...

道路に関する諸法令 大規模自転車道 平成24年度 山口県の道路予算

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

道路に関する諸法令 大規模自転車道 平成24年度 山口県の道路予算
平成24年度 山口県の道路予算
道路に関する諸法令
一般会計(歳出)
道路に関する諸法令を大きく分けると、基本的な道路の管理に関するもの、道路整備を促進するための政策的なもの、有料
道路に関するもの、その他の法令という4つのグループに分類できます。いずれも、道路に支えられた豊かな社会を実現するた
めには欠かせない法令として機能しています。
土木建築部所管(歳出)
その他 59,579
衛生費 23,770
(8.6%)
(3.4%)
総務費 29,474
(4.2%)
土木施設災害
復旧費 4,023
(4.7%)
土木費 82,368
(11.8%)
管理費 7,843
高速自動車国道
(9.1%)
住宅費 4,298
警察費 38,572
道路橋りょう費
29,969
(34.7%)
(5.0%)
(5.5%)
,教育147,052
歳出総額
695,220
(百万円)
農林水産費
38,250 (5.5%)
都市計画費
9,323
(21.2%)
歳出総額
86,392
(百万円)
(10.8%)
港湾費 10,497
公債費 110,080
(12.2%)
民生費 87,840
河川海岸費
20,439
(23.7%)
(15.8%)
(12.6%)
道路橋りょう費
道路橋りょう維持費
1,570 (5.2%)
高速自動車建設促進費
1 (0.003%)
道路橋りょう総務費
21 (0.1%)
29,969
(百万円)
改築事業費
9,777
(32.6%)
29,969
(百万円)
その他 52
0.2%)
高速自動車国道法
道路法
高速自動車国道法
−
高速自動車国道法
道路法
道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律 等
有料道路に関する法令
道路整備特別措置法、高速道路株式会社法、地方道路公社法 等
道路の交通安全対策 等
交通安全施設等整備事業の推進に関する法律 等
自転車利用の増加に対処し、「交通事故の防止と交通の円滑化に寄与し、あわせて国民の心身の健全な発達に資する」こと
自転車利用の増加に対処し
「交通事故の防止と交通の円滑化に寄与し あわせて国民の心身の健全な発達に資する」こと
を目的として、自然公園、名勝、観光施設、レクリエーション施設等を結ぶ大規模な自転車道のうち、整備の必要性の極めて高
いものについて、都道府県道に認定のうえ、国がその経費の一部を補助して整備するものです。
路線名
改築事業費
4,282
(14.3%)
交通安全施設整備費
1,092 (3.6%)
交通安全施設整備費
4,916 (16.4%)
−
大規模自転車道
補助事業費
単独事業費
補修事業費
2,334(7.8%)
一般国道、都道府県道、市町村道
国土開発幹線自動車道建設法
道路整備を促進するための政策的な法令
その他の法令
道路橋りょう費(補助単独別)
橋りょう新設改良費
3,152 (10.5%)
路線の指定、認定、設定
道路の種別から認定手続き、
整備計画
管理に関する法令
区域の決定、整備、管理及び
それらに関する費用措置
商工費 78,235
(11.3%)
予定路線、基本計画の決定
距離
事業年度
山口秋吉台公園自転車道
山口市宮島町∼美祢市秋芳町秋吉
区間
30.8km
昭和50年度∼昭和58年度
周防往還自転車道
山口市宮島町∼山口市小郡東津
36.1km
昭和59年度∼平成8年度
佐波川自転車道
防府市新橋∼山口市徳地野谷
32.0km
平成8年度∼平成19年度
【位置図】
島根県
道路新設改良費
道路直轄事業
負担金 3,272
20,309
(67.8%)
山口県
維持補修事業費
交通安全施設整備費 1,467 (3.9%)
3,823 (12.8%)
(10.9%)
広島県
山口秋吉台公園
自転車道
その他 21 (0.1%)
佐波川自転車道
年度別一般会計と道路関係予算の推移
9,000
億円
8,000
7,209
7,000
6,431
7,402
7,554
7,735
7,998
8,246
8,466
一般会計
8,279
7,923 7,784
7,628
7,457
土木費
道路橋りょう費
7,305 7,208
7,102 7,141 7,112
周防往還
自転車道
7,464
6,952
周防往還自転車道
6,661
6,090
6,000
5,604
5,275
5,000
情報BOX
4,000
3,000
2 000
2,000
1,000
1,680
,
1 517 1,614
1 409 1,517
1,409
1,176 1,235 1,286
757
715
667
597
550
527
489
1,877 1,795
1,681 1,685 1,633
,
,
1,620
856
801
774
765
699
636
1 474 1,396 1,330
1,474
1,288 1,197 1,152
1,095 1,041
608
583
522
514
461
437
432
409
896
338
1,155
824
369
300
0
H元 H2
H3
H4
H5
H6
H7
H8
H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
地震や大規模災害時における即応体制の確保など道路管理の高度化を図るためには、データを迅速かつ大量に通信する
ことができる道路管理用光ファイバーの整備が必要です。
情報BOXは、道路管理の高度化をはかるとともに、地方行政機関や民間の全国的な光ファイバーネットワークの構築を支援
情報
、道路管理 高度化を
る も 、地方行政機関や民間 全国的な光 ァイ
ネットワ ク 構築を支援
するために整備する道路地下の光ファイバーの収容空間です。
道路見えるナビ
C・C・BOX(電線共同溝)
C・C・BOX(電線共同溝)は、電線類の地中化を一層推進するとともに、高度情報通信社会の早期実現のために、道路の
地下空間を活用して光ファイバー・電力・通信線をまとめて収容するものです。
Cable(ケーブル線)
マンホール
Community(地域・共同)
Communication(通信・伝達)
Compact
地上機器
(トランス等)
特殊部
道路境界
C・C・BOX
引込部
分岐部
山口県内の主な通行規制・積雪等に関する気象(1時間毎)・カメラ画像による路面状況(15分毎)などの道路情報を、WEB
サイトにて提供しています。広域図面から詳細図面(市街地地図)への拡大・縮小ができ、かつ、隣接地域への画面移動もスムー
ズなシステムとしています。また、インターネット閲覧可能な携帯電話でも閲覧可能です(ただし、地図機能なし)。
●パソコン用URL http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/
●携帯電話(一部の機種に限る)URL http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/mobile/
【情報画面】
【ポップアップ画面】
カメラ情報
○安全で快適な通行空間の確保
○都市景観の向上
○都市災害の防止
○情報通信ネットワークの信頼性の向上
電線類地中化事例(山口市)
【地図の拡大機能】
電線類地中化前
【携帯画面】
電線類地中化後
ITS(高度道路交通システム)
高度道路交通システム(ITS;Intelligent Transport Systems)は最先端の情報通信技術を用いて人と道路と車両とを情
報でネットワークすることにより、交通事故、渋滞などといった道路交通問題の解決を目的に構築する新しい交通システムです。
ITSは以下に示す9つの開発分野により構成されています。
ITSの開発分野
1.ナビゲーションシステムの高度化
・・・VICS等によるナビの高度化
2.自動料金収受システム
・・・料金所等のノンストップ化等
3.安全運転の支援
・・・AHS等による危険警告・自動運転等
4.交通管理の最適化
・・・経路誘導、公共交通優先信号制御等
5.道路管理の効率化
・・・工事情報等の提供、特殊車両管理等
6.公共交通の支援
・・・公共交通の運行状況の提供等
7.商用車の効率化
・・・効率的な配車計画の支援等
8 歩行者等の支援
8.歩行者等の支援
歩行者等に経路 施設案内の提供等
・・・歩行者等に経路・施設案内の提供等
9.緊急車両の運行支援
・・・緊急時通報、緊急車両の経路誘導等
TDM(交通需要マネジメント)
交通需要マネジメント(TDM:Transportation Demand Management)とは、都市または地域レベルの道路交通混雑
の緩和を道路利用者の時間の変更、経路の変更、自動車の効率的利用、発生源の調整等、交通需要量を調整(=交通行
動の調整)することによって行う手法の体系です。TDMの主な目的は、道路交通混雑緩和及びそれを通じてのモビリティの確
保ですが、環境の改善、地域の活性化等を目的とすることも考えられます。
山口県のアセットマネジメント
やまぐち道路愛護ボランティア支援制度
県道や県管理の国道において、歩道における花壇の整備や歩道清掃等を希望する住民やボランティアへ、県民活動支援
センターを通じて活動場所を提供し、また活動に必要な花の苗、ごみ袋を支給するとともに活動を示す表示板を設置すること
により、県民ボランティア活動を支援します。
山口県では、これまで多くの道路施設において「事後的管理」による維持管理手法を実践していましたが、維持管理コストの
縮減や予算を平準化するため、順次、「予防保全的管理」へ転換しているところです。
そこで、主な道路施設の維持管理手法を、それぞれの特性に併せて以下のように分類し、維持管理をしています。
山口県の道路施設
橋梁・トンネル・法面・舗装・道路管理施設
加
入
県民活動支援センター
NO
連
携
法面・トンネル
道路管理施設
橋梁・舗装
必需品の支給
・花の苗・ごみ袋
道路管理者
劣化予測を用いることが
効果的か?
NO
YES
舗装
橋梁
・定期点検の確立
・点検及び劣化予測に
よる「橋梁維持管理計
画(橋梁長寿命化修
繕計画)」を作成
法面
トンネル
・道路パトロールによる
点検を実施
・点検結果や道路利用
者からの意見を基に
健全度評価を行い
「舗装維持管理計画」
を作成(予定)
・定期点検の確立
・点検結果から健全度
評価を行い「トンネル
維持管理計画」を作
成(予定)
NO
損傷による社会的影響
が多大となるか?
道路管理施設
・H18防災総点検に基
づく優先対策箇所の
優先度付け(切土)
・落石台帳作成(切土)
・出水期前点検(盛土)
・点検結果から「法面維
持管理計画」を作成
(予定)
・保守管理の実施
・蓄積された補修・更新
履歴を基に適切な補
修・更新時期や供用
年数を設定し「道路管
理施設維持管理計
画」を作成(予定)
団体数
YES
花壇の整備
歩道清掃等
道路愛護ボランティア
180
160
140
120
100
80
60
40
20
0
146
登録者の推移
120
111
98
89
5,235
5,469
179
168
5,689
5,879
2,397
2,179
8,000
7,000
6,000
5,000
4,891
3,831
60
1,664
127
156
4,000
2,621
3,000
2,000
みなさんも道路愛護ボランティアになりませんか。
詳しくは所管の土木建築事務所へご連絡ください。
1,000
0
H14
H15
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
道路行政マネジメント
道路行政においては、国民の視点に立ち、より効果的、効率的かつ透明性の高い道路行政へと転換を図るため、事前に数
値目標を設定し(Plan)、施策・事業を実施(Do)、達成度の評価(Check)を次年度の行政運営に反映(Action)する新たな
行政運営のしくみを導入しています(平成15年度∼)
○道の相談室への相談内容
100%
90%
0.0%
11.8%
80%
70%
6.1%
39.4%
2.9%
35.3%
9.1%
27.3%
41.2%
0.0%
20.3%
22.2%
15.3%
27.3%
その他
6%
35.3%
64.4%
30%
47.1%
64.8%
45.5%
27.3%
10%
問い合わせ
13%
道路情報
5%
道路施設
2%
26.5%
その他
そ
他
7%
0%
H18
管理が不十分なもの
30%
要望
22%
施設の設置
7%
13.0%
18.2%
50%
40%
■道路行政マネジメントシステムによる道路行政
その他
15%
目標設定
実 施
H19
苦情
H20
問い合わせ
H21
要望
H22
その他
H23
事後評価
平成19度達成度報告書
平成19年度業績計画書
60%
20%
0.0%
平成20年度業績計画書
苦情
65%
A ction
施設が破損しているもの
17%
道路工事に関わるもの
9%
建設時の道路構造に
対するもの
2%
業
績
計
画
書
プ
ロ
セ目
ス標
の設
明定
確
化
行政運営
への反映
C heck
県民の
皆さん
評
業
価
績
の
設
実
定
施
P lan
達
成
度
報
告
書
目標設定
実 施
事後評価
平成20年度達成度報告書
平成21年度業績計画書
目標設定
成果を意識した
事業の実施
Do
実 施
事後評価
以降毎年度継続
団体数
劣化予測が可能か?
社会福祉協議会 が扱う保険
人数
YES
助成
きらめき財団
山口県の道路管理区分
◎:土木建築事務所
○:支所
●:分室
阿武町
◎
◎
●
萩市
長門市
山口市
和木町
岩国市
◎
●
周南市
美祢市
○
下関市
●
○
宇部市
防府市
◎
◎
下
松
市
光市
山陽小野田市
◎
◎
柳井市
田布施町 ◎
●
周防大島町
平生町
上関町
所在地
事務所名
岩 国 土 木 建 築 事 務 所
玖
珂
分
室
柳 井 土 木 建 築 事 務 所
大
島
分
室
TEL
FAX
岩国市三笠町1丁目1番1号
0827-29-1540
0827-29-1596
岩国市玖珂町6262−4
0827-82-2531
0827-82-2199
柳井市南町3丁目9−3
0820-22-0396
0820-23-4666
大島郡周防大島町久賀5387−2
0820-72-0054
0820-72-0197
周 南 土 木 建 築 事 務 所
周南市毛利町2丁目38
0834-33-6471
0834-33-6519
防 府 土 木 建 築 事 務 所
防府市駅南町13−40
0835-22-3485
0835-22-3488
山口県土木建築部
山
口
支
所
山口市神田町6−10
083-922-1070
083-922-3106
阿
東
分
室
山口市阿東町生雲中166−5
083-954-0031
083-954-0421
宇部市琴芝町1丁目1−50
0836-21-7125
0836-22-5231
お問い合わせは
美祢市大嶺町東分沖田3449−5
0837-52-1105
0837-52-0793
山口県道路建設課道路企画班
下関市貴船町3丁目2−1
083-223-7101
083-222-6512
〒753−8501 山口県山口市滝町1番1号
下関市豊田町矢田430−1
083-766-0185
083-766-2158
長 門 土 木 建 築 事 務 所
長門市東深川1875−1
0837-22-2920
0837-22-2678
TEL (083)933−3714 FAX (083)933−3719
(http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a18300/index/)
萩 土 木 建 築 事 務 所
萩市江向河添沖田531−1
0838-22-0043
0838-22-2766
宇 部 土 木 建 築 事 務 所
美
祢
支
所
下 関 土 木 建 築 事 務 所
豊
田
分
室
Fly UP