Comments
Description
Transcript
経済・経営・商学部でインターンシップ発表会[2012/02/20]
3年次生は、いよい よ就職活動本番を迎え た。就職課では、就職 力アップのための就職 支援プログラムや、個 別相談を実施し、学生 一人ひとりの希望の就 職実現を徹底的にサポ ートしている。 進路・就職支援 また、キャリアデザ インセンターでは、学 経経済済・・経経営営・・商商学学部部でで イインンタターーンンシシッッププ発発表表会会 大学の授業・研究が企 るか、また、働く人の立 るインターンシップの発 月 日に6人がそれぞ 22 を行い、最後に指導教員 人が、経営学部は 月 の出席者から研修状況の 経済学部は 月 日に からの講評や協力企業等 た。 表 会 が 3 学 部 で 開 か れ れ個人、グループで報告 11 業でどのように生かされ 場から学習・就業を考え 6日に 人が、商学部は 現状と激励を受けた。 商学部 ▲ 生が希望の進路を探し 出せるように、自己理 解の促進や、課題解決 型インターンシップな どの支援プログラムを 展開している∥1面に 関連記事。 10 12 とに興味を持ち、勉強を 始めました。大学では法 律を勉強しているため、 初級ウェブ解析士 認定試験に 人合格 析」「文系のための 理系 マ ス タ ー 」「 身 近な知的財産法を知ろ アタマ キャリアデザインセン う 」( 以 上 、後 期 )に 1 1 人 は 、特 定 の 「WEBアクセス解析」 同 じ く 黄 惠 琳 さ ん は に迎え、仕事の一端を体 を 学 ん だ 漢字、 ひらがな、 カタカナ いきって留学しました」 。 で活躍する実務家を講師 と3種類の文字があるこ 「日本人は開放的で、人 験するための「実務家講 ウェブサイトにどのくら いの人が訪問し、どのよ 「 起 業 プ ラ ン 作 成 体 うな検索ワードを利用し とすぐ打ち溶けるところ 座」を開講。 が素晴らしい。友だちが (前期)「 たくさんできて、楽しく 験」 e n o h P i ア てサイトにたどり着いた 臨み全員が合格した。 ェブ解析士の認定試験に 生田キャンパスで初級ウ 務 」「 W E B ア ク セ ス 解 た。受講生は 月 日、 勉強しています」と笑顔 プ リ 開 発 」「 電 子 出 版 実 のか等データ解析を行っ ,,,,,,,, ん∥国際研修館で 金さん(左)と黄さ で話す。 ▲ 藤千瑛(文2)▽加登美 有(同) ●マルティン・ルター大 講習会開催 男子学生も参加 専大初の 「女性のための護身術」 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 24 珉廷さんは「日本語には アップができないので思 ターでは、社会の第一線 8人が受講した。 檀国大学から参加の金 なかなか日本語のレベル 国際交流 キャンパスでも活発 冬期日本語・日本事情プログラム 多様な留学制度 本学は、世界 カ国 「楽しく勉強しています」 檀国大学から参加の黄さん、金さん 国際交流協定校など世 る(仏リヨン第2大学生 界各国の学生が、日本語 の研修期間は3月 日ま 。 や日本文化を幅広く学ぶ で) 研修期間中、川崎市内 13 ・地域 大学と国際交 流協定を結び、活発な 教育・研究交流を行っ ている。 夏と春の短期留学プ ログラム、中期・長期 留学制度により、期 冬期日本語・日本事情プ ログラムが1月 日から の小学校訪問や歌舞伎鑑 人 が 参 ログラムを体験し、日本 始まった。韓国の檀国大 賞といったさまざまなプ 学など9大学 加。2月 日まで行われ への理解を深める。 長期交換留学生第1期に9人 2012年度長期交換 渡部里紗(法2) ク(ドイツ)▽矢崎慶太 留学プログラム第1期の ●中山大学(台湾)▽青 学ハレ・ヴィッテンベル 派遣留学生に以下の9人 木千恵佳(文2) が決まった。氏名と留学 ●上海大学(中国)▽大 郎(院文博3) ●ウーロンゴン大学(オ ●バルセロナ大学(スペ ーストラリア)▽大谷卓 先 は 以 下 の 通 り ∥ 敬 称 島実果(文2) 略。 ●リュミエール・リヨン イン)▽山中結衣 (文2) 也(文4)▽深沢香菜(二 講習会は、神田警察署から警務課 係長・笹川裕子警部補、生活安全課 係長・杉保康子警部補、警備課係長 月6 本学では初めての「女性のための に対する防犯対策などについての講 ったくり・性犯罪・ストーカー行為 ・稲富泰孝警部補の指導により、ひ 護身術」(学生 部 主 催 ) が 、 演のあと実践練習が行われた。 を重く受け止め、犯罪から自分自身 巻き込まれるかわからない社会事情 多発していたことから、いつ事件に 生部では、近年、通り魔事件などが のポイントを説明しながら実践でコ て感じました。テンポよく防犯対策 を守るのは、自 分 自 身 だ と 身 を 持 っ た高橋晴弥さん ( 法 2 ) は 、「 自 分 りました」と語った。 ツを教えてくださり、大変ためにな 田警察署の協力を得て実現した。 で身を守るきっかけになればと、神 笹川警部補と護身術の実践を行っ 日、神田キャンパスで開催され、学 生や職員合わせ 人が参加した。学 12 13 ! 22 23 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 第2大学(フランス)▽ ●檀国大学(韓国)▽齊 部商3) 12 14 学生部 主 催 -------------------/ / / / / ー●5●ー / / 英 語 Fish and chips or sushi / / anybody in England / ライアン,スティーブン経済学部准教授 eats my favourite I was in London to see the 'English food'. For example, my /NewRecently Year Fireworks show. There was a thirteen-year-old nephew prefers sushi /huge crowd and people were doing all to fish and chips. In fact, he's never of things: some were singing; eaten fish and chips in his life. /kinds some were taking photographs; and Another example was at Christmas; I /many were getting drunk. Everybody wanted to eat a traditional Christmas me seemed to be speaking a dinner but my family, like many /around different language, but nobody was families, no longer wants to eat the /speaking English. The only English traditional food; they want something I heard in over two hours in a new. /words crowd of over 250,000 people were So what does all this mean for a /shouts of "Happy New Year!" as Big teacher of English? It suggests that it struck twelve and the fireworks is important to understand that /Ben began. cultures, and languages, are always / This experience showed me just how changing. There is no point in teaching the culture of the UK has models of language and culture that /much changed since I left. Perhaps I notice belong to the past. Language learners /this changing culture most of all when need to understand what is happening (Stephen Ryan) /it comes to eating. These days hardly now. .................... 学生、職員ら23人が参加した 12 経営学部 ▲ 経済学部 ▲ 総合就職合宿研修会 ▲ 企業説明会 ▲ 25 '##################( 演劇研究会 「畝傍座」 卒業公演 $ & $ & 「All Days 3丁目の夕焼け」 $ & 16時/20日(月) 19時 $ & ▽日時=2月19日(日) 19時〈いずれも30分前開場〉 $ & /21日(火) & ▽場所=サテライトキャンパス(向ヶ丘遊 $ $ & 園駅前北口)▽無料 $ & 090・6278・0352(木村敬生) *%%%%%%%%%%%%%%%%%%) 間、留学先がさまざま な海外留学が可能。そ のための学習支援講座 をきめ細かく展開して いる。 キャンパスでは、海 外からの留学生多数が 学んでいる。学部生、 大学院生のほか海外の 協定校からの特別聴講 生、日本語や日本文 化、ビジネスを研修中 の短期留学生がおり、 海外の学生と交流する 11 25 16 機会が豊富にある。 29 " シュラフ=熊田 耕平(文3) ▲ 「就職活動」へ 支援プログラム充実 20 第497号 (昭和44年10月14日第3種郵便物認可) 受験生特集 修 専 ス ー ュ ニ 2012年(平成24年)2月8日 (9)