...

第49回 竹とんぼ同好会「からくり紐の組立」

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

第49回 竹とんぼ同好会「からくり紐の組立」
第49回
竹とんぼ同好会
テーマ:からくり紐の組立。
2015年7月15日(水)15:30~16:30 協会談話室
出席会員数 男性11名 女性3名で楽しみました。初参加者1名。
配られた材料は赤、黄、緑の3色の紐。同色の
珠が2個づつ6個。そして、これがキーとなる
材料ですが、平打ちのビニール紐が2本と竹の
筒。
筒には上中下三か所に左右に貫通した穴があ
けられています。
初回(第2回)の時は平打ちのビニール紐の幅が広すぎて穴に通すのが全くの苦労だったので、
「今回は幅を前回の半分にしていますから、す
ぐに通せますよ。さあ始めましょう」と講師・
末松さんは笑顔でスタートの号令。
確かに数人はすぐに通せましたが、大半の人は
「そんなこと言われても、出来ないよ!」
先生が飛び回って何とか皆さんも、この段階は
見事クリア。この後、通した紐を捻じって筒の
中でループさせる工程が「からくり紐」のから
くりたる所以の企業秘密。
皆さん上の画面から「からくり紐」の核心部分
の行程にさしかかり、笑顔も消えて真剣勝負。
竹筒の中で、差込んだガイド紐がどんな状況か
想定しながらの作業。「なんで中が見えるよう
な筒にしてくれないの?!」「からくりが見え
たら面白味がないでしょ!!!」
ガイド紐が運よく(?)反対側に貫通したら、
三色の信号色の紐を順番にガイドに通し
て・・・・
完成品は左のようになります。
「からくり紐」とは:左の竹筒の一番上にある
黄色の紐の左側は、もちろん黄色の紐の右側を
引っ張るとそのまま右に伸びてきますが、真ん
中の赤い紐の左右どちら側を引っ張っても、ア
ーラ不思議。黄色の紐が縮んで赤い紐が伸びる
のです。
今月はこれにて課題は終了。
次回の例会は9月16日(水)15時から日退協・談話室で開催予定(8月は休みです)。
以上
Fly UP