...

検査所だよりvol.47 [PDFファイル/987KB]

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

検査所だよりvol.47 [PDFファイル/987KB]
めざそう!食肉の安全・安心!!
検査所だより
November 2011
★食肉衛生検査情報還元の推進★
Vol. 47 開かれた食肉衛生検査所へ! 私たちは食肉衛生検査情報の還元を推進し、開かれた食肉衛生検査所をめざしています。生産者の方も食肉関連
事業者の方も気軽に食肉衛生検査所をご利用ください。
Vows made in storms are forgotten in calms.
嵐が去れば誓いを忘れる!!
修
羅場の渦中、人は「ああし
ておけばよかった、こうして
おけばよかった」と思いめぐらせ
るものです。ところが平穏な日常
に戻るとそういう感情は忘れ去ら
れてしまいます。タイトルのことわ
ざはそれを意味しています。一昨
年、世界中で大流行した新型イン
フルエンザを覚えていますか?幸
いにも病原性が比較的弱いタイ
プだったこともあり、パニックに陥
ったり都市機能がマヒしたりする
ことはありませんでした。
ペイン風邪などで知られる
新型インフルエンザはどの
ように発生し拡大するのでしょう
か?
ジア地域の養鶏場や養豚
場でインフルエンザウイル
スが変異し、人への感染性を獲得
すると考えられています。それら
の動物を扱う作業者がウイルスに
感染し、生活するうち
に次々と人に伝染して
広めてゆくのです。私
たちはそういうリスク
のある動物を扱ってい
るという事実を忘れて
はいけません。
さん の 職 場 や
家庭に埃をかぶったハンド
ソープや爪ブラシ、カビだらけに
なったうがいセットはありません
か?流行した時には意識していた
のに時がたって忘れ去られてしま
った末の姿です。
ス
ア
皆
飛沫
感染
咳
くしゃみ
接触
感染
インフルエンザウイルス
1m~2m
インフルエンザウイルスの表面生存時間:2~8時間
*湿度が低い乾燥状態だと生存時間が長くなる
インフルエンザから身を守るためには基本的な手洗いや咳エチケットを守ることが重要です。
私
たちは絶対に安 全な食肉
を消費者に届ける義務があ
ります。私たち自身がこれからの
繁忙期と感染症流行の時期に備
え、まずは健康管理を徹底するこ
とが安全な食肉生産の第一歩と
なるのです。
は忘れやすい
ものです。
「の
ど元過ぎれば熱さを
忘れる」とならないよ
う、この機会にもう一
度感染症対策や日頃
の衛生措置について
考えてみてはいかがでしょうか。
~チェックポイント~
●体調管理
●標準作業手順の遵守
●手洗い、うがいの徹底
●咳エチケットの遵守
人
お問い合わせ
宮城県食肉衛生検査所
〒987-0311
宮城県登米市米山町
字桜岡今泉314
電話:0220-55-3752
ファックス:0220-55-4105
電子メール:[email protected]
ニュースレター 1
[と畜検査疾病コラム]
お尻のお話 ~豚の尾咬症~
農員は豚の全身を見て健康状態 尻こから細菌に感染するとせき
場から豚が到着すると、検査
を判断します。この時必ずチェックす
るのが、お尻です。
豚
は仲間の尻尾をかじる問題行動
(尾かじり)を起こすことがあり
ます。かじられた傷は尾咬症と呼ば
れ、ときには写真のように大きな傷
になります。
炭疽防疫演習を実施しました!
11 月 7 日に、関係者 24 名を
対象に、炭疽防疫演習を開催
しました。今年度は炭疽菌の
特徴や診断方法の説明、炭疽
と診断された場合の現場での
初動対応や、牛の埋却
方法について演習しま
した。
炭 疽は人畜 共 通 感 染 症 で、
牛では敗血症で急死することが
多く、豚では臨床症状を示さず、
と畜検査で腸炎等で発見され
ることが多い疾病です。宮城県
では昭和 49 年から平成 3 年に
かけて4町で発生し、全国では
尾は背骨の延長ですので、こ
髄が化膿して歩けなくなったり、全
身に細菌が回ってあちこちに膿瘍が 尾咬症とは
できたりします。こうした豚は「とさ
「尾かじり」でできた傷のこと。
つ禁止」になったり、解体後に「一 1.
部廃棄」や膿毒症として「全部廃棄」 2.せき髄や全身に膿瘍ができるこ
とがある
されることになります。
3.膿毒症を発症した場合、とさつ
禁止や全部廃棄となる。
平成 12 年、宮崎県での発生を最後
に、現在まで発生は認められていま
せん。
しかし、炭疽菌は芽胞を形成する
と、土壌中で長期間(40 年生存した
という報告もあります)生存するこ
とができるため、近年発生が無いか
らといって、決して過去の病気と断
定することはできません。
炭疽による被害を最小限に食い止
めるためには、日頃から備えを確実
にしておくことが大切です。今後も
防疫演習をとおして危機管理体制を
万全にし、安全、安心な食肉の供
給に努めていきたいと思います。
炭疽菌
消毒、
熱
など
菌の中央に
芽胞を作る
土壌中に
芽胞が生
存
芽胞が
体内に
入る
牛の体内で芽胞が発
芽し、炭疽菌が急速に
増殖。敗血症で死亡。
宮城県食肉衛生検査所
〒 987-0311
宮城県登米市米山町字桜岡今泉314
平成23年10月1日から
「生食用食肉(牛肉)の規格基準」が
新たに施行されました!!
「検査所だより」は、2 ヵ月に 1 回発行される皆様と食肉衛生検査所を結ぶ情報紙です。
ニュースレター 2
Fly UP