...

ご案内 - RICOH Future House

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ご案内 - RICOH Future House
ご案内
2016年4月21日
RICOH Future House
RICOH Future House イベント
「まちと食の交流祭」 の開催について
~「食に出会う」「食を学ぶ」「食をあじわう」ができる体験型イベント~
RICOH Future House は、「人が集い、学び、成長する。そして未来を創造していく場」をコンセプトとして、神奈川県の海老名
駅西口に新しく誕生した扇町で2015年8月にオープンいたしました。
今回、RICOH Future House は、施設2階の RICOH Future Hall および RICOH Future House 前エビーロード にお
いて、5月21日(土)午前11時より、イベント「まちと食の交流祭」を下記の通り開催しますので、ご案内いたします。
本イベントは、「食」を軸とした海老名市をはじめ神奈川県央地域での”生産者・事業者の新たな取り組みのご紹介”と、"生産
者・事業者と消費者との交流" を目的として開催するものです。特産品の販売に加えて、生産者や事業者による「食」に関わるセミ
ナーやワークショップを通じて、生産者や事業者と地域の消費者の方々が相互に理解、交流することのできる体験型イベントです。
記
◆日時
2016年 5 月21日(土曜日)11時~17時(雨天決行)
◆場所
神奈川県海老名市扇町5番7号
RICOH Future House 2階 および RICOH Future House 前エビーロード
◆参加者
どなたでもご参加いただけます
◆入場
ご入場の際に本イベントで使用できる商品券 500 円分をご購入いただきます。
また、各セミナーやワークショップは別途参加費が必要です。
◆お申込
ご入場の事前お申込みは不要です。 各セミナーやワークショップは定員がございま
すので、事前お申込み制といたします。
RICOH Future House ホームページ(http://ricohfuturehouse.jp/)よりお申込み
ください。
◆内容
◆出展者
セミナー4 件、ワークショップ 12 件、物販 11 件 (4 月 18 日現在)
PUBLIE、Café ENAK、Dr ストレッチ、Kano お料理教室、泉橋酒造、市村自然塾、
株式会社ケー・フード 喜楽フード、株式会社コークッキング、株式会社有隣堂、クゥ・デ・ラパン、
高座豚手作りハム、スイス菓子 ポニイ、西洋フードコンパス、中華生方、平井様、ランプ K、
一凛珈琲、株式会社コックス LBC 等 (順不同)
◆会場へのアクセス
相鉄線海老名駅西口/小田急線海老名駅西口から徒歩5分
JR相模線海老名駅西口から徒歩3分
【お問い合わせ先】
株式会社リコー RICOH Future House (担当:藤井/酒寄/横田/福島)
〒243-0436 神奈川県海老名市扇町5番7号 Tel
046-240-7981
URL http://ricohfuturehouse.jp/
Facebook http://www.facebook.com/ricohfuturehouse
【ご参考】 RICOH Future House について
株式会社リコーは、「人が集い、学び、成長する。そして未来を創造していく場」をコンセプトとした商業施設「RICOH
Future House」を、神奈川県の海老名駅西口に新しく誕生した扇町で2015年8月にオープンいたしました。
「RICOH Future House」は、海老名駅西口に新しく敷設されたプロムナード沿いに建つ「家」の形をした 4 階建ての建
物で、通りに面した壁面は全面ガラス張りの地域に開かれた開放感あふれる施設です。各フロアに、子供たちが科学や技術を
体験する学習エリア、知的好奇心に応えるイベント・セミナーエリア、まちとともに未来を創るワーキングエリアを配し、幅広い年
代の方々がそれぞれの未来を見据えてご利用いただくことができます。また、カフェレストランやプリントサービスショップなど気軽に
ご利用いただけるエリアも用意し、まちの賑わいを作っています。
<RICOH Future House の概要>
施 設 名: 「RICOH Future House」
所 在 地: 神奈川県海老名 Th 扇町 5 番 7 号
営業時間: 9:00~21:00 (一部フロアにより営業時間が異なります)
休 館 日: 年末年始、その他
ア ク セ ス:
相鉄線海老名駅西口/小田急線海老名駅西口から徒歩5分
JR相模線海老名駅西口から徒歩3分
コンセプト:
「人が集い、学び、成長する。そして未来を創造していく場」 デザインコン
セプトは「家」。「家」をイメージさせるシンボリックな建物です。
フロア施設: 1階
・Cafe&Barbecue Diner 「PUBLIE」
・プリントショップ 「RICOH Ebina Creative Shop」
2階
・イベント&レンタルスペース 「RICOH Future Hall」
・「RICOH THETA DOME」
3階
・学びの場 「コサイエ」
4階
・郊外型ワーキングスペース 「RICOH Office & Lounge Ebina」
公式サイト: http://ricohfuturehouse.jp/
Facebook: http://www.facebook.com/ricohfuturehouse
Fly UP