...

オリエンテーション メディア産業の概要

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

オリエンテーション メディア産業の概要
2013/10/1
メディア産業論
第1回:授業概要
2013.9.30
宿南達志郎
Outline
• メディア産業のこれまでの発展過程、今後の産
業構造の変化について、具体的な事例を中心に
講義する。
– マスメディア(放送、新聞、出版など)
– パーソナルメディア(インターネット、携帯電話など)
• 授業の前半では、これらのメディアの発展につ
いての歴史的経緯を中心に学ぶ。
• 授業の後半では、これらのメディアがデジタル
化・ネットワーク化によりどのように変容していく
のかを学ぶ。
1
2013/10/1
Syllabus‐1
1. オリエンテーション
– メディア産業の概要
2. マスメディアの歴史1 – 新聞
3. マスメディアの歴史2 – 出版
4. マスメディアの歴史3 – 放送(ラジオ、公共放送)
Syllabus‐2
5. マスメディアの歴史4
– 放送(民放、CATV、衛星)
6. パーソナルメディアの歴史1 – 携帯
7. パーソナルメディアの歴史2 – ブロードバンド
8. 広告メディアの歴史
– 宣伝、広報
2
2013/10/1
Syllabus‐3
9. マスメディアの変容1
– 電子新聞
10.マスメディアの変容2 – 電子出版、電子書籍
11.マスメディアの変容3 – 放送のデジタル化(地上波)
12.マスメディアの変容4 – 放送のデジタル化(衛星、CATV) Syllabus‐4
13.パーソナルメディアの変容1 – スマホ、SNS 14.パーソナルメディアの変容2 – ブロードバンドによる放送と通信の融合
15.メディア産業の変容についての再整理。
– デジタル化、ネットワーク化、融合
3
2013/10/1
評価
• 30% :中間レポート(30%)⇒?回目
• 40 % :最終レポート(40%)⇒期末
• 30%:授業内評価
●ミニレポート(20%)(manaba+Rに記
入)
●出席(10%) (QRコード忘れ:3回を超
えると減点)
授業PDF
• manaba+R → 教材
• http://www.ritsumei.ac.jp/~shuku/
• 宿南達志郎でGoogle検索
4
2013/10/1
メディア産業(A,B,c) ⊂
コンテンツ産業(A,B,c,D)
言論
A.報道
(書籍、マンガ)
(放送、新聞)
c.通信
D.エンターテインメント
(光回線、携帯)
(映画、アニメ、音楽、
ゲーム)
マス向け
個人向け
B.出版
娯楽
メディア(media)とは?
• メディア(from 小学館国語大辞典)
–手段、媒介物。
–特に、マス‐コミュニケーションにおける、
ラジオ、テレビ、新聞、雑誌などの媒
体をいうことが多い。
–「マスメディア」
5
2013/10/1
From プログレッシブ英和中辞典
• 2 (新聞・テレビなどの)マスメディア(mass media).
– 通例複数扱いだが,単数動詞と共に用いる例も
少なくない
– ~ coverage マスコミによる報道
– a ~ event マスコミが作り上げた大事件[行事]
– ~ hype マスコミ宣伝
• 1 mediumの複数形.
From:アメリカン・ヘリテイジ英英辞典
• 1. 中くらいのもの
–Something, such as an intermediate course of action, that occupies a position or represents a condition midway between extremes.
6
2013/10/1
• 2. 伝送・輸送を介在する物質
–An intervening substance through which something else is transmitted or carried on.
• 3. 媒介、仲介
–An agency by which something is accomplished, conveyed, or transferred
–“The train was the usual medium of transportation in those days.”
• 4.
– A.マスコミュニケーションの手段
–A means of mass communication, such as newspapers, magazines, radio, or television. –B.ジャーナリスト
–The group of journalists and others who constitute the communications industry and profession.
7
2013/10/1
メディアの3要素
• メディア=
+ジャーナリズム(報道)
+エンターテインメント(娯楽)
+コミュニケーション(伝達、会
話)
ところで
• “Gunosy”って知ってる?
– http://gunosy.co.jp/index.html
– http://gunosy.com/
• twitterでのつぶやきやfacebookでの投
稿に合わせて、自分だけのニュースを
配信
• ユーザー数:8月7日 50万突破
8
2013/10/1
Video
• 「メディアの未来」
–NHK‐BS Global WISDOM、2013/2/23
講義で扱う項目例‐1
•
•
•
•
メディア産業はどのような発展をとげてきたか?
メディア産業の存在意義は何か?
メディア産業は普通か、特別か?
新聞業界の特殊性・・・生き残れるのは何社
か?
– 売れないのに値上げって?
• 出版業界の特殊性・・・再販売価格維持制度は
守り神か疫病神か?
– コストは違うのに同じ料金?
9
2013/10/1
メディア産業の規模=24兆円
放送は若干増加、その他は約20%減少
2000
新聞・出
版
2011
放送
新聞・出版
放送
3.8兆円
3.76兆円
↓
4兆円↑
通信
エンタメ
通信
エンタメ
17.6兆円
3.7兆円
13兆円↓
3.1兆円↓
4.9兆円
Newsweek電子版へ移行
• アメリカを代表する週刊誌「ニューズウィーク」を
巡って、親会社がデジタル版への移行を軸にし
た改革案をこの秋に取りまとめると発表。
• アメリカでは、紙媒体の発行を取りやめて、デジ
タル版に特化する。
• ニューズウィークは、1933年に創刊されたアメ
リカを代表するニュース週刊誌で、日本語版も発
行。
• しかし、インターネットの普及に伴って広告収入
や販売部数が減少しており、デジタル化対応が
課題だった。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013863751000.html
10
2013/10/1
書店のない市町村
• 2007年以前から
– 歌志内市(北海道)
– 南城市(沖縄)
• 2007年以降
– つくばみらい市(茨城)
– 垂水市(鹿児島)
– 【留萌市】(北海道)⇒三省
堂を誘致、6人のボラン
ティア店員
• 18町村
– 忠岡町(大阪)、など
講義で扱う項目例‐2
• 放送業界の特殊性・・・なぜ127社もテレビ局
が必要なのか?
• 放送のデジタル化・・・誰にメリットあったの?
– 日本特殊ルール:B‐CAS、ダビング10、県域免許
• 放送局と下請けいじめ・・・放送局員は特権
階級か?
• 番組品質・・・エンタメとジャーナリズム
• NHK受信料・・・見ていなくても支払うのは当
然?
11
2013/10/1
全世帯視聴率70%→64%に逓減
視聴率のグラフ化(2013.8.20) http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
講義で扱う項目例‐3
• 政権交代で通信・メディア政策は変わる?
– 新聞は消費税軽減措置の対象にすべきか?
– 電波オークションはやらないの?
• 携帯の常識・非常識
– 高いスマホの料金に納得しているの?
– 携帯会社が変わると電話機が使えなくなるのは
なぜ?
• 放送と通信の融合や連携は進んだの?
– どうして日本には無料版Huluがないの?
12
2013/10/1
講義で扱う主要項目‐4
• ソーシャルメディアはこれからどうなる?
– 儲かり始めたFacebook
– twitter社の上場は成功するか?
– 先行き不安のGREE&DeNA
– LINE普及の光と影
• 広告業界はこれからどうなるのか?
– テレビ広告の効果に疑問符
– ネット広告、動画広告の流れはどこまで?
– 電通・博報堂はテレビ局と一緒に衰退?
今日のミニレポート
• 第1回アンケートにmanaba+Rで回答のこと
13
Fly UP