Comments
Description
Transcript
料 理 編 料 理 集
●印は「オート調理」 で調理できます 料 理 集 編 も く じ ●標準計量カップ・スプーンでの質量表 ............................. 49 ●手動調理をするときの加熱時間 ...................... 50・51 あたため 〔のみもの〕 ●牛乳のあたため ........................................................ 52 ●ホットチョコレート ................................................ 52 ●お酒のあたため ........................................................ 52 〔インスタント食品〕 ●ラーメン・ヌードル・カレー・丼ものの具・ごはん ............................................................................... 52 〔スチームあたため〕 ●ごはんのあたため .................................................... 53 ●お総菜のあたため .................................................... 53 〔揚げものあたため〕 ●天ぷらのあたため .................................................... 53 〔焼きもののあたため〕 ●焼きとりのあたため ................................................ 53 ●ほうれん草のおひたし ............................................ 54 ●イタリアンサラダ .................................................... 54 〔焼きもの〕 54 54 55 55 55 56 56 57 〔ヘルシーラムチョップ (2種) 〕 57 57 58 58 〔焼き魚〕 塩鮭 ........................................................................... 58 魚の照り焼き ............................................................ 58 ● ぶり/まぐろ/さわら さばのごま焼き ........................................................ 59 あじのみりん風味 .................................................... 59 〔生ものの解凍〕 ●いかの三種盛り ........................................................ 59 真砂あえ/うにあえ/木の芽あえ 〔揚げもの〕 ●鶏のから揚げ............................................................ 60 ●ヘルシー天ぷら ........................................................ 60 ● きす/かぼちゃ/さつまいも/れんこん/えび/いか/あなご ●ヒレカツ ................................................................... 61 煎りパン粉 ●エビフライ ............................................................... 61 48 白身魚のフライ 〔煮もの〕 ●ポークカレー ............................................................ 63 〔蒸しもの〕 ●シューマイのあたため ............................................ ●手作り豆腐 ................................................................ ●茶わん蒸し ................................................................ ●中華まんのあたため ................................................ かんたん肉まん ........................................................ 63 64 64 65 65 パン レンジの便利な使いかた ●バターロール(ロールパン)...................................... 75 ●フランスパン ..................................................... 76・77 ●バタール/クーペ/エピ/ベーコンエピ/シャンピニオン/ブール イギリスパン(山形パン)........................................ 77 ●かんたんパン(シンプルパン)................................. 78 ●グラハムパン ............................................................ 79 ●カレーパン ................................................................ 79 ●かんたんあんパン .................................................... 79 豆腐の水切り ............................................................ 干ししいたけのもどし ............................................ にんにくの臭い消し ................................................ レモン絞り ................................................................ 手作りラード・ヘッド・鶏油 ................................. ベーコンの脂抜き .................................................... ●塩、砂糖の乾燥 .......................................................... 湯せん ....................................................................... ヨーグルト ヨーグルト ................................................................ 80 ヨーグルトソース .................................................... 80 ●ごはん (炊飯)............................................................ 66 ●おかゆ (白がゆ)........................................................ 66 ●赤飯(おこわ)............................................................ 66 ● 朝食メニュー アイデアメニュー ●いり卵 ....................................................................... ●たらこ ....................................................................... ●ウインナーソーセージのベーコン巻き ................. ●コロッケ丼 ................................................................ 67 67 67 67 82 82 82 82 82 82 82 82 とかしバター/とかしチョコレート/黒砂糖/はちみつ・水あめ 〔ごはんもの〕 ● あべ川もち/いそべ巻き 〔ゆでもの〕 ●ラムチョップの香草焼き ........................................ ●ラムチョップのハーブパン粉焼き ......................... ハンバーグ ................................................................ ほたて貝ときのこのホイル焼き ............................. ●焼きそば.................................................................... 62 ●ゴーヤーチャンプル ................................................ 62 ●牛肉とピーマンの細切り炒め (チンジャオロウス−)............................................ 62 切りもち・市販のパックもち ................................. 67 お総菜 ●焼きいも.................................................................... ●ベークドポテト ........................................................ ●野菜の肉巻き焼き .................................................... ●野菜の串焼き ............................................................ ●野菜のオーブン焼き ................................................ ●鶏のハーブ焼き ........................................................ ●スペアリブ ................................................................ 焼き豚 ....................................................................... 〔炒めもの〕 カスピ海ヨーグルト ●梅酒(果実酒)............................................................ ● レモン酒/コーヒーリキュール ●手作りもち ................................................................ つけものいろいろ .................................................... ● 大根のさくらづけ/きゅうりの塩づけ/小かぶのレモンづけ 煮干しのふりかけ(カルシウムふりかけ)............. 81 81 81 81 グラタン ●マカロニグラタン .................................................... 68 ホワイトソース ........................................................ 68 市販の冷凍グラタン 標準計量カップ・スプーンでの質量表(単位g) ピザ ●ピザ ........................................................................... 69 ●カルツォーネ(野菜の包みピザ)...................................... 69 冷凍ピザ お菓子 5 15 200 トマトピューレ 5 15 210 ドに使用している計 しょうゆ・みりん・みそ 6 18 230 ウスターソース 6 18 240 食塩 6 18 240 マヨネーズ 4 12 190 砂糖(上白糖)・片栗粉 3 9 130 粉チーズ 2 6 090 小麦粉 (薄力粉) 3 9 110 生クリーム 5 15 200 小麦粉 (強力粉) 3 9 110 油・バター・ラード 4 12 180 ラードは170 パン粉 1 3 40 ココア 2 6 090 粉ゼラチン 3 9 130 白米 − − 160 トマトケチャップ 5 15 230 炊きたてごはん − − 120 のとおりです。 〔クッキー〕 型抜きクッキー ........................................................ 72 絞り出しクッキー .................................................... 72 アーモンドクッキー ................................................ 72 〔プリン〕 ●プリン ....................................................................... 73 ●かぼちゃのプリン .................................................... 73 〔シュークリーム〕 ●シュークリーム ........................................................ 74 カスタードクリーム ................................................ 74 計量 小さじ 大さじ カップ (5mL) (15mL) (200mL) 水・酢・酒 での質量(重量)は表 70 71 71 71 計量 小さじ 大さじ カップ (5mL) (15mL) (200mL) 食品名 このクッキングガイ 量カップ・スプーン 〔ケーキ〕 ●デコレーションケーキ(スポンジケーキ)............ ロールケーキ ............................................................ マドレーヌ ................................................................ パウンドケーキ ........................................................ 食品名 (1mL=1cc) ■加熱時間 約5分 5分を目安にして加熱します。 5∼10分 5∼10分を目安にして加熱します。 ■料理集に使われる単位は、次のとおりです。 容量:1mL(ミリリットル)=1cc (シーシー) ■加熱時間の目安は、食品温度(常温)を基準にしています。 ■料理写真は調理後盛りつけたものです。 49 手動調理をするときの加熱時間 レンジ調理 (野菜) メ ニ ュ ー 名 葉 菜 果 ・ 花 菜 *オート調理する場合、葉菜、果・花菜は のみもの・デイリー 5葉・果菜 で。 根菜は、のみもの・デイリー 6根菜 で加熱します。 手動調理の目安( レンジ 600W ) 調 理 の コ ツ ほ う れ ん 小 松 菜 ・ 春 白 菜 ・ も や キ ャ ベ 草 菊 し ツ 分 量 太い茎には切り目を入れ、葉先と根元を交互にする。 加熱後、冷水にとってアク抜き、色どめをする。 白菜は葉先と根元を交互にする。 加熱後、ざるにあげて水気をきる。 2分∼2分30秒 おおい の有無 有 カ リ フ ラ ワ ー 小房に分ける。 ブ ロ ッ コ リ ー 用途に合わせて切り、塩水につけてアク抜きをする。 な す 加熱後、冷水にとって色どめをする。 グリーンアスパラガス 200g はかまをはずし、穂先と根元を交互にする。オート調理の場 合は やや強 で加熱する。 ぼ ち 2分30秒∼3分 有 ん も も う ん 300g(1本) 5∼6分 200g 3分∼3分30秒 さいの目切りのオート調理の場合は 弱 にする。 オート調理の場合は やや弱 にする。 皮をむいたさといもは、塩もみして水で洗い、ぬめりを取る。 200g ごぼう、れんこんは酢水につけ、アク抜きして から酢をふりかけて加熱する。 じ ゃ が い も じゃがいもを丸のまま加熱したときは、加熱後上下を返してしばらく 大 根 そのまま置く。さいの目切りのオート調理の場合は 弱 にする。 焼 き も の 揚 げ も の 炒 め も の 蒸 し も の 分量 加熱時間 レンジ100W おおいの 有無 まぐろ(ブロック) 200g 4∼6分 − いか(ロール) 100g 2∼3分 − えび 10尾 (約200g) 3∼5分 − 切り身魚 メニュー名 加 熱 時 間 一 覧 表 (生ものの解凍) 150g 300g レンジ調理 加熱時間 レンジ 600W おおいの 有無 ミックスベジタブル 100g 1分50秒∼2分10秒 − さやいんげん 100g 約2分 − − 薄切り肉 200g 4∼6分 − ● ラップやふたなどのおおいをはずし、発泡 鶏もも肉(骨なし) 250g 6∼7分 − 鶏もも肉(骨あり) 250g 7∼8分 − スチロール製のトレーにのせて加熱します。 ● 加熱後3∼5分放置して自然解凍します。 (冷凍食品の解凍あたため) ● あんまん、肉まんのあたためは、底の紙を取り、サッと水に 50 2分∼2分40秒 有 冷凍おにぎり(固まり) 1個(150g) 2分∼2分40秒 有 冷凍ピラフ(パラパラのもの)1人分(250g) 3分20秒∼4分 有 冷凍スパゲッティ 3分20秒∼4分 有 1人分(250g) 冷凍ハンバーグ 1個(100g) 2分30秒∼3分 有 冷凍フライ 2∼4個(100g) 1分50秒∼2分 − 冷凍シューマイ 15個(220g) 3分∼4分20秒 有 冷凍肉だんご(甘酢あんかけ)1袋(200g) 2分∼3分20秒 有 冷凍カレー・シチュー 1人分(200g) 3分50秒∼4分 有 冷凍ミックスベジタブル 100g 2分∼2分40秒 有 冷凍さやいんげん 100g 2分40秒∼3分 有 冷凍枝豆・かぼちゃ 200g 2分∼3分20秒 有 冷凍スイートコーン 300g 5分∼6分40秒 有 冷凍あんまん・肉まん 各1個(80g) 50秒∼1分20秒 有 チャーハン・ピラフ 1人分(各250g) 約1分50秒 − スパゲッティ・焼きそば 1人分(各250g) 約2分40秒 − (ごはん、お総菜のあたため) (冷凍食品の解凍あたため) しっとりふっくらあたためたいものや、固くなりやすい お総菜をあたためます。 分量 加熱時間 レンジ スチーム おおいの 有無 ごはん 1杯(150g) 2分∼2分30秒 − メニュー名 シューマイ 8個(160g) 2分30秒∼3分 − 焼き魚 1人分(100g) 約1分 有 肉まん 1個(100g) 1分30秒∼2分 − ハンバーグ 1個(100g) 約1分 − 焼きそば 1人分(250g) 3∼4分 − フライ 2∼4個(100g) 40∼50秒 − まんじゅう 1個(80g) 50秒∼1分20秒 − コロッケ 2個(150g) 50秒∼1分 − ハンバーグ 1個(100g) 2分∼2分30秒 − 野菜の炒めもの 1人分(200g) 約1分50秒 − うなぎのかば焼き 1串(120g) 2分∼2分30秒 − 八宝菜 1人分(300g) 約2分40秒 − 焼き魚 1人分 (100g) 2分∼2分30秒 − 1人分(200g) 1分50秒∼2分 − 煮魚 1切れ (100g) 2分∼2分30秒 − 1切れ(100g) 約50秒 有 ハンバーガー 1個(100g) 1分30秒∼2分 − ホットドッグ 1本(80g) 1分∼1分30秒 − 冷凍シューマイ 15個(240g) 7∼9分 − シューマイ 1人分(200g) 約1分50秒 − 1分∼1分50秒 − 冷凍肉まん 1個(100g) 2∼3分 − 1人分(各200g) 約1分50秒 有 冷凍焼きおにぎり 2個(100g) 3∼4分 − 1人分(150g) 1分40秒∼2分 − 冷凍肉だんご 1袋(100g) 3∼4分 − 1杯(200ml) 約1分40秒 − 1杯(150ml) 約1分10秒 − 1本(180ml) 50秒∼1分 − 1個(100g) 30∼40秒 − 1本(80g) 20∼30秒 − バターロール 2個(80g) 約20秒 − 飛び散ることがあるのでおお あんまん・肉まん 各1個(80g) 30∼40秒 有 いをします。 まんじゅう 2個(100g) 20∼30秒 − コンビニ弁当 1個(500g) 1分40秒∼2分 − ● 焼き魚や煮魚、カレーやシチ ューのあたためは、加熱中に オーブン調理 − 冷凍ごはん(2∼3cm厚さの固まり) 1杯分(150g) − パ ン ホットドッグ 類 ま ん じ ゅ う 分量 メニュー名 5∼7分 おおいの 有無 − 約1分 スチーム・レンジ調理 (ゆでて冷凍した野菜の解凍) 2∼3分 加熱時間 レンジ 600W 50秒∼1分 1個(150g) ハンバーガー 約4分 6∼7分 200g 分量 1杯(150g) おにぎり 飲 牛乳 み も コーヒー の 酒 有 1切れ(約100g) メニュー名 ごはん ポタージュスープ 約4分 ひき肉 レンジ調理 おおいの 有無 汁 も カレー・シチュー の そ の 他 レンジ調理 加熱時間 レンジ 600W みそ汁・コンソメスープ 1人分(150g) ゃ 大きさをそろえて切る。オート調理の場合は 強 で加熱する。 に ん じ さ つ ま い さ と い ご ぼ れ ん こ ご は ん 類 / め ん 類 (ごはん、お総菜のあたため) 分量 メニュー名 煮 野菜の煮もの も の 煮魚 さ や い ん げ ん 筋を取る。 さ や え ん ど う 加熱後、さっと冷水をかけて色どめをする。 か 菜 加熱時間 200g と う も ろ こ し 皮をラップ代わりにするときは、ひげを取り除く。 根 レンジ調理 ● くぐらせてから、ゆとりをもってラップで包み、皿にのせて ● 加熱します。 ● パンやまんじゅうのあたためは、時間がたつと固くなるので、 ● 食べる直前に加熱します。 ● ミックスベジタブルや枝豆は、水にくぐらせて皿に広げて加 ● 熱します。少量 (100g未満)をラップに包んで加熱すると、 火花(スパーク)が発生して食品がこげたり、乾燥すること P.31 水を多めにふりかけてラップで包むか皿などに広げ、浸るく らいの水を入れてラップでおおい、加熱します。 ● 市販の冷凍食品 (フライやコロッケなど) を加熱するときは、 ● 食品メーカーが指示するトレーや容器に入れて、テーブルプ ● レートの中央に寄せて置きます。加熱時間は、食品メーカー ● が表示している レンジ 500W の時間を目安にして、若干多 ● めに加熱します。 ● があります。 メニュー名 グ ラ タ マカロニグラタン ン ピ かんたんピザ ザ カルツォーネ ケ ー キ デコレーションケーキ ・ お 菓 子 シュ−クリーム フランスパン (バタール/クーペ/エピ/シャンピニオン) パ かんたんパン ン グラハムパン カレーパン かんたんあんパン 分量 皿受棚 温度 210℃ 4皿 予熱あり 予熱なし 記載 ページ 15∼21分 24∼30分 68 加熱時間 下段 角皿1枚 20∼25分 25∼30分 30∼35分 38∼42分 35∼40分 42∼46分 36∼42分 43∼48分 180℃ 35∼40分 − 200℃ 30∼35分 − 160℃ 22∼27分 25∼30分 直径15cm 150℃ 直径21cm 8個 角皿1枚 下段 69 70 74 76 ・ 77 8個 1個 各8個 ます。 ※ 作りかたは、記載ページを参 照してください。 180℃ 直径18cm ● 角皿を皿受棚に入れて使用し 加 熱 時 間 一 覧 表 78 ・ 79 ※ 焼きむらが気になるときは、 加熱途中で食品の前後を入れ 替えたり、角皿の前後を入れ 替えます。入れ替えるタイミ 2 3 ングは、加熱時間の ∼ が 3 4 経過してからにしてください。 ※ 市販の料理ブックのオーブン メニューや市販の生地を使う ときは、料理集の類似したメ ニューの温度と時間を参考に して、手動調理で様子を見な がら焼いてください。 51 あたため ホットチョコレート お酒のあたため 使用キー 加熱方法 付属品 使用キー 加熱方法 付属品 スチームあたため 使用キー 加熱方法 付属品 スチーム レンジ のみもの 加熱方法 材料 牛乳 ................................. カップ1 チョコレート(板チョコ).......... 30g はちみつ ......................... 小さじ12 付属品 レンジ お酒はコップまたは徳利に入れて のみ もの・デイリー 4お酒 で分量をセット してあたためます。 〔ひとくちメモ〕 ● 3牛乳 加熱時間の目安1杯(200mL)約1分38秒 牛乳はマグカップやコップに入れて のみもの・デイリー 3牛乳 で分量をセ ットしてあたためます。 〔ひとくちメモ〕 ● P.26 3牛乳 のコツ 作りかた 1 牛乳はマグカップやコップに入れ ておきます。 2 小さめの容器に板チョコを割り入 1 れ、はちみつと の牛乳大さじ2を 加えて レンジ 200W 2分∼2分20秒 加熱してとかし、よくかき混ぜます。 3 2 を に加えよくかき混ぜてから 1 のみもの・デイリー 3牛乳 分量を1杯に セットして仕上がり調節 強 であたた めてかき混ぜます。 分より1cmほど下く らいまで入れます。 ● びん詰めのお酒は、栓を抜いてからあ たためます。 インスタント食品 ごはんのあたため 加熱時間の目安 1杯(約150g)約1分40秒 材料 ごはん .................... 1杯(約150g) 徳利であたためる ときは、くびれた部 お酒を上手にあたためるコツ 一度にあたためられる分量は1∼4 本です。 ● テーブルプレートの中央に置いて 加熱します。2本以上の場合は、テ ーブルプレートの中央に寄せて置き ます。 ● 1あたため ではあつくなりすぎます。 ●仕上がりがぬるかったときは レン ジ 600W で様子を見ながら加熱し ます。 作りかた 1 給水タンクに満水 ラインまで水を入れ ます。 2 ラップなどのおお いをしないで スチームあたため 11しっとりあたため であたためます。 焼きそばなど .............. 100∼300g 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 ラップなどのおおいをしないで スチームあたため 11しっとりあたため であたた めます。 11しっとりあたため のコツ P.25 冷凍のごはんや調理済み冷凍のお 総菜は上手にあたたまりません。 2解凍あたため を使ってください。 ● ● 揚げもののあたため 使用キー 加熱方法 オーブン 付属品 上段 作りかたとコツ オーブン + スチーム + グリル 冷めた天ぷらやフライをパリッとカラッとあたためます。 天ぷらのあたため スチーム 15天ぷらあたため グ リ ル 加熱時間の目安 2 0 0 g で 約16分 *パッケージに電子レンジでの使いかたが指示してあるときは、その指示を目安に加熱してください。 *加熱時間は、高周波出力600Wの目安時間です。 (1mL=1cc) 種 類 お総菜のあたため 材料 加熱時間の目安(1本・180mL) 約1分 加熱時間の目安 約3分 スチームで包み込んで加熱するの で、おおいをしないでしっとり、 ふっくらあたためます。 加熱時間の目安 1人分(約200g)約2分30秒 11しっとりあたため レ ン ジ 4お酒 仕上がり調節 強 牛乳のあたため 使用キー レンジ 3牛乳 スチーム + レンジ 材料 2 ラップなどの包装をはずし、角皿 にのせた焼網の中央に重ならないよ うに寄せて並べ、上段に入れ スチーム あたため 1 5 天ぷらあたため で加熱しま す。 天ぷらまたはフライ ..... 100∼500g 加熱時間 揚げもののあたためのコツ ● あ た た め ラーメン・ヌードルなど (発泡スチロールや袋入り) カップまたは袋から出して陶磁器や耐熱性の容器に移します。 水の量はめんが水面から出ないように400∼500mLを入れて図 のようにラップをします。 ● 調味料は食品メーカーの指示に従って加えます。 ● 容器は、めんが水面から出ない大きさのも のを使います。 ● 加熱後、よくかき混ぜます。 カレー・丼ものの具など (アルミパックのレトルト食品) 破裂防止のため 1cmくらい あける 4∼5分 6∼7分 100g以下のあたためはできません。 ● 天ぷらなど加熱後に底面がベタつ あ た た め をとります。 焼きもののあたため 使用キー 1あたため 加熱方法 スチーム オーブン 180℃ (予熱なし) 12∼15分 付属品 上段 スチーム + オーブン 焼きとりのあたため 加熱時間の目安 2 0 0 g で 約10分 余分な脂を落とし、表面は こんがりと焼きたてに あたためます。 材料 焼きとり(市販品および手作りのもの) ................................. 4∼10本 ● 加熱後、よくかき混ぜます。 ● パックのまま加熱するときは食品メーカーの指示に従い、穴をあ 52 ● レンジ 600W 袋から出して陶磁器や耐熱性の容器に移し、よくほぐしてから ラップまたはふたをします。 けたり一部シールをはがしたりしてから、加熱室のテーブルプレ ートの中央に置いて、手動調理で加熱します。 ● 加熱時間は、食品メーカーの指示時間を目安にして様子を見なが ら加熱します。 ● 市販のおにぎりをあたためるとき P.22 ができません。 くときはペーパータオルなどで油分 袋入りラーメン ● 加熱後、よくかき混ぜます。 ※いかやえび、丸ごとのマッシュルームやきくらげなどが入ってい るもの、カレーなどとろみのあるものは、飛び散ることがありま す。 (丸ごとのマッシュルームはあらかじめ取り除き、加熱後加 えます。) 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 レンジ 600W 袋から出して陶磁器や耐熱性の容器に移し、ラップまたはふ たをします。 ● おかゆなどは、加熱後しばらくおくとやわらかくなります。 ごはんものなど (真空パック食品) カップめん(標準量) 冷凍の揚げものはあたためること 1あたため 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 焼きとりの包装をはずし、角皿に のせた焼網に並べ上段に入れ スチー ム オーブン(2度押し)180℃ 12∼ 15分 焼きます。器に盛りつけてから、 たれをかけます。 53 お総菜 焼きもの 使用キー 加熱方法 30焼き野菜 オ ー ブ ン 過熱水蒸気 グ リ ル 加熱時間の目安 ゆでもの 付属品 上段 オーブン + 過熱水蒸気 + グリル 野菜は色彩やかに仕上がり、ほど良い焼き色はおいしさを引きだします。 23∼26分 イタリアンサラダ 使用キー 加熱方法 5葉・果菜 6根菜 付属品 焼きいも レンジ 加熱時間の目安 約8分 使用キー 材料(4人分) 加熱方法 付属品 1 (みじん切り) ・ ・ ・ 個 (約50g) 玉ねぎ 4 ........ パセリ 大さじ1 (みじん切り) A レモン汁 ................... 大さじ1 こしょう .......................... 少々 オリーブ油 ...................... カップ 12 (くし形切り)................... 適量 レモン レンジ 5 葉・果菜 加熱時間の目安 約2分 材料(4人分) ほうれん草 .......................... 200g 糸がつお、しょうゆ ........... 各適量 お 総 菜 ゆ焼 でき もも のの 作りかた 1 ほうれん草は洗 って軽く水気をき り、根元の太いも のは十文字に切り 込みを入れます。 2 葉先と根元を交互にしてラップで ピッタリ包みます。 3 のみもの・デイリー 5葉・果菜 で 加熱し、水にとってアク抜きと色ど めをします。器に盛り、糸がつおを のせ、しょうゆを添えます。 作りかた 1 さやいんげんはへたを取り、長い ものは半分に切ってラップで包み のみもの・デイリー 5葉・果菜 で加熱し てざるにとります。 2 じゃがいもはきれ いに洗い、皮ごとラ ップで包みます。 のみもの・デイリー 6根菜 で加熱し、熱 いうちに皮をむき、厚さ1cm の半月 切りにします。 A 3 ボウルに を入れ、かき混ぜなが らオリーブ油を加えてドレッシング を作ります。 3 4 材料すべてを のドレッシングで あえて皿に盛り、レモンを飾ります。 54 作りかた さつまいもは角皿に並べて下段に入れ オーブン( 2度押し)250℃ 50∼60分 焼きます。 竹串で刺してみて、通れば できあがりです。 ベ−クドポテト 使用キー 加熱方法 250℃ P.50 (他の野菜は ) ●料理に合わせた下ごしらえを ●材料に合ったアク抜きを 葉、果・花菜類の根の太いものには、 十文字の切り目を入れたり、房になっ ているものは小房に分けます。 ほうれん草などは、加熱後すぐに水に とります。なすや、カリフラワーなど は、加熱前に薄い塩水や酢水にさらし てアク抜きをします。 ●水気をきらずにラップでぴった り包み、テーブルプレートに直 接のせて加熱 皿などは使いません。 野菜の肉巻き焼き 野菜の串焼き 仕上がり調節 強 材料 じゃがいも(1個約150gのもの) .......... 4個 作りかた じゃがいもは角皿に並べて下段に入れ オーブン( 2度押し)250℃ 50∼60分 焼きます。 竹串で刺してみて、通れば 野菜のオーブン焼き 仕上がり調節 強 材料 材料(6串分) 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) .......................................... 300g かぼちゃ、パプリカ(赤、黄)、ヤーコン、 オクラ、水菜、グリーンアスパラ、 えのきだけ、山芋などの野菜 ....................................... 約250g 塩、こしょう ....................... 各少々 豚バラかたまり肉 ................. 300g しょうが汁 ................. 大さじ1 にんにくみじん切り ..... 小1かけ A 酒 ............................. 大さじ2 しょうゆ .................... 大さじ2 はちみつ ................ 大さじ1 12 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 各野菜を5cm 長さの棒状に切り、 肉は巻きやすく広げます。 2 3 広げた肉を のそれぞれの野菜に 端から巻き付け塩、こしょうをふっ ておきます。 4 3 の巻き終わりを下にして角皿の 中央に寄せて並べ 、上段に入れ 過熱 水蒸気 30焼き野菜 仕上がり調節 強 で焼きます。 付属品 下段 (予熱なし)50∼60分 葉・果菜、根菜のコツ 根菜類は、同じ大きさに切りそろえた り、なるべく同じ大きさのものを選び ます。 250℃ 付属品 下段 さやいんげん ....................... 200g (予熱なし)50∼60分 じゃがいも ............大2個 (約400g) (薄切り)........ 12枚 サラミソーセージ プロセスチーズ(1cm角切り)...... 60g 材料 スタッフドオリーブ (薄切り)..... 12個 さつまいも(1本約250gのもの) .. 2∼4本 (みじん切り).... 8枚 アンチョビー ほうれん草のおひたし 使用キー 加熱方法 ねぎ、オクラ、山芋、ズッキーニ、カ ボチャ、パプリカ(赤、黄)など合わ せて ................................. 約250g 材料 かぼちゃ、じゃがいも、パプリカ(赤、 黄)、グリーンアスパラ、カリフラワー など好みの野菜 .......................................... 400g 塩、こしょう、オリーブ油 ..... 各少々 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 野菜をひと口大に切り、塩、こし ょう、オリーブ油をふってから串に 刺します。 2 3 角皿に を並べ、上段に入れ 過熱 水蒸気 30焼き野菜 で焼きます。 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 豚バラかたまり肉を12等分に切 り、A を合わせた中に1∼2時間漬け 込みます。 3 薄切り、ひと口大に切った野菜と 〔ひとくちメモ〕 2 を竹串に刺し、角皿の中央に寄せ ・火の通りにくいじゃがいもなどは加熱 をしてから使います。 て並べ、上段に入れ、過熱水蒸気 30 焼き野菜 仕上がり調節 強 で焼きま す。 お 総 菜 焼 き も の 焼き野菜のコツ ●分量は ●角皿の汚れが気になるときは 一度に焼ける分量は表示の分量の0.8∼ 1.3倍量です。 オーブンシートを敷きます。 ●角皿に直接並べて加熱します。 脂や焼き汁が角皿にたまることがありま す。傾けないようにして取り出してくだ さい。 ●加 熱 が 足 り な か っ た と き は グリル で様子を見ながら焼き ます。 ●加熱後、角皿を取り出すとき できあがりです。 55 ヘルシーラムチョップ 鶏のハーブ焼き 使用キー 24鶏のハーブ焼き 加熱方法 オーブン 過熱水蒸気 グ リ ル 付属品 上段 羊肉に含まれるカルニチンという成分の働きで、体 脂肪を燃やし、中性脂肪やコレステロールを減らす と言われています。 オーブン + 過熱水蒸気 + グリル 余分な脂を落とし、中はしっとり、表面はこんがり と焼き上げます。 使用キー 加熱方法 オーブン 付属品 上段 過熱水蒸気 24鶏のハーブ焼き グ リ ル 加熱時間の目安 約29分 材料 鶏胸肉またはもも肉(皮つき)...2枚(約500g) 塩、こしょう ................. 各適量 ローズマリー、 マジョラムなど A タイム、 のハーブ (生または乾燥品)..... 各少々 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 鶏肉は半分に切り、皮にフォーク などで穴をあけ、厚みのあるところ A をまぶしま には切り目を入れて す。 3 2 の皮を上にして角皿にのせた焼 網の中央に寄せて並べ、上段に入れ 過熱水蒸気 24 鶏のハーブ焼き で焼 きます。 使用キー 加熱方法 180℃ 60∼70分 (予熱なし) 付属品 下段 材料 豚肩ロース肉(かたまり)....... 約400g しょうが(みじん切り)........ 1かけ 長ねぎ(みじん切り)............ 12 本 A しょうゆ、酒 .......... 各大さじ4 砂糖、赤みそ ...........各大さじ12 鶏のハーブ焼きのコツ ●一度に焼ける分量は1∼2枚分です。 ●角皿のよごれが気になるときは、オーブンシートを敷いてから焼きます。 ●加熱が足りなかったときは グリル で様子を見ながら加熱します。 ●加熱後、角皿を取り出すときは傾けないようにしてください。脂や焼き汁が角皿 〔ひとくちメモ〕 ● 焼き豚 鶏肉は火の通りをよくするために、半 上に落ち、たまっていることがあります。 作りかた 1 豚肉は木綿製のたこ糸でしばって 形をととのえ、A と一緒にポリ袋に 入れ、冷蔵室で半日以上おきます。 分に切ったものを使います。 スペアリブ お 総 菜 使用キー オーブン 付属品 上段 過熱水蒸気 25スペアリブ 焼 き も の 加熱方法 グ リ ル 加熱時間の目安 約30分 材料(4人分) スペアリブ ...........約400g(4∼5本) 塩、こしょう ....................... 各少々 トマトケチャップ ......... 小さじ2 ウスターソース ........... 大さじ1 赤ワイン ..................... 大さじ3 しょうゆ..................... 大さじ1 A 1 4 豆板醤 ....................... 小さじ1 1 .... にんにく (すりおろす) 小1片 3 塩 ......................... 小さじ14弱 こしょう、ナツメグ ....... 各少々 ピーマン、ブロッコリーなどの野菜 ..... 約150g 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 2 スペアリブは骨にそって ほど切 3 り込みを入れ、塩、こしょうをし、 A 合わせた につけ、ときどき返しな がら冷蔵室で半日以上おきます。 3 2 は骨側を下にして角皿にのせた 焼網に並べ、まわりに野菜をのせて上 段に入れ 過熱水蒸気 25スペアリブ で焼き、野菜と共に盛り合わせます。 ●一度に焼ける分量は表示の分量の0.8∼1.3倍量です。 ●角皿のよごれが気になるときは、オーブンシートを敷いてから焼きます。 ●加熱が足りなかったときは グリル で様子をみながら加熱します。 ラムチョップの ハーブパン粉焼き 仕上がり調節 弱 仕上がり調節 弱 加熱時間の目安 約26分 2 角皿にアルミホイルまたはオーブ ンシートを敷き、焼網をのせ、汁気 1 をのせて下段に入れ をきった オーブン (2度押し)180℃ 60∼70 分 焼きます。 3 たこ糸を取って薄く切り、器に盛 りつけます。 ● 豚肉は直径4∼5cmのものを使います。 ● 竹串を刺して、透明な肉汁が出れば焼き 上がっています。 加熱時間の目安 約26分 材料(4個分) 材料(4本分) ラムチョップ (1本80∼100gのもの) .................... 6∼8本(約600g) 塩、こしょう ......................... 各少々 ラムチョップ (1本80∼100gのもの) .................... 6∼8本(約600g) 塩、こしょう ......................... 各少々 ローズマリー(生・みじん切り) .................................. 1∼2本 A タイムまたはパセリ(みじん切り) .................................. 1∼2本 にんにく(すりおろす)............ 1片 オリーブ油 ................... 大さじ2 セロリ、玉ねぎ、ピーマンなど合わせて ....................................... 250g 塩、こしょう、オリーブ油 ........各少々 〔ひとくちメモ〕 スペアリブのコツ ラムチョップの 香草焼き 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 ラムチョップに塩、こしょうをふ り、よくもみ込みます。 3 A を合わせ、2 をつけ込み15∼30 分おきます。 4 野菜は太めのスティック状に切り、 塩、こしょう、オリーブ油をふって おきます。 5 角皿にのせた焼網の中央に をの 3 4 せ、まわりに を並べ、上段に入れ 過熱水蒸気 24鶏のハーブ焼き 仕 上がり調節 弱 で焼きます。 〔ひとくちメモ〕 ● ハーブパン粉 パン粉 ............................... 40g ローズマリー(生・あらみじん切り) .................................. 4∼6本 A タイム(生・あらみじん切り) ..................................... 4∼6本 にんにく(すりおろす).......... 1片 オリーブ油またはサラダ油 .. 大さじ2 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 ラムチョップに塩、こしょうをふ り、よくもみ込みます。 A 3 2 に混ぜ合わせた をのせます。 2 4 角皿にのせた焼網の中央に を並 べ、上段に入れ 過熱水蒸気 24鶏の ハーブ焼き 仕上がり調節 弱 で焼き ます。 お 総 菜 焼 き も の 調味料を練りみそ(みそ、酒、砂糖を 合わせたもの)に代えると、"和風香草 焼き" になります。 ● バーベキューソースにつけてから焼く と“バーベキューソース焼き”になり 56 ます。 57 焼き魚 使用キー 加熱方法 オーブン 付属品 上段 中はしっとり、表面はグリルでこんがり焼くので タレや衣の風味が加わります。 過熱水蒸気 31焼き魚 生ものの解凍 オーブン + 過熱水蒸気 + グリル グ リ ル 真砂あえ うにあえ 木の芽あえ ハンバーグ 使用キー 加熱方法 250℃ 付属品 下段 塩鮭 さばのごま焼き あじのみりん風味 いかの三種盛り 仕上がり調節 強 仕上がり調節 弱 仕上がり調節 弱 加熱時間の目安 (予熱なし)22∼26分 材料(4個分) (約100g) 玉ねぎ(みじん切り)..... 12 個 A バター ............................. 15g 合びき肉 ........................ 300g パン粉 ....................... カップ34 牛乳 ........................... 大さじ3 B 卵(ときほぐす).................... 1個 塩 ............................. 小さじ 13 こしょう、ナツメグ ....... 各少々 トマトケチャップ、ウスターソース ................................... 各適量 お 総 菜 焼焼 きき も魚 の 作りかた 1 容器に を入れ A レンジ 600W 約2分 加熱します。あら熱をとり、B を加え てよく混ぜ、4等分します。 2 手にサラダ油(分量外)をつけ、生 地を片手に数回たたきつけて空気を 抜き、小判形にして中央をくぼませ ます。 3 角皿にアルミホイルまたはオーブン シートを敷き、 2 を並べて下段に入れ オーブン(2度押し)250℃ 22∼26分 焼きます。 〔ひとくちメモ〕 スチーム オーブン で焼くときは、給 水タンクに満水ラインまで水を入れ、焼 き時間を 25∼30分 にします。 ● 58 ほたて貝ときのこの ホイル焼き 使用キー 加熱方法 210℃ 付属品 上段 (予熱なし)25∼30分 約29分 作りかた 1 ほたて貝は塩水で洗って水気をき り、塩、こしょうをします。 2 25×25cmの大きさに切ったアル ミホイル4枚に薄くバター (分量外) を ぬります。 3 2 に 1 、えび、しいたけ、しめじ、 えのきだけをそれぞれ分け入れ、塩、 こしょうをしてレモン汁、酒をふり、 バターを散らします。 4 アルミホイルの口を閉じて角皿に オーブン 並べ、上段に入れ (2度押し) 210℃ 25∼30分 加熱します。 使用キー 加熱時間の目安 塩鮭の切り身(甘塩・1切れ約100gのもの) ................................... 4切れ さばの切り身(3枚におろしたものを4つに切る) ............................ 2枚 (約300g) しょうゆ ................... 大さじ2 酒 ............................. 大さじ1 A 砂糖 .......................... 大さじ 12 あじ(3枚におろしたもの ) ............................. 8枚(約360g) つけ汁 しょうゆ ................... 大さじ2 砂糖 ....................... 大さじ212 A 酒 ............................. 大さじ1 みりん ....................... カップ 14 白ごま.................................... 適量 〔ひとくちメモ〕 生鮭(1切れ約100gのもの・4切れ)に 塩をふってから焼くときは グリル で焼 きます。 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 さばは、合わせた A に15分以上つ けて下味をつけます。 3 2 の汁気を軽くきり、白ごまを全 体にまぶします。 4 皮を上にして角皿の中央に寄せて 並べ、上段に入れ 過熱水蒸気 31焼 き魚 仕上がり調節 弱 で焼き、仕上 げに青のり粉 (分量外)をふります。 ● 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 A 2 あじは、合わせた に30分以上つ けて下味をつけます。 3 ペーパータオルで汁気をふきとり、 皮を上にして角皿の中央に寄せて並 べ、上段に入れ 過熱水蒸気 31焼き 魚 仕上がり調節 弱 で焼き、仕上げ にごまをふります。 〔ひとくちメモ〕 〔ひとくちメモ〕 さばは、あじに代えてもよいでしょう。 ● あじは、さばに代えてもよいでしょう。 焼き魚のコツ ●分量は 魚の照り焼き ●1切れが80g以下のときは 2切れ以上で焼きます。 ぶり・まぐろ・さわら 加熱時間の目安 切り身は2∼4切れ(150∼400g)まで 焼けます。 約25分 材料・作りかた ぶり、 まぐろ、 さわら (1切れ約100gの もの・各4切れ)は、たれ(しょうゆ、 1 みりん各カップ に約30分ほどつ 4) けてから塩鮭を参照し 過熱水蒸気 31焼き魚 で焼きます。 ●角皿に直接並べて焼く ●並べかたは 角皿の中央に寄せて並べます。 ● 手動調理の スチーム 付属品 スチーム 材料(8個分) しょうが(すりおろしたもの) ............................. 小さじ1 白ごま(粗くきざむ)................. 適量 加熱方法 約20分 材料(8個分) 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 盛りつけたときに上になる方を上 にして角皿の中央に寄せて並べ、上 段に入れ 過熱水蒸気 31焼き魚 仕 上がり調節 強 で焼きます。 ● 約20分 材料(4切れ分) 材料(4個分) ほたて貝 ................................ 8個 大正えび(尾と一節を残して殻をむき、背わた を取る)................................. 4尾 生しいたけ ............................ 4枚 しめじ (小房に分ける)............ 1パック えのきだけ (小房に分ける)............ 1袋 ................................... バター 20g 酒 ............................... 大さじ112 塩、 こしょう、 レモン汁 .......... 各少々 加熱時間の目安 グリル で 焼くときは 給水タンクに満水ラインまで水を入れ て、スチーム グリル で様子を見ながら 焼きます。 16半解凍 レ ン ジ 加熱時間の目安 約7分 材料(4人分) 冷凍いか ............................. 300g 〈真砂あえ〉 たらこまたは明太子 ....12 腹(約50g) 酒 ...................................... 少々 〈うにあえ〉 練りうに ...................... 大さじ1 卵黄 ................................12 個分 酒 ..................................... 少々 〈木の芽あえ〉 白みそ............................大さじ1 砂糖、だし汁 ............. 各小さじ1 酒 ...................................... 少々 木の芽(みじん切り)................. 4枚 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 いかはラップなどの包装をはずし て発泡スチロールのトレーにのせ スチーム調理 16半解凍 で解凍します。 3 2 をサッと洗って水気をふき、糸 づくりにして3等分します。 それぞれ、合わせた衣であえます。 お 総 菜 焼生 きも 魚の の 解 凍 〔ひとくちメモ〕 ● ● 衣のかたさは酒、だし汁で加減します。 スチーム調理 16半解凍 のコツ P.28 ●焼きが足りなかったときは 手動調理 グリル で様子を見ながら焼き ます。 ●加熱直後にドアを開けるときは 油の飛び散りなどに注意し静かに開け てください。 59 揚げもの オーブン + 過熱水蒸気 + グリル 油で揚げないヘルシー揚げもの。 余分な脂を落とし、さらにヘルシーに。 鶏のから揚げ オーブン + 過熱水蒸気 + グリル ヒレカツ 使用キー 加熱方法 28 ヒレカツ オーブン 過熱水蒸気 グ リ ル 付属品 上段 煎りパン粉を衣にして…。 油で揚げないのでヘルシーな仕上がり。 加熱時間の目安 約28分 使用キー 加熱方法 オーブン 付属品 上段 材料(12個分) 豚ヒレ肉(かたまり).................. 300g 塩、こしょう ....................... 各少々 煎りパン粉(パン粉50g、オリーブ油大さじ1で 作る)................................... 適量 小麦粉(薄力粉)................... 大さじ2 卵(ときほぐす)........................... 1個 過熱水蒸気 26鶏のからあげ グ リ ル 加熱時間の目安 約25分 材料(12個分) 鶏もも肉(1枚約250gのもの)........ 2枚 しょうゆ ..................... 大さじ2 酒 ........................... 大さじ112 A しょうが(すりおろしたもの)... 小さじ112 にんにく(すりおろしたもの)... 小さじ112 こしょう .......................... 少々 片栗粉 ........................... 大さじ112 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 鶏肉は1枚を6等分して につけ A 込み、15分以上おきます。 3 2 の汁気を充分にきってから片栗 粉をまぶします。 4 3 は余分な片栗粉をたたいて落とし、 皮を上にして角皿にのせた焼網の中 央に寄せて並べ、上段に入れ 過熱水 蒸気 26 鶏のからあげ で加熱します。 お 総 菜 揚 げ も の 鶏のから揚げのコツ 加熱方法 29オーブン天ぷら オーブン 過熱水蒸気 グ リ ル 表示の分量の0.8∼1.3倍量です。 ●加熱が足りなかったときは オーブン(2度押し)210℃ で様子 を見ながら加熱します。 ●角皿の汚れが気になるときは オーブンシートを敷きます。 スチームあたため 1 5 天ぷらあたため ●汁気は充分にきって ●加熱が足りなかったときは であたためます。 衣をつける前の材料の汁気は、ペーパー タオルなどでふきとってください。 オーブン天ぷらのコツ 使用キー 加熱方法 27エビフライ オーブン 過熱水蒸気 グ リ ル 材料(12本分) ●加熱が足りなかったときは 大正えび(またはブラックタイガー) ...................................... 12尾 小麦粉(薄力粉)................... 大さじ2 卵(ときほぐす).......................... 1個 塩、こしょう ....................... 各少々 ●冷めた天ぷらのあたためは スチームあたため 1 5 天ぷらあたため であたためます。 ●油は使わない 衣は天かすを使います。 ●材料は きすのかわりにえび、いか、あなごな どの魚介類でも作れます。 ●材料の大きさ、厚さはそろえて にのせた焼網の中央に寄せて並べ、上 段に入れ 過熱水蒸気 29オーブン天ぷら で加熱します。 付属品 上段 表示の分量の0.8∼1.3倍量です。 オーブン(2度押し)180℃ で様子 を見ながら加熱します。 4 きすは皮を上にして、それぞれ角皿 ●冷めたヒレカツのあたためは 大きさは同じくらいのものを使います。 かぼちゃやさつまいもなどの野菜は、 5mmくらいの厚さに切ります。 お 総 菜 加熱時間の目安 約22分 ●一度に作れる分量は きす(開いたもの)........... 4枚(約100g) かぼちゃ、さつまいも、れんこんの薄切り .......................... 各2枚(約150g) 小麦粉(薄力粉)................ 大さじ1強 卵(ときほぐす)......................... 12 個 天かす ................................ 約60g 作りかた フライパンにパン粉とオリーブ油を 入れ、中火で煎ります。こがさない ように途中でこまめにゆすって煎り ます。 エビフライ 強 にします。 仕上がり調節を 加熱時間の目安 約22分 煎りパン粉 グリル で様子を見ながら加熱します。 ●骨付きの鶏肉は 材料(10個分) 60 ●一度に作れる分量は 表示の分量の0.8∼1.3倍量です。 付属品 上段 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 天かすをビニール袋に入れ、めん 棒で細かく砕きます。 3 きす、野菜に小麦粉、卵、 2 の順 につけます。 ヒレカツのコツ ●分量は ヘルシー天ぷら 使用キー 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 豚ヒレ肉は12等分に切り、塩、こ しょうをします。 3 2 に小麦粉、卵、煎りパン粉の順 につけます。 4 3 を角皿にのせた焼網の中央に寄 せて並べ、上段に入れ 過熱水蒸気 28ヒレカツ で加熱します。 A 揚 げ も の 煎りパン粉(パン粉60g、オリーブ油大さじ 1強で作る).......................... 適量 パセリ(みじん切り).............. 少々 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 えびは尾と一節を残して殻をむき、 背わたを取ります。A は合わせてお きます。 3 えびに塩・こしょうをし小麦粉、 卵、A の順につけます。 4 3 を角皿にのせた焼網の中央に寄 せて並べ、上段に入れて 過熱水蒸気 27エビフライ で加熱します。 エビフライのコツ 白身魚のフライ 作りかた 白身魚の切り身 (1切れ約100g のも の・4切れ)を3等分に切って、エビフ ライの作りかたと同様に加熱します。 ●一度に作れる分量は 8∼16尾です。 ●加熱が足りなかったときは オーブン(2度押し)210℃ で様子 を見ながら加熱します。 ●冷めたエビフライのあたためは スチームあたため 1 5 天ぷらあたため であたためます。 61 煮もの 使用キー 炒めもの 加熱方法 焼きそば用めん(ソース付き)........ 1袋 野菜ミックス (約250gのもの)..... 1袋 豚薄切り肉(ひと口大に切る)........ 50g 塩、こしょう ....................... 各少々 炒 め も の 作りかた 1 深めの皿にめん、豚肉、野菜ミッ クスの半量を順に入れ、ソース、塩、 こしょうをかけ、残りの野菜をのせ てラップをします。 2 のみもの・デイリー 9焼きそば で加熱し、 かき混ぜます。 〔ひとくちメモ〕 ● 調味料のソースがラップに触れた状態で 加熱すると、ラップが破けることがありま す。 焼きそばのコツ ●分量は 表示の分量です。この分量以外はオー ト調理できません。 ●軽くラップをして 耐熱温度が140℃以上のものを使います。 ●加熱が足りなかったときは 様子を見ながら加熱 レンジ 500W で、 62 します。 スチーム レ ン ジ おおいをしないで、 スチーム で表面の乾燥を押えながら、レンジで中 からあたためます。 ゴーヤーチャンプル 牛肉とピーマンの細切り炒め (チンジャオロウスー) ゴーヤー(にがうり) .....1本(約200g) 赤ピーマン(種を取り、タテに細切り) ................................12個(約50g) 豚バラ肉(薄切り、ひと口大に切る)....... 50g 木綿豆腐 ................................ 12 丁 卵 ........................................... 1個 しょうゆ ................... 小さじ1 塩 ............................. 小さじ 13 酒 ............................. 大さじ1 A 砂糖 .......................... 小さじ1 鶏がらスープ(顆粒)..... 小さじ1 片栗粉 ....................... 小さじ 12 加熱時間の目安 約5分 材料(標準量)(2∼3人分) 牛もも肉(細切り)......................150g ピーマン(種を取り、タテに細切り) .. 4個 A ゆでたけのこ(細切り) .......... 50g しょうゆ ................... 小さじ1 オイスターソース ........ 大さじ1 酒 ............................. 大さじ1 B 砂糖 .......................... 小さじ1 鶏がらスープ(顆粒)..... 小さじ1 片栗粉 ...................... 小さじ1 作りかた 1 牛もも肉に軽く塩、こしょうをし、 片栗粉小さじ1(分量外)をふり、よ くまぶしておきます。 2 深めの皿に 1 と A 、 合わせた B を 入れて軽く混ぜ、ラップをします。 3 のみもの・デイリー 9焼きそば で加熱し、 かき混ぜます。 作りかた 1 ゴーヤーはタテ半分に切り、種と ワタを取り5mm幅の薄切りにして、 軽く塩をふり(分量外)、しんなりす るまでしばらく置いた後、もみ洗い し、水気をきっておきます。 〔ひとくちメモ〕 2 木綿豆腐は皿にのせ、おおいをし ● B の代わりに市販のチンジャオロウスー ないで レンジ 600W 約2∼3分加熱 1 の素(液状のもの約 2 袋)を使ってもよい し、ふきんなどで水気をふき取り、 でしょう。 水きりしておきます。 ● 牛もも肉の代わりに、豚肉を使っても 3 卵は耐熱コップに割り入れ、箸で よいでしょう。 よくかき混ぜ、レンジ 500W 40秒 ● 切った野菜は、しっかり水きりしてお ∼1分加熱し、いり卵にしておきま くとよいでしょう。 す。 1 2 4 深めの皿に と手でくずした 、 市販の合わせ調味料 赤ピーマン、豚肉、合わせた を入 A れて軽く混ぜ、ラップをします。 も使えます。 5 のみもの・デイリ− 9焼きそば 3 で加熱し、最後に を加えてかき混 ぜます。 ポークカレー 材料(4人分) 豚肉(角切りにし、塩、こしょうをする) ........................................ 200g じゃがいも(乱切りにして水にさらす) ....................大1個(約200g) A 玉ねぎ(くし形切り) ......................中1個(約200g) にんじん(乱切り)....小1本(約100g) カレールー ......小1箱(約120g) 1 B 水 .................... カップ1 ∼2 2 サラダ油 ................................ 適量 作りかた 1 フライパンにサラダ油を熱し、豚 肉を手早く炒めて取り出し、 A を入 れて充分炒めます。 B 2 容器に を入れて、ふたをします。 レンジ 600W 4分∼5分30秒 加熱し、 よくかき混ぜてルーをとかします。 3 2 に を加えてよくかき混ぜ、ふた 1 をして 、 レンジ 600W 約6分 掲載している食品のパッケージ ● イラストは参考例です。 ● 材料 冷めたシューマイまたは チルドシューマイ .............................. 100∼300g 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 シューマイは包装をはずし、皿に 間隔をあけて並べます。 3 スチームあたため 14シューマイ で加熱し、辛子じょうゆを添えます。 シューマイのあたためのコツ ●容器は大きくて深めのものを ふきこぼれないようにします。市販の 煮込容器を使うと便利です。 ●落としぶたをする 煮汁が全体にゆきわたるようにします。 落としぶたは、平皿またはオーブンシ ートを丸形に切って、十文字の切り目 を入れたものを使います。 ●リレー加熱の使いかた お 総 菜 煮蒸 もし のも の 煮もののコツ 材料は大きさや形を切りそろえると、 むらなくでき上がります。 手作りの調味料の代わりに、市販の 中華合わせ調味料を使うと、より簡 単に炒めものが出来ます。 シューマイのあたため レンジ 200W 約40分 リレー加熱し、 途中で1∼2度かき混ぜて加熱します。 ●材料は大きさをそろえて ●容器は 少し深さのある陶磁器や耐熱性の皿を 使います。 付属品 スチーム + レンジ だから 材料(標準量)(2∼3人分) 材料(標準量)(1∼2人分) 14シューマイ 加熱方法 加熱時間の目安 200gで4∼5分 加熱時間の目安 約6分 加熱時間の目安 約6分 レンジ で作る蒸しもの (リレー加熱) 9 焼きそば 焼きそば 使用キー スチーム + 付属品 レンジ お 総 菜 付属品 600W 約6分 200W 約40分 油をほとんど使わずにレンジで ヘルシー炒めもの。 野菜をたっぷり使いさらに ヘルシーに。 市販の合わせ調味料を使えば、 とても簡単。 使用キー 加熱方法 蒸しもの P.32 ●一度にあたためられる分量は ●おおいはしません 表示の分量です。 ●加熱が足りなかったときは ●加熱前に水分を補って 手動調理 レンジ 200W で加熱しま す。 加熱前に水をくぐらせたり、霧を吹 いてから加熱すると、よりやわらか く仕上がります。 ●市販の冷凍シューマイは 15個(約200g)は皿に並べ、同様に して加熱します。袋から出してトレー ●容器は のまま加熱するときは、食品メーカー 直径22∼25cmの陶磁器や耐熱性 の皿を使います。 が指示する方法で加熱しますが、ラッ プなどのおおいをしないで仕上がり調 節 やや強 か 強 にします。 63 スチーム + オーブン スチーム + レンジ だから おおいをしないでふっくら、しっとりあたためられます。 レンジ で作る 蒸しまんじゅう 手作り豆腐 使用キー 18茶わん蒸し 加熱方法 付属品 下段 スチーム オーブン 茶わん蒸し 使用キー 仕上がり調節 弱 18茶わん蒸し 加熱方法 付属品 下段 かんたん肉まん スチーム オーブン 加熱時間の目安 約36分 材料(4人分) 加熱時間の目安 約42分 豆乳(成分無調整・大豆固形成分10%以上 のもの)........................ 500mL にがり ......................... 30∼40mL あん だし汁 ....................... カップ12 みりん ....................... 小さじ12 しょうゆ ..................... 小さじ1 塩 ................................... 少々 (小さじ1の水で溶く)... 小さじ1 片栗粉 しょうが(すりおろす)............. 適量 あさつき(小口切り)................ 適量 (1mL=1cc) お 総 菜 蒸 し も の 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 ボウルに豆乳とにがりを入れよく 混ぜます。 2 3 茶わん蒸し容器に を4等分して注 ぎ入れ、共ぶたをします。 4 ペーパータオルを2枚重ねにして、 水でぬらし、軽くしぼってから角皿 3 に敷き、その上に を茶わん蒸しの 置きかたの図を参照して並べ、下段 に入れ 仕上が スチーム調理 18茶わん蒸し り調節 弱 で加熱します。 5 小さめの鍋にあんの材料を入れて 煮立て、水溶き片栗粉を加え、とろ みをつけます。 6 4 に のあんをかけ、おろししょ 5 うが、あさつきをのせます。 〔ひとくちメモ〕 ● できあがりの豆腐の固さは、豆乳の温度 やにがりの種類、量によってかわります。 ● にがりの量は、食品メーカーの指示に 従い調整します。 ● 64 あんのかわりに、湯豆腐用のたれをか けてもよいでしょう。 中華まんのあたため 材料(4人分) 卵 ...........................2個 (約100mL) だし汁 ............... 350∼400mL A しょうゆ、塩 ...........各小さじ12 みりん ........................ 小さじ1 鶏肉(そぎ切り)....................... 約40g 酒 ......................................... 少々 えび(殻つき)..............小4尾(約40g) かまぼこ (薄切り)....................... 8枚 干ししいたけ(もどして石づきを取り、 そぎ切り).................... 2枚(8切れ) ゆでぎんなん .......................... 8個 三つ葉 ................................... 適量 (1mL=1cc) 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 ボウルに卵を割り入れてよくとき ほぐし、 A を加えて混ぜ、裏ごしし ます。 3 鶏肉は酒をふりかけておきます。 えびは尾と一節を残して殻をむき、 背わたを取ります。 4 容器に を入れてラップまたはふ 3 たをして 加熱し レンジ 200W 2∼3分 ます。 5 茶わん蒸し容器に三つ葉以外の具 を盛り込み、2 を4等分してそそぎ入 れ、さっとかき混ぜ、共ぶたをします。 6 ペーパータオルを2枚重ねにして、 水でぬらし、軽くしぼってから角皿 5 に敷き、その上に を茶わん蒸しの 置きかたの図を参照して並べ下段に 入れ スチーム調理 18茶わん蒸し で加熱し、 加熱後、加熱室から出して三つ葉をの せ、ふたをして約5分ほど蒸らしま す。 茶わん蒸しのコツ 使用キー ●容器は 直径が8cmくらいのふたつきのもので ふたを含めた重量が約200g前後のも のが適してます。 ●卵液は器の七分目くらいまで ●容器の置きかたは 容器のすべり止めのために、水でぬ らし軽くしぼったペーパータオル を角皿に敷き、その上に並べます。 ● 加熱時間の目安 12中華まん(冷蔵)1個(約1 0 0 g )約3分 13中華まん(冷凍)1個(約1 0 0 g )約5分 材料 中華まん .....(1個 約100gのもの)1∼4個 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 中華まんは図のように皿にのせて、 テーブルプレートの中央に置きます。 3 スチームあたため 12中華まん(冷蔵) で分量をセットして加熱します。 (冷凍中華まんはサッと水にくぐらせ てから図のように皿にのせて スチー ムあたため 13中華まん(冷凍)で分 量をセットして加熱します。 ) 一度にあたためられる分量は 大きさ、重さによって仕上が り調節を使い分ける。 1個当り80∼90gのものは やや弱 ∼ 弱 で、110∼150gのものは やや強 ∼ 強 にしてあたためられます。 ●冷凍の肉まんは 食品メーカーや保存状態、形状によっ てうまく加熱されない場合があります。 仕上がり調節を上手に使い分けます。 加熱後、あたたまりかたにむらがみら れたときは、ラップなどをかぶせ、し ばらくおきます。 ●あんまんは 仕上がり調節 やや弱 または 弱 に します。 ●おおいはしない ラップなどのおおいはしません。 ●分量 (個数)にあった大きさの皿 にのせて 陶磁器などの皿を使ってあたため ます。 ●加熱室は冷ましてから ●底に紙がついているものはそのままで オーブン 、グリル 、お手入れ 2脱臭 使用後で、加熱室が熱いと上手に 仕上がりません。 紙がないものは、皿にオーブンシー トを敷いてその上にのせて加熱し ます。 ●取り出すときは注意する ●加熱が足りなかったときは 容器は熱くなっています。お手持 ちのオーブン用手袋や乾いたふき んなどを用いて、気をつけて出し てください。 1個 2個 加熱方法 付属品 200W 5∼6分 材料(6個分) かんたんパンの生地 (材料・作りかた ) P.78 .......1回分 冷凍シューマイ(室温にもどしておく).....6個 作りかた 1 かんたんパン 作りかた 1 ∼ を参 8 照して生地を作り、一次発酵、ガス抜 きをし、6個(1個約45g)に切り分け て丸めます。 2 生地を丸くのばしてシューマイを包 み、口をしっかり止めます。 3 深めの皿に2個を並べて霧を吹き、 ラップをします。 4 テーブルプレートの中央に置き レンジ 200W 5∼6分 加熱します。 加熱後はすぐにラップをはずし、残 りも同様に加熱します。 お 総 菜 蒸 し も の 〔ひとくちメモ〕 ● 閉じ口はしっかり止めます。 ● シューマイを冷凍のミートボールなどに かえてもよいでしょう。 手動調理 スチーム レンジ で様子を 見ながらあたためます。 ●手作りの中華まんは かんたん肉まんを参照します。 ●加熱が足りなかったときは レンジ 200W で、様子を見ながら加 熱します。 使用キー 1個(約100g)∼4個(約400g)まで 個数をセットして加熱します。 ● 12中華まん(冷蔵) レ ン ジ 13中華まん(冷凍) ●加熱する前の温度は 20∼25℃にします。 強 に、 低いときは、仕上がり調節を 弱 にします。 高いときは 付属品 スチーム ●一度に作れる分量は 4個です。 加熱方法 中華まんのあたためのコツ 3個 4個 65 ごはんもの 朝食 メニュー 朝の忙しい時に、短時間 でサッと作れる一品です。 切りもち・市販 のパックもち おかゆ(白がゆ) 使用キー 加熱方法 ごはん(炊飯) 使用キー 加熱方法 付属品 600W 約10分 200W 20∼25分 赤 飯(おこわ) 付属品 使用キー 600W 約10分 200W 30∼35分 あべ川もち 材料(4人分) もち米 ...................カップ2 (320g) (乾燥豆約40g)........ 約80g ゆでささげ ささげのゆで汁 ...... 280∼320mL 水 ごま塩 .................................. 少々 材料(4人分) 米 .........................カップ2 (320g) 水 ........................... 440∼480mL お 総 菜 作りかた 1 米は洗い、ざるにあげて水気をき り容器に入れ、分量の水を加えてふた をして、約1時間つけて吸水させます。 2 レンジ 600W 約10分 、レンジ 200W 20∼25分 リレー加熱してかき混ぜ、 ふきんとふたをして蒸らします。 (1mL=1cc) (1mL=1cc) 作りかた 1 米は洗い、ざるにあげて水気をき り、深めの容器に入れて分量の水を加 え、ふたをして、30分以上つけて吸 水させます。 2 レンジ 600W 約10分 、レンジ 200W 30∼35分 リレー加熱し、 塩を加えます。 作りかた 1 もち米は洗い、ざるにあげて水気 をきり、 容器に入れて分量の水を加え、 約1時間つけて吸水させます。 2 ささげを加えてかき混ぜ、ふたを して レンジ 600W 約15分 セットし てスタートし、残り時間4∼5分でか き混ぜ、再び加熱してかき混ぜます。 3 器に盛り、ごま塩を添えます。 ごはん、おかゆのコツ ● ささげの量は好みで加減します。 ● 赤飯の色の濃淡は、ささげのゆで汁の 赤飯のコツ (リレー加熱の使いかたは ) P.32 ●大きくて深めの容器で ●米は吸水させる ●米は吸水させる ふきこぼれないようにします。市販の 煮込容器を使うと便利です。 ごはんのとき、 炊く前に分量の水に1時 間ほどつけ、充分吸水させます。 炊く前に分量の水に1時間ほどつけ、 充分吸水させます。 ●加熱途中でかき混ぜる ●ごはんの水の量と加熱時間 (1mL=1cc) 米の量 水の量 カップ1 (160g) 240∼260mL 約 6 分 約 15 分 カップ3 (480g) 640∼700mL 約 13 分 約 30 分 レンジ 600W ●おかゆの水の量と加熱時間 66 材料・作りかた 水にくぐらせたもち1切れ(約50g) に、砂糖を混ぜたきな粉をまぶして 皿にのせ 加熱 レンジ 600W 30∼40秒 します。 加熱方法 付属品 500W 40秒∼1分 加熱方法 付属品 600W 2∼3分 材料(1個分) 材料(12個分) 卵 ..........................................1個 砂糖 .......................... 小さじ 12 A 塩 ................................... 少々 作りかた 1 耐熱コップに卵を割り入れ、A を加 えて箸でよくかき混ぜます。 2 レンジ 500W 40秒∼1分 加熱します が、途中ふくらんできたら手早くかき 混ぜ、再び加熱します。 (約100g) ベーコン(半分に切る)....6枚 (約100g) ウインナーソーセージ ....6本 作りかた 1 ウインナーソーセージは切り目を 入れるか、フォークや竹串で穴をあ け、半分に切ります。 2 ウインナーソーセージをベーコンで 巻き、楊枝で止めて皿に並べ レンジ 600W 2∼3分 加熱します。 〔ひとくちメモ〕 ● ベーコンの脂が気になるときは、加熱 後、ペーパータオルなどで取るとよいで 〔ひとくちメモ〕 ● 使用キー しょう。 皿にラップを敷くと、もちが皿につか ないでラクに取れます。 いそべ巻き 朝 食 メ ニ ュ ー 〔ひとくちメモ〕 量で加減します。 ご は ん も の 使用キー 付属品 ※焼き色はつきません (リレー加熱) 米 ..........................カップ 12 (80g) 水 ........................... 500∼600mL 塩 ......................................... 少々 (1mL=1cc) 加熱方法 600W 30∼50秒 付属品 600W 約15分 材料(4人分) (リレー加熱) 加熱方法 使用キー ウィンナーソーセージ のベーコン巻き いり卵 米の量 水の量 カップ 14 (40g) 300mL (リレー加熱) レンジ 200W (1mL=1cc) レンジ 600W (リレー加熱) レンジ 200W 約 6 分 約 30 分 むらなく上手に炊けます。そのタイミ 2 ングは加熱時間の 3くらいです。 ●水の量と加熱時間 (1mL=1cc) 米の量 水の量 カップ1 (160g) 160∼ 180mL カップ3 (480g) 480mL 460∼ 材料・作りかた 水にくぐらせたもち1切れ(約50g) を皿にのせ、割りじょうゆ、または 生じょうゆを少々かけて レンジ 600W 40∼50秒 加熱します。すぐにのり を巻きます。 もちをやわらかくするコツ パックや包装を はずし、水にく ぐらせてから加 熱します。 加熱時間 レンジ 600W 約10分 18∼20分 とくに固い切り もちの場合は、 水をはった深め の皿に入れて 加熱します。 たらこ 使用キー 加熱方法 コロッケ丼 使用キー 付属品 200W 2∼3分 加熱方法 スチーム 付属品 レ ン ジ 4∼5分 材料(丼1個分) 材料 ごはん ................................. 200g キャベツのせん切り ................. 40g 揚げたコロッケ(1個約60g)...... 2個 たらこ ..................1腹(70∼80g) 作りかた 1 給水タンクに満水ラインまで水を 入れます。 2 丼にごはんを入れ、上にキャベツ を広げ、コロッケをのせます。 3 スチーム レンジ 4∼5分 で加熱 〔ひとくちメモ〕 し、好みのソース (分量外)をかけます。 ● 身がはじけず、きれいに仕上がります。 〔ひとくちメモ〕 作りかた 1 たらこは軽くラップで包み、テー ブルプレートに置きます。 2 レンジ 200W 2∼3分 セットし、 途中上下を返して加熱します。 ● 80∼100gのコロッケのときは半分に 切ります。 67