ボト ル の 出 し 方
出 せ る も の(一例) ジュースのペットボトル・しょうゆのペットボトル
出せないもの(一例)
ソースや食用油の容器、塩化ビニールで作られた容器等、ペット
ボトルマークのついていないものは、プラスチック製容器包装に
出してください。
・出すときは袋などに入れずステーションに設置してあるペットボトル専用袋に入れ
てください。
・ PET のマークが付いているものを出してください。
・中身を全部取り除き水洗いしてください。
・キャップとラベルは外してプラスチック製容器包装として出してください。
・たばこの吸殻や灰を入れたペットボトル
◦ペットボトル収集日
は出さないでください。
プラスチック製容器包 笠 置 町 毎月 第 1 火曜日の翌日
装ごみは、このマーク
・処理方法の関係上、ペットボトルはつぶ
和 束 町 毎月 第 2 火曜日
が付いているものが対
さずに出してください。
南山城村 毎月 第 4 月曜日
象です。
編集・発行 相楽東部広域連合
〒 619 -1205 京都府相楽郡和束町大字中小字平田 23番地の1
TEL:0774・78・0120 FAX:0774・78・0121
ごみの出し方に
関する問合せ
笠置町税住民課 ☎ 0743・95・2301(代) 南山城村産業生活課 ☎ 0743・93・0105(直通)
和束町農村振興課 ☎ 0774・78・3001(代) 相楽東部クリーンセンター ☎ 0774・78・4153(直通)
3町村人口
人口・世帯数(平成 28 年 6 月 1 日現在)
● 笠 置 町 ●
● 和 束 町 ●
人 口 1,446 人 ( - 1)
世帯数 650 世帯( + 2)
人 口 4,205 人 ( - 9)
世帯数 1,734 世帯( + 2)
〒₆₁₉-₁₃₀₃ 京都府相楽郡
笠置町大字笠置小字西通90-1
TEL:074 3・9 5・2 3 0 1
FAX:074 3・9 5・2 9 6 1
http://www.town.kasagi.lg.jp/
〒₆₁₉-₁₂₁₂ 京都府相楽郡
和束町大字釜塚小字生水14-2
T EL:0774・78・3001
FAX:0774・78・2799
http://www.town.wazuka.lg.jp/
● 南 山 城 村 ●
人 口 2,897 人 ( + 1)
世帯数 1,248 世帯( 0)
〒₆₁₉-₁₄₁₁ 京都府相楽郡
南山城村大字北大河原小字久保14-1
TEL:0743・93・0101
FAX:0743・93・3030
http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/
Fly UP